
【広島】マエケン、また勝てず!6年ぶりの屈辱
マエケンがまた、勝てなかった。延長12回、ヒースが力尽きてサヨナラ負け。前田はしばらく、三塁ベンチを離れようとしなかった。DeNAに3タテを食ら うのは、横浜時代の2009年7月14~16日以来、6年ぶりの屈辱。エースにとっても、シーズン最初の2試合で1勝もできなかったのは、開幕ローテに定 着した09年以降では初めてだった。
「試合をつくることは求められていない。そういう立場じゃない。勝たないと意味がない」。開幕戦(3月27日、対ヤクルト)と全く同じ7回2失点。いずれも自身に勝敗はつかなかったが、チームは敗れた。
「点の取られ方もタイミングも悪かった。要所で抑えられなかったのが悔しい。自分の弱さだと思う」。味方が先取点を挙げた直後の4回、すぐに同点にされ た。5回は2死走者なしから失点。09年から昨年まで5勝1敗と強さを誇ったシーズン2戦目で、リズムに乗りきれなかった。
「痛いね。12回まで来て。非常に痛い。負けの責任はオレにある」と緒方監督はうめいた。エースに1勝目がつかなければ、カープは波に乗れない。
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/02(木)22:40:30 ID:63x
得点圏で最低限が出来る打者が欲しいです(何年間も言っていること)
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1427982030/10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/02(木)22:46:53 ID:on8
パワハラせず
贔屓せず
ちゃんと戦略立てれて
中5とか無理をせずローテ回せる
ベテラン監督
贔屓せず
ちゃんと戦略立てれて
中5とか無理をせずローテ回せる
ベテラン監督
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/02(木)22:42:43 ID:lha
良質なファン


8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/02(木)22:45:42 ID:wpJ
愛


5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/02(木)22:44:50 ID:rzm
グスマンがなんにも怖くない
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/02(木)22:50:34 ID:Cth
打線はエルロサ不在で
いきなりグスマンだから仕方ない
投手陣はクローザーヒースを辞めればいい
いきなりグスマンだから仕方ない
投手陣はクローザーヒースを辞めればいい
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/02(木)22:50:59 ID:VNW
裏ローテで最低限試合を作れる投手
得点圏に強く六番辺りを打てる野手
最低限の采配が出来る監督
得点圏に強く六番辺りを打てる野手
最低限の采配が出来る監督
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/02(木)22:51:02 ID:qkC
黒田が5人足りない
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/02(木)22:54:20 ID:PDV
>>13
援護が足らなくなりそう
援護が足らなくなりそう
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/02(木)22:51:59 ID:2fs
マジレスすると本塁打を打てる長距離砲
エルロサがおらんから打てる可能性がある打者は松山相澤
残りはみんな巧打タイプだから盗塁などの小技で攻めないといけないのに盗塁がこの何試合か見たけど殆どない
さらにいつものタイムリー欠乏症で点が入らない
エラーや盗塁死でチームの雰囲気は最悪という負のスパイラルに陥っとる
早くエルロサ帰ってきてくり~
エルロサがおらんから打てる可能性がある打者は松山相澤
残りはみんな巧打タイプだから盗塁などの小技で攻めないといけないのに盗塁がこの何試合か見たけど殆どない
さらにいつものタイムリー欠乏症で点が入らない
エラーや盗塁死でチームの雰囲気は最悪という負のスパイラルに陥っとる
早くエルロサ帰ってきてくり~
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/02(木)23:03:51 ID:7Fr
>>14
やっぱり栗原以後、長打や本塁打を期待できる国産打者を育てられなかった
のが痛い。松山や岩本がもっと育っていれば…
やっぱり栗原以後、長打や本塁打を期待できる国産打者を育てられなかった
のが痛い。松山や岩本がもっと育っていれば…
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/02(木)22:54:45 ID:f8f
エルロサが緒方要請で怪我完治してないのに試合出て、シーズン絶望まで見えた
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/02(木)22:56:26 ID:Kqj
援護
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/02(木)22:57:20 ID:0G0
ノムケン
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/02(木)22:59:52 ID:5KB
ファンの民度
球団の伝統と品格
球団のコンプライアンス
選手の風格
ファン及び球団の他球団への敬意と尊重
選手の実力
球団の資金力
スカウトの発掘力
スター選手が行きたがるほどの魅力
球団の伝統と品格
球団のコンプライアンス
選手の風格
ファン及び球団の他球団への敬意と尊重
選手の実力
球団の資金力
スカウトの発掘力
スター選手が行きたがるほどの魅力
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/02(木)23:13:28 ID:WHa
DOW!
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/02(木)23:18:50 ID:Aeb
ファンの忍耐強さ
まだ6/143やろ
まだ6/143やろ
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/02(木)23:33:48 ID:PvQ
>>24
暗黒時代知ってるファンからしたら全然やでな
暗黒時代知ってるファンからしたら全然やでな
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/02(木)23:36:18 ID:J3f
プロの監督が好き嫌いして勝てるほど甘くないのに
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/02(木)23:37:48 ID:9nS
というか今日普通に福井じゃダメだったん?
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/02(木)23:38:52 ID:Cth
福井だったら何かなってた
と思えることが羨ましい
と思えることが羨ましい
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/02(木)23:58:05 ID:fSd
堂林上げろ
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/02(木)23:41:30 ID:t3l
運 エルロサのどっちかがいれば最悪でも5分になってたと思う
運という答えがアカンのやったら選手層
先発投手以外は怪我したらチーム力が2段階、3段階は落ちる
一段下がりで踏みとどまれるようなチームにならな(アカン)
運という答えがアカンのやったら選手層
先発投手以外は怪我したらチーム力が2段階、3段階は落ちる
一段下がりで踏みとどまれるようなチームにならな(アカン)
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/02(木)23:41:16 ID:qES
まさか本当に
●ジョンソン黒田●●●になるとはな

●ジョンソン黒田●●●になるとはな

35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/03(金)10:23:45 ID:k0y
チームプレーだな。競争を促進しすぎたせいで、個人の結果優先になっちゃってる。


21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/02(木)23:04:50 ID:nqP
先発投手ヒース
守護神一岡

守護神一岡

__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (18)
ヒースはメンタル的に押さえ向きじゃないという声がネット上では多いね。
失敗が続くようなら配置換えは早めがいいと思う。
黒田のマーケティング
マエケンの地上波出演によるファンの拡大
新しいグッズの充実
情熱的なファンの獲得
グスマンはもともとアベレージヒッターだし。
栗原が復活しねえかなぁ。
黒田の生え際
(;´Д`_)
( つ 彡⌒ミ 前髪は残して下さい
「 ( ・∀・)
|/~~~~~~ヽ
ベイが大したて強くなってなかったから安心した。
普通に野球したら楽勝!
いらないものはファンからの必要以上のプレッシャー。
今年思ったのは監督を叩くのがライフワークになってるカープファンがいるということ。
緒方監督には言いたいことはあるけれど、ノムケンみたいに体調不良にならないか心配。
・球団のコンプライアンス
・ファン及び球団の他球団への敬意と尊重
は完全に同意やな
ワイ今年に入って球団への不信感増大中
ブランド(過去の実績、偏った人気)への拘りが捨てきれない。
コメントする