黒田博樹プロフェール写真
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1433551535/


1: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 09:45:35.37 ID:33CxWNb400606.net
黒田「メジャーリーグの試合数で中4日投げるからこそ6回3失点はQSと呼べる。日本では中6日。あっちの指標をそのままこっち(日本)にもってくるのはどうなのか。もう少し高い数字を要求されるのでは」

Numberより

2: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 09:45:59.79 ID:AyMEZi5mM0606.net
万里ある

 

6: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 09:46:45.35 ID:/kD9XadN00606.net
原も7回3失点か6回2失点って言ってたな

5: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 09:46:40.18 ID:3SIT0e2H00606.net
でもNPBでも全体の達成率は50%くらいだぞ

7: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 09:46:52.37 ID:z4UXHIK400606.net
中6日やし7回2失点やろな

9: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 09:47:26.83 ID:nluW0uh5p0606.net
これは一理ある
6回2失点だわ

10: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 09:47:45.99 ID:z9EZ9wLk00606.net
9回一失点で勝てない球団もあるしな

11: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 09:48:15.87 ID:5aysmX1V00606.net
カープだと9回1失点以外QSとは呼べない

108: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 10:09:14.25 ID:v5MIKwXtr0606.net
>>11
9回1失点1打点の間違い
car15060222190003-p11
※スクイズで自ら打点を上げるマエケン

142: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 10:18:11.20 ID:I55/4Kmu00606.net
>>11
完封すればええやろ()

12: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 09:48:22.39 ID:TgMenLbL00606.net
CQSは9回1失点1打点くらいか

92: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 10:03:42.00 ID:0rvLNIN600606.net
>>12
1失点しても許されるけど打点あげなきゃだめなのかよ・・・
こわE

13: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 09:48:36.92 ID:TWnFtK8p00606.net
これは一理ある
メジャーの環境での試合を作った最低限の数値ってことやからね

15: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 09:48:49.30 ID:VctgPNdtp0606.net
6回3失点って打線次第では割と負け覚悟するし

16: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 09:49:12.06 ID:18AZPJ0200606.net
カープ打線「当然だぞ」

17: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 09:49:27.42 ID:Mieu1OayC0606.net
クオリティスタートは最低限だからな
6回投げれば中6日でもまあ最低限とは言えるだろう
失点数はリーグ平均がどうかという話で、登板間隔とは関係無い

18: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 09:49:33.03 ID:gLafP9dGp0606.net
HQSしてくれれば及第点というか75点って感じやと思う

19: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 09:49:38.73 ID:Ik8i6MJN00606.net
CQSは9回無失点やぞ

 

21: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 09:49:57.76 ID:RGPOfAo5K0606.net
防御率4.50やもんな

22: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 09:49:58.37 ID:GERNG5E300606.net
一理ある

そもそもくそ打低だし

24: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 09:50:14.45 ID:Po4hXjLe00606.net
HCQSは9回0失点1打点

25: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 09:50:22.82 ID:h+VgiZO200606.net
6回3失点くらいが一番試合が面白くなる

37: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 09:52:07.94 ID:94NoQxNK00606.net
>>25
わかる

26: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 09:50:25.96 ID:Ie+L1h2/a0606.net
年間25試合投げて6回2失点の投手と7回3失点の投手とどっちがほしい?

40: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 09:52:58.90 ID:TiEP5hiUp0606.net
メジャーも6人制採用になるから(震え声)

44: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 09:53:35.50 ID:m1zub6qx00606.net
でも7回2失点って日本でも相当いいぞ

45: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 09:53:37.65 ID:WtRCjAJn00606.net
そもそも週一なんやし100球程度で代えるのもやめろ
120前後くらいいけるやろ

46: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 09:53:50.11 ID:UYpz/HM500606.net
ロースターが違うんだからええんやないの
枠が同じで中4と中6じゃ考えなきゃならんけど

48: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 09:54:15.26 ID:Ilv431TeM0606.net
ついでに打者のレベルも低い

