http://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201511190005-spnavi
問い直すべき、侍ジャパンの指揮官の地位
(中略)こうしていくつもの継投ミスが重なり、韓国に歴史的敗北を喫したのだった。
敗戦投手になった則本に「野球人生でこのような悔しさを味わったことがあるか」と聞くと、唇をかみ締めた。
「これだけ大きな大会で味わったことは僕自身ないですし、こんなものは味わわないほうがいいですけど。これも今後の野球人生に生かしていかないと、意味がなくなるので」
おそらく、松井も同じ気持ちでいるのではないだろうか。ふたりや増井にとって、この日の敗戦は今後の野球人生の糧になるはずだ。選手にとって、今回のプレミア12が成長の場になるなら意義深い大会だったと言える。
だが、その視点は指揮官には当てはまらない。
小久保監督が侍ジャパンの監督に就任した頃から、指導者経験のなさを不安視する声は少なくなかった。それが韓国との大一番で、最悪の結果につながった。当初のプランに縛られ、状況に合わせて采配を変化させられなかったことが敗戦を招いた。
プロ野球や日本球界にとって、侍ジャパンは大きな意味を持つチームのはずだ。そうであるならば、現在の指揮官を任命した者たちは問い直すべきだ。
侍ジャパンは、監督を育てるための場所ではない。経験のない者にタクトを振らせるのではなく、勝てる指揮官にチームを任せるべきである。
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1447934655/0-
~則本、回またぎ後、代打に連打され大ピンチ~
225: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:10:47.27 ID:3iQoWKa2.net
このクラスでも跨ぐとこうなるからなぁ
【関連記事】
230: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:10:59.26 ID:dsAexFqg.net
回跨ぎってやっぱり怖いなw
228: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:10:54.24 ID:LPOU3nV/.net
嫌な流れだな
234: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:11:10.48 ID:UQfzgLKB.net
あ、これ負けるやつですわ
点取れる時に取れないからこうなるって感じの奴ですな
点取れる時に取れないからこうなるって感じの奴ですな
237: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:11:21.94 ID:kF/idrF7.net
これカープなら同点覚悟しないと行けないパティーンや
241: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:11:30.34 ID:0ubxY/bZ.net
ヤバいぞ
マエケンいっとけ
マエケンいっとけ
245: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:11:30.87 ID:wft46lX7.net
ドンなら…
249: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:11:39.95 ID:ZiiGI7Xd.net
デホにまわる…
258: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:12:43.94 ID:sVf4Y7KA.net
緒方が監督やってるみたいだな
259: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:12:41.49 ID:dsAexFqg.net
松井や澤村よりは回跨ぎでも則本の方が安心できると思ってたのに・・・
260: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:12:43.48 ID:D4mNuUdY.net
|´」`|3点差くらい守ってくれないと…
268: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:13:02.54 ID:W8MxRDXC.net
永川なら
中崎なら
中崎なら
276: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:13:29.80 ID:oCZz60nH.net
大瀬良も跨いだらダメだったよな
先発だから跨げるという考えは捨てないと
先発だから跨げるという考えは捨てないと
280: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:13:55.49 ID:55dYE8ZA.net
カープ見てるみたいw
284: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:14:16.19 ID:gSMV8ERT.net
則本頑張れ
弱気は最大の敵だぞ
弱気は最大の敵だぞ
~疑惑の死球で則本降板~
293: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:15:08.55 ID:dsAexFqg.net
え?当たってた?
