信者行為、アンチ行為抜きで純粋に語ろう
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1431531835/ これだけ先発が圧倒的HQS率だと監督のせいと言われるのは当然
たった一ヶ月で里崎、高木、江川から批判されるって相当
たった一ヶ月で里崎、高木、江川から批判されるって相当
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)00:46:17 ID:O2a
5月になってからあんま見てないけど、地蔵病は治ったん?
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)00:46:50 ID:VOy
>>5
接戦の終盤は動き鈍いな
接戦の終盤は動き鈍いな
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)00:47:24 ID:BrD
>>5
先週は直ってて全勝
昨日から地蔵復活して連敗
先週は直ってて全勝
昨日から地蔵復活して連敗
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)00:48:26 ID:VOy
>>8
先週直ったってより大差ついたから調整で出しただけに見える
先週直ったってより大差ついたから調整で出しただけに見える
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)00:46:49 ID:BrD
貧打と言われるが出塁率自体は悪くない
解説からも指摘されてる通り無駄なバントや盗塁を辞めてれば普通に勝ててる
解説からも指摘されてる通り無駄なバントや盗塁を辞めてれば普通に勝ててる
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)00:50:54 ID:V7H
ノムケンが初球狙いをファーストストライク狙いに、
引っ張り意識を逆方向意識にと進言したやん?
それから先週は本当その通りにして6連勝の平均7.5得点
これを緒方は打線が復調したと勘違いして元の初球&引っ張りに昨日から戻したやん?
ほんで2試合で1得点の貧打負け
さすがに緒方もアホちゃうしもう明日から昨年ノムケンがやってた通りにするやろ
横で勉強してたのに学んだ事活かさず緒方カラー出しすぎてたのが敗因
引っ張り意識を逆方向意識にと進言したやん?
それから先週は本当その通りにして6連勝の平均7.5得点
これを緒方は打線が復調したと勘違いして元の初球&引っ張りに昨日から戻したやん?
ほんで2試合で1得点の貧打負け
さすがに緒方もアホちゃうしもう明日から昨年ノムケンがやってた通りにするやろ
横で勉強してたのに学んだ事活かさず緒方カラー出しすぎてたのが敗因
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)00:52:32 ID:VOy
>>13
そのノムケン云々のソースは何や?
そのノムケン云々のソースは何や?
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)00:54:22 ID:3iO
>>14
元気丸で逆方向の打撃の少なさを指摘してたな
そいで次の試合から6連勝で今週の元気丸で連勝の間逆方向の打球がかなり増えたってグラフ出してた
元気丸で逆方向の打撃の少なさを指摘してたな
そいで次の試合から6連勝で今週の元気丸で連勝の間逆方向の打球がかなり増えたってグラフ出してた
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)00:52:42 ID:Im9
去年の広島打線は持てるカード存分に使い切って終盤が怖かった
今年はスタメン9人だけで戦ってるから怖くない
特に3タコ4タコに代打を送らないのが問題やと思う
今年はスタメン9人だけで戦ってるから怖くない
特に3タコ4タコに代打を送らないのが問題やと思う
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)00:56:14 ID:iL2
>>15
ほんとこれ
ビハインドの最終回に代打出さないのマジでなんなの
ほんとこれ
ビハインドの最終回に代打出さないのマジでなんなの
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)00:57:43 ID:O2a
>>15
ノムケン時代の代打出しまくった後の例の守備パズルは好きだったなー
ノムケン時代の代打出しまくった後の例の守備パズルは好きだったなー
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)00:52:52 ID:9Ga
さすがにこのQS率と負け数で監督が悪くないは通用せんわな
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)00:56:37 ID:LiL
昨日は引っ張りとか緒方どうこうじゃなくて3回ほどあったチャンスで打てなかったのが敗因やろな
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)00:58:11 ID:nZc
・控え選手を使わない
・ノー感じの選手を8回9回も代打出さない
・バントのタイミング
・盗塁のタイミング
・貼紙事件や恐喝
解説にも散々言われとるけどここやろな
畝に任せてる投手は上手く言ってる時点で敗因は緒方やろ
・ノー感じの選手を8回9回も代打出さない
・バントのタイミング
・盗塁のタイミング
・貼紙事件や恐喝
解説にも散々言われとるけどここやろな
畝に任せてる投手は上手く言ってる時点で敗因は緒方やろ
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)01:00:42 ID:CyX
緒方頑張って欲しいンゴ
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)01:01:44 ID:Im9
初球指示は報知で見たで
ただ新井コーチも初球打ち好きやからな
田中くらいか、初球打ちがハマってるのは
ただ新井コーチも初球打ち好きやからな
田中くらいか、初球打ちがハマってるのは
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)01:04:09 ID:V3k
頑張って欲しいし期待してるけど現状1年目でも酷すぎるやろ
マエケン黒田ジョンソン大瀬良野村福井いて5位やで?
