
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1433540159/
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 06:35:59.24 ID:QS6qNrNO00606.net
投手並みにとはいわんが他の野手と比べてやること多すぎるし
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 06:37:57.26 ID:Ua62Sid600606.net
ほんとにやる事多いのかねえ
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 06:42:28.92 ID:nvWcJ/Zo00606.net
>>3
そら試合後に配球の見直しとか大変そうやろ
そら試合後に配球の見直しとか大変そうやろ
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 06:40:17.62 ID:a3DJyN6p00606.net
大松「むしろ.250くらい打てれば上出来と考えられる今のNPBの選手が情けなさ過ぎるだけだぞ」
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 06:41:17.47 ID:wIPf+DhLK0606.net
近藤は何刀流なんですかね…
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 06:41:49.28 ID:9Qx6lFdb00606.net
守れる野手って二刀流やんけ
すごい
すごい
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 06:43:11.74 ID:2CFPgHnO00606.net
近藤健介ー!近藤健介見てるかー!増井さーん!増井さんありがとうー!フレーッシュ!
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 06:43:18.32 ID:Ua62Sid600606.net
ショートやセカンドは足首痛めるし
外野は激突がある
そういう職業病がないやん
外野は激突がある
そういう職業病がないやん
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 06:45:20.30 ID:u+dAIDXs0606.net
>>14
ずっとあの体制ってだけで足おかしくなる奴多いしホーム激突とかあるやんけ
ずっとあの体制ってだけで足おかしくなる奴多いしホーム激突とかあるやんけ
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 06:44:22.05 ID:QS6qNrNO00606.net
タックル受けて今シーズン何人も死んどるやん
はっきり言って比べモンにならんやろ体の負担は
はっきり言って比べモンにならんやろ体の負担は
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 06:45:23.44 ID:wIPf+DhLK0606.net
でも打てるというからには本塁打25本くらいクリアしてほしいわ
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 06:46:41.48 ID:PMDv8Qti00606.net
そんなん言い出したら走れる奴は三刀流ですか
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 06:46:42.12 ID:WJgxH2yF00606.net
外野手より捕手のが打てる矢野
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 06:47:06.06 ID:2CFPgHnO00606.net
.260 18 50 ぐらいいってくれれば文句ない
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 06:47:14.42 ID:U6dim0lo00606.net
投手と打てる捕手両立できたら三刀流まったなし!
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 06:48:24.89 ID:FHE1ymkD00606.net
女房だし二刀流も納得
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 06:49:17.64 ID:MtZgvy7K00606.net
2割打てないのは一刀流でもNG
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 06:49:31.43 ID:INAHyan500606.net
サッカーで言うキーパーという風潮
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 06:49:36.75 ID:O0bg01KG00606.net
一番美味しい二番手捕手
比較的高年俸 壊れない クビになりにくい
比較的高年俸 壊れない クビになりにくい
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 06:53:57.67 ID:PMDv8Qti00606.net
>>29
こういうこと言う奴おるけど、試合出たいに決まってるんだよなあ
全く出れん時とかほんま悲しいと思うで
こういうこと言う奴おるけど、試合出たいに決まってるんだよなあ
全く出れん時とかほんま悲しいと思うで
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 06:50:30.09 ID:Q+4nHvxIa0606.net
近藤は打撃全振りだから一刀流
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 06:51:24.88 ID:7ykObu+za0606.net
解説者が口を揃えて「捕手は大変」って言ってる
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 06:53:13.69 ID:BZu4SYi100606.net
打てて肩強い奴が捕手やればいい
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 06:53:36.49 ID:O0bg01KG00606.net
昔達川とか伊東ゴミやんとかおもってたけど 今思えばかなり守れて打てた部類だな
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 06:55:06.95 ID:QS6qNrNO00606.net
>>39
しかも伊東は地味に若い頃走れたっていうね
まあ捕手は長年やると確実に足は劣化するわ
しかも伊東は地味に若い頃走れたっていうね
まあ捕手は長年やると確実に足は劣化するわ
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 06:58:40.34 ID:eTO12ksua0606.net
>>43
なお成功率
なお成功率
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 06:56:34.33 ID:eTO12ksua0606.net
>>39
ノム阿部城島古田クラスは変態として、
谷繁里崎もすげー比較論で言えばめちゃ強打の捕手やもんね
キャリア中で数年だけ打撃確変するってやつはそこそこおるけど
ノム阿部城島古田クラスは変態として、
谷繁里崎もすげー比較論で言えばめちゃ強打の捕手やもんね
キャリア中で数年だけ打撃確変するってやつはそこそこおるけど
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 06:54:05.75 ID:8JjNWx5z00606.net
二刀流寺嶋
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 06:55:18.43 ID:U6dim0lo00606.net
試合の半分防具つけまくりのあのうんこ座りで盗塁阻止やたまの牽制に加えて
毎回返球しなくちゃならんからなあ
毎回返球しなくちゃならんからなあ
46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 06:55:55.17 ID:m4TMPk16E0606.net
どうせ足遅いし盗塁もできないから
むしろ多少打ってもらうぐらいでないと割に合わない
むしろ多少打ってもらうぐらいでないと割に合わない
48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 06:56:52.38 ID:QS6qNrNO00606.net
小田も正捕手が怪我するとチーム的にはマイナスだけど嬉しかったって言ってたな
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 06:58:37.14 ID:ZCFwl4/R00606.net
リード考えたりピッチャーフォローしたり
足腰に負担掛けるしでマゾ以外出来んやろ
足腰に負担掛けるしでマゾ以外出来んやろ
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 06:59:35.23 ID:WJgxH2yF00606.net
中日の捕手は中尾中村矢野谷繁といつも打てるンゴねえ・・・
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 07:02:43.82 ID:QS6qNrNO00606.net
>>51
矢野は阪神扱いのほうがええな
代わりに木俣を入れて差し上げろ
矢野は阪神扱いのほうがええな
代わりに木俣を入れて差し上げろ
59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 07:04:36.44 ID:WJgxH2yF00606.net
>>56
こんなに凄い選手とは知らんかった
こんなに凄い選手とは知らんかった
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 07:05:33.59 ID:QS6qNrNO00606.net
>>59
捕手黄金時代が来る前は打てる捕手といえば野村の次に木俣や
捕手黄金時代が来る前は打てる捕手といえば野村の次に木俣や
64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 07:08:31.02 ID:eTO12ksua0606.net
>>60
田淵ちゃうん
田淵ちゃうん
53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 07:01:37.07 ID:+l3JrRiba0606.net
正捕手で怪我につながるような危険なブロックする奴おらんやろ
54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 07:02:25.43 ID:7MCiEQa000606.net
ノムとかも最初それなりに足は速かったけどすわりっぱで足おかしくして鈍足になったやろ
57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 07:03:53.06 ID:eTO12ksua0606.net
>>54
確か二桁盗塁記録なんどかやってたのう
確か二桁盗塁記録なんどかやってたのう
55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 07:02:39.34 ID:UhKOgivzD0606.net
大谷先発のときは中嶋を打席に立たせず捕手専でもいいと思う
63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 07:07:32.74 ID:g7jL/Fyg00606.net
ショートやセンターへのコンバートってあるけど、
キャッチャーへのコンバートってありえないよね。
すこし打てるあまった選手を当てることができないのがでかい
キャッチャーへのコンバートってありえないよね。
すこし打てるあまった選手を当てることができないのがでかい
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 07:10:32.90 ID:Ua62Sid600606.net
>>63
ショートへのコンバートはピッチャーだけだろ
ショートへのコンバートはピッチャーだけだろ
67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 07:11:43.20 ID:eTO12ksua0606.net
>>63
古い例だと八重樫とかあるけど、まあ少ないわなあ
古い例だと八重樫とかあるけど、まあ少ないわなあ
70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 07:14:56.98 ID:0OKFZHjb00606.net
近藤は本職の捕手よりサードの方が上手いという
72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 07:17:20.88 ID:/H+Qun5z00606.net
>>70
いや、サードが守備位置として簡単なだけだろ
多分ファーストの次に楽なポジション
いや、サードが守備位置として簡単なだけだろ
多分ファーストの次に楽なポジション
62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 07:06:35.53 ID:7ykObu+za0606.net
少年野球レベルだと投手と捕手がまともだったらそれだけでそこそこ強いよな
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/06(土) 06:52:31.33 ID:eTO12ksua0606.net
毎年100試合出られて.250クリア出来たらもうA級捕手やもんなあ
やっぱ大変なんやね、と思うで
やっぱ大変なんやね、と思うで
__________________
野球のブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (3)
あの成績で捕手もできたらすごいレア
それだけでもう尊敬する
片や古田は大変って言ってた
合う合わんがあるんかね?
コメントする