no title

1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:02:52 ID:1a5
開幕カード3つ終えて2勝7敗
6連敗中でいよいよ巨人を迎えるが、
今季の特徴は大差負けは今のところないが、とにかく接戦に弱い。
先発の駒は揃っていると開幕前に言われてきた一方、
不安視された中継ぎ→抑えが原因か?
大砲不在の打力、打線の問題なのか?
ヤクルト
2-4● 2点差負け
1-0○ 1点差完封勝ち
2-1○ 1点差勝ち

横浜
6-7● 1点差負け
4-7● 3点差負け
2-3● 1点差負け

中日
2-3● 1点差負け
0-3● 3点差完封負け
4-5● 1点差負け

イヤ~な負け方が多いのが気になります…
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1428228172/

3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:04:08 ID:Iyg
見切りの甘さちゃうか


2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:03:43 ID:GI3
采配

4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:04:15 ID:CBa
HR打てない打線

5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:04:30 ID:jK8
しかもサヨナラ負け3回

6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:04:49 ID:ODC
監督の勝負勘の弱さ

7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:04:56 ID:WoM
層が薄い
中継ぎの酷使
継投や守備固めの采配でミス
ベテランがいない
優勝争いを長くしていない

さあどれだ?

14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:07:13 ID:Z2b
>>7
全部やんけ

9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:05:14 ID:CBa
延長で負ける投手じゃなくて
先発が安定してるのに延長まで持ち込まれてる打線の弱さが致命的

10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:05:31 ID:K67
開幕前は層の厚さを自慢してたような気がするが気のせいか?

11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:05:50 ID:CBa
>>10
先発以外でそんな自慢をしてたファンは居らんで

12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:05:55 ID:srO
打線の弱さもだけど中継ぎもみんな状態悪いで

13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:06:46 ID:1a5
no title

この人も誤算

15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:07:16 ID:InF
仮に勝ち越しても裏で逆転されるムード満点だからなあ
まず、中継ぎが去年の今時期に比べて良くない
後は、タイムリーが異常に出ない

16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:08:05 ID:Rq8
今年はA確定とかいう慢心

21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:10:32 ID:WoM
>>16
案外これはあるかもな



17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:08:12 ID:Z2b
回の終盤で、一塁ランナーでたら諦めるレベル

18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:08:34 ID:Rd8
とにかく打てない・繋がらない
一番打ってる

>横浜
>6-7● 1点差負け

とか残塁13とかひどすぎる
先発・中継ぎにもっと援護やらんとかわいそう

19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:09:13 ID:1a5
>>18
残塁はいい。出塁が増えれば残塁も増えるのはしゃーない。
少ないチャンスをモノにして逃げきれるようになると強いんだが...

20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:09:44 ID:Rd8
毎日サヨナラ負けしてんな

22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:10:59 ID:1a5
サヨナラ負けが多いと観戦に行っても、
行くんじゃなかった…と思うよね

23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:11:15 ID:HD5
これは辛い
no title

24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:11:46 ID:xVf
なんてことはない
昔の広島に戻っただけ

33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:23:11 ID:gml
>>24
確かにそう。
後、去年は中東、上本、中田というムードメーカーがいたが、今年は菊池のみ、ベンチ内は御通夜状態と思うで。

25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:12:09 ID:vfq
シューホルツが4番にハマれば一気に上がりそうやけどな
先発は試合作ってるんやし
ロサリオでもええが去年のBABIP.393なのは不安やな

26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:12:32 ID:1a5
若い選手が多いと雰囲気に飲まれるというのもあるか…!?

27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:13:35 ID:CBa
監督ガーってのも分かるけど
春ドレッドが居なけりゃノムケンでもあんまり変わって無いとは思う

緒方が未熟なんは事実やけどここまで大型連敗はしてへんやろ

28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:15:38 ID:srO
というかみんな仕上がり悪くね?
なしたんや

32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:19:20 ID:gYJ
>>28
分かる
相手の攻め方の上手さとか以上に全然バット振れてないわ

35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:29:12 ID:cUv
>>28
>>32
わかる
解説者も結構指摘してる
フォームのバラツキとかスイングの遅さとか

29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:17:04 ID:InF
仕上がりが悪いと思うと緒方みたいに我慢してしまうんだが
去年はマグレだと思えば組み替えが必要やな

30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:17:39 ID:CBa
まぁ去年の打撃成績は全体的に出来すぎやった感はある

31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:18:04 ID:1a5
ロサリオがまた下げられるのが残念だが、
ネイト・シャーホルツに期待する。
いつ来日?

