二人の天才
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1442462846/

1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:07:26.88 ID:R6BcwfFD0.net
天才と言われないのが謎



【関連記事】
前田智徳が監督になると起きる事件を予想


3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:08:35.86 ID:XU+nht0Gp.net
タイトル取ってるんで天才なんていうおべんちゃら言う必要ないからね

6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:09:09.40 ID:gUwlV1690.net
>>3
言うほどタイトルで語られないけどなその2人も
特に和田

4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:08:40.24 ID:Q8f9Z1mD0.net
出てくるのが遅かったしどうしても天才のイメージからは遠ざかる

8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:09:30.50 ID:j0PsfoWg0.net
和田小笠原は変態やな

96: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:25:17.43 ID:uz9VOaYA0.net
>>8
天才の上が人ではない風潮好き

10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:10:05.69 ID:938/GKfX0.net
天才が必ずしも結果残すとは限らんやろ
むしろムラっ気があるイメージ

12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:10:13.11 ID:rVbPnqOp0.net
努力で天才を越えた人の方が格上ってイメージがあるから

13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:10:30.31 ID:CAKHFubBa.net
そこまで圧倒的でもない選手を持ち上げるのための称号が「天才」やから

18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:12:10.91 ID:jdByVTVM0.net
>>13
恐らく日本一天才呼ばわりされた選手はイチローやぞ
次点長嶋か落合、その次くらいに榎本前田由伸吉村あたり

363: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 14:04:31.33 ID:GxDr4AzZH.net
>>13
こう言うやつ必ず湧くけど天才は天才やぞ
言われるだけのものがある

15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:11:09.43 ID:kfhAJp/M0.net
由伸は六大学の記録塗り替えて大卒1年目で3割19本、前田は高卒1年目から強かった広島で1軍定着して2年目には不動のレギュラーやで

16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:11:55.04 ID:r83G3+Lq0.net
練習しないで打てる選手が天才なんだよ
広島だと音とか西田が何もしないで打てたから天才とよばれてたまあ
もっと努力しろよってあんに言ってるようなもん

20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:12:56.17 ID:WOlU3emt0.net
前田→きれいなフォームなので怪我しても率を残せた天才
由伸→極端に足を上げる目線がブレやすいフォームなのに怪我した後も打てる天才
小笠原→フルスイングなのに率も残せる天才
和田→変態フォームで打てる天才

87: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:23:33.37 ID:3VVWYbCc0.net
>>20
高橋以外はしっくりくるな

204: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:38:53.05 ID:E+5Kvtyb0.net
>>20
NARUTOコピペみたいやな

21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:13:13.47 ID:yfffu7gq0.net
天才って怪我してるやつに多いイメージ
あの下半身の怪我さえなかったらって必ず言われる

28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:14:30.18 ID:rVbPnqOp0.net
>>21
由伸も前田も怪我する前から天才って言われてたで

35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:15:57.36 ID:ql41bYEl0.net
>>21
むしろ怪我する前やろ
どこもかしこも天才天才、解説者たちが日替わりでセンスを絶賛してたのは

22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:13:15.85 ID:h58YRUZA0.net
天才か怪物かの2択やな
違いはようわからんが


32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:15:15.29 ID:5iiLok3I0.net
>>22
天才はスマート、努力家に見えん
怪物は体格が凄い、規格外ってイメージ

23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:13:39.63 ID:WU32uCe+0.net
いきなり活躍ってのがデカいんやないの
その2人は大器晩成型

39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:16:15.07 ID:7XkOFYWr0.net
>>23
まあこれやろな
一軍出てきてプロでの経験値無いはずなのに平気でやれちゃう人用の称号や

29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:14:50.27 ID:3s1rC3b/0.net
髭とハゲが原因だろうな
天才感が無い

31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:15:12.41 ID:T/zStHoc0.net
あと、天才はちょっと変な性格のイメージ
落合イチロー榎本張本長嶋前田と変な奴、クセのある奴が多い
そう言う意味ではパンダは珍しいタイプか

283: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:50:17.35 ID:kvvWsbKr0.net
>>31
フェンスが友達やし変ではあるやろ

33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:15:25.03 ID:+Q70KHtG0.net
小笠原と和田はなんか変態って感じがする

34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:15:52.11 ID:j4DjKYp/p.net
前田はわからないけど高橋って
野球に対して情熱がない、必死じゃないって
イメージあるからそのせいかな

まぁ物静かで顔立ち良かったら勝手にこういうイメージ持たれるだけやけど

43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:16:50.18 ID:kGqk3YxH0.net
小笠原は天才より達人とかの堅いイメージがあるわ

48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:17:16.74 ID:5iiLok3I0.net
>>43
ワイは職人ってイメージ

44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:16:50.47 ID:2jGu8L8ep.net
天才→真似は出来るけど手は届かない
変態→真似すら出来ない

55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:17:43.94 ID:4G6ppbeza.net
>>44
これやな
最近やと山田は天才柳田は変態ってかんじ

