関西六大学野球のリーグ戦で昨秋から13連勝を挙げ、直球は153キロをマーク。本格派右腕へと急成長を遂げ、今年からプロに注目されるようになった。将来について聞かれると「日本を代表する投手になりたい。球速は160キロ以上を目指す。自分はまだまだ伸びると思う」。夢が膨らんだようで、ようやく笑みが浮かんだ。
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1445516368/0-
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:27:50.54 ID:Pz2vXeQ0.net
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:27:50.54 ID:Pz2vXeQ0.net
よそは荒れたり狂喜したりでワーワーしてるがカープだけ瀬戸内の様に穏やかだなw
近年こんなドラフトなかったような
近年こんなドラフトなかったような
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:28:40.06 ID:MZFPNXhY.net
>>7
まあ地味だったからなぁ、w
まあ地味だったからなぁ、w
【関連記事】
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:28:58.52 ID:hBymbnfU.net
>>7
3年前、去年と大荒れを経験してるからな・・・
来年怖いな
3年前、去年と大荒れを経験してるからな・・・
来年怖いな
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:31:10.83 ID:vF7ZARag.net
>>17
2012とか今から見れば良さげなドラフトなんだけどなw
2012とか今から見れば良さげなドラフトなんだけどなw
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:28:31.70 ID:ZP+C5g9+.net
いちょつ
去年が去年だけにほんまいいドラフトに思える
去年が去年だけにほんまいいドラフトに思える
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:28:58.25 ID:1ghDUdM4.net
ほいで今日のドラフトの感想と点数を教えてくれ
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:29:33.89 ID:xt1MI49v.net
>>16
オ
ス
カル80点!
オ
ス
カル80点!
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:31:37.02 ID:ZP+C5g9+.net
>>16
80点。手堅い。先発は分からんが岡田もオスカルも中継ぎで使えそうでええわ
80点。手堅い。先発は分からんが岡田もオスカルも中継ぎで使えそうでええわ
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:33:11.29 ID:1ghDUdM4.net
>>35
うん手堅いのならそれでおkだ
うん手堅いのならそれでおkだ
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:29:33.85 ID:z9mZ7ccO.net
今年は薮田上本のような地元だからといって
順位高すぎる枠がなかったのはよかったね
順位高すぎる枠がなかったのはよかったね
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:29:42.03 ID:799lhP8y.net
去年のドラフトは長い目で見たらいいドラフトだと思うぞ
野間と塹江は大当たりだと思う
薮田も悪くない素材
野間と塹江は大当たりだと思う
薮田も悪くない素材
61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:35:16.69 ID:nK00oL1l.net
>>20
昨年のドラフトのこと酷評されるが他球団の選手の動向みるかぎり
外れではないねむしろ逆
昨年のドラフトのこと酷評されるが他球団の選手の動向みるかぎり
外れではないねむしろ逆
64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:35:51.79 ID:4CeewXAR.net
>>20
ほんとそう
藤井もフェニックスでいい投球続けてるしな
ホリエ、藤井、クワバラは本当に楽しみだわ
ほんとそう
藤井もフェニックスでいい投球続けてるしな
ホリエ、藤井、クワバラは本当に楽しみだわ
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:30:00.24 ID:R4arIJPa.net
ただいま。マエケンの代わりに200イニング15勝いけそうな投手取れた?(´・ω・`)
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:30:24.34 ID:IFC5ATXW.net
去年
一位野間、ハァ?
二位薮田、ハアアアアアアアアアァァァ?
今年
一位岡田、まあそうだよね
二位横山、まあええか
一位野間、ハァ?
二位薮田、ハアアアアアアアアアァァァ?
