
http://open02.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1415655340/
1: 風の谷◆jx0fpUewjbjs 2014/11/11(火)06:35:40 ID:dCsqkyuiR
★涙の退団から7年…新井 広島復帰決断 年俸10分の1でも“勝負”優先
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/11/kiji/K20141111009264060.html
阪神を退団した新井貴浩内野手(37)が広島へ復帰することが10日、分かった。
この日、広島市内で球団と話し合いを持ち、入団の意思を伝えた。
合意した来季の年俸は今季2億円のわずか10分の1となる2000万円。
涙の退団から7年、二度と戻ることはできないと思い悩んだ古巣への復帰を決断した。
新井が決断した。「ありがたい話を頂いた。気持ちは固まった」。
この日、自ら広島へ出向き、球団に入団の意思を伝えた。合意した来季年俸は2000万円。
阪神から提示された7000万円をさらに下回り、今季の2億円からはわずか10分の1となる。
それでも、故郷での再起には十分な「評価」だった。関係者によると、新井は提示された
条件を持ち帰ることなく即断したという。
最も関心を示したのが、古巣の広島だった。阪神退団が決まった4日、松田元オーナーは
「もう一度、広島で野球がやりたい気持ちがあるのであれば歓迎する」と話し、
早々と受け入れる姿勢を公言した。
もちろん、温情だけが理由ではない。松田オーナーは「戦力として考えている」と期待を寄せた。
右の長距離打者は今秋の補強ポイント。代打や一塁にとどまらず、今季25試合で先発出場し
三塁も守れると判断した。今季、阪神で出場機会が激減した現状を踏まえ、フロントと
緒方新監督の間では、獲得可能な状況が訪れた場合を想定して意見交換も重ねてきた。
新井は07年秋に国内FA権を行使し阪神へ移籍。生まれ故郷、そしてドラフト6位入団から
育ててくれた球団に別れを告げた。7年前の涙の会見は「もう戻れない」という揺るぎない決意の表れ。
そんな経緯もあり「どんな顔で(古巣に)帰ればいいのか」と思い悩んだが、
阪神を出ると決めた理由は「もう一度、レギュラーを目指して勝負したい」という純粋な思いもあった。
それをかなえる場所が広島だった。双方の思いが一致し、広島から国内他球団へFA移籍した
選手としては初の復帰が実現する。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/11/kiji/K20141111009264060.html
阪神を退団した新井貴浩内野手(37)が広島へ復帰することが10日、分かった。
この日、広島市内で球団と話し合いを持ち、入団の意思を伝えた。
合意した来季の年俸は今季2億円のわずか10分の1となる2000万円。
涙の退団から7年、二度と戻ることはできないと思い悩んだ古巣への復帰を決断した。
新井が決断した。「ありがたい話を頂いた。気持ちは固まった」。
この日、自ら広島へ出向き、球団に入団の意思を伝えた。合意した来季年俸は2000万円。
阪神から提示された7000万円をさらに下回り、今季の2億円からはわずか10分の1となる。
それでも、故郷での再起には十分な「評価」だった。関係者によると、新井は提示された
条件を持ち帰ることなく即断したという。
最も関心を示したのが、古巣の広島だった。阪神退団が決まった4日、松田元オーナーは
「もう一度、広島で野球がやりたい気持ちがあるのであれば歓迎する」と話し、
早々と受け入れる姿勢を公言した。
もちろん、温情だけが理由ではない。松田オーナーは「戦力として考えている」と期待を寄せた。
右の長距離打者は今秋の補強ポイント。代打や一塁にとどまらず、今季25試合で先発出場し
三塁も守れると判断した。今季、阪神で出場機会が激減した現状を踏まえ、フロントと
緒方新監督の間では、獲得可能な状況が訪れた場合を想定して意見交換も重ねてきた。
新井は07年秋に国内FA権を行使し阪神へ移籍。生まれ故郷、そしてドラフト6位入団から
育ててくれた球団に別れを告げた。7年前の涙の会見は「もう戻れない」という揺るぎない決意の表れ。
そんな経緯もあり「どんな顔で(古巣に)帰ればいいのか」と思い悩んだが、
阪神を出ると決めた理由は「もう一度、レギュラーを目指して勝負したい」という純粋な思いもあった。
それをかなえる場所が広島だった。双方の思いが一致し、広島から国内他球団へFA移籍した
選手としては初の復帰が実現する。
2: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)06:39:29 ID:ZdnyHycFT
3: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)06:45:35 ID:5HphqZNXy
税金がやばそう
5: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)06:46:23 ID:38qCKc9DE
思うんだが、これって結局、阪神より広島(もしくはそれ以外の球団)の方が選手層薄いから衰えた自分でも勝負できる、って言ってるようなものなのでは?
14: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)07:18:14 ID:Abo2mzICV
>>5
出場機会を求めてFAで移籍したならまだしも自由契約やし
それには当てはまらんと思うで
出場機会を求めてFAで移籍したならまだしも自由契約やし
それには当てはまらんと思うで
16: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)07:21:34 ID:38qCKc9DE
>>14
せやろか?阪神クビになったわけでなく、出してください、とお願いしたのは新井さんサイドやろ?