295: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:15:11.35 ID:8cRrmQN4.net
肘出したやろおおおおおおおお
306: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:15:32.70 ID:iE0vaMbC.net
ストライクですけど
312: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:15:40.41 ID:WUfg4C3y.net
達川の魂が乗り移ったかのように
307: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:15:34.76 ID:kF/idrF7.net
達川も真っ青
~3番手に楽天松井~
316: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:16:11.22 ID:OHu6Va/k.net
楽天リレーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
317: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:16:09.77 ID:RyF3QBCB.net
えw松井www
負けに来たんかよwwww
負けに来たんかよwwww
318: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:16:14.68 ID:LPOU3nV/.net
まあ、変えたほうがいいなこれ
でも松井はやめとけ
でも松井はやめとけ
325: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:16:47.46 ID:nV9b1n0U.net
まあ完全に継投ミスだな
2イニング目の則本はアカンってのは一回試してわかってたと思ったんだが
2イニング目の則本はアカンってのは一回試してわかってたと思ったんだが
338: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:18:01.64 ID:J8kib35l.net
懐かしい胃の痛み
347: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:18:38.25 ID:3iQoWKa2.net
カープなら100パー逆転されるパターンやな
~松井、ワンポイントも押し出し四球→降板→増井へ継投~
421: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:23:29.50 ID:py1nHX6S.net
ワンポイントフォアボーラーとかカープかよ
428: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:24:30.04 ID:kF/idrF7.net
>>421
カープだな
カープだな
427: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:24:29.14 ID:RyF3QBCB.net
いやー、この使われ方は可哀相
増井も気の毒に
増井も気の毒に
430: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:25:21.02 ID:PHjuJMHB.net
シーズン最終盤の大瀬良登板を見ているようでしたね…
432: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:25:42.36 ID:RyF3QBCB.net
デホ相手に前進守備とか、もうねw
カープ見てるようだわw
カープ見てるようだわw
436: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:26:07.03 ID:DTeJMEXg.net
永川ー早く来てくれー
448: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:27:10.13 ID:5d6yusZv.net
満塁で変えるってのは投手心理考えてもホント支持できん
~何だかんだで9回表に4失点。9回裏の攻撃も代打西武中村不発で、侍ジャパン「屈辱の大逆転負け」~
867: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:51:13.22 ID:RyF3QBCB.net
\(^o^)/オワタ
879: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:51:34.41 ID:/3J2xOWb.net
最後はあっさりw
884: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:51:46.05 ID:HUQBM6GR.net
8回までの流れで負けちゃうとわ
885: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:51:48.93 ID:DqzgbrQz.net
マエケン残念やったな…
887: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:51:50.74 ID:fjgy/HJU.net
回跨ぎが分岐点だったな
小久保油断しただろ
小久保油断しただろ
918: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:53:25.92 ID:uOilS3BU.net
>>887
回跨ぎもあれだが
ブルペン待機してたのが松井と増井だけなのを見て、アカンと思ったわ
両方打たれてたじゃねぇか
回跨ぎもあれだが
ブルペン待機してたのが松井と増井だけなのを見て、アカンと思ったわ
両方打たれてたじゃねぇか
893: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:52:08.80 ID:bqFiQcmF.net
投手リレーがすべてだったな。
今季の中継ぎを見るようだった。
今季の中継ぎを見るようだった。
895: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:52:17.28 ID:dsAexFqg.net
采配ミスで負けたってのがなぁ・・・
898: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:52:21.36 ID:1amneUyH.net
また4位かいな!
906: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:52:45.95 ID:ORiDOWV5.net
マエケン、ことごとく優勝ってもんに縁がないなあ…
909: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:52:55.76 ID:TUTYmdIK.net
どんなに良い投手&野手を揃えても監督が素人だと優勝できない
マエケンお疲れさま~
マエケンお疲れさま~
913: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:53:13.13 ID:TZZttjbx.net
なぜマッチを代えた……サヨナラ男に賭けろよ……
924: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:53:38.77 ID:3/sZLd2X.net
凄まじい既視感
925: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:53:49.93 ID:JS/mdgmq.net
この展開ウチじゃん
928: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:53:54.77 ID:LPOU3nV/.net
うちらの最終戦のリプレイ見せられた気分・・・(´・ω・`)
942: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:54:45.36 ID:uOilS3BU.net
>>928
すげぇ嫌なものを思い出したよな
忘れようとしてたのに
すげぇ嫌なものを思い出したよな
忘れようとしてたのに
949: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:55:01.58 ID:RyF3QBCB.net
>>928
そもそも逆転負けじゃないしw
完封負けだぞ
そもそも逆転負けじゃないしw
完封負けだぞ
929: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:53:56.89 ID:dsAexFqg.net
俺は則本続投肯定派だったのでそこは文句言えないけど
何で最後おかわりだったかねぇ・・・
何で最後おかわりだったかねぇ・・・
940: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:54:40.26 ID:+uLK3to0.net
>>929
最後でおかわりは納得やろ
野手采配はええねん。
最後でおかわりは納得やろ
野手采配はええねん。
930: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:54:02.06 ID:wPNb62Qy.net
あー、この前の試合がマエケン見納めだったか
931: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:54:04.48 ID:x4S94ts6.net
予定より少し早く
マエケンとサヨナラする日が来そうや(´・ω・`)
マエケンとサヨナラする日が来そうや(´・ω・`)
936: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:54:34.24 ID:TUTYmdIK.net
あれだけチャンス潰しまくって追加点取れなくて
3点差で油断したのか?ありえん
3点差で油断したのか?ありえん
944: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:54:51.60 ID:17IJ+wVz.net
大瀬良が3点差守れんかったヤクルト戦を思い出す
946: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:54:56.03 ID:GjAFKeFg.net
中崎、wbc呼ばれるかもしれんぞ
953: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:55:14.68 ID:dA2WAY1S.net
見てるか畝?