34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:28:34 ID:h10
ワイは、監督って采配以上にモチベーターとしての役割が強いと思うのよね。そこやろ。

68: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)20:52:38 ID:XGl
>>34
分かる 若い子多いカープは特にそういうのに敏感やと思う
緒方みたいなピリピリタイプって準トップ当たりにおるのはええけど
トップやと余裕無さ過ぎて良くない 
先発試合作ってるのに簡単にサヨナラされるって緒方の判断ミスやないのか?

36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:29:37 ID:1a5
去年の開幕9戦目まで
中日
○ 3-2
○ 6-1
● 0-6

ヤクルト
○ 7-4
○ 4-3
中止

DeNA
○ 2-1
● 6-9
○ 1-0

巨人
○ 4-1

得点数が違う
エルドレッドすでに3号

37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:31:16 ID:CBa
>>36
結局コレってかエルの穴がデカイんよな

38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:31:49 ID:8vM
一発か三振かの打者がいないので、僅差の試合を拾えていない。
そして負担が各打者に分散して貧打がひどくなっている。

去年と全く逆だよ。

39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:34:56 ID:qve
オープン戦で若手や新戦力にばかり実戦機会を与えていた影響じゃないか。
野間もだけど鈴木将とか美間が異様に多く打席に立っていたし。
勝ち継投も楽な場面ばかりで投げていたから仕上がった印象が無かった。

40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:35:02 ID:svP
確実性のある打者を補強した結果www
長打全然足りないンゴwww
グスマンには期待してるけどな
あとは指摘あるとおり自分のスイング出来てないな
エルいないからマークは確実に分散してる
あとはマークされても自分のスイングしっかり出来るほど経験値も実力もないんや残念ながら

44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:37:05 ID:CBa
>>40
グスマンはエルが居ること前提の補強やからなぁ
そこは間違ってない

50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:40:22 ID:svP
>>44
5番打たせる構想やったはずやしな
エルの怪我が一番痛いのは間違いない

41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:35:33 ID:xCP
先発ピッチャーが下がった後に何故かちょっとした絶望感が襲う
カープがリードしてる状態で追加点チャンスであっても何故か
うわの空で次の守備の心配してる

42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:35:54 ID:37D
去年は9試合で33点も取ったのに、今年は23点

43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:36:31 ID:FhJ
丸が打ってくれんとねぇ…
火曜からの打順どうなるんやろ?

48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:39:35 ID:jjt
去年も交流戦で9連敗だったか、やらかしてるし
まだなんとかなるやろ(震え声)

49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:40:12 ID:CBa
まぁシャーがコケたら諦めたほうが良いってレベルなんは間違い無い

52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:41:31 ID:jjt
グスマンすら消えたという事実

58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:48:47 ID:FhJ
チャンスは作れてるねん!やっぱそこで一本出れば勝てると思うからシャアが当たりなら変わってくるはずや

59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:53:53 ID:37D
9試合 2勝7敗 サヨナラ負け3回
これでは客入りにも影響しそう。

60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:54:21 ID:HvZ
やっぱりカープがナンバーワンってはよ言わせてくれや

61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)20:05:05 ID:sjg
オープン戦からのタイムリー欠乏症
打撃は水物とはいうけどこの得点圏打率の低さは本気でやばい

62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)20:05:36 ID:xlJ
何だかんだチャンスは作れとるし緒方は言うほど無能やない
単純にランナー返す主砲がいないこれに限るわ

66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)20:35:50 ID:RpA
本来は今村戸田レンレンを上げて抑えは中崎一岡にできれば
エルロサグスマンのクリーンナップ組めてたからなあ

69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)21:26:30 ID:Jti
去年のこの頃は接戦に強かったな

47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/05(日)19:38:49 ID:InF
ちょっとヤバイのが不調が伝染し始めてることやなあ
あと、負け過ぎて優勝ムードが完全に消えてる
特に外国人のモチベーションが心配