せやろか?阪神クビになったわけでなく、出してください、とお願いしたのは新井さんサイドやろ?

22: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)07:31:12 ID:38qCKc9DE
阪神は捨てたわけやないやん 限度以上の減俸とは言え広島の4倍を提示してたんやで
で、別に来年1年間2軍で塩漬けするでと宣告したわけでもない
厳しかろうが 本人の努力と他の選手のコンディション次第では十分にチャンス与えられる状況やったわけで
なんか、阪神が捨てたみたいな感じになってんのは解せんわ
結局阪神では勝ち目はないけどよそならワンチャンあるでって新井さんが逃げただけやん
で、別に来年1年間2軍で塩漬けするでと宣告したわけでもない
厳しかろうが 本人の努力と他の選手のコンディション次第では十分にチャンス与えられる状況やったわけで
なんか、阪神が捨てたみたいな感じになってんのは解せんわ
結局阪神では勝ち目はないけどよそならワンチャンあるでって新井さんが逃げただけやん
27: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)07:43:21 ID:TKZdCobaL
>>18
ワイも阪神の事考えたら複雑 阪神は新井さんに対して精一杯の態度示してたと思う それにファンも多かった訳やしな
今は広島の新井やなくて阪神の新井になってもうてるやん
逃げたとは思わんけど、良くしてくれたFA先に対してなんだかなぁって思ってまう
カープが阪神程よく扱ってくれるとは思えんし

ワイも阪神の事考えたら複雑 阪神は新井さんに対して精一杯の態度示してたと思う それにファンも多かった訳やしな
今は広島の新井やなくて阪神の新井になってもうてるやん
逃げたとは思わんけど、良くしてくれたFA先に対してなんだかなぁって思ってまう
カープが阪神程よく扱ってくれるとは思えんし

35: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)08:01:38 ID:Abo2mzICV
>>27
よくしてくれるからこのままだと微温湯に浸かってしまうと考えたんやろな
確かにファンや球団にとっては複雑やけど、一野球人として勝負かける姿勢は嫌いやないで
よくしてくれるからこのままだと微温湯に浸かってしまうと考えたんやろな
確かにファンや球団にとっては複雑やけど、一野球人として勝負かける姿勢は嫌いやないで
39: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)08:09:24 ID:wu5LBa27y
>>35
同意
阪神出てまでやり直す気持ちを買いたい
まだ闘志あるってことやね