マエケン黒田ジョンソン大瀬良野村福井いて5位やで?
46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)01:06:54 ID:MeG
>>41
そうか?言うほど一位とゲーム差無いしまだ大丈夫やろ
打者が打てば勝てるんやし
そうか?言うほど一位とゲーム差無いしまだ大丈夫やろ
打者が打てば勝てるんやし
48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)01:08:25 ID:V3k
>>46
HQS数が2位の倍やで?
1割打線でも首位なれるレベルの投手力やで?
出塁率悪くないのに無駄な采配でランナー潰すのがアカンやろ
HQS数が2位の倍やで?
1割打線でも首位なれるレベルの投手力やで?
出塁率悪くないのに無駄な采配でランナー潰すのがアカンやろ
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)01:12:59 ID:MeG
>>48
だからそこが直りさえすれば上いけるんやし
オリックスも2013年くらいはこんな感じやったな投手はいいのに打線がうんこやから最下位ウロウロしてた記憶ある
だからそこが直りさえすれば上いけるんやし
オリックスも2013年くらいはこんな感じやったな投手はいいのに打線がうんこやから最下位ウロウロしてた記憶ある
62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)01:14:23 ID:bn0
>>48
さすがに1割打線じゃ無理だぞ
さすがに1割打線じゃ無理だぞ
63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)01:15:44 ID:spH
>>62
1割は大袈裟だけど過去を参考にするなら打線クソでも投手良いから優勝て球団山ほどあるんだよな、逆はほぼないけど
カープも91年打線最悪でも投手よくて優勝できた
1割は大袈裟だけど過去を参考にするなら打線クソでも投手良いから優勝て球団山ほどあるんだよな、逆はほぼないけど
カープも91年打線最悪でも投手よくて優勝できた
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)01:04:52 ID:Ns1
絶対的盗塁マン赤松使わないから
後半競った試合落としてる感有り
鈴木みたいに使って欲しいやわ
後半競った試合落としてる感有り
鈴木みたいに使って欲しいやわ
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)01:05:35 ID:iL2
采配が外れるのは結果論だから別にどうでもいいけど
マスコミに向けて特定の選手叩くのが嫌だわ
マスコミに向けて特定の選手叩くのが嫌だわ
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)01:07:01 ID:V3k
去年の完封負け数にたった1ヶ月で追いつくのはアカン思うで
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)01:08:30 ID:Ns1
相手Pがヘボいとイケイケ野球が出来るから
ツボにハマって勝てる
相手Pがそこそこ良ければ、今のカープは打てないのが
他球団も知ってるから、エース級が多い気がする
細かい野球しないと点が入らない気が
また細かい野球の時はそういう選手起用をして欲しいんですわ
ツボにハマって勝てる
相手Pがそこそこ良ければ、今のカープは打てないのが
他球団も知ってるから、エース級が多い気がする
細かい野球しないと点が入らない気が
また細かい野球の時はそういう選手起用をして欲しいんですわ
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)01:11:25 ID:bn0
打線は少しづつ復調の兆しがあるからどうにかなるやろうけど、新井は使えないなら落とせやと思う。
57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)01:12:03 ID:sC8
こう惜敗が続くと誰かのせいにしたくなるンゴよねえ
61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)01:14:04 ID:ewd
2001近鉄以外は優勝するチームどこも投手が強い所ばかりだから今年の投手力で優勝できな恥やで
せめてAクラスは最低でも頼む緒方はん
