41c88fd7

1: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:22:57.18 ID:mI/7E6gc0.net
第二の近鉄になりそうな球団



2: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:23:22.96 ID:mI/7E6gc0.net
観客動員だけ見ればロッテがかなりやばそう

5: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:23:49.94 ID:9N/KAUzm0.net
中日

6: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:24:09.81 ID:7mxLDU+T0.net
ついこの間西武が身売り寸前までいった

7: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:24:12.95 ID:WimEKa6w0.net
ヤクルト
西武

9: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:24:22.58 ID:mI/7E6gc0.net
セならヤクルト 親会社が無い広島は
今は人気ある感じだけど 一気に逆噴射する可能性もありそう

38: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:32:30.98 ID:E+qRUfyP0.net
>>9
ヤクルトなんて超安定企業だぞ、おまえ

deが一番危ないだろうな
次点で西武

14: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:25:42.93 ID:Pm5i25dd0.net
西武は親会社がヤバそう 

15: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:26:23.86 ID:mI/7E6gc0.net
もし近鉄みたいなことがまたおきたら
選手の処遇とか大変そうやな
楽天みたく超絶弱小球団がまた生まれるかも

17: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:26:29.35 ID:zkiDgwJ30.net
パだと、西武・ロッテはかなり際どいだろ

18: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:26:45.26 ID:mI/7E6gc0.net
西武の名前挙がり杉内
そんなにやばいんか

31: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:30:07.19 ID:7mxLDU+T0.net
>>18
西武の筆頭株主のハゲタカファンドが西武HDに「球団を売れ」って脅してたからね
西武は拒否したけど

19: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:27:02.03 ID:zCaA5BPOK.net
賭けに出た広島
4億円の上乗せがどうでるか…

23: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:28:51.52 ID:ableb5X60.net
>>19
黒田グッズでそれぐらいは余裕でペイできる

39: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:32:33.33 ID:RJg/5P6p0.net
>>19
黒田グッズの問い合わせ殺到らしいで
カープ女子じゃないやろけど

25: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:29:13.56 ID:mI/7E6gc0.net
黒田の広島復帰が決定的になったのって
報道見る限り マエケンの交渉後からすぐだったけど
もし早めに復帰決まってたら他の選手の年俸に影響あったかも・・・
みたいなことを黒田も考えた上での発表だったんかな

55: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:35:25.90 ID:7FD+5Mdl0.net
>>25
黒田戻ってくるから優勝狙えるしあと1年残ってくれっていうのはあったかもしれんで
マエケンも前からメジャー言うてるのにあっさり残留決めたし何かおかしいなとは思ったんや
そら今年微妙な成績ではあったけど

27: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:29:30.91 ID:D5HQ+Jiy0.net
広島は来年ポスティングでマエケン売って20億貰うからへーき

28: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:29:37.58 ID:UZtUxGi60.net
ヤクルトなんかよりDeNAの方がよっぽど親が死ぬ可能性高いだろ

34: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:30:35.38 ID:mI/7E6gc0.net
>>28
逆噴射する可能性くっそ高いだろうな

32: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:30:08.48 ID:ts1liQr60.net
広島はマエケンメジャーに売って儲けるから大丈夫大丈夫へーきへーき
中日は中日新聞が本気で死にそう

35: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:31:04.48 ID:D5HQ+Jiy0.net
本業が一番やばいのは横浜

36: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:31:18.25 ID:uxdlxDD00.net
Deは親会社がアカンかもやなあ
他は何だかんだで大丈夫やろ

42: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:32:52.99 ID:zkiDgwJ30.net
巨人 絶対安泰
広島 安泰
阪神 安泰
中日 安泰
横浜 かなり危険
東京 割と危険

43: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:32:58.90 ID:50gONzy/0.net
ロッテ西武DeNA

ロッテは集客ぶっちぎり最下位

58: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:36:36.33 ID:7FD+5Mdl0.net
いやなんJのアホが勘違いしてるけどDeNAは黒字が減っただけでまだ全然黒字なんやで
しかも黒字が減ったのは他に設備投資が必要やったからなだけやろ