今年
一位岡田、まあそうだよね
二位横山、まあええか
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:30:32.01 ID:ADjuueb+.net
RCCスポーツ@rccsports 19:49
ドラフト会議2015【広島東洋カープ】
1巡目 大商大・岡田明丈投手
2巡目 NTT東日本・横山弘樹投手
3巡目 花巻東・高橋樹也投手
4巡目 王子・船越涼太捕手
5巡目 王子・西川龍馬内野手
6巡目 本田技研・仲尾次オスカル 正樹投手
7巡目 山形中央・青木陸捕手
#carp
https://twitter.com/rccsports/status/657146723966423040
ドラフト会議2015【広島東洋カープ】
1巡目 大商大・岡田明丈投手
2巡目 NTT東日本・横山弘樹投手
3巡目 花巻東・高橋樹也投手
4巡目 王子・船越涼太捕手
5巡目 王子・西川龍馬内野手
6巡目 本田技研・仲尾次オスカル 正樹投手
7巡目 山形中央・青木陸捕手
#carp
https://twitter.com/rccsports/status/657146723966423040
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:30:34.62 ID:5HTPX6CL.net
オスカルの枠って日本人扱いでいいの?
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:31:52.37 ID:799lhP8y.net
>>30
日本の中学校・高等学校・短期大学(専門学校を含む)などに通算3年以上在学していた者は外国人枠から外れる
日本の中学校・高等学校・短期大学(専門学校を含む)などに通算3年以上在学していた者は外国人枠から外れる
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:32:18.52 ID:MZFPNXhY.net
せな獲ったらカピバラだったのになぁ
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:34:33.73 ID:xZqhMirK.net
>>40
岡田も結構カピバラ顔だと思うぞ
邪悪なカピバラって感じだけど
岡田も結構カピバラ顔だと思うぞ
邪悪なカピバラって感じだけど
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:32:30.04 ID:MLHTAC29.net
今回のドラフトは成功みたいな流れだけど、正直な話どうなんだろ?
他球団比較で良い選手取れたら成功と言えるけど、今回は他球団も良い選手穫ってるわけだし成功したとは…
他球団比較で良い選手取れたら成功と言えるけど、今回は他球団も良い選手穫ってるわけだし成功したとは…
46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:33:23.42 ID:o/XbNmXS.net
>>42
どこも似たようなもんだから
どこも似たようなもんだから
48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:33:54.58 ID:xt1MI49v.net
>>42
この時点で評価されるのは編成バランスよ
戦力になるかどうかなんぞは実際来季にならんとどこも判りゃせん
でバランス的には今回は文句なしだった訳や
この時点で評価されるのは編成バランスよ
戦力になるかどうかなんぞは実際来季にならんとどこも判りゃせん
でバランス的には今回は文句なしだった訳や
59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:34:46.20 ID:vF7ZARag.net
>>42
そんなもん早くて数年後にならないとわからん
有名な奴でもサッパリ無名な奴でもバリバリとかごまんとある世界なわけで
現時点での知名度なんて何の保証にもならん
そんなもん早くて数年後にならないとわからん
有名な奴でもサッパリ無名な奴でもバリバリとかごまんとある世界なわけで
現時点での知名度なんて何の保証にもならん
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:33:01.90 ID:dDsucpeD.net
キャラの濃さという点でオスカルに期待

47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:33:40.41 ID:O2otg3jY.net
来年岡田がローテで、オスカルと横山が中継ぎで使えれば
いいドラフトだったと言える
いいドラフトだったと言える
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:34:01.25 ID:4CeewXAR.net
ロマン系即戦力多めでよかったんじゃないかと思う
横山は佐々岡あたりがつきっきりで大きく育てて欲しいわ
ミキヤでミーハー要素もあるし
横山は佐々岡あたりがつきっきりで大きく育てて欲しいわ
ミキヤでミーハー要素もあるし
52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:34:03.71 ID:7VN4g/1w.net
実に堅実なドラフトだった感じ
やれば出来る子だったって事だね
やれば出来る子だったって事だね
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:35:15.78 ID:kz/S7Z12.net
既出かもしれんが片岡元スカウトのコメント
「(大学生投手で)最もしっかりしているのは岡田。広島の黒田をほうふつさせるような馬力がある。身体能力の高さを感じる。」
「高山は、バットコントロール技術は高く、広島の野間クラスはある。」
岡田評が真実であって欲しいが、下のコメント見たら信じられなくなった。
「(大学生投手で)最もしっかりしているのは岡田。広島の黒田をほうふつさせるような馬力がある。身体能力の高さを感じる。」
「高山は、バットコントロール技術は高く、広島の野間クラスはある。」
岡田評が真実であって欲しいが、下のコメント見たら信じられなくなった。
70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:37:10.77 ID:O91ZdW5n.net
真中ガッツポーズの後にもう一度しっかり紙を確認してるよな、たぶんあそこで気づいてるぞwwもう後に引けなくなったんだろww
72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:37:33.94 ID:799lhP8y.net
岡田って福井みたいに群れなさそう
マエケングループには入らんだろうな
マエケングループには入らんだろうな
84: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:39:26.93 ID:nIl7PKtI.net
>>72
近年の傾向見るとグループ入ってる感じがしない福井や田中が活躍してるからむしろいい
近年の傾向見るとグループ入ってる感じがしない福井や田中が活躍してるからむしろいい
192: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:58:55.36 ID:ypJx40+s.net
>>72
福井は梵と仲良いんだっけ?
