
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1432558339/
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 21:52:19.56 ID:NimwVt/t0.net
最下位で交流戦突入の広島、巻き返しへの裏ワザ!?は「守護神・大瀬良」でカープ女子興奮!?
広島がセ・リーグ最下位であすからの交流戦を迎える。
ここまで45試合19勝26敗の借金7で勝率4割2分2厘。何とか勝率5割で交流戦を迎えたかったが
前田健太、黒田博樹、ジョンソンの3本柱が揃ってここ2試合続けて勝ち投手になれないなど、誤算が重なった。
広島にとって交流戦は鬼門だ。
過去10シーズン通算で105勝149敗13分け。勝率は3割9分3厘と4割を切っている。 ちなみに昨年は交流戦前、貯金12で首位を快走していたにもかかわらずフタを開けると交流戦最下位で 9連敗まで経験した。 そんな広島の行く末を案じて、今カープファンの間ではある配置展開をリクエストする声が高まっている。
http://hirospo.com/pickup/18343.html
広島がセ・リーグ最下位であすからの交流戦を迎える。
ここまで45試合19勝26敗の借金7で勝率4割2分2厘。何とか勝率5割で交流戦を迎えたかったが
前田健太、黒田博樹、ジョンソンの3本柱が揃ってここ2試合続けて勝ち投手になれないなど、誤算が重なった。
広島にとって交流戦は鬼門だ。
過去10シーズン通算で105勝149敗13分け。勝率は3割9分3厘と4割を切っている。 ちなみに昨年は交流戦前、貯金12で首位を快走していたにもかかわらずフタを開けると交流戦最下位で 9連敗まで経験した。 そんな広島の行く末を案じて、今カープファンの間ではある配置展開をリクエストする声が高まっている。
http://hirospo.com/pickup/18343.html
「大瀬良はリリーフ転向、戸田はローテ入り、今こそ決断の時です!」(カープ一筋四十年です)
「大瀬良ストッバー説、いかがでしょう」
「ストッパー大瀬良。やりましょうや。ヤクルトは弱いけど、嫌なチームだ。カープが間抜けすぎる」
※公式携帯サイト「田辺一球広島魂」への投稿、一部抜粋
「大瀬良ストッバー説、いかがでしょう」
「ストッパー大瀬良。やりましょうや。ヤクルトは弱いけど、嫌なチームだ。カープが間抜けすぎる」
※公式携帯サイト「田辺一球広島魂」への投稿、一部抜粋
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 21:52:44.44 ID:NimwVt/t0.net
「ストッパー大瀬良」案は5月中旬より耳にするようになった。そんなファンの声と並行して5月17日の
DeNA戦(マツダ)ではザガースキーが救援に失敗、20日の中日戦(豊橋)では七回に今村が3失点、
八回に一岡が4失点、23日のヤクルト戦(マツダ)でも六回、救援した今村が火に油を注ぎ1イニング
8失点、そして昨日は九回、中崎が決勝2点適時打を許した。
交流戦は6連戦×3週間。先発は6枚必要だが、広島には一度、黒田の代役を務め勝ち投手になった戸田や先発経験のある今井もいる。
ファンのみならず25日夕方、広島のローカルニュースにコメンテーターとして出演した広島OBで200勝 投手の北別府学さんも「一番抑えに向くのは大瀬良じゃないか?」とコメントしていた。
開幕当初「守護神」としての役どころが期待されていたヒースは現在、二軍調整中。 ここまで7試合に先発して防御率2・68をマークしながら1勝4敗と勝ち運のない大瀬良に新たな仕事場を与えれば変わり身も期待できるし、「一番人気」が連日登場となればカープ女子も大興奮!?、首脳陣の判断は
果たして?
DeNA戦(マツダ)ではザガースキーが救援に失敗、20日の中日戦(豊橋)では七回に今村が3失点、
八回に一岡が4失点、23日のヤクルト戦(マツダ)でも六回、救援した今村が火に油を注ぎ1イニング
8失点、そして昨日は九回、中崎が決勝2点適時打を許した。
交流戦は6連戦×3週間。先発は6枚必要だが、広島には一度、黒田の代役を務め勝ち投手になった戸田や先発経験のある今井もいる。
ファンのみならず25日夕方、広島のローカルニュースにコメンテーターとして出演した広島OBで200勝 投手の北別府学さんも「一番抑えに向くのは大瀬良じゃないか?」とコメントしていた。
開幕当初「守護神」としての役どころが期待されていたヒースは現在、二軍調整中。 ここまで7試合に先発して防御率2・68をマークしながら1勝4敗と勝ち運のない大瀬良に新たな仕事場を与えれば変わり身も期待できるし、「一番人気」が連日登場となればカープ女子も大興奮!?、首脳陣の判断は
果たして?