46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:17:06.69 ID:zlI7hvtn0.net
2000本安打打ったら新井さんがなんて言われるかやな
大学ではからっきしやったんやろ

74: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:22:05.87 ID:OAaK3mmO0.net
>>46
正に努力の人やろ
リーグ通算1本とかノムケンのコネ無いとねじ込めんし

77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:22:36.04 ID:trr+x6rHp.net
>>74
自宅に押しかけたエピソード好き

162: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:32:41.59 ID:50PcbIOgr.net
>>46
新井さんはまさにスラダンの魚住みたいな人だし、不器用な超努力型やろ

49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:17:17.85 ID:kLp+LOBn0.net
天才よりももっとカッコよくて似合ってるあだ名があるからな
北の侍とハゲ

59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:18:56.63 ID:CVK3Itqd0.net
>>49
和田はハゲじゃないやろ

輝く男や


54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:17:43.03 ID:mAyoqPoL0.net
入団当初のポジションから転向した選手はちょっと期待値下がる印象

57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:18:18.47 ID:Td+8dU/Q0.net
才能があれば若い内から活躍するやろ
晩成型は天才感ない

58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:18:28.46 ID:WVnEg2jv0.net
むしろ天才は甘いマスクであって欲しい
落合榎本前田らへんは職人枠

63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:19:28.05 ID:WOlU3emt0.net
みただけで打てそうなフォームと
なんでこれで打ててんのかわからんというフォーム
どっちも天才やけど、後者はやっぱり変態というイメージが先にくる

65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:20:10.83 ID:ec4Rweho0.net
前田や高橋が天才天才言われるのはサッカーの小野伸二が天才天才持て囃されるのと似ている

85: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:23:28.35 ID:P6zKVx6v0.net
>>65
スナイデルに知ってる選手の、中で一番上手かったって言われるぐらいやしな

67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:20:33.18 ID:OAaK3mmO0.net
前田は甲子園で全国区の活躍できなかった割にスカウトからの評価は異様に高かった
由伸は言わずもがな六大学の記録保持者

そしてその期待値通りの活躍をいきなりした

69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:20:49.17 ID:3eLaNc91H.net
天才(早熟)

71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:21:09.82 ID:j9cJz1je0.net
では松坂、ダルや田中、前田金子に大谷や藤浪は天才なのか?

73: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:21:39.65 ID:trr+x6rHp.net
>>71
怪物やぞ
天才を超えた

75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:22:19.09 ID:hhiINX0P0.net
>>71
天才が似合いそうなのはダルだけやな

83: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:23:15.05 ID:3s1rC3b/0.net
>>71
松坂に関しては天才より怪物のイメージが強いやろ
平成の怪物や

79: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:22:54.95 ID:okCsea4u0.net
>>71
その辺りは怪物のほうが相応しいかな

82: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:23:06.41 ID:2jGu8L8ep.net
>>71
この中だとダル、マエケンと金子は天才って感じがする
力でごり押しじゃなくて手玉に取るタイプは天才っぽい

86: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:23:29.46 ID:KoS+5s/90.net
清原もおかしい
OPS .700台が晩年の3年と巨人時代の.795しかない
あと全部.850以上

95: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:25:08.93 ID:/DZtLtwsr.net
>>86
清原はほぼ越えられない新人成績残してる時点で怪物すぎるわ

88: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:23:57.59 ID:7XkOFYWr0.net
王長嶋イチローとかその域まで行くと名前自体が称号みたいになってるからか
変に称号も付かんし天才呼ばわりもあんまされへんな

89: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:24:17.64 ID:WOlU3emt0.net
大学でそんなんでもなかった新井はいきなりプロで7本打ってるからな
よーわからん


90: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:24:24.78 ID:/DZtLtwsr.net
辛いさんはコネでなんとか下位で指命されたのに努力で広島の4番日本の4番になったんだもんな
そら広島ファンは好きになるわな

102: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:25:56.70 ID:3VVWYbCc0.net
>>90
努力したのはピーコやけどな
んであっさり出て行くという

348: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 14:01:02.60 ID:WIQ90v300.net
>>102
ここちょっと消えてますね

97: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:25:18.20 ID:mAyoqPoL0.net
参考にしたい
no title

参考に出来ない
no title

108: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:26:24.81 ID:/DZtLtwsr.net
>>97
これ和田泳いでるように見えてナゴドのスタンドに叩き込んでるからなぁ

109: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:26:38.79 ID:oS2x4VQe0.net
>>97
変態ですわ

114: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:27:07.97 ID:3VVWYbCc0.net
>>97
落合でさえなんで和田が打てるのか分からんって
言われたほどだからな
しかし前田はきれいだわ

143: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:30:19.47 ID:trr+x6rHp.net
>>97
和田のフォームは何となく理解は出来る
実践は出来ない

148: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:30:47.02 ID:j9cJz1je0.net
>>97
こうみると前田ってほんと綺麗なスイングだな
現役でずっとこれ貫けたんだからやっぱ天才やな

