1位 阪神和田
阪神ファン以外は全員が認める名監督
2位 中日谷繁
多くの最下位予想を覆す
3位 ヤク真中
1年目なのに無難にやってる
4位 巨人原
今は死んだフリしてるだけ
5位 横浜中畑
調子に乗って大型連敗するやで
6位 広島緒方
あれだけの投手陣がありながら最下位は恥
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1428297120/阪神ファン以外は全員が認める名監督
2位 中日谷繁
多くの最下位予想を覆す
3位 ヤク真中
1年目なのに無難にやってる
4位 巨人原
今は死んだフリしてるだけ
5位 横浜中畑
調子に乗って大型連敗するやで
6位 広島緒方
あれだけの投手陣がありながら最下位は恥
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/06(月)14:13:29 ID:GWT
Bクラスガバガバ過ぎて草
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/06(月)14:24:05 ID:pOJ
これは納得のランキング
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/06(月)14:28:13 ID:HyE
1.真中(ヤクルト)
大きな問題もなくこなす。敗れた試合は全て1点差
2.谷繁(中日)
今のところ下馬評を覆す活躍。代打起用も冴える
3.和田(阪神)
メンバー固定気味なので余計なスパイスを投入しにくい
4.中畑(横浜)
投手起用はアレだが選手に活躍の場を与えている
5.原(巨人)
序盤は苦しんだが捕手阿部の判断は吉と出た
6.緒方(広島)
戦力がありながら勝ち切れない試合作り
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/06(月)14:37:21 ID:HwO
>>4
でもマシンガン継投しないだけ尾花大矢よりキヨシのほうがマシよ
でもマシンガン継投しないだけ尾花大矢よりキヨシのほうがマシよ
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/06(月)18:24:35 ID:LK0
>>4
むしろ真中の一点差負けは印象悪いやろ
むしろ真中の一点差負けは印象悪いやろ
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/06(月)18:28:16 ID:HyE
和田は正直天然キャラ入ってると思う、インタビュー見てても。
>>40
確かに接戦落とすのは印象悪いけど勝ってる試合でも接戦モノにしてる
>>40
確かに接戦落とすのは印象悪いけど勝ってる試合でも接戦モノにしてる
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/06(月)14:36:29 ID:EoW
真中の采配は目立つところはないが、まともな采配してる
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/06(月)14:36:58 ID:bYx
真中浩康抜擢とか普通に良い目してると思うわ
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/06(月)14:37:48 ID:FNx
真中は打線の組み方が神
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/06(月)14:37:55 ID:Dik
ノムケン叩いてたちな鯉やけどノムケンだから勝ててた事に気付く
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/06(月)14:40:16 ID:S9N
>>10
ちなDeやけどノムケンが監督してくれたら今年のうちは優勝できるわ
つかあれ程苦しめられた広島にいきなり3連勝出来るて緒方ダメすぎやろ
ちなDeやけどノムケンが監督してくれたら今年のうちは優勝できるわ
つかあれ程苦しめられた広島にいきなり3連勝出来るて緒方ダメすぎやろ
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/06(月)14:39:03 ID:S9N
中畑は選手に助けられてるよな
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/06(月)14:39:04 ID:NSV
中畑は、隙あらばバントするのをやめてほしい
それ以外は普通
それ以外は普通
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/06(月)14:39:34 ID:rHC
ワイC、同じ1年目の真中の手腕を見てると悲しくなってくる。
やっぱ監督1つで結果も変わるし、どんな名選手でも監督業は別だわ。
やっぱ監督1つで結果も変わるし、どんな名選手でも監督業は別だわ。
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/06(月)16:51:38 ID:1sq
>>14
ホンマコレ 真中監督は小川監督のええところ引き継ぎつつ弱点や穴を埋めて
きたって感じ 変な色を出そうとしてないところもいい
ヤクルト今んとこケガ人少ないしええ雰囲気そうやし実に実に羨ましいンゴ・・・
ホンマコレ 真中監督は小川監督のええところ引き継ぎつつ弱点や穴を埋めて
きたって感じ 変な色を出そうとしてないところもいい
ヤクルト今んとこケガ人少ないしええ雰囲気そうやし実に実に羨ましいンゴ・・・
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/06(月)14:41:05 ID:xpY
阪神ファンそろそろ和田を認めてやってもええんちゃう?
