1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:16:44.05 ID:688e9pBT0.net
なんやねんこの立地…
びっくりするやろなぁ
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:19:33.48 ID:sMZckk7Fp.net
夏暑くて冬寒い
居酒屋はくそある
居酒屋はくそある
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:20:00.80 ID:688e9pBT0.net
>>4
おまけに雨が多い
おまけに雨が多い
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:19:40.62 ID:z0mcH4AVa.net
東広島とかいうパチンコ屋に牛耳られた市
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:20:46.32 ID:tpeDmAM70.net
ワイ広島大学夜間、高みの見物
都会キャンパス最高や
都会キャンパス最高や
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:21:35.67 ID:sMZckk7Fp.net
>>7
ワイ昼学部OB、羨ましい
ワイ昼学部OB、羨ましい
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:27:56.78 ID:fAM2jzUjp.net
>>7
わいと同じキャンパスやん
あんな狭いキャンパスになんj民他におるのにびっくりやわ
わいと同じキャンパスやん
あんな狭いキャンパスになんj民他におるのにびっくりやわ
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:28:30.80 ID:sMZckk7Fp.net
>>29
東千田って食堂とかあるんか?行ったことないから行ってみたい
東千田って食堂とかあるんか?行ったことないから行ってみたい
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:29:48.59 ID:fAM2jzUjp.net
>>32
あるけど期待しん方がええで
総科の食堂の1/10くらいの規模やと思っとき
あるけど期待しん方がええで
総科の食堂の1/10くらいの規模やと思っとき
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:31:13.90 ID:sMZckk7Fp.net
>>38
ほえ~そうなんか
総食は広すぎや
ほえ~そうなんか
総食は広すぎや
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:29:38.04 ID:tpeDmAM70.net
>>29
ワイぼっちが唯一話せるキモオタもなんJ見てるで
少なくとも3人はおるってことやな
ワイぼっちが唯一話せるキモオタもなんJ見てるで
少なくとも3人はおるってことやな
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:20:47.90 ID:/f+wQqcpM.net
東千田キャンパス復活させろ
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:21:06.64 ID:QvCg0VSi0.net
難波から呉までJRバス乗ると途中で降りれるで
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:21:47.43 ID:p+p8hwot0.net
岡大とかいう好立地
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:22:32.18 ID:rU0yxak90.net
ほんと周り山しかないよなぁ
岡山大学が羨ましい
岡山大学が羨ましい
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:23:03.12 ID:yLHU33aj0.net
最低限の娯楽とスーパーを置いておいただけの隔離施設やであそこ
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:23:26.00 ID:rGbLYuWda.net
ワイ医学科、ズムスタまでチャリで5分。
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:24:05.97 ID:sMZckk7Fp.net
最近は街自体が人口かなり増えてるから、もうちょい先にはかなり発展してると思うで
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:24:34.33 ID:L2UAnuxl0.net
九州大よかマシばい
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:26:16.09 ID:deQNxnwEK.net
なおよく似た名前の県立の大学の庄原キャンパスの立地は
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:26:46.98 ID:YHo91FmO0.net
アンガールズ田中の母校
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:27:04.45 ID:G5wFSs/K0.net
クソみたいな場所にあることで有名な広島空港よりさらに奥にある
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:27:31.86 ID:sMZckk7Fp.net
>>23
さすがに広島空港のほうが奥ンゴねぇ…
さすがに広島空港のほうが奥ンゴねぇ…
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:27:43.56 ID:yLHU33aj0.net
>>23
広島空港のほうが全然奥だぞ
広島空港のほうが全然奥だぞ
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:27:15.74 ID:0kZg/sopr.net
ポプラのお弁当おいしいンゴ・・・
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:27:39.10 ID:HOS4CMfG0.net
広島大学めっさ評判ええんやけど、なんでなん?