こういうタイプがいてもいいな
福井は梵と仲良いんだっけ?
こういうタイプがいてもいいな
204: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 22:01:00.73 ID:nIl7PKtI.net
>>192
福井は何故か投手とはあんまりで野手の田中や梵と仲がいい
変わってるっちゃ変わってるがライバルと仲良くやってる選手よりはこういうほうが大成するかも
福井は何故か投手とはあんまりで野手の田中や梵と仲がいい
変わってるっちゃ変わってるがライバルと仲良くやってる選手よりはこういうほうが大成するかも
76: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:38:02.45 ID:z/rTz5MV.net
なかなか的確なドラフトだったたと理屈では解るけれども如何せん地味だなw
78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:38:36.70 ID:7VN4g/1w.net
今年のドラフトは1位復活すればのエクスキューズ付き物件が多過ぎるからな
来シーズン実際に動いてからじゃないと採点は難しいわ
来シーズン実際に動いてからじゃないと採点は難しいわ
79: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:38:44.31 ID:tpgFky05.net
ドラフト会議2015【広島東洋カープ】
1巡目 大商大・岡田明丈投手 広陵と友好関係の大商大枠
2巡目 NTT東日本・横山弘樹投手 九州枠
3巡目 花巻東・高橋樹也投手 甲子園枠
4巡目 王子・船越涼太捕手 主将枠
5巡目 王子・西川龍馬内野手 敦賀気比枠
6巡目 本田技研・仲尾次オスカル 正樹投手
7巡目 山形中央・青木陸捕手 主将枠
1巡目 大商大・岡田明丈投手 広陵と友好関係の大商大枠
2巡目 NTT東日本・横山弘樹投手 九州枠
3巡目 花巻東・高橋樹也投手 甲子園枠
4巡目 王子・船越涼太捕手 主将枠
5巡目 王子・西川龍馬内野手 敦賀気比枠
6巡目 本田技研・仲尾次オスカル 正樹投手
7巡目 山形中央・青木陸捕手 主将枠
120: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:45:36.82 ID:nK00oL1l.net
>>79
横山 出身の宮崎日大高は元カープの榊原の出身校(現在榊原が監督で就任早々甲子園に導く)
NTT東日本は畝の出身
王子二人 日南に工場があり元と仲良し 川口盛もカープ入り戦力外後王子に復帰
オスカル 尾形の出身
横山 出身の宮崎日大高は元カープの榊原の出身校(現在榊原が監督で就任早々甲子園に導く)
NTT東日本は畝の出身
王子二人 日南に工場があり元と仲良し 川口盛もカープ入り戦力外後王子に復帰
オスカル 尾形の出身
86: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:39:39.15 ID:MZFPNXhY.net
投手捕手で固めたけど有名どころは他逝っちゃったて感じやな。そう獲れるわけないか
87: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:39:45.27 ID:R4arIJPa.net
ドラフトの評価は5年後と言うが2010年のドラフトはどうだったんだろな
110: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:42:57.23 ID:vF7ZARag.net
>>87
現状のローテ1人と抑えを獲得出来たんだから十分大当たり
現状のローテ1人と抑えを獲得出来たんだから十分大当たり
104: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:42:16.83 ID:QLSiU9d+.net
無難なドラフトだったなー
ソフトバンク羨ましい
ソフトバンク羨ましい
115: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:43:39.04 ID:1SN/f5dv.net
>>104
純平に特攻して外してオコエ獲得
二位はダークホースがよかったんか?
