http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1439043356/
http://www.carp.co.jp/
140: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)18:17:05 ID:ryK
後は谷間どうするかやなぁ
流石に今井、薮田、中村、九里、小野とかで2枚はきついぞ
流石に今井、薮田、中村、九里、小野とかで2枚はきついぞ
143: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)18:18:25 ID:Ywv
>>140
最近終盤に勝負できるし、5回4失点ぐらいに留めてくれればチャンスあるやろ谷間でも
最近終盤に勝負できるし、5回4失点ぐらいに留めてくれればチャンスあるやろ谷間でも
148: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)18:21:01 ID:ryK
>>143
打ち勝てるチームならな
現状4点差ビハインドって割と致命傷やで
打ち勝てるチームならな
現状4点差ビハインドって割と致命傷やで
155: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)18:23:59 ID:Ywv
>>148
まー毎試合とれるわけじゃないから、谷間の2人で5試合に1回ぐらい勝てりゃ上等やない?
別に毎試合勝ちを狙いにいかなきゃいけないわけやないやろ
まー毎試合とれるわけじゃないから、谷間の2人で5試合に1回ぐらい勝てりゃ上等やない?
別に毎試合勝ちを狙いにいかなきゃいけないわけやないやろ
149: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)18:21:02 ID:Lrw
>>143
実際そうなるよな
3勝2敗でペースで十分なんやから4人衆でなんとか3勝してもらえればってなる。
こないだみたいにボロボロになっても永川とか飯田とかで凌げるんやったらそういう戦いでもええかも
応援しに来たファンには申し訳ないけどね
実際そうなるよな
3勝2敗でペースで十分なんやから4人衆でなんとか3勝してもらえればってなる。
こないだみたいにボロボロになっても永川とか飯田とかで凌げるんやったらそういう戦いでもええかも
応援しに来たファンには申し訳ないけどね
156: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)18:24:05 ID:6TY
>>149
4人衆で何とか3勝→3勝1敗
+谷間の二人で二敗= 3勝3敗
4人衆で何とか3勝→3勝1敗
+谷間の二人で二敗= 3勝3敗
160: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)18:24:53 ID:DSA
>>156
谷間Pでも3回に1回くらいは勝てるから
谷間Pでも3回に1回くらいは勝てるから
163: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)18:26:08 ID:6TY
>>160
柱の四人が常に勝てるとも限らない→やっぱり5割
柱の四人が常に勝てるとも限らない→やっぱり5割
177: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)18:31:20 ID:DSA
4本柱で3勝1敗
谷間2枚で2敗、たまに1勝2敗
なら3勝3敗か4勝2敗で少しづつ貯金作れるやろうが
谷間2枚で2敗、たまに1勝2敗
なら3勝3敗か4勝2敗で少しづつ貯金作れるやろうが
179: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)18:33:45 ID:6TY
>>177
そこの4人衆が常に3勝1敗→2勝2敗になると言うね
その4人の今年の登板日の勝率を見ればわかるかも
そこの4人衆が常に3勝1敗→2勝2敗になると言うね
その4人の今年の登板日の勝率を見ればわかるかも
180: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)18:34:29 ID:DSA
>>179
そんなん言ったら先発6枚揃えても3勝3敗だわ
アホか
そんなん言ったら先発6枚揃えても3勝3敗だわ
アホか
144: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)18:18:49 ID:kVh
薮田もその中ではマシやけど決して合格点出せるほどではないんがなぁ
野村祐輔あたりがそろそろ目を覚ましてくれんかなぁ
野村祐輔あたりがそろそろ目を覚ましてくれんかなぁ
146: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)18:19:55 ID:wiE
>>144
水曜の谷間くらいから野村こんかなーと期待しとるんやけど
水曜の谷間くらいから野村こんかなーと期待しとるんやけど
153: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)18:22:59 ID:kVh
期待しとるんやけども
ただまぁ無期限調整や!っていってしまった以上、せめて下で長いイニング投げて結果ださんと上げづらい側面はあるやろな
示しがつかんやろまず
ただまぁ無期限調整や!っていってしまった以上、せめて下で長いイニング投げて結果ださんと上げづらい側面はあるやろな
示しがつかんやろまず
152: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)18:22:41 ID:DSA
ほぼ毎回失点してええから6回4失点くらいにまとめてくれるピッチャーがおればそいつが谷間でええ
5回3失点ならなおよし、ロングリリーフに頑張ってもらう
5回3失点ならなおよし、ロングリリーフに頑張ってもらう
154: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)18:23:44 ID:Lrw
ノムスケもせめてルーキーの時のピッチングしてくれたら文句はないんやが
159: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)18:24:41 ID:Ywv
>>154
あれは違反球やし参考記録にもならへんやろ
あれは違反球やし参考記録にもならへんやろ
157: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)18:24:19 ID:ryK
ルーキー野村とか一点台やんけ!