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 21:53:47.77 ID:hSMetbc4M.net
福井リリーフ向き説とは何だったのか
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 21:54:41.89 ID:p6LrB7dt0.net
アリかもしれんなあ
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 21:54:49.34 ID:XEvXBbpk0.net
裏ワザw
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 21:55:29.55 ID:TMYyB8jb0.net
ワイは他ファンやけど中崎が抑えになったあたりからそうしたら?とは思ってた
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 21:56:37.81 ID:FtxBJCePa.net
確実に迷走し始めてるな
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 21:56:51.59 ID:lldfnNpK0.net
先発でも充分な働きしてんのに他に大瀬良級のPおるんか?
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 21:56:56.68 ID:hk0bHSbt0.net
ないです
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 21:57:16.41 ID:33P8n3BTp.net
デーブならやってるだろうなて思った
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 21:59:38.39 ID:SynjTIHQa.net
>>19
多分どんでんだったら福井大瀬良を後ろ回してる
多分どんでんだったら福井大瀬良を後ろ回してる
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 21:57:51.95 ID:hPdPJyKia.net
大瀬良ええピッチングしとるのに
勝ちに恵まれないのほんとかわいそうやわ
勝ちに恵まれないのほんとかわいそうやわ
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 21:57:57.82 ID:SynjTIHQa.net
大瀬良の代わりに入った先発が燃えまくってヒ魔神化するわ
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 21:59:05.03 ID:pMfCLJsH0.net
ロッテの黒木抑えを思い出す
是非やったほうがいい
是非やったほうがいい
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 21:59:13.91 ID:Kby19xY/0.net
まあ佐々岡大野を後ろに回してたチームやしやってもおかしくないやろ
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 21:59:17.65 ID:6Vo5//7Z0.net
一岡今村大瀬良
カピ達
カピ達
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 21:59:27.11 ID:WtBVFbt70.net
自主トレやキャンプからそういう構想があるならまだしも
シーズン中に先発ローテ守ってる選手がリリーフって迷走している感が凄いわ
今村の二の舞になるだけやで
シーズン中に先発ローテ守ってる選手がリリーフって迷走している感が凄いわ
今村の二の舞になるだけやで
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 21:59:51.49 ID:ZP6s92bl0.net
永川でいいじゃん(いいじゃん)
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 22:00:01.89 ID:bz8tk45a0.net
勝ち運ないから配置転換とか澤村みたいだな
普通なら勝ち運とか意味不明の理由で先発減らすわけないけど
普通なら勝ち運とか意味不明の理由で先発減らすわけないけど
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 22:00:55.53 ID:ZP6s92bl0.net
>>34
別に澤村は勝ち運ないからリリーフに回ったわけやないぞ
別に澤村は勝ち運ないからリリーフに回ったわけやないぞ
54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 22:03:52.09 ID:bz8tk45a0.net
>>40
まだ先発のときに同じようなこと言われてたで
勝てない先発なんかいらないとかなんとか
まだ先発のときに同じようなこと言われてたで
勝てない先発なんかいらないとかなんとか
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 22:01:44.39 ID:o9f1MrhQ0.net
>>34
澤村はリリーフやらせたら無双したからじゃねえの
澤村はリリーフやらせたら無双したからじゃねえの
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 22:02:32.73 ID:myIBdHl90.net
>>34
澤村は元々リリーフやってた時にシャレにならんくらい凄くて山口やらが劣化したからやろ
澤村は元々リリーフやってた時にシャレにならんくらい凄くて山口やらが劣化したからやろ
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 22:00:10.32 ID:J6c3SeVQ0.net
抑え松井は成功したけど大瀬良は先発で結果出してるからな
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 22:00:23.86 ID:z5cXI9n70.net
三本柱蛾マエケンジョンソン大瀬良だと分かっていない無知
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 22:01:23.13 ID:jOG/vlY20.net
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 22:03:59.56 ID:5xQdsVbE0.net
抑えなら無援護でもいいしええやん
57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 22:03:59.80 ID:QESQP1M+a.net
澤村のパクりか
58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 22:04:08.55 ID:qolqGDOF0.net
澤村は本人に心境の変化があったのかノリノリで転向受諾したからなぁ
59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 22:04:12.87 ID:zQTfflnD0.net
適性は大瀬良が一番ありそうやけど、
いずれマエケン黒田おらんようなる事を考えると微妙なんだよな
むしろジョンソンにやらせるのを推す
消耗品の中継ぎを外国人で賄うのが主流になるんちゃうか
いずれマエケン黒田おらんようなる事を考えると微妙なんだよな
むしろジョンソンにやらせるのを推す
消耗品の中継ぎを外国人で賄うのが主流になるんちゃうか
61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 22:04:25.41 ID:TMYyB8jb0.net
シーズンの途中から先発の柱が中継ぎになるなんてあるの?
