
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1429078190/
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/15(水) 15:09:50.26 ID:FeIOVfRU0.net
差つきすぎィ
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/15(水) 15:23:12.57 ID:q/bCIAFa0.net
>>1
全員200勝できる素質はあったようにも思うがこんなもんなんやな

全員200勝できる素質はあったようにも思うがこんなもんなんやな

7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/15(水) 15:14:35.96 ID:4RcEiPEHr.net
井川は100勝できずに終わりそう
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/15(水) 15:14:36.57 ID:FeIOVfRU0.net
さっき上原Sついたから95Sやったわ
あと5Sで100勝100Sや
あと5Sで100勝100Sや
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/15(水) 15:15:03.21 ID:uOliowm+0.net
100勝100Sって誰以来や
佐々岡?
佐々岡?
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/15(水) 15:17:07.15 ID:FeIOVfRU0.net
>>9
日米通算なら斎藤隆がやってるで
日米通算なら斎藤隆がやってるで
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/15(水) 15:20:05.16 ID:VXggQIQg0.net
>>16
まさかメジャーであんなに荒稼ぎするとは思わなんだ
まさかメジャーであんなに荒稼ぎするとは思わなんだ
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/15(水) 15:16:05.14 ID:q2dS5XgI0.net
黒田は来年引退しなきゃ達成するやろな
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/15(水) 15:16:55.78 ID:KYdBjOP2D.net
上原は200勝余裕かと思ってた
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/15(水) 15:19:31.40 ID:aUggQZGc0.net
石川って地味に上原と川上より通算勝ってるんだよな
やっぱ怪我しないって大事だわ

やっぱ怪我しないって大事だわ

26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/15(水) 15:19:59.66 ID:tCdsnAfm0.net
黒田と上原が同い年(40才)


28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/15(水) 15:20:37.38 ID:zhcybnYG0.net
~2014
中村紀2106安打404本
カズオ2535安打219本
井口2129安打282本
やっぱり中村紀洋ってブランドだわ
中村紀2106安打404本
カズオ2535安打219本
井口2129安打282本
やっぱり中村紀洋ってブランドだわ
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/15(水) 15:22:10.61 ID:a5UJM84eK.net
先発としては黒田が最強だったのか
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/15(水) 15:23:46.15 ID:D+KZEAIa0.net
上原は高卒プロ入りしてたら無理だったか
巨人だし
巨人だし
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/15(水) 15:24:09.94 ID:+UUQ4jkGF.net
松井にスコンスコンホームラン打たれてる頃は、黒田がこんなになるとはとても思えなかった
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/15(水) 15:24:48.58 ID:hkqg2Vv5a.net
憲伸がまさかここまであかんくなるとは思わなんだ
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/15(水) 15:25:28.48 ID:/LRhdXl/K.net
田口みたいにマイナーで奮闘して這い上がった例外もいるけど、マイナーレベルやわって烙印押された奴は
大抵そのままマイナーでもがいて日本に戻るからなあ
さっさと戻った方がよくね
大抵そのままマイナーでもがいて日本に戻るからなあ
さっさと戻った方がよくね
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/15(水) 15:26:20.77 ID:e+7b8MwY0.net
所詮川上も井川も本拠地補正があったってことやろな
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/15(水) 15:27:13.93 ID:MzQzJLJZ0.net
上原が建山の控えだったのは高校時代?
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/15(水) 15:27:44.85 ID:AAVFp1nB0.net
井川が95勝しとるのが地味に驚いたわ
ずっと冬眠してるイメージ
100勝投手ならまあよくやったやろ
ずっと冬眠してるイメージ
100勝投手ならまあよくやったやろ
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/15(水) 15:30:10.89 ID:+aBS4dLW0.net
>>44
20勝もしとるし阪神が強かった時期にエースはってたんやから勝ち星はついとるよ

20勝もしとるし阪神が強かった時期にエースはってたんやから勝ち星はついとるよ

52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/15(水) 15:33:07.34 ID:GSjAdPKb0.net
>>44
01年は9勝やったけど
02年から06年までずっと二ケタ勝利やからな
その間20勝もしとるし
01年は9勝やったけど
02年から06年までずっと二ケタ勝利やからな
その間20勝もしとるし
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/15(水) 15:28:17.33 ID:zhcybnYG0.net
川上はメジャー1年目はそんなダメじゃなかったよな
やっぱ怪我なんか
やっぱ怪我なんか
46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/15(水) 15:29:27.54 ID:MtArPRL0p.net
米通算2勝の井川も日米通算100勝おめでとう!って感じにやっちゃうんかね
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/15(水) 15:30:07.25 ID:GSjAdPKb0.net
井川は何があかんかったんや
なんで阪神時代しか活躍せんかったんや
なんで阪神時代しか活躍せんかったんや
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/15(水) 15:31:07.13 ID:+aBS4dLW0.net
>>47
メジャーメジャーうるさかったけどチェンジアップのキレ年々落ちてきたり微妙に劣化気味やったで阪神の時点で
メジャーメジャーうるさかったけどチェンジアップのキレ年々落ちてきたり微妙に劣化気味やったで阪神の時点で
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/15(水) 15:32:10.90 ID:w1ZHB3D60.net
石川って入団してからずっと投げてるよな
すげーわ
すげーわ
54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/15(水) 15:34:54.54 ID:eVZ5cpwvD.net
石川杉内の200勝は間に合わん模様
57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/15(水) 15:36:41.64 ID:FeIOVfRU0.net
その毎年10勝ってる石川も150にすら届いてないんだよなぁ
200って厳しいわ
200って厳しいわ
59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/15(水) 15:38:01.65 ID:1OdqZd/E0.net
大リーグに行った投手はことごとく潰された。
挫折を味わってそこから這い上がることを知らない
温室育ちだったと言うことや
挫折を味わってそこから這い上がることを知らない
温室育ちだったと言うことや
62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/15(水) 15:40:35.12 ID:tbls9pDed.net
>>59
黒田や上原はその点強いわな

黒田や上原はその点強いわな

35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/15(水) 15:24:24.43 ID:MtArPRL0p.net
日本時代の評価とは全く変わったな


__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります…
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (8)
や昌凄
メジャーいって活躍できたのがこの二人というのがドラマがある。
あの頃の中日は待遇もメチャクチャ良かったし、黒田とは対照的な存在かもしれん
野球選手としては、苦しい環境にある人ほど向上するのかもしれん
上原と黒田仲良いよな
上原は今も先発で投げられる黒田を羨ましがってるようにも見える個人的に
是非達成してほしいわ
黒田がこだわり無さそうなんが一番怖いけどな
黒田は、松井と同学年
コメントする