59: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:36:48.45 ID:mI/7E6gc0.net
もしあっても今度はさすがにストライキとかまではならないだろう

62: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:37:21.76 ID:mI/7E6gc0.net
ソフバンが色んな意味で大正義すぎる

67: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:37:54.92 ID:7FD+5Mdl0.net
>>62
企業としては大正義はオリックスなんだよなあ…

64: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:37:29.79 ID:zkiDgwJ30.net
福岡 絶対安泰
大阪 安泰
ハム 安泰
千葉 かなり危険
西武 かなり危険
楽天 安泰

66: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:37:35.15 ID:ts1liQr60.net
地域で人気ある球団は親会社がアカンくってもなんだかんだ他に手上げるとこでてくるけどヤクルトとかオリは危ないやろなあ
この二つはそもそも親会社が強すぎてあれやけど

73: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:39:21.73 ID:4yEZI9eL0.net
SBはアメリカ事業がアカン事になってるのが一応不安材料としてある
物凄い勢いでユーザーが流出してる

83: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:41:02.79 ID:zkiDgwJ30.net
>>73
とは言え、ガッツリインフラにまで絡んできとるし、最早潰したくても潰せないレベルになっとるからなぁ
ただ、今度も大正義路線貫けるかどうかはアレやろな。
檻とかこのまま本気出して欲しいわ。パの盟主になれるで。

74: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:39:33.81 ID:SX5x5ZC8D.net
新聞屋は厳しいで
今後もっと経営が大変になる

79: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:40:33.66 ID:mI/7E6gc0.net
>>74
新聞で得られる情報は簡単にネットでタダで見れるからなぁ・・・

88: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:41:14.10 ID:hX9WEdVu0.net
>>74
テレビ事業しかやってないテレビ局が無いように新聞事業だけやってる新聞屋も無いで

93: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:42:04.03 ID:zkiDgwJ30.net
>>74
読売グループとか、新聞事業なんて全体の数%程度やろ多分。

76: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:39:44.13 ID:mI/7E6gc0.net
カープはなんだかんだ 今年の契約更新の段階では
去年と比べても総年俸にそこまで差がないって話を聞いた気がする
でも黒田でガツンと上がったのはたしかやろな

82: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:41:02.78 ID:LCCmO1Ts0.net
西武ってよくないうわさみたいなのよくきくわりに
ずーっと残ってるな

96: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:42:27.39 ID:7FD+5Mdl0.net
>>82
球場が西武所有でとりあえず客さえ入ればそれがそのままそっくり入ってくるからね
むしろ球団手放したら西武の息の根止まるやろなあ

106: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:43:30.13 ID:LCCmO1Ts0.net
>>96
なるほどね。
それならなおさらあんな半端なドームじゃなく完全にドームにしたら
よかったのにな。

87: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:41:11.65 ID:50gONzy/0.net
ヤクルトは企業ステータスとして球団保有してるきらいがあるから安泰やろ
海外開拓に熱心なうちは絶対に手放さへんって

89: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:41:21.89 ID:QL4icCn00.net
阪神なんかは株主総会でタイガースの話題のが議題より長かったりするんやから楽勝すぎるわ

90: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:41:22.86 ID:ZNeQTJ6u0.net
ロッテは元が大企業だからゴキブリ入らん限り大丈夫やで

100: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:42:53.77 ID:QL4icCn00.net
オリックスなんかももはや企業体としてでかくなりすぎて何が何やらになっとるからな
あんま身近に感じない人が多いけど

104: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:43:26.76 ID:7FD+5Mdl0.net
阪神はもはや阪神タイガースを中心とした鉄道会社やからな
阪神ファンを運ぶための電車や


121: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:45:47.51 ID:mouXqEWt0.net
食品会社は雪印事件やペヤング事件みたいなケースもあるからなぁ