187: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:35:57.86 ID:UELwmTSI0.net
原辰徳「彼とイチローは打撃センスが別次元」
落合博満「真似していいのは前田だけ、一年中前田の打撃を見ていたい」
江川卓「天才と呼ぶにふさわしい数少ない選手のひとり」
掛布雅之「前田は他の選手と同じ物差しで測れない、.330が最低ノルマ」
長嶋茂雄「前田くんは本物の天才」
イチロー「天才とは、前田さんのような選手のこと」
松井秀喜「日本で一番いいバッターかもしれません、天才です」
山本昌「アウトローいっぱいをライトスタンドに持っていかれて、天才だと思いました」
達川光男「前田は天才じゃありません、誰よりも努力してきたからここまで来れた」

196: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:37:36.50 ID:5iiLok3I0.net
>>187
前田はOBから絶賛されてたし、変人っぽいところがまた天才っぽく見えるんやろ
由伸でこういうOBからの評価ってないんか?

207: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:38:59.81 ID:rVbPnqOp0.net
>>196
入団した時に何も変える必要がない天才って落合が言ってたで

221: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:41:03.89 ID:fABPmMHB0.net
>>187
これほんと好き
タッツってやっぱ凄いわ

188: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:36:06.03 ID:eaaJRe9f0.net
イチローにあんなフォームで打てるノリの方が天才と認められたノリさんこそ真の天才


222: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:41:09.93 ID:HmugEVtf0.net
晩年の前田は代打専で必ず代走送られるとかヤバイ状態なのに
センスだけで打ってる感じがして天才だと思った

229: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:42:08.95 ID:3VVWYbCc0.net
>>222
集中力すごいんやろなあ
同じように足がだめになった和田は代打じゃダメだった

236: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:43:22.35 ID:P6zKVx6v0.net
>>222
あの状態で江村に当てられるまで4割近く打ってたな

233: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:42:45.18 ID:d+3k+dEv0.net
タイトルとったり無二の記録をもったりすると別の異名がつけられて天才とはあまりよばれなくなる


247: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:45:07.38 ID:iXQJBdJ60.net
前田智徳(19) .256 0 5
前田智徳(20) .271 4 25 B9 GG
前田智徳(21) .308 19 89 B9 GG
前田智徳(22) .317 27 70 B9 GG
前田智徳(23) .321 20 66 B9 GG
前田智徳(24)アキレス腱断裂

255: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:46:07.46 ID:AnNQseRIp.net
>>247
トリプルスリーできたやろなぁ…金本と合わせて2人おったかもしれん、広島に
緒方もなぁ…

311: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:55:26.92 ID:G0tG5Sh0x.net
前田は鬼とか求道者みたいな称号が似合う
なお現実

319: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:56:24.07 ID:UELwmTSI0.net
>>311
前田「このパフェうまいンゴwwwwwwwwwwwww」

322: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:57:03.30 ID:5iiLok3I0.net
>>311
ゴルフ大好きスイーツおじさんやからな

318: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:56:20.51 ID:WOlU3emt0.net
前田→求道者
由伸→優等生
小笠原→侍
和田→ハゲ

327: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:57:35.89 ID:wqpp5FwO0.net
天才というかおかわりはまさにアーチストて感じだよな

386: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 14:09:18.31 ID:iYhum8200.net
ノムが言う天才
とくに配球とか考えず来た球を打つスタイルで結果を残す人
二人の天才_02

395: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 14:10:21.63 ID:Lp3hOxa4K.net
ショボい投手と対戦した前田が振りもせず帰って来て「あんな奴と勝負する気になれへん」と吐き捨てた、って話を読んだな
二宮のエッセイやけど

396: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 14:10:34.04 ID:WOlU3emt0.net
広島OBと解説組んだ時の前田→底なしのように暗い
OBいないときの前田→明るいおじさん
なぜ中間が無いのか

451: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 14:24:13.85 ID:SGmRcLsY0.net
>>396
体育会系やからな
無能じゃない方の緒方とのインタビューでめっちゃ縮こまってたで

462: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 14:25:44.22 ID:HMXTAPbK0.net
>>451
no title

しゃーない

466: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 14:26:23.18 ID:WNqFm25ep.net
天才は技術、化け物(怪物)は体格やろな
若い頃から外角の球を綺麗に流したり、バットに乗せて最短距離で飛んでいくホームラン打てる選手は天才

180cm 100kgみたいなド派手な体格
当たったらどこまでも飛んでいくホームランとかは化け物

投手なら前者は緩急コントロール、後者はピンチでねじ伏せられる豪速球的を持ってる的な
二人の天才_03

445: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 14:22:28.27 ID:iXasmady0.net
エキセントリックな言動、性格も大事やな
二人の天才_04

240: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:43:53.48 ID:w3YXKzmRp.net
天才 = 早熟、早くから完成系を持っている
変態 = 真似しようが無い、お手本も無いので不調になってもアドバイスしようが無い

250: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/09/17(木) 13:45:29.14 ID:mAyoqPoL0.net
>>240
不調になっても気が付いたら復活してるのが真の変態




__________________

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認