同意
阪神出てまでやり直す気持ちを買いたい
まだ闘志あるってことやね

45: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)08:53:13 ID:TKZdCobaL
>>35
阪神がぬるま湯っていうのも?って感じやな ワイからしたら
勿論阪神が良くしてくれたってのは言った通りやけど、それでレギュラー確約か?っていうたら
そうやないやん 年俸ガッツリ下げられてるし
他の人も言うてるように阪神でも熾烈なポジション争いがあるんやし首脳陣かて甘甘で新井さん
扱うとは思えへん それやったら阪神でええやんってなるねん
阪神行ったからこそパファンの人でも知ってるような全国区の知名度得られた訳やし、注目度高い
環境の方がよっぽど厳しい環境っていうか一野球人としては奮起せざるを得ないようなとこ
やと思うんやが
阪神がぬるま湯っていうのも?って感じやな ワイからしたら
勿論阪神が良くしてくれたってのは言った通りやけど、それでレギュラー確約か?っていうたら
そうやないやん 年俸ガッツリ下げられてるし
他の人も言うてるように阪神でも熾烈なポジション争いがあるんやし首脳陣かて甘甘で新井さん
扱うとは思えへん それやったら阪神でええやんってなるねん
阪神行ったからこそパファンの人でも知ってるような全国区の知名度得られた訳やし、注目度高い
環境の方がよっぽど厳しい環境っていうか一野球人としては奮起せざるを得ないようなとこ
やと思うんやが
6: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)06:46:58 ID:fd3eusZjg
栗原・東出「おうおうちょっと待てやwwww」
堂林・小窪・鈴木誠也「3塁やて?wwww」
堂林・小窪・鈴木誠也「3塁やて?wwww」
10: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)07:03:16 ID:vdwdIkftp
カープさんは辛いさんをちゃんと使ってや~
11: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)07:05:02 ID:dssqHmdJg
2000万ならお買い得やろ
12: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)07:06:47 ID:cHcZX0HFZ
緒方がどんな待遇するんかね
13: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)07:08:44 ID:38qCKc9DE
結局阪神におった方がまだ出場機会多かった、ってことになりそう
15: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)07:20:50 ID:kmuKIfMta
20000000円で引退試合券を手に入れた
17: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)07:23:28 ID:ttRpj8sEV
元のコメントあらためて読んでみるとはじめから話がついてたっぽいな
本当に2000万なら新井からアプローチして買い叩かれたって感じ?
本当に2000万なら新井からアプローチして買い叩かれたって感じ?
21: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)07:30:34 ID:EybCFAdBu
どれだけカープを愛しても
3分の1も伝わらない
純情な鯉情は空回り
『ツライデス』
しか言えないでいる
マイハート♪
3分の1も伝わらない
純情な鯉情は空回り
『ツライデス』
しか言えないでいる
マイハート♪
29: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)07:45:03 ID:xbsCoH5Xk
>>21
好き
好き
25: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)07:36:34 ID:61MnfZo3b
活躍したら手のひら返すで
26: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)07:42:38 ID:4dOdLdR16
ワイはニワカやから新井に悪感情はない
しかし今新井がカープに帰ってどうなるというのか?
カープ側はともかく、新井側にはメリットがあるとは思えん
しかし今新井がカープに帰ってどうなるというのか?
カープ側はともかく、新井側にはメリットがあるとは思えん
37: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)08:04:26 ID:joQBFir5n
おかえり新井貴浩Tシャツ爆誕不可避
38: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)08:08:38 ID:EybCFAdBu
壊れるほど愛しても 1/3も伝わらない
純情な鯉情は空回り
『ツライデス』
しか言えないでいる My heart
長くて眠れない夜が にぃにへの想い
「それは虎なんです」と囁くよ
とめどなく湧き上がる 鯉党の怒りは
僕に降り注ぐ 怒号へとかわる
Give me smile and niini
にぃにのsmileで
凍てつくファンの野次も Goodこらえられる
壊れるほど愛しても 1/3も伝わらない
純情な鯉情は空回り
ツラゲしか できないでいる My bat
鯉を思うたびに 沈んだ心
潤すにぃにの笑顔がまぶしくて
Forever niini
急に引退しないで
にぃに なしの 阪神にはもう興味ない
どれだけツラゲ繰り返せば この想い届くのだろう
元ちゃん お願い 鯉に帰りたい
離れれば離れるほど 愛しいチームだと気付く
求めれば求める程に 切ない距離を感じてる My heart
41: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)08:38:21 ID:BeL7Sc8xB
2000本興行やろなぁ
オーナーもそろばん弾いたんやろ
オーナーもそろばん弾いたんやろ
46: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)08:57:52 ID:HnlgXiTVr
競争できる環境にって言うけど
結局阪神で競争することから逃げたんやろ?
結局阪神で競争することから逃げたんやろ?
51: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)09:10:43 ID:ODVqBH81C
>>46
それな
ゴメスとの競争から逃げてエル、グスマン、ロサと競争するんかね?
まぁ勝算があるから来るんだろうが
それな
ゴメスとの競争から逃げてエル、グスマン、ロサと競争するんかね?
まぁ勝算があるから来るんだろうが
50: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)09:08:25 ID:0qMmbvYvn
パの方が出番ありそうだからパに行ってほしかったがどこ行っても応援するで
55: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)10:53:24 ID:jdNDLPxLr
新井さんの競争相手
一応本塁打王L筆頭に並み居る外国人、+栗原etc
勝てんのか~

一応本塁打王L筆頭に並み居る外国人、+栗原etc
勝てんのか~

59: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)11:56:29 ID:sVPMSvWzu
あとは黒田を待つだけだな
54: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)10:52:55 ID:0phld2GVL
将来FAを考えるカープ選手に勇気を与えた


コメント
コメント一覧 (6)
年俸が四分の一になっても、とにかく2000本達成にこだわりがなければ移籍なんてリスクが高すぎる。
この判断が新井にとって正解だったかは後にならないとわからないんだろうな…
記事の27コメに書いてある「阪神は新井さんに対して精一杯の態度示してた」というのは
ちなCから見てもそう思う。
勝てるのか?新井さん!
かーぷぶーん
じゃなくて
あらいぶーん
だなw
応援するよ。
他の球団と交渉の場すらなく、初交渉で持ち帰りもなく即決とか、はじめから心に決めてたとしか
コメントする