せめてAクラスは最低でも頼む緒方はん
64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)01:16:01 ID:UME
とりあえず堂林落として赤松あたりをあげろ
そこに関しては堂林擁護もアンチも珍しく見解が一致してるんだから
そこに関しては堂林擁護もアンチも珍しく見解が一致してるんだから
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)01:17:31 ID:t2M
打者が悪いの意見もあるけどあんなキャンプの仕方じゃ首脳陣も悪いやろ
後、好調の選手を二軍に落として不調を使い続けるのほんま謎
後、好調の選手を二軍に落として不調を使い続けるのほんま謎
70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)01:19:57 ID:Nrz
ノムさんが先発悪いチームはどうしようもないけど
先発良いのに負けるチームは監督が悪いて昔言うとったなぁ
先発良いのに負けるチームは監督が悪いて昔言うとったなぁ
73: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)01:23:07 ID:Nrz
交流戦から巻き返して名将と呼ばれるようになってほc
74: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)01:24:47 ID:z72
先発防御率1位
中継防御率2位
野手打率3位
HQS率歴代最高ペース
これでBクラスになれっていう方が難しいやろ
中継防御率2位
野手打率3位
HQS率歴代最高ペース
これでBクラスになれっていう方が難しいやろ
76: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)01:27:47 ID:iL2
采配に関して言えば、何もしてなさ過ぎて特に語ることもないんだよなあ
なんであんなに動かないのかねえ
なんであんなに動かないのかねえ
78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)01:29:32 ID:vGB
き、きっと交流戦対策はバッチリなだけだから…(震え声)
86: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)01:45:23 ID:CI1
先週、菅野杉内田口能見藤浪メッセなのに平均7点以上とれたんやから野手に関しては昨季と同じ采配にすればすぐ点入るやろ
問題はどう投手をキープさせるかよ。夏場大事やで
問題はどう投手をキープさせるかよ。夏場大事やで
88: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)01:47:25 ID:Zqo
勝ってる試合は動くけど、負けてる試合は石の様に動かない緒方采配。
93: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)02:03:50 ID:aVS
采配批判て基本結果論やけど今季の緒方に関しては
事前にOBやファンが言うとること完全無視で
我流貫いたとこが原因で負けてるから結果論ですらないんだよな
事前にOBやファンが言うとること完全無視で
我流貫いたとこが原因で負けてるから結果論ですらないんだよな
96: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)02:12:26 ID:QSW
打線の組み方はもっと自由で良い気がするわ
どうも緒方の頭の中は柔軟性がない気がする
どうも緒方の頭の中は柔軟性がない気がする
97: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)02:12:26 ID:aVS
緒方と前監督だからそら神聖化さらるわ
オッチがノムケンやなかったら広島いまだにBクラス続いてる言いきるレベルやし
オッチがノムケンやなかったら広島いまだにBクラス続いてる言いきるレベルやし
99: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)02:14:41 ID:vTD
どこのファンでもなくカープすべての試合見てるわけでもないけど
状況に応じた打撃をしてないように見えるね
来た球すべて思いっきり振ります!
って感じが多いように感じる
状況に応じた打撃をしてないように見えるね
来た球すべて思いっきり振ります!