62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 22:04:36.76 ID:cEuqB/lF0.net
黒田じゃいかんのか?
63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 22:04:56.47 ID:z+odRANe0.net
炎のストッパー待ったなし!
65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 22:05:01.21 ID:s+Pph1o40.net
リリーフ経験無い大瀬良が連投とかに耐えられるのかも不透明だしマエケンのあと継げそうなの大瀬良くらいなのにアホでしょ
絶対酷使無双で今村の二の舞になる
今村は球速戻るまでの約束だったのに他にリリーフいないからと仕方なくリリーフ続けることになりまともリリーフいないから回跨ぎ含む3連投とか当たり前のようにやらされ翌年以降も他にリリーフいないからとリリーフ続けさせられ酷使無双でご覧の有り様
絶対酷使無双で今村の二の舞になる
今村は球速戻るまでの約束だったのに他にリリーフいないからと仕方なくリリーフ続けることになりまともリリーフいないから回跨ぎ含む3連投とか当たり前のようにやらされ翌年以降も他にリリーフいないからとリリーフ続けさせられ酷使無双でご覧の有り様
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 22:05:03.78 ID:J6c3SeVQ0.net
40のおっさんに抑えとかパンクするぞw
67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 22:05:04.68 ID:zMckF17Qp.net
広島の惨状見るとデーブの守護神松井っていい采配だよな
71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 22:05:44.60 ID:x9nYOOfx0.net
正直アリやけどギャンブルやろ
あの監督がそんな思い切った手打てるとも思えへんし
あの監督がそんな思い切った手打てるとも思えへんし
73: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 22:06:07.66 ID:DYGLen8s0.net
先発ローテまわせる投手をリリーフなんてアホの極みだからな
76: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 22:06:35.37 ID:CVcRcFQz0.net
マエケンの後継者でもある
大瀬良をなんで抑えに回さないとアカンのや・・
こいせんでもやたら言われてるけど、ありえんやろw
大瀬良をなんで抑えに回さないとアカンのや・・
こいせんでもやたら言われてるけど、ありえんやろw
80: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 22:07:14.23 ID:zQTfflnD0.net
どこも中継ぎ抑えの消耗には四苦八苦しとるしな
マシンガン継投は時代遅れ
これからは先発完投時代
マシンガン継投は時代遅れ
これからは先発完投時代
90: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 22:08:20.48 ID:bz8tk45a0.net
>>80
トレンドが一周回ってきたな
トレンドが一周回ってきたな
84: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 22:07:30.67 ID:jgpBT3z50.net
先発で成功してる奴を抑えにするのはもったいない
88: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 22:08:06.58 ID:zQTfflnD0.net
40歳にストッパーやらせようとしとる奴正気か
94: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 22:08:58.72 ID:qolqGDOF0.net
>>88
マジかよレッドソックス最低やな

マジかよレッドソックス最低やな

95: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 22:09:14.95 ID:UxboeNmM0.net
実際あそこから逆転されるのはマヌケやろ
バレンティンがいないヤクルト打線やのに
バレンティンがいないヤクルト打線やのに
98: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 22:09:55.28 ID:vvarYZoZp.net
ヤクルトへの流れ弾に草
72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 22:05:50.40 ID:20xU2fwI0.net
黒田抑えでヒース先発じゃアカンのか
79: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 22:07:09.49 ID:nHKemzb+0.net
ちなcやけどマジで先発のうち誰か抑えに回せばええと思っとるで
黒田が適任なんやが絶対せんやろな
黒田が適任なんやが絶対せんやろな
77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/05/25(月) 22:06:44.33 ID:J6c3SeVQ0.net
【関連記事】
大瀬良大地「なんじゃこりゃ大福」を食べる【動画あり】
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (27)
ただ、大瀬良は時期エース候補だし、黒田は200勝がかかってるからこの二人の配置転換を今の首脳陣が決断できるとは思えない
今年度の勝利にこだわるなら、配置転換は早い方がいい
過去には佐々岡、大野をはじめ、うまくいった前例がたくさんある
あっちは今のところ大成功してるがこちらはどうだろうかね
将来のエース大瀬良と一岡と今村あげるんで、将来の4番柳田くーださい
ピンチで抑えたあとにみんなに賞賛されるのが好きらしい
松井は先発でダメダメだったのに、抑えで成功してるから、大瀬良に限らず押さえ向きの投手がカープの先発の中にもいるのかも
今必要なのはサファテやないの?