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/06(月)14:41:48 ID:Oqf
パはどうなるんやろか…
ちなオリファン
ちなオリファン
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/06(月)14:43:03 ID:qjX
まあかみ合わない時期はどの球団もあるんちゃうか
多分開幕3連戦の後なら谷繁最下位にするんやろうし
原は固定すると言いつつ村田を早々に8番にしたりと動き早いし流石だと思うよ
阿部の捕手復帰も一時的なものだろう
一塁阿部も捕手小林も予想以上にボロボロだったし、
相川離脱してあのまま小林メインで行ったら間違いなく2012年4月以上にとんでもないことになってた
多分開幕3連戦の後なら谷繁最下位にするんやろうし
原は固定すると言いつつ村田を早々に8番にしたりと動き早いし流石だと思うよ
阿部の捕手復帰も一時的なものだろう
一塁阿部も捕手小林も予想以上にボロボロだったし、
相川離脱してあのまま小林メインで行ったら間違いなく2012年4月以上にとんでもないことになってた
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/06(月)14:44:47 ID:u56
代打策は当たるからいいんだけど
とりあえず初回バントみたいなのは勢いが無くなりそうで怖い
ちなDe
とりあえず初回バントみたいなのは勢いが無くなりそうで怖い
ちなDe
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/06(月)14:47:42 ID:xo4
谷繁が有能じゃないやろ
福田と亀澤の出番をつくるために自滅してくれた森野と荒木が有能なんやで
福田と亀澤の出番をつくるために自滅してくれた森野と荒木が有能なんやで
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/06(月)14:55:22 ID:Lo1
キヨシは代打策当たる分ほかではずすやらかす
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/06(月)15:19:29 ID:z3I
これが監督の鼓舞力とかだとまた変わってくるのかね
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/06(月)15:27:11 ID:Mwr
真中は1番山田に固執しなかったし上田の使い方うまいし怪我人防止策キッチリしてるし有能やと思う
スタメンユウイチだけが不満やがまあ飯原不調やし上田は対右一割台やし三輪ちゃんは代走で使いたいとなると仕方なかったんかな
高津の中継ぎ回またぎさせる代わりに極力連投させない方針もええと思うわ
スタメンユウイチだけが不満やがまあ飯原不調やし上田は対右一割台やし三輪ちゃんは代走で使いたいとなると仕方なかったんかな
高津の中継ぎ回またぎさせる代わりに極力連投させない方針もええと思うわ
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/06(月)15:55:24 ID:KcG
2年連続Aクラス
若手もそれなりに使う
ドラフト戦略の改善
これだけでワイはもうアホみたいに批判する気にはならんわ
優勝できてもその数年後が焼け野原っていうのは個人的には嫌や
若手もそれなりに使う
ドラフト戦略の改善
これだけでワイはもうアホみたいに批判する気にはならんわ
優勝できてもその数年後が焼け野原っていうのは個人的には嫌や
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/06(月)16:32:17 ID:t8E
どうせ采配ランキングなんて作れないww煽り合いになるだけwww
代打成功ランキングとかならできるかもなー
代打成功ランキングとかならできるかもなー
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/06(月)17:00:15 ID:CsR
開幕3タテは中日が悪いというより阪神が凄い勝ち方した
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/06(月)17:11:38 ID:9nI
昨日谷繁監督はヒットエンドラン三回決めてるんやで
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/06(月)17:13:45 ID:5H7
和田有能か?