純平に特攻して外してオコエ獲得
二位はダークホースがよかったんか?
116: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:44:21.14 ID:ZNchlBGW.net
>>115
楽天ファンはオコエ獲得喜んでるみたいだけどな
楽天ファンはオコエ獲得喜んでるみたいだけどな
132: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:47:03.06 ID:ChnmCZ1S.net
>>104
チーム状態そのものが勝利者だから出来た事だしね
余裕をもって育成できるから強すぎる
チーム状態そのものが勝利者だから出来た事だしね
余裕をもって育成できるから強すぎる
156: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:51:21.35 ID:123gtI5v.net
岡田のインタビュー見たけど、梵や福井のようなふてぶてしい系譜の選手やな
128: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:46:35.37 ID:ktKW0vGM.net
今日は地味な感じで進行してたドラフトがオスカルで一気に盛り上がった感じ
162: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:52:53.95 ID:CA3co3d6.net
花巻の高橋って前評判良かったんだな
取れて嬉しいわ
取れて嬉しいわ
168: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:54:09.76 ID:y92T8nVa.net
>>162
コントロールのいい左腕
菊池雄星二世らしいよ
コントロールのいい左腕
菊池雄星二世らしいよ
129: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:46:39.68 ID:OesIy7ce.net
12球団ドラフトスレでは「地味ながら手堅い指名が多い」と幾つかかかれてたな
なんかうれしいで
なんかうれしいで
74: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:37:39.03 ID:nIl7PKtI.net
今年のカープのドラフトは現状の穴が大きい順から丁寧に埋めていったって感じだから荒れたりしないんだろう
穴埋めてさらに土を盛ったって感じの派手さは無いけど
穴埋めてさらに土を盛ったって感じの派手さは無いけど
55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/22(木) 21:34:31.52 ID:X61IWvsC.net
しかしまあ、こういう年もあるんだな
カープが想像外に普通のドラフトやる一方で、他球団が独自路線展開するなんて
カープが想像外に普通のドラフトやる一方で、他球団が独自路線展開するなんて
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (30)
新人王期待してます!
他は90以上の球団がいくつもあるだろうしドラフトのシステム上50より下はまずない というか戦力ダウンじゃないんだから当たり前か…
大成功か大失敗のほうがドラフト会議はもりあがるということww
無難だとインパクトにかけるね
緒方監督がハズレくじでガッツポ()するとこも怖いもの見たさで見たかった
ハズレクジガッツポしようもんならハンバーグのタネになるぐらい叩かれるのが目に見えとるわ
野間は確かに身体能力ではトップクラス。技術と経験が身に付けば化ける要素はある。
1軍での結果こそ付いてこなかったけど投手も2軍で好投してるから、来年以降期待できる。
問題は石原、会澤に続く捕手が育つかどうか。
でも、エンターテンメント性はなかったww
ソフトバンクとか全員高校生だって
選手層厚いチームは育てる余裕があるからさらに強くなる
弱いチームは即戦力ばかり求めてじっくり大器を育てる事ができなくて、さらに弱くなる悪循環
カープはなんとかその流れを断ち切りたい
って盛り上がってもイベントとしては面白いが編成としては失敗だ。
とった選手が活躍できるかは未知数だが、補強ポイントが明確になってたのでよかったと思う。
↓
緒方監督らしくない
ドラフトの結果なんて数年先までわからんわな。
まあそんなことうるさく言うとファンとしての楽しみは減っちゃうんだけどさ
まっすぐは140kmに落として制球重視して球種も持ってる
横山の成績がカギになる
みんな野間の事馬鹿にするけど、あれで去年のドラフト野手ではトップクラスの成績なんだぞ
1年目であれだけ戦力になる凄さがわからない奴が多すぎる
他球団と比較してもそこまで社会人投手の獲得が下手とは思わないが
丸子は指名届け出してない
それにドラフトに現時点で点数付けようなんておかしいやろ 斎藤佑樹みたいなのもいれば若松駿太みたいなのもいるわけだし
やっぱりソフバンは戦力有り余ってるから即戦力なんて取る必要ないから、あーやって競合必死で特攻できるよね ええなぁ
コメントする