125: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:46:00.52 ID:QL4icCn00.net
日ハムなんかは東京ドーム間借りしてた頃の時代とはもはや隔世の感がある
強くなるてのはええことやな…

138: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:47:36.85 ID:Pm5i25dd0.net
オリックスは球団保有と同時にオリエントリースから改名した
売名レベル最凶レベル 

157: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:49:45.18 ID:OXXYRjSC0.net
広島は地元に粘着しとるから逆に大丈夫やろ
親会社がないってのも不況に左右されない



176: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:52:15.03 ID:mI/7E6gc0.net
>>157
広島で怖いのがこれから先もし強くなって
Aクラスを連続して何年も続ける球団になったら
その後少し前みたく 弱小球団に戻ったときに心配やな
落合時代の中日現象じゃないけど ファンがすっかり強いのが当たり前になって
弱いことに耐えられなくなるパターン 今年なんかにわかファンがガツンと増えた感じやし

163: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:50:17.04 ID:q44d/lOc0.net
DeはCSでの収入が一切期待できないのが酷だよなあ

171: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:51:01.43 ID:7FD+5Mdl0.net
>>163
ほんまそれな
阪神巨人はそれで荒稼ぎしとるしな

166: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:50:34.12 ID:AKTgPIBH0.net
オリックスは球団手放したら本業の毒を隠せなくなるから球団は必要

173: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:51:09.83 ID:DC7XEmuE0.net
巨人の場合讀賣本体がダメになっても球団単体でやってけそう

179: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:52:34.81 ID:t8PQMXQa0.net
オリックスはもう京セラ買い取ったから安泰やろな

189: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:54:28.93 ID:7FD+5Mdl0.net
>>179
ソフバンも球場買い取ったしなあ
やっぱ球場の使用料ってでかいんやろな

191: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:55:00.32 ID:SDLpdu3M0.net
>>189
やっぱ金満親会社って大正義だわ

237: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 19:05:32.67 ID:zkiDgwJ30.net
>>189
球場が余所の運営だと、何やるにしてもめっちゃ面倒でクッソ金かかるしな
ヤフドとか、とんでもない大金で買い取ってたけど、割と数年でペイ出来るんとちゃうか

181: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:52:44.44 ID:QL4icCn00.net
まぁでもぶっちゃけ広島方式でなんとかなったし続けるだけなら結構どうにでもなると思うよ
強くなれるかはまた別としても

196: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:55:55.74 ID:dSlWMtPH0.net
巨人はドーム買い取らんのはなんで?

204: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:56:57.61 ID:g25D0sYZ0.net
>>196
わざわざこの形にしてるってことは読売内で金回した方がいいんだろ
ナゴドもそうだけど

219: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:59:19.51 ID:2FDiD/W/0.net
神宮球場とかいう使用料激安球場
あれはなんでなんや

227: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 19:02:27.27 ID:lyUPrmI/0.net
ロッテは毎年インターンの学生100人くらい取って
毎日給料ゼロでチケットもぎりさせてるからな
チケットもぎのバイト代すらケチるとかどうなのかと

232: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 19:03:53.25 ID:XJ+HSbsk0.net
読売とか中日は財界と相当つながってるからな
ある意味黒いんだけどそのぶんしぶといよ

235: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 19:05:02.20 ID:ZJDp7wBZ0.net
>>232
結局その二つは一般的な客入りがどうこうより、企業相手の年間指定席売り上げが
すごいからな

234: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 19:04:33.28 ID:mI/7E6gc0.net
圧倒的に観客が少ないチームでも年間120万人くらいは入る
プロ野球ってやっぱすげーわ
118: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:45:27.87 ID:ZJDp7wBZ0.net
カープは来年動員200万人突破するやろうなぁ
広島市って人口100万しかないのにえらいことや

132: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2014/12/31(水) 18:46:47.95 ID:mI/7E6gc0.net
>>118
ズムスタ行ったことあるけどくっそええ球場やったで
あれは何回も行きたくなる
市民球場が狭い汚い臭い球場だったから
やっぱ球場って大事だわ


__________________

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります…
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