no title
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1444385448/

1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:10:48.43 ID:DvlLDHN10.net
大下_大瀬良泣く
広島の弱さと課題…見ていて腹が立った大瀬良の涙


象徴的だったのが、8回に2番手で登板し、8球でKOされてベンチで大粒の涙をこぼしていた大瀬良だ。
チームメートは何とか勝とうと必死で戦っているのに、 ベンチでめそめそと泣いている選手がいたら士気だって下がる。 見ていて腹が立って仕方なかった。

あの場面で「泣くなら一人でロッカールームで泣け」と言ってやれるコーチがいないのも情けない。
http://news.livedoor.com/article/detail/10687509/



広島 新井打撃コーチ「昨年までは楽しくやれた」「緒方監督から代打の相談ほとんどなかった」

2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:11:03.39 ID:DvlLDHN10.net
高校野球なら負けて悔し涙を流す選手も絵になる。 ただ、ここはプロの世界だ。
1975年の初優勝時に山本浩二が涙を流したが、それは勝った喜び、
プレッシャーから解放されるうれしさからわき出た涙だった。
だからこそ、人々の感動を呼んだ。
あの精神的な甘さを克服しないことには、大瀬良の選手生命にも関わる。

http://news.livedoor.com/article/detail/10687509/

7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:12:20.49 ID:jX+/dTdUH.net
これは正論やろ

10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:13:05.10 ID:+uAZDFGn0.net
でもキッヨは守備中に泣いてたゾ
清原涙
http://fan.npb.or.jp/photohistory/contents/14.html




63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:19:03.70 ID:OlK9zLOC0.net
>>10
勝者の涙と、敗者の涙は違う。敗者の涙は他人から見ると、同情を誘う道具でしかない。勿論、本人にそんな意図は全く無いと思うが。

13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:13:31.74 ID:7Jwkzmnw0.net
後ろのほう座ってタオルで顔覆ってりゃ良かったのに

14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:13:47.23 ID:r1C6xWZZ0.net
8回まで投げてたらまだ分かる
10球投げてないからな

22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:14:43.02 ID:pqfhoLA80.net
解説の横山も批判してたよな
試合中に泣いて欲しくなかったって

23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:14:44.16 ID:4F+VNa6d0.net
ああいうのを見ても大瀬良にリリーフは向いてないやろうと思うけど

27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:15:25.17 ID:HoG2MVxI0.net
ピッチャーはマウンド上と降りる時に泣いたらダメ

35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:15:48.09 ID:99LH6TUHM.net
>>27
泣くならベンチ裏で泣けと思うわ

33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:15:40.09 ID:gDc07J2C0.net
打たれてふんぞり返るくらいのメンタルの方がええやろ
それはそれで腹立てそうやけど

34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:15:44.50 ID:6BDfLGr00.net
試合ちゅうに泣いた選手たち
・清原
・大瀬良

36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:15:57.83 ID:HoG2MVxI0.net
>あの精神的な甘さを克服しないことには、大瀬良の選手生命にも関わる。

その通り

37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:16:11.65 ID:ndRhsV2kp.net
たしか解説の横山もキレとったよ

41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:16:44.75 ID:say9B9FxK.net
アピール臭さは感じた
悲劇のヒロイン的な感覚がなかったと言えば嘘になる


44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:17:01.12 ID:09Wvfjt40.net
上原もペタジーニ敬遠して泣いてた
上原涙
巨人・上原浩治が〝敬遠指令〟に(逃げるのが悔しくて)涙


50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:17:23.80 ID:6kcavVw+0.net
大事な試合で1安打しか打てない広島打線の方がもっとだめ

55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:18:20.90 ID:hVoxMhEkp.net
マエケンが泣いてないなら誰も泣いちゃいけない
マエケン_落ち込む_元

58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:18:26.15 ID:wKDk5KuJ0.net
泣くなら裏行って泣け定期

64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:19:04.51 ID:P8UTh5Rda.net
なんJより鬼畜

66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:19:09.02 ID:3aNWG6C90.net
明らかに調子の良くない大瀬良を使い続ける監督に腹が立つ

71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:19:40.71 ID:wfnVQlT50.net
胃から汗の人か

72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:19:42.56 ID:55V/VqXep.net
チームメートは何とか勝とうと必死で戦っているのに

88: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:21:10.07 ID:soLnGJoI0.net
>>72
必死(1安打完封)

73: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:19:45.67 ID:ML5O5szO0.net
でも泣くやつ多いんだよなあ
牧田なんかが有名やけど

75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:19:46.39 ID:O3L46r7A0.net
裏行って泣いてたら「味方がまだ戦ってるのにベンチ裏に行くのはけしからん」
とか批判されてそう