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:28:59.86 ID:688e9pBT0.net
>>26
学生の質は高いで
就活はどっちがええんかしらんけど同志社行かんでよかったわ
学生の質は高いで
就活はどっちがええんかしらんけど同志社行かんでよかったわ
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:28:08.12 ID:UOPlgyIi0.net
ワイの母校ディスんのやめーや
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:29:30.66 ID:ikyHOgL60.net
稚内の北星学園大卒のワイ高みの見物
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:30:06.50 ID:BQv9MlZWp.net
マツダ社員養成学校
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:31:07.68 ID:oPoCoklC0.net
ワイのいとこが理学部行ってるけどどうなん
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:31:15.65 ID:LipqM7Bxa.net
広島大学からズムスタまでって何分かかる?
46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:32:36.03 ID:sMZckk7Fp.net
>>44
公共交通機関ならバスで駅まで20分、電車で40分弱、徒歩で10分で1時間強や
車なら40分かな
公共交通機関ならバスで駅まで20分、電車で40分弱、徒歩で10分で1時間強や
車なら40分かな
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:33:30.57 ID:yLHU33aj0.net
>>46
でも実際はもっとかかるよな
でも実際はもっとかかるよな
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:34:09.58 ID:sMZckk7Fp.net
>>49
まあ単純な所要時間しか書いてないから、プラスアルファ20分くらいは見たほうがいいな
まあ単純な所要時間しか書いてないから、プラスアルファ20分くらいは見たほうがいいな
54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:34:59.44 ID:LipqM7Bxa.net
>>46
そんなに離れてるのか…
予想以上やわ
そんなに離れてるのか…
予想以上やわ
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:32:14.30 ID:MRA/8Jrgx.net
ワイのイッモが行っとるわ
たまに遊びにいくけど何もないンゴねえ…
たまに遊びにいくけど何もないンゴねえ…
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:32:52.66 ID:VVIajVyXa.net
今度山口帰る時ズムスタ行きてぇなあ
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:33:33.24 ID:MbTWydMgp.net
医学部は市内あるからええな
55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:35:41.04 ID:lsJxPuwta.net
医学研究科?にいる友達は楽しそうにしてるで
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:36:33.20 ID:sMZckk7Fp.net
医学部は駅もズムスタも近いし街も近いからほんと羨ましいわ
あの辺再開発で家賃年々上がっとる
あの辺再開発で家賃年々上がっとる
58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:38:14.64 ID:688e9pBT0.net
東広島駅前のホテルにたまに泊まるのがたのちい
59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:38:40.04 ID:sMZckk7Fp.net
>>58
あの辺コンフォートホテルか東横しかないよな
あの辺コンフォートホテルか東横しかないよな
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:39:59.29 ID:VwI0xFtD0.net
大学を駅から遠ざけ学生を幽閉する有能都市計画
63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:42:18.95 ID:sMZckk7Fp.net
就職は工学部の院は有能
67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:44:54.75 ID:voiaKgR60.net
医学部とかいうぐう勝ち組
72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:46:28.05 ID:7ohRv9Zfr.net
>>67
立地は最強だな
医学部はどこもいいとこに建てるよな
立地は最強だな
医学部はどこもいいとこに建てるよな
69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:46:20.62 ID:Wv2LiMC00.net
関東でいうとどの大学が一番近いん、筑波?千葉?
73: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:46:32.21 ID:lJv1+h0d0.net
受けようとしたけど立地知って止めたわ
で神戸特攻したら落ちて結局南草津のド田舎に飛ばされた
で神戸特攻したら落ちて結局南草津のド田舎に飛ばされた
79: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:48:22.70 ID:myE0vBQa+.net
>>73
ワイも同じや
ワイは京都の西北部やけど
ワイも同じや
ワイは京都の西北部やけど
75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:47:04.74 ID:S+yanPcv0.net
広工大のがナンボかマシ
なお
なお
78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:48:05.11 ID:sMZckk7Fp.net
>>75
広工大の立地もあんまり人のこと言えないんだよなあ
広工大の立地もあんまり人のこと言えないんだよなあ
77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:47:49.22 ID:97DsZLN+p.net
九大は10年後は神立地やから
82: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:49:38.72 ID:6Ux9CBob0.net
>>77
教務松「ありえないぞ」
教務松「ありえないぞ」
64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:42:58.68 ID:gb9ZSu/f0.net
学園都市とかいう頭の悪い計画に乗っかって大惨事な大学って多いよな
65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:43:58.88 ID:VwI0xFtD0.net
>>64
実際発展はしとるから街としてはええんちゃうの
実際発展はしとるから街としてはええんちゃうの
71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:46:25.48 ID:gb9ZSu/f0.net
>>65
僻地に飛ばされる大学内としちゃたまったもんじゃないやろ
しかも大体の所で発言権強い医学部が推奨しつつワイらは都市部残るやで~というパターンやし
僻地に飛ばされる大学内としちゃたまったもんじゃないやろ
しかも大体の所で発言権強い医学部が推奨しつつワイらは都市部残るやで~というパターンやし
68: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/06/25(木) 17:45:58.93 ID:7ohRv9Zfr.net
>>64
西条がどれだけ田舎だったか知らないな?