161: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)18:25:23 ID:kVh
あの時は加藤球やから(震え声)
1年目とは言わんでも2年目くらいのピッチングしてくれればなぁ
無理なんかなぁ
1年目とは言わんでも2年目くらいのピッチングしてくれればなぁ
無理なんかなぁ
162: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)18:25:37 ID:ryK
ちなみに谷間候補で5回投げてくれたのって薮田の二回だけだから
165: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)18:26:24 ID:DSA
>>162
ロサリオグスマンのファイアーフォーメーションがなければ中村も5回3失点くらいで
まとめてたはずだわ
ロサリオグスマンのファイアーフォーメーションがなければ中村も5回3失点くらいで
まとめてたはずだわ
170: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)18:28:30 ID:wUd
いっそのこと谷間はロング要員4人を2イニングづつ投げさせてはどうだろう
球宴の落合継投や!(白目
球宴の落合継投や!(白目
171: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)18:28:30 ID:wiE
谷間を送り出すときに
神ピッチの投手戦にかけるのか、
守備度外視して相手も炎上させるほうに賭けるのか、
ってとこやろな
神ピッチの投手戦にかけるのか、
守備度外視して相手も炎上させるほうに賭けるのか、
ってとこやろな
172: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)18:28:59 ID:ryK
やっぱり根本的に問題になるのは、確定してる4人も見殺しにしかねない打線やなぁ
178: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)18:31:29 ID:Lrw
彼らを軸に考えるのが今年のカープの戦い方
183: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)18:35:22 ID:ryK
ぶっちゃけ4枚確実にそのまま回してるんだし
4枚でしっかり4勝や3勝1敗を維持できるんであればそもそもこの順位にはおらんで
4枚でしっかり4勝や3勝1敗を維持できるんであればそもそもこの順位にはおらんで
187: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)18:36:14 ID:Ywv
>>183
まー先発に勝ち負けが付かない試合もあるし多少はね?
まー先発に勝ち負けが付かない試合もあるし多少はね?
190: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)18:36:55 ID:Lrw
>>183
それができてなかったことは打ててなかったのもあるけど、リリーフが勝ちを消したのも原因やからな
今は大瀬良中崎ヒースが頑張ってくれてるから先発が試合作って点取れればひっくり返される可能性はかなり減った。
それができてなかったことは打ててなかったのもあるけど、リリーフが勝ちを消したのも原因やからな
今は大瀬良中崎ヒースが頑張ってくれてるから先発が試合作って点取れればひっくり返される可能性はかなり減った。
192: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)18:37:51 ID:DSA
>>190
それがわかってない奴が先発増やせ増やせ言っとるんだよ
先発を中継ぎから持ってこいとか言ってるけどそれしたらまた先発の4本柱ですら勝てなくなる
それがわかってない奴が先発増やせ増やせ言っとるんだよ
先発を中継ぎから持ってこいとか言ってるけどそれしたらまた先発の4本柱ですら勝てなくなる
201: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)18:42:38 ID:9lL
>>190
これや
中継ぎが固めれたのはデカい
先発皆良くても中継ぎはほぼギャンブルで6連勝も6連敗もする可能性の布陣より、試合作れた日は高い確率で勝ちきれる中継ぎの体制を作った方がええ。
これや
中継ぎが固めれたのはデカい
先発皆良くても中継ぎはほぼギャンブルで6連勝も6連敗もする可能性の布陣より、試合作れた日は高い確率で勝ちきれる中継ぎの体制を作った方がええ。
195: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)18:40:14 ID:Ywv
そろそろ点差あるのに中崎使うのやめた方がええんやないかな
196: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)18:40:35 ID:ryK
大瀬良を戻せない理由はわかるけど
ヒースや、戸田すらも外せない理由ってよくわからんわ
ヒースや、戸田すらも外せない理由ってよくわからんわ
197: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)18:41:28 ID:DSA
ヒース→セットアッパー
戸田→ロングリリーフの要
どっちが抜けてもそのうち中継ぎが回らんくなる
戸田→ロングリリーフの要
どっちが抜けてもそのうち中継ぎが回らんくなる
203: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)18:44:08 ID:kVh
谷間2人でも正直ええと思うけどせめてその谷間が5イニングは投げてくれんと困るわ
現状5イニング投げてくれとるの薮田だけやしなぁ
中村は同情できるにしても今井とか論外やったし
現状5イニング投げてくれとるの薮田だけやしなぁ
中村は同情できるにしても今井とか論外やったし
207: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)18:46:38 ID:n6k
谷間なんてノムスケでいいじゃん
何だかんだ7回3失点でまとめてくれるよ
何だかんだ7回3失点でまとめてくれるよ
210: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)18:48:01 ID:ryK
野村がしっかりしてりゃこんな議論せんでも済んだのにな
しっかりせーや六大学30勝投手
しっかりせーや六大学30勝投手
233: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)18:56:20 ID:n6k
谷間を不満に思ってしまうのは4本柱がよすぎるからじゃね?