2軍で0.00
1軍で1点台
落とした緒方がアホだった
打順もそうだけどキャンプ中の試行錯誤みたいにバタバタ変更しすぎ
首脳陣の焦りが見えるから方向性を定めてどっしりやって欲しい
過去の例って、いったいどの時代の話をしているのか…
1年目に先発抑えをどちらもやった佐々岡はかなり特殊な例だと思うよ
大野はもともとリリーフ投手だし、近年でシーズン中に先発→リリーフがハマったのは西武の牧田くらいじゃないかな
オリックスの馬原は筋肉のつき方が違うから調整が難しいと言ってるし、ソフトバンク投手コーチの吉井は先発からリリーフの転向はかなり難しいと言ってる
リリーフ未経験の大瀬良が成功するかどうかは博打だし、最悪代わりの先発も大瀬良も失敗するかもしれない
先発5,6番手の投手を配置転換するのとは訳が違うからね
そもそも、大瀬良は奪三振率が高い投手でもないし、抑えに向いているタイプとは言えないと思う
先発でも決め球に苦労してファウルで粘られる事が多いが、そういう投手は連投があるリリーフは難しいと思うけどな
正論やな
そうなるとゴロP多すぎで、奪三振率の高い候補が皆無やな
ヒースの調子が戻ったんならヒースでええよ
中崎に関しては三輪との対戦に関して「残機」を2に減らしたけど、
現状ではヒースの2軍調整完了以外変えるべきじゃない
ただ、納得して抑えから外すためにも首脳側で出来る一貫したバックアップはして欲しいなぁ
前回の登板を理由に抑えから外してたら最悪精神壊すよ
抑え戸田とか?でもメンタル面がねぇ
制球力がなく、立ち上がり不安定なPは抑えには向かない。福井劇場が開演するだけ。福井は立ち上がりが悪くても、回を重ねるに連れて徐々に持ち直していくのが持ち味。
その点、大瀬良はコントロールも悪くないし、速球投手だから抑えに向いている、
せめて去年のミコライオぐらいの安定感が欲しいところ
中崎よりザガースキーのほうがまし
今年がマジでマエケン最終年なら何かしら賭けにでてもよさそう
あきらめて育成するのはシーズン後半からでも遅くない
ただ、大瀬良は次代のエースなんだから、配転は止めて欲しい。
来年は藪田が抑えで、今年はザガーかヒースで何とかしのいで欲しい。
1点差だとヤバイけど、2点差以上ならイケそうだし。
経験積んでくうちに、大魔神になれる素質ありそうな気がする。
抑え先発の誰か→邪道。失敗したら最下位。うまくいったら3位。
何となくのイメージ
経験積ませていくうちに・・・ってのはわかるんだけど
現状そこまで速くないストレート、空振りをそれほど取れない変化球、そこまで良くないコントロールの中崎を抑えにするのはリスクが大きすぎると思うなあ。
調子が悪くてストレートの球威がない時に抑えられるような引き出しもまだないっしょ。
今のところはザガーに任しとけばええんやないかと思うけど。
勝てない投手はいらねえんだよ
なんでマエケンじゃなくててめえみてえなTwitterバカなんだよ
あー大瀬良なら見るんやめるわ
実力も実績も成績も大したことねえのにテレビやらTwitterで勘違いしてんじゃねえの?
人気者に嫉妬しちゃアカン
がんばって大瀬良みたいに愛される人間になれよ
コメントする