則本ほどの実力がある投手でもこうなる時があるんだよ
わかったらゴリ押し2イニングやめろよ
則本ほどの実力がある投手でもこうなる時があるんだよ
わかったらゴリ押し2イニングやめろよ
954: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:55:19.57 ID:Cxf+jI0q.net
代打策より牧田出さなかったことのほうが分からん
955: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:55:24.62 ID:FOLqf8yE.net
ヤマヤスとか調子良かったのにな
984: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:57:29.46 ID:KKYiXJvp.net
なんか悲しい終わり方だなあ・・・
消化不良にも程がある
消化不良にも程がある
990: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:57:59.30 ID:jX7V5VEr.net
まあ 継投というのは難しいと言うことだよな
大谷の後に 同じ速球派の二人というのは
打者にはやりやすいからな
大谷の後に 同じ速球派の二人というのは
打者にはやりやすいからな
951: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:55:09.83 ID:8cRrmQN4.net
シーズン中に何度も経験した脱力感・・・
982: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:57:20.55 ID:SCrEVm6S.net
この負け方はなんか懐かしい感じすらあるな。
440: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/19(木) 22:26:34.07 ID:TUTYmdIK.net
今、応援している全てのファンは今年のカープファンの気持ちを味わってるのか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151120-00000019-nkgendai-base
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (40)
短期決戦は当初決めていたポジションにこだわりすぎると、いい結果はでないんだと再確認した試合だった
監督の適正の中で選手の現時点での調子を見極める力がどれだけ重要かよくわかった
とはいえ、それがすごく難しいことなんだろうけど…
もし監督経験のない小久保に継投も決めさせてたなら指揮系統に問題ありや
則本の回跨ぎとか典型的な症状
選定にかかわった人の格も違うだろうしね
考えうる限り最高の選手を集めての一発勝負だからこういうこともある
似てるのは似てるけど低いステージで似たようなことした人と一緒にしてはいかんよ
畝とかわらん
ここにすべてが集約されとる
新人監督はこの罠にはまるんよ
采配と言うより、負け方がカープっぽかったね
小久保さんは批判されてるが経験ゼロにしてはいいチーム作ったと思うで
年に2度もこんな思いをするとは・・・
ちなC
則本→大瀬良
松井→戸田
増井→一岡
かな?
采配内容というか、内部での葛藤を表に出すと負けるんだよ
目の前の相手を倒す事だけ考えるねん
よくねーよ
それは真中も優勝したっていう事実でさんざん今シーズン傷をえぐられたやつや
則本が跨いだ後、変化球中心にしたんだと。真っ直ぐに全くあってないのに。
牧田、大野とお肉といたのに、松田増井 にこだわる。
ほんに緒方そっくり。
やっぱ後半戦で相当イメージ回復したんやな
二度と味わいたくない展開と思ってるファンと、反省を生かしきれず何度も繰り返した緒方と畝、来年は大丈夫か?
侍ジャパンがSome Lie ジャパンになってた・・・
まあ緒方も、調子いいピッチャーを代えて、解説者に批判されとったけど…。
小久保は先発の選手でごり押そうとした緒方は普段の形を勝負処でもごり押した
頑固って意味なら同じだけど
普通は指導者経験なしで監督やるともっと前に叩かれる
小久保は緒方と比べて明るいし、韓国戦までは使う選手も当たってたと思うよ。ただ最後の継投が緒方ぼかった
緒保方「カープは来年優勝できまぁす」
これカープの試合やん…
マエケンの見納めじゃい
永久保存じゃ
まぁ大差は無いけど
戦力があるのに同じ奴しか使わない < 力も無いのに同じ奴しか使わない
松井、回跨ぎの則本 調子の上がらない筒香 これらを使い続けた能無し監督小久保
これで緒方采配を1年間見せ付けられたカープファンの気持ちが全プロ野球ファンに判って貰えたのでは。。。
打率.375で調子が上がらないって・・・
実はこれ。
嶋の油断から来たリードがこの悲劇を作ったと俺も思う。
まーピンチになってからのバタバタ+結果論で一気に批判の的は小久保に行ったけど。
この采配での最終試合
今年のうちの気持ちを他ファンの皆様にも味わっていただけたかと思うと
辛くて涙が出るのを禁じ得ない
コメントする