1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 22:12:48.37 ID:CAP_USER*.net
![スコラーリ監督_森保監督_握手](https://livedoor.blogimg.jp/carp_buun/imgs/3/a/3a01adb8-s.jpg)
「広島はレベルが高かった。だが、G大阪と柏も同じようなクオリティがある」
――今日のパフォーマンスはどうでしたか? 広島のペースに付いていけなかったように見えましたが、疲れはありましたか?
そうかもしれない。広島が非常によかった。フィジカルだけでなく、技術や戦術でも我々を上回っていた。
シーズン終盤で、常に高いレベルを維持し続けるのは困難だった。ただ、我々も素晴らしい戦いを見せた。
――今シーズン対戦した日本勢で、もっとも強かったのは広島でしたか?
今日の広島はレベルが高かった。だが、(ACLで対戦した)G大阪と柏も同じようなクオリティがある。日本サッカー全体が進歩している。
――ロビーニョがプレーしなかったのは怪我が原因ですか?
風邪を引いて熱と震えがあり、薬を飲んでいたからベンチから外した。彼との来シーズン以降の契約については現在協議中だ。
――来シーズン、ACLで広島と対戦する可能性があります。脅威ですか。それとも楽しみですか。
対戦相手は選べない。もし再戦の機会があれば、対策を練りたい。
――後半の選手交代の意図を教えてください。
エリケソンとリカルド・グラールは怪我だ。ユ・ハンチャはガオ・リンとの組み合わせを考慮して投入した。
――準決勝で怪我をしたゾウ・ジェンの状態はどうですか?
日本でレベルの高い手術を受けられた。執刀した医師には感謝している。15~20日間、日本に残り、2回目の手術を受ける。25~30日後には中国に帰れるだろう。彼は非常に前向きだ。
ワールドカップ優勝経験もあるスコラーリ監督は、「広島が非常によかった」とJリーグ王者を称えた。
SOCCER DIGEST Web 12月20日(日)19時48分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151220-00010009-sdigestw-socc
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1450617168/
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 22:19:36.72 ID:mofjUmb30.net
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 22:19:36.72 ID:mofjUmb30.net
>>1
日本で手術したのか
まああれは一刻を争うレベルだったしな
日本で手術したのか
まああれは一刻を争うレベルだったしな
【関連記事】
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 22:40:02.07 ID:RRmr/6n90.net
>>1
予算500億のチームにしては呑気な感想だなあ
予算500億のチームにしては呑気な感想だなあ
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 22:14:38.77 ID:tQenscC50.net
昔、スコラにはお世話になりました
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 22:15:38.07 ID:kc6WGqBY0.net
ロビーニョまじか
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 22:16:59.34 ID:eQdBw3KL0.net
そいやスコラーリは鹿島とはやってなかったな
あのときの監督はカンナヴァーロだった
あのときの監督はカンナヴァーロだった
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 22:18:38.77 ID:gGzcmJ/20.net
いまの広島は日本人からみても良いチームとわかる
近年のチームでは最強じゃないかね
近年のチームでは最強じゃないかね
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 22:19:54.27 ID:gJ/TazYD0.net
監督も上回っていたって言えよ
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 22:24:41.61 ID:P6LOy7Y/0.net
鹿島は?と思ったが、着任前かw
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 22:25:05.66 ID:iB78LPfv0.net
医療に関しては日本は世界トップクラスだしな
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 22:27:11.27 ID:+RDD4Fvx0.net
スコラーリの限界が見えた内容だったわ
施設や選手層や資金力で圧倒的でも広島に勝ちきれなく後半采配外しすぎた
サンフレ以外のJのチームは広州をリスペクトしすぎてたな
施設や選手層や資金力で圧倒的でも広島に勝ちきれなく後半采配外しすぎた
サンフレ以外のJのチームは広州をリスペクトしすぎてたな
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 22:27:22.64 ID:MVEw4z+O0.net
広島の監督すごいよな
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 22:28:42.04 ID:FyOs5A7s0.net
オーナーのアリババの会長さんの前で負けちゃったからな
次はどんなビッグネーム引っ張ってくるかな?
次はどんなビッグネーム引っ張ってくるかな?