って感じが多いように感じる
103: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)02:22:55 ID:hCy
1年目やし大目に見たってや…
126: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)03:30:05 ID:YiH
ノムケンなんて5割近く勝ててたチームを一気に借金26までにしたからね
緒方の場合采配云々より打撃陣の不振って言う分かりやすい原因があるから
改善の余地も効果も大きいと思うけど、それができないなら確かに問題だろうが。
これは、余りにも酷いわ
緒方の場合采配云々より打撃陣の不振って言う分かりやすい原因があるから
改善の余地も効果も大きいと思うけど、それができないなら確かに問題だろうが。
これは、余りにも酷いわ
128: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)03:39:47 ID:jxU
神宮で野間に代打小窪→満塁ホームラン
普通だったらこれで掴めるはずなんやけどな…
なんで四月のやり方に戻したのか理解ができない
普通だったらこれで掴めるはずなんやけどな…
なんで四月のやり方に戻したのか理解ができない
131: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)03:52:39 ID:bts
やっぱり我慢して応援するよ
110: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)02:51:10 ID:msh
ノムケンのときも文句たくさんあったが手駒を出し尽くすような戦い方で結果的に勝って結果出したから今がある。
緒方はいまのところノムケン時代とそうかわらない戦力をノムケンと違って固定して戦ってるもんだから勝てないんだと思う。
残念だけど固定して戦って勝てるならノムケン時代にとっくに優勝してるよ
緒方はいまのところノムケン時代とそうかわらない戦力をノムケンと違って固定して戦ってるもんだから勝てないんだと思う。
残念だけど固定して戦って勝てるならノムケン時代にとっくに優勝してるよ
100: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)02:15:21 ID:UME
チームが上手く行ってない時に別の誰かに待望論が出るのは選手も監督も同じ
そういう奴は誰のときも一生同じことを言い続ける
問題なのは、今まで監督批判してこなかったけど緒方は無理って人が少なからずいること
そういう奴は誰のときも一生同じことを言い続ける
問題なのは、今まで監督批判してこなかったけど緒方は無理って人が少なからずいること
94: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)02:06:19 ID:PY3
どうでもいいがノムケン神聖化もウザい
95: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/14(木)02:11:11 ID:Hw5
ブラウン神聖視組もいたので
時代は繰り返される
ブラウン神聖視組もいたので
時代は繰り返される
【関連記事】
ノムケン監督批判をなんJスレタイで振り返る→今の緒方監督批判について考えさせられる
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります!
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (27)
3タコ4タコの選手に終盤あまり代打を出さないのはうちのマッマも批判しとる
あと、昨日の試合の代走キムショーのときに解説のノムケンが赤松じゃないから走れないと指摘してた
監督業は難しいわ
僅差の試合で盗塁の期待できる代走が一人もいないのは問題やろ
チーム内の代走の一番手が盗塁へたとか意味わからんわ
一点差負け多いのはベンチワークのせいだお
スクイズどころか犠牲フライでさえ今年はレアになってしまった
人間関係にも乏しく、内外からの的確な情報も少ないようだ。
もっと、もっと勉強しなさい。今すぐにでも辞任して。。。
今年のカープの置かれた立場を分かって欲しい。またとないチャンスを逃さないために・・・
オープン戦前の鬼軍曹キャラはそこまで不評じゃなかったのに
初回ノーアウト一塁三塁でポップ揚げるとか、
チーム初安打一塁から初球ゲッツーやらかす丸みたいに、
野手個人の責任からも目をそらしてはならない。
あんな場面に盗塁とかほんと100%成功じゃないとしない
てか、今のベンチメンバーで盗塁できる奴なんかおらへん
ベーランがいい選手が多く入ってるだけ
去年の後半を忘れたんか?
何回二塁ベース上で呆然とした姿を見たか、
走力は年々衰える。
もうスペシャリストでもなんでもない。
ノムケンとか赤松とか思い出を美化し過ぎ!
負け癖の付いた選手が多過ぎる
監督だけでなんとかしたいなら星野か落合なら何とかなるかも
↑最近ファンになった人だろ。ノムケンの采配批判せずに緒方の采配を批判するってどうかしているぞ。どうやったらノムケンの采配を受け入れる事が出来たんだ?
先週、打と走がうまくかみ合った攻撃ができてたから、
こういう野球がしたいのかなって思ってたんだけど
まぁ1番田中が打てなくなってしまっている(日曜日の阪神戦から)ていうのもあるが
批判するつもりはないけど、堂林をどうしたいのかはきいてみたいわ
昨日出すなら大瀬良交代の場面じゃない?
今の堂林は素人が見たって9回2アウトで出す選手じゃない
っていうか、使うつもりもないのになぜ1軍で干しているのかわからん
今のチームにそんな余裕はないはずだし、
堂林のためにもよくないのは明らかだと思うんだけどな
似たような事を以前に鉄人衣笠も言ってた。勝ち癖を付けない事にはシーズンを過ごせないって。
去年さんざん抑圧されたノムケン信者がここぞとばかりに緒方を叩いとるな
自分の采配のせいで負けてること気づいてないっぽいから。
銭ゲバ松田 元はホモ爺ィ
デブ中崎をクローザーにwww
エルドレッドに守備固めを送らないwwwwwwww
もうどうしようもねえなwwwwww
シーズン100敗してほしいわwww
コメントする