78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:19:51.96 ID:2gSE8rdy0.net
大瀬良「この打線じゃ3点は無理だあああああああああああ(泣)」

かもしれない

81: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:20:16.12 ID:99LH6TUHM.net
引退試合以外で試合中泣いて許される場面ってどんなもんやろ

130: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:24:59.18 ID:ZibWQbS90.net
>>81
日本一まであと一人のとこやな

82: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:20:15.11 ID:9InXc9Oo0.net
試合中も試合終了後も泣いてたな


95: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:21:49.51 ID:SgTqmWiip.net
池山が引退会見で泣いてた時にハリーが男が涙を見せるなんてとんでもないと喝を入れて親分が気まずそうにしてたな

111: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:23:27.67 ID:sU0k0N100.net
>>95
4年前に杉内と涌井が投げ合った時は「男にもそういう時はある」って言ってたな
丸くなったもんや

96: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:21:48.99 ID:lgX9+ztM0.net
1安打に抑え込まれた打線に言及してどうぞ
(広島打線について語る大下氏)
野手陣も課題を露呈した。中日の大野、若松の投球も見事だったが、打球が前に飛ばないのは練 習不足が原因だ。今年はシーズン序盤から大混戦で、終盤勝負になることは分かっていた。それなのに、その勝負どころで力が出せない。かつて広島の練習量は 12球団一と言われていたが、今ではキャンプでもヤクルトなどに比べて振り込みが足りない。守備練習にしてもそうだ。


 8回の失点は無死一塁からの森野の二ゴロを二塁手の菊池がファンブルしたことから始まった。あのシーンでも、あと一歩前に出ていれば併殺を奪うことは可能だった。横の動きは一級品でも、前に出られないのはノックが足りない証拠だ。

  昨年は「カープ女子」が流行語に選ばれ、今年もたくさんのカープファンが球場に足を運んだ。ただ、このままでは一過性のブームになってしまう。緒方監督を はじめとした現場の首脳陣だけでなく、フロントも含めて今年の敗因、負けた悔しさをどう受け止めるか。来季に向けた戦いは、もう始まっている。
http://news.livedoor.com/article/detail/10687509/


97: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:21:49.19 ID:oYE5KWBP0.net
OBTVでも同じようなこと言われてたな
※大瀬良についての評論は5:50~(You Tube上で再生)



100: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:22:15.97 ID:+VVga57Q0.net
マエケンが凛としてたから余計見苦しかった

106: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:22:50.53 ID:o6D9WypIM.net
>>100
マエケンは色々あって心閉ざしてるからな

118: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:24:02.07 ID:YuoY8V5d0.net
ど正論

119: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:24:09.22 ID:frzD5M7i0.net
でも確かにまだ8・9回の攻撃あるのに
終戦ムードになってもうてたよな

133: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:25:08.36 ID:PJ1mGxwEp.net
藤浪は終わってから泣いてたからセーフ
藤浪泣く_関本
http://www.daily.co.jp/tigers/fujinami/photo/0008458063.shtml?ph=3


136: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:25:41.34 ID:dRqIbeqkp.net
マエケンってもう悟り開いてる感あるよな
自分が完投できなくて申し訳ないって思ってそう

174: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:28:41.44 ID:dRqIbeqkp.net
>>151
マエケンなら飯原の落球も真顔で受け止めるかもしれんな

202: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:30:52.37 ID:g3MbReFT0.net
>>174
良いくも悪くも、カープとは適度に距離置いてる感じがするんよな
だから多分、メジャー挑戦の会見も黒田とは正反対のあっさりしたものになるんじゃないかと

208: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:31:16.51 ID:KwFew31F0.net
>>174※スマホはクリックで再生
no title

228: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:32:50.99 ID:RkNn1Oj/0.net
>>208
このマエケンの「なるほどそう来るか~」って感じの顔ほんとすこ

239: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:33:27.57 ID:dRqIbeqkp.net
>>208
マエケン鋼メンタルだわ

641: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 20:12:35.30 ID:l2ex+VVV0.net
>>208
新しい発見をした顔やな


138: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:25:45.70 ID:qC+QuvnAa.net
大瀬良が泣く気持ちが分からんでもない
あんな野手陣をバックに投げてたら、1点が致命傷だと嫌と言うほど感じさせられるからな
その状態であっさり失点して、もうダメだ俺のせいだと強く責任を感じる気持ちが涙になっただけやろ
泣いた泣かないで点を取る取らないが変わる様な打線じゃない
点が取れないと投手陣はあの時点ではすでに察知してたんだよ

144: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:26:26.05 ID:KwFew31F0.net
西君もイデホに打たれてベンチでカメラ遮ってもらいながら泣いてたとかなんとか