3番西岡は成功やけど
1、2番が微妙やん
3番西岡は成功やけど
1、2番が微妙やん
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/06(月)18:14:16 ID:UJp
>>37
和田は打撃コーチなら超有能。
個人の調子の見極めとか抜群。
監督として打線全部見るのは微妙
和田は打撃コーチなら超有能。
個人の調子の見極めとか抜群。
監督として打線全部見るのは微妙
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/06(月)17:21:12 ID:1sq
和田監督は自身の愛人問題とか野球以外での事でも騒がれまくっとったのに
平然と監督業を続けられる鋼の精神が凄すぎる ノムケンなんて体壊して監督
退いたのに
平然と監督業を続けられる鋼の精神が凄すぎる ノムケンなんて体壊して監督
退いたのに
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/06(月)20:22:49 ID:gFc
一位 和田
スキャンダルはともかく、普通に優秀な名将。星野以降の阪神監督の中でも優秀。
二位 原
大正義選手に助けられている面もあるが、普通に良質な指揮官。
三位 中畑
フロントと共にどん底のベイスを立て直した手腕は評価するべき。
四位 谷繁
落ち着きが出てきた。
五位 真中
まだまだ真価はわからないが、投手陣を立て直してしまうとは…
六位 緒方
論値。ノムケンの横でなにやってたんだアンタ。
スキャンダルはともかく、普通に優秀な名将。星野以降の阪神監督の中でも優秀。
二位 原
大正義選手に助けられている面もあるが、普通に良質な指揮官。
三位 中畑
フロントと共にどん底のベイスを立て直した手腕は評価するべき。
四位 谷繁
落ち着きが出てきた。
五位 真中
まだまだ真価はわからないが、投手陣を立て直してしまうとは…
六位 緒方
論値。ノムケンの横でなにやってたんだアンタ。
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水)11:38:23 ID:2RX
>>43
ワイはこれに同意やな
真中辺りは上の順位の同率でもええ気がする
ワイはこれに同意やな
真中辺りは上の順位の同率でもええ気がする
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/07(火)19:04:06 ID:ZVH
和田はメンタルの強さだけなら世界一の監督だから
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/07(火)19:13:36 ID:7WG
代打成功率や継投策の結果を見たいわ
46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水)11:36:06 ID:buT
中畑は梶谷育成とか山口先発とか山崎クローザーとか
博打を当てまくってるのはすごい
博打を当てまくってるのはすごい
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水)11:43:49 ID:lyj
1位 和田監督
なんだかんだ言われるが安定感は随一。スパイスがしっかり効いている。
2位 真中監督
あれだけの前評判の悪さからの立て直し力。今後更に評価が上がる可能性も。
3位 中畑監督
選手のモチベーションを高める力はNo.1。キヨシがキヨシと呼ばれる所以であり、強みでもある。
4位 谷繁監督
今までの経験値が生きてきているのか、どっしり構える肝の強さがうかがえる。
5位 原監督
今は若干苦しんでいるが、一度食らいつけば離さない恐ろしさは放っている。
6位 緒方監督
スタートダッシュには失敗。しかし長らくコーチ業で鍛えた選手を見る目は後の展開で生きてくる。
なんだかんだ言われるが安定感は随一。スパイスがしっかり効いている。
2位 真中監督
あれだけの前評判の悪さからの立て直し力。今後更に評価が上がる可能性も。
3位 中畑監督
選手のモチベーションを高める力はNo.1。キヨシがキヨシと呼ばれる所以であり、強みでもある。
4位 谷繁監督
今までの経験値が生きてきているのか、どっしり構える肝の強さがうかがえる。
5位 原監督
今は若干苦しんでいるが、一度食らいつけば離さない恐ろしさは放っている。
6位 緒方監督
スタートダッシュには失敗。しかし長らくコーチ業で鍛えた選手を見る目は後の展開で生きてくる。
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/06(月)14:51:47 ID:0OY
てかよく広島ファンはノムケン叩いてたよな
どう見てもあいつのおかげで勝ってたやろ
どう見てもあいつのおかげで勝ってたやろ
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/06(月)14:53:40 ID:ISh
>>21
ファンは成功した事より失敗した事の方が印象に残るからな
ファンは成功した事より失敗した事の方が印象に残るからな
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/06(月)15:16:13 ID:bYx
>>21
最初3年はあれやけど最後2年叩くのはさすがにむごかった
実際ノムケンが選手の特徴掴んで上手く采配してたのに左右病wwwとかいって叩いてるのはもう…って感じやったで
最初3年はあれやけど最後2年叩くのはさすがにむごかった
実際ノムケンが選手の特徴掴んで上手く采配してたのに左右病wwwとかいって叩いてるのはもう…って感じやったで
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります…
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (10)
阪神ファンと広島ファンは伝統的に監督に厳しいよね
他ファンから見てて気の毒になる
緒方監督は闘将ぶりが空回りしている
弱小チームを4年も明るく(空元気だとしても)率いるのは並大抵のことではないよ
広島さんはノムケンあと1年ひっぱるべきやったね
折角監督といっしょにチームが成長したのに勿体なさ過ぎる
キヨシ監督の明るさを半分分けてほC
コメントする