毎度QS達成するほど優秀な投手を6枚きっちり揃えてる球団ってどこよ?
毎度QS達成するほど優秀な投手を6枚きっちり揃えてる球団ってどこよ?
249: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)19:11:05 ID:toi
でも実際戸田抜けたらロングリリーフどうするよ
今井は2軍でもあれだし九里は行方不明だし飯田は基本回跨ぎ微妙そうだし
谷間1枚だけにしたとしてもロングリリーフは絶対必要になるのに試合作れそうな候補がいないぞ
今井は2軍でもあれだし九里は行方不明だし飯田は基本回跨ぎ微妙そうだし
谷間1枚だけにしたとしてもロングリリーフは絶対必要になるのに試合作れそうな候補がいないぞ
271: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)19:22:46 ID:ryK
今日投げ合った田口君も6枚目ないし谷間やからな
334: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)20:15:37 ID:5eq
はっきり言って大瀬良の中継ぎ変更は
大反対やったが
今の状態を見ると大瀬良ー中崎の
方程式ができたおかげで
接戦を落とさなくなった
福井も四番手としてはかなり優秀やし
打線のチグハグがなくなれば
上がる要素しかないんだよなぁ
大反対やったが
今の状態を見ると大瀬良ー中崎の
方程式ができたおかげで
接戦を落とさなくなった
福井も四番手としてはかなり優秀やし
打線のチグハグがなくなれば
上がる要素しかないんだよなぁ
335: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)20:16:57 ID:Lrw
>>334
今日も安心して見れたしね
ここまで成長するとは思わなんだ
なんだかんだこの二人の適応力は凄い
今日も安心して見れたしね
ここまで成長するとは思わなんだ
なんだかんだこの二人の適応力は凄い
353: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)20:27:18 ID:5eq
>>335
大瀬良が失点したのなんて
中継ぎ変更後すぐの試合くらいじゃないかな?
最近は失点したイメージないわ
後は緒方の無謀な盗塁さえなければ
問題ないと思うなぁ
選手起用とかはさほど問題ないと思う
ただ今日みたいな五点差の場面で
中崎投げさしたりと
大瀬良ー中崎の酷使が少し心配なんだよなぁ
終盤に力尽きなければいいけど
大瀬良が失点したのなんて
中継ぎ変更後すぐの試合くらいじゃないかな?
最近は失点したイメージないわ
後は緒方の無謀な盗塁さえなければ
問題ないと思うなぁ
選手起用とかはさほど問題ないと思う
ただ今日みたいな五点差の場面で
中崎投げさしたりと
大瀬良ー中崎の酷使が少し心配なんだよなぁ
終盤に力尽きなければいいけど
272: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)19:23:35 ID:6TY
広島の場合谷間と柱の差がありすぎる
189: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/08/09(日)18:36:39 ID:ryK
残り二枚を捨てる余裕なんて広島にはあらへんのや
最低でも1枚分は勝率をあげる努力せんといかん
最低でも1枚分は勝率をあげる努力せんといかん
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (14)
先発ローテを5人か6人そろえるためにリリーフが犠牲になってた
捨て試合が多少増えても4本柱を最大限活かした戦い方のほうがシンプルでやりやすそう
肉を切らせて骨を断つ的な
原巨人なんかは一発屋みたいな孝行息子がたびたび登場するが。
二軍で元気が良いのをタイミング良く上げて使うことの出来ない緒方に問題があるんだろうけど。
薮田「ワイががんばるで!」
今のカープに中継ぎの力を維持したまま先発を5人以上確保できる戦力はないよ
もし谷間ふたつ作戦が成功したら緒方監督は名将や
谷間の先発がロングリリーフ以下の実力だからどうしようもない。
巨人戦3連勝も先発が頑張ってくれたからこそだし、先発が崩れたら負け試合
と割り切った方がよさそう。少なくとも谷間で、即負け試合となるよりはいいと思う。
頑張ってローテ勝ち取ってほしい!
あとはもうノムスケは上げなどうしようもないだろ
むしろカープは先発も中継ぎも充実してる
勝てないのは緒方がオワタ采配してるから
ホークスな
寺原が予想外だったがハンバーグ師匠までいるし
極悪やで
九里が登板となるとひととおり戦力を試したいのかも
3回5失点良くて5回5失点の間違いやろ
あとはベンチワークよ
コメントする