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 22:29:16.16 ID:flmBBtwC0.net
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 22:35:18.26 ID:1P1XSW2iO.net
しかしJリーグ勢は外国人がしょぼすぎるな
フッキレベル連れてきたら余裕でアジア獲れるわ
フッキレベル連れてきたら余裕でアジア獲れるわ
123: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 23:24:44.50 ID:Swumh0TS0.net
>>34
川崎「」
札幌「」
緑「」
川崎「」
札幌「」
緑「」
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 22:42:24.12 ID:TB3t71W30.net
この500億ってクラブの年間予算で
その中に下部組織運営のための予算も含まれてると思うぞ
ちなみに広州の敷地面積は東京ドーム75個分で2800人の子供も入れてる
つまり500億っあるけどそれ以上に儲けてる可能性が高いわけ
その中に下部組織運営のための予算も含まれてると思うぞ
ちなみに広州の敷地面積は東京ドーム75個分で2800人の子供も入れてる
つまり500億っあるけどそれ以上に儲けてる可能性が高いわけ
46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 22:44:22.84 ID:KiZec+Kz0.net
>>41
儲けてるっていうより、油マネーみたいに凄まじいスポンサーがいると聞いたけど、
その辺りどうなんだろな。
儲けてるっていうより、油マネーみたいに凄まじいスポンサーがいると聞いたけど、
その辺りどうなんだろな。
77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 23:01:14.64 ID:2lGcK8qE0.net
投資バブルが今年の夏ではじけたから普通の国・経済ならこれから1~2年かけてじわじわと
資金難に陥っていくのだろうけど中国は国がサッカーにテコ入れしてる様だからどうなるか
資金難に陥っていくのだろうけど中国は国がサッカーにテコ入れしてる様だからどうなるか
250: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/21(月) 01:35:48.80 ID:k6o1kFbp0.net
ACLではタダ券ばらまいてホームを盛り上げるという記事をみたけど?
263: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/21(月) 01:54:11.56 ID:2sNOwS5W0.net
>>250
広州は日本でのアウェイ試合は日本在住の中国人を招待してるよ
何処かに集合してバスで大挙してやってくる。シャツなどの応援グッズも配布してる
広州は日本でのアウェイ試合は日本在住の中国人を招待してるよ
何処かに集合してバスで大挙してやってくる。シャツなどの応援グッズも配布してる
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 22:42:28.18 ID:FH0M6w1C0.net
あの予算で負けたらほめるしかないよなぁ
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 22:44:07.01 ID:zl57AdTn0.net
広州ってスコラーリに代わってからこの大会まで無敗じゃなかった?
48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 22:45:15.41 ID:KiZec+Kz0.net
>>45
ACLはほとんど負けていなかった印象
ACLはほとんど負けていなかった印象
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 22:44:23.57 ID:FH0M6w1C0.net
広島のDFの強さは目立ったよな
181: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/21(月) 00:02:46.97 ID:BGZ52W3h0.net
>>47
広島のブロックは綺麗だよな
昔無敗記録を作ったときのアーセナルみたい
広島のブロックは綺麗だよな
昔無敗記録を作ったときのアーセナルみたい
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 22:45:35.19 ID:ZvRMV7sN0.net
ちなみにこの試合の広島は主力5人が天皇杯に向けて温存されてます
代わりに出たのはJで数試合しか出てない若手
代わりに出たのはJで数試合しか出てない若手
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 22:45:40.44 ID:Vzl0ZCvl0.net
500億ぶっ倒した広島あっぱれだわ。スカッとした。
前の試合で足もつれて転んでたドウグラスが2点叩き込んで勝ったのも気持ち良かったw
前の試合で足もつれて転んでたドウグラスが2点叩き込んで勝ったのも気持ち良かったw
53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 22:47:10.69 ID:KiZec+Kz0.net
途中から入った右の柏も無茶苦茶効いてたよね。
正直負けても仕方が無いかなぁと思っていたけども、よく頑張ったわ。
正直負けても仕方が無いかなぁと思っていたけども、よく頑張ったわ。
55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 22:47:30.57 ID:VQn5E1ts0.net
地方都市なのに 広島の偉大性 またも立証
おめでとう
おめでとう
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 22:52:20.60 ID:xJws8BVZ0.net
日本代表よりW杯での可能性はあると思うぞ
広島、そっくりそのまま連れて行けや
広島、そっくりそのまま連れて行けや
63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 22:53:04.07 ID:TYAhi5f+0.net
>>60
ドウグラスもか?
ドウグラスもか?
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 22:53:34.80 ID:17IZBR320.net
わい「サンフレッチェすげー」
2時間後
わい「バルサすごすぎ…」
2時間後
わい「バルサすごすぎ…」
68: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 22:55:20.73 ID:sYgAGYGx0.net
広島とガンバと柏は評価してるのか
あれ、他にも対戦したとこなかったっけw
あれ、他にも対戦したとこなかったっけw
79: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 23:03:14.35 ID:T6KUN+6g0.net
>>68
スコラーリ前だからだな
スコラーリ前だからだな
83: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 23:03:49.13 ID:wmuj9wIn0.net
しかし、勝つには勝ったが、中国のクラブチームってもはや、Jリーグのチームより圧倒的な資金力あるんだね。
86: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 23:05:49.19 ID:jwPOB7iJ0.net
いや、今日の広島はそんなに良く無かったろ
89: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 23:06:58.21 ID:d90IiqGS0.net
>>86
千葉と森崎和おらんかったのにあれだけできるのは良しだろ
千葉と森崎和おらんかったのにあれだけできるのは良しだろ
101: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 23:10:20.28 ID:Ye8EfnaD0.net
>>89
後半DFラインからビルドアップ出来てたしね。
選手のセンスや能力によらずオートマチックにビルドアップできるチームってJではなかなかないよね。
後半DFラインからビルドアップ出来てたしね。
選手のセンスや能力によらずオートマチックにビルドアップできるチームってJではなかなかないよね。
117: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 23:19:38.54 ID:d90IiqGS0.net
>>101
広島というクラブの力なのか森保の戦術なのかわからないけど
必ず守備陣を絡ませるところが新鮮に見えたわ
たいがいJクラブでもどこでも攻め手がないときは守備陣でボール回すんだけど
広島は明確なコンセプトがあってやってる感じがするよね
広島というクラブの力なのか森保の戦術なのかわからないけど
必ず守備陣を絡ませるところが新鮮に見えたわ
たいがいJクラブでもどこでも攻め手がないときは守備陣でボール回すんだけど
広島は明確なコンセプトがあってやってる感じがするよね
105: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 23:12:36.13 ID:L171kId+0.net
皆川とか茶島とか宮原、丸谷とかほとんど見ないサブだったのに森保って神なの?