実際あれでもスゴく明るくなったんやで
西条がどれだけ田舎だったか知らないな?
実際あれでもスゴく明るくなったんやで
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (34)
他の大学と交流が少ないのもったいない
このキャンパスの学生はこの近くに住むの?
それとも市内から車通学とか?
大学生ワイ「何だこれは…(絶望)」
ろくに街灯もない山にぶちこまれて鬱になりかけたな
夜景はよかった
広島県民「」
でも、20年前よりは大分マシになったんやで・・・。
県外出身、都市計画経験者より。
(鷹ファンだから九大特攻も考えたが車ないし立地が…)
地元のが田舎で対して不便を感じない模様
闇つったら、◯産◯みたいなところでしょ
街が全体同じ学校の学生で埋め尽くされるのも不思議な感じやが
結局、人口増が前提だったんだよな。
もう広島市は廃れて、広大跡地も、市民球場跡地もロクな計画がなくて、マンションみたいな一番しょうもない用途に使われる感じ。
そのへんの都市計画が広島の闇だと思うわ
空港、大学、スタジアム、交通機関とか、県民の利便性を無視して政治的な理由で栄えさせたい場所ありきで作るのはやめて欲しい
地元の有力者の癒着がすぎる
元々派手に遊びたい訳ちゃうし、キャンパス開けてて自然豊かなので開放感あってええわ
逆に広島市内が予想してたより田舎で驚いたわ、なんやねんあの広島駅のぼろさと新幹線止まると思えん程の寂れ具合は…
最近広島駅綺麗になったけど中国地方最大の都市だから広島はもっと都会だと思ってたらちょいちょい遊びに行ってた博多と比較してびっくりした
大分ですら24時間のホモ弁結構あるのにに全然24時間ないし、何か繁華街も19時20時にはガララーガしとるし、市内出てもどこで盛り上がってんのか判らん
でもズムスタは解放感あってすこ、はよ東広島バイパス伸ばしてや
一人暮らしなんて無理な家庭だし
近畿大学はもっと悲惨
原付か車ないと生きていけない
ちなみにワイも立命出身。
娯楽がなくて発狂中
なんで今から東広島運動公園で練習するってときに大汗かかなきゃいけねーんだよ
新幹線通学も出来るし、兵庫の西の方からならギリギリ在来線でも行けるから。
中国地方のなかでもほぼゼロからあそこまで発展した都市はないと思う
広島大学や広島空港の移転で今現在でも道路網の整備が行われているし、そのお陰で広島市との接続がよくなって確実に人口が上向いてる
寺家駅のように新駅もできて中心部の都市化が進むだけじゃなくて、ショッピングモールも地方都市にしては立派なのが2つもあるしな
TSUTAYAとお宝買い取り団、昔からある賀茂ボールなんかにいけばてっぺん越えても遊べる場所は一応あるし、いまの広大生はけっこう恵まれていると思う
雪の影響で着陸できず羽田Uターンしたり関空で下ろされたこと何度かあるけど舐めてんの?
一時間前に着くようにリムジンバスに乗ったのに高速で事故起きて渋滞に巻き込まれて間に合わなかったんだがどうしてくれんの?
今は安全快適の岩国空港一択
コメントする