168: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:28:02.98 ID:99LH6TUHM.net
>>144
あれは名場面やったな
やっぱりやらかした場面が悪かったのか

147: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:26:36.21 ID:wKDk5KuJ0.net
マエケンじゃなくて黒田に声かけてほしかったのワイだけかな

158: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:27:28.10 ID:+fvt3cLh0.net
別に泣くのはいい。堪えきれずに涙が出てしまうのは仕方ない
でも、裏で泣けってことだろ

160: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:27:40.63 ID:juxhExYp0.net
大下さんは相変わらずやなぁ

泣いてもええやん

189: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:29:44.98 ID:esZ3683k0.net
no title

203: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:30:55.62 ID:99LH6TUHM.net
>>189
出来良くて草

200: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:30:43.31 ID:x3IUrx+A0.net
cs争い1点取られたらほぼ終了の状況で8球2失点したらやばいやろ
自分に酔ってるとか言ってる奴は拗らせすぎやわ

230: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:32:55.79 ID:o6FFUrVt0.net
>>200
しかも味方全く打つ様子ないしそら負けたと思うわ

まあそれでもロッカー行って泣けってのはド正論やけどな

214: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:31:46.89 ID:rC+/gQ4F0.net
いや大瀬良のために言ってるし、誰も言えないコーチ無能って合ってるやん

220: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:32:32.33 ID:L2MDVPfQ0.net
色々意見あるけどこれは俺も同意やわ
打たれて泣くようなメンタルでプロに来るな

221: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:32:36.05 ID:humnAlf/p.net
ロッテ19連敗の黒木のときみたいにガツンと言ってくれる先輩おらんかったんかね

241: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:33:36.25 ID:1SmIZAp80.net
>>221
小宮山「なんでひざまずいてマウンド降りた?まだ同点で負けたわけじゃないんだぞ」

これか

223: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:32:36.57 ID:kmWhU+bO0.net
中継ぎでズタボロにこき使われても泣くほど頑張れるってええことやん
ワイならぜってえふてくされとるわ


232: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:32:59.95 ID:nSE7sO+K0.net
打たない打線が悪いんやぐらい図太くないとあかんのやろな

274: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:36:20.46 ID:+VVga57Q0.net
ピッチャーは弱みを見せた時点で負けなんだよなあ
打たれてもふてぶてしくしてないと

285: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:37:01.66 ID:l9WSq89e0.net
泣くほど本気になれることがあるだけマシだぞ

298: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:37:51.15 ID:whsnBiUl0.net
まぁあの状況で泣くと賛否両論あってもおかしくはないな

大沼さんのように打たれてもさわやかな笑顔でのりきれるぐらいじゃないと

299: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:37:55.45 ID:qC+QuvnAa.net
てか何年か前に今村も同じようにベンチで泣いてたやんけ
大竹の勝ちを消した時だったかにベンチで思いっきり泣いてたあれはOKでこれはアカンの?

391: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:46:10.95 ID:EbbDLeoC0.net
>>299
あれはベンチの最奥(壁際)で泣いてたやん
2試合連続で大竹の勝ち消して、その回投げ終えてから当の大竹に真っ先に労われて
ベンチの最悪に腰置いてから号泣やろ

320: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:40:06.69 ID:2cmIWB3w0.net
no title


no title


広島にペーニャがいたら…

347: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:42:31.53 ID:9ytJ4Owo0.net
>>320
これ坂口が呼んだんやっけ

410: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:47:47.35 ID:Hssb/4N+0.net
>>347
山崎がマウンド降りてくる西をじっと見てて、最初に隠した

406: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:47:33.64 ID:0H+GshOO0.net
no title

415: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:47:58.07 ID:Lw5trc310.net
総力戦って言ってた通りジョンソン黒田出してたら
打たれて負けても文句無かったやろ

370: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:44:32.11 ID:qKX+Zm1Fp.net
プロの悔し泣きアカンのか
ワイはヘラヘラしとるよりええと思うがなあ

245: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:33:57.71 ID:hVoxMhEkp.net
もう泣いちゃったもんは仕方ないからこれを転換点に一本立ちしてほしいけどね

330: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:41:04.99 ID:/gmTEB68p.net
若いうちはマーがやってたみたく打たれて引き下がってもベンチから全力で声出しするほうがええな

453: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:51:33.31 ID:mzqF8kCx0.net
2014最終戦(引退登板の機会を作れず、泣きながら横山に謝るマエケン)
no title

2015最終戦(炎上して責任を感じ、号泣する大瀬良を励ますマエケン)
no title


悲しいなぁ…

484: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/09(金) 19:54:56.35 ID:QmER5QgAp.net
>>453
横山も東出も引退試合してやれんかった
CS争いは盛り上がるけど罪やなぁ



__________________

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認