7回1失点やな

55: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 09:54:55.95 ID:B1oIxRtE00606.net
前田健太 11試合4勝4敗 防御率1.76(2位) QS率100%(1位) 奪三振2位
7回2失点- 援護0
7回2失点- 援護2
7回0失点○ 援護1
8回1失点● 援護0
7回1失点● 援護0
8回2失点○ 援護9
7回0失点○ 援護13
8回2失点● 援護1
8回3失点● 援護2
7回1失点○ 援護3
8回2失点- 援護4

56: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 09:55:00.26 ID:tw4U5E7000606.net
正直3点くらい取られると負け覚悟するわな
6回2失点くらいならよくやったと褒められるわ

64: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 09:56:24.37 ID:+Bt5Hw1q00606.net
QS率7割超えがいっぱいいるならそうだけど現実は違う

 

67: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 09:56:53.25 ID:1EW9EYyZ00606.net
球団によってやろ 6回3失点で試合作ってくれないクソ先発しかいないんじゃ

72: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 09:57:39.82 ID:3SIT0e2H00606.net
でもNPBでも変な投手が達成率上位に行ったりしないだろ
先発のランク付けする分には今の基準で十分

77: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 09:58:46.09 ID:2nmytB/i0606.net
日本ならもっと高いQS達成率を求められるってことじゃだめなん
だいたい日本もメジャーも今は防御率そんなに変わらんやろ

93: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 10:03:46.90 ID:B1oIxRtE00606.net
>>77
去年セリーグが3.89
去年ナリーグが4.00

違うのは中4、中5+移動全部強制帯同ってとこかな
日本だと中5~中7で日程によっては移動についていかず本拠地で調整

95: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 10:05:14.17 ID:2QMMltbI00606.net
>>93
去年そんなに高かったのか…

85: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 10:01:25.12 ID:YBcXPTmG00606.net
YQSではイニング数=失点までセーフ
ちなヤク

88: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 10:01:58.88 ID:4SsbAdnTM0606.net
去年のヤクルトQSは5回8失点くらいだけどな

90: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 10:03:03.87 ID:Yk2eWyPH00606.net
日本式QS
7回3失点→QS
8回3失点→HQS

こんなイメージ

91: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 10:03:13.26 ID:QYPjGld500606.net
一年間ローテ守って防御率4.5の選手って年俸下がる?
下がるというか適性価格がどのくらいかなと

94: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 10:04:53.91 ID:Phaa6f9YM0606.net
>>91
5000万

109: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 10:09:43.11 ID:QYPjGld500606.net
>>94
そんなもんか
10勝10敗防御率3点第ピッチャー大竹が1億だから、
援護しだいではもうちょいもらえそう

97: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 10:06:46.97 ID:/hsHAPEq00606.net
QSも6回3失点投げ切った時点で付けてほしいよな
6回無失点でも続投して9回完投4失点のやつにつかないのが納得いかん

99: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 10:07:28.40 ID:33CxWNb400606.net
黒田「ストライクゾーンの違いもそこまでかわらない。あっち(メジャーリーグ)は外が広いのは打者の手も長いし。逆にインコースは狭い。日本は逆。インコースをよくとってくれる」

111: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 10:10:01.13 ID:2QMMltbI00606.net
>>99
黒田もよく対応したよな
日本で覚醒した時はインコースシュートで活躍してたのにメジャーだと逆なわけだし

150: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 10:21:06.10 ID:ZXqmPPIB00606.net
最近はボールのせいで投高打低が続いてるから
QSで文句言いたくなるのはわかる

162: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 10:26:12.09 ID:q1MNlMd300606.net
全試合きっちりQS達成しても防御率4.5だぞ
MLBならローテ投手として十分な数字かもしれんがNPBじゃ規定到達で防御率最下位になるわ
黒田の言うように同じ基準で当て嵌めるのは無理がある

164: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 10:27:04.35 ID:8Ws/x1k600606.net
>>162
毎回6回3失点の投手はたぶんどっかでローテ外れるよな

96: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 10:05:35.84 ID:3X/swamK00606.net
HQSはセリーグ投手にとっては若干ハードル高い
だたQSすら達成できない投手はセリーグとパリーグのルールの違い以前に糞だから
両リーグ平等に最低限という意味では使えるわ

132: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 10:13:52.41 ID:8Ws/x1k600606.net
どちらかと言うと今のカープは失点は許すから完投しろ(してくれ)という状況
03


 
__________________

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認