110: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 23:16:14.93 ID:5931IVPE0.net
広島が今年の公式戦で負けた試合はリーベル戦を含めて全部完封負け
逆に1点でも取った試合は無敗
広州は攻めれば強いが、試合をクローズする能力が足りなかった
逆に1点でも取った試合は無敗
広州は攻めれば強いが、試合をクローズする能力が足りなかった
134: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 23:31:28.84 ID:ZvRMV7sN0.net
広島の可変式3バックは、Jリーグのクラブも対策に苦心してる
結局、シャドーにマンマークするか、同じフォーメーションでミラーゲームに持ち込むかっての一番対抗できる策だと思う
ただ、そうした場合にらめっこで時間過ぎて「塩試合」となる
CWCでは大胆な対策をとってくるチームはリーベルくらいだったね
結局、シャドーにマンマークするか、同じフォーメーションでミラーゲームに持ち込むかっての一番対抗できる策だと思う
ただ、そうした場合にらめっこで時間過ぎて「塩試合」となる
CWCでは大胆な対策をとってくるチームはリーベルくらいだったね
137: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 23:35:45.99 ID:EG9J9qX20.net
>>134
格下相手には圧勝してるよね
途中から死体蹴りするくらいに
格下相手には圧勝してるよね
途中から死体蹴りするくらいに
155: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 23:53:08.97 ID:bOK9RLcW0.net
それでも広州は強いよ
アジアのクラブチームの中なら規模も戦力も頭1つ抜けてる
アジアのクラブチームの中なら規模も戦力も頭1つ抜けてる
159: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 23:55:36.82 ID:DDE9Unss0.net
>>155
アジアのクラブチームの中で抜けててもJのクラブよりは弱い
それだけJリーグが強いってことだよ
アジアのクラブチームの中で抜けててもJのクラブよりは弱い
それだけJリーグが強いってことだよ
204: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/21(月) 00:29:16.26 ID:nOd0DEx00.net
広島は上手くまとまってるけど正直あと3、4人タレントが欲しいな
158: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 23:55:16.35 ID:UInOKaUK0.net
広島サッカーのいやらしさは異常(いい意味で)
176: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/21(月) 00:00:24.85 ID:f/sJzHjc0.net
まあ普段慣れて対策を打ってくる赤、鹿、脚あたりのほうが広島はやりにくいだろうな
121: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 23:24:12.44 ID:AaPylhlb0.net
中国がCWCに出てきて4位とは、時代も変わったナァ!
次はワールドカップ本戦で激突したいね(´・ω・`)
次はワールドカップ本戦で激突したいね(´・ω・`)
214: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/21(月) 00:38:41.12 ID:muuAs67U0.net
決定機を決めきれないといういつもの課題はやはり残ったが過去にこの大会に出たどのJリーグクラブよりも一番わくわくできた
ひょっとしてJリーグってそこそこ強いリーグなの?って錯覚した世界のサッカーファンもきっと多数いただろうし
少なくとも、Jリーグショボっ(プッにならなくて良かった
ひょっとしてJリーグってそこそこ強いリーグなの?って錯覚した世界のサッカーファンもきっと多数いただろうし
少なくとも、Jリーグショボっ(プッにならなくて良かった
112: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/20(日) 23:17:23.38 ID:SRJh3lcN0.net
金があれば勝てるというのは間違いなんだな
F1のトヨタもそうだったよなと思い出した
F1のトヨタもそうだったよなと思い出した
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (14)
ドウグラスを売るなら、そのドウグラスマネー(移籍金)でどう補強するかよ
サンフが買い取らん限りドグが移籍してもサンフには金は入ってこんのよ。
だから強いってのもあるが
金満クラブに勝った広島すごE
ファンがうらやましいよ
どっちが広島の本質を体現してるかってのが人気につながってるのかねえ
下位はヘタしたら引きこもり作戦とか引き分け狙いとかして…
まだ天皇杯残ってて当たるとこは倒しがいがあるだろうし
とりあえずオフが短すぎて補強や契約交渉の面で遅れがちになるのも心配。
普通にJリーグはレベル高いリーグなんだが
4大リーグで今プレーしてる日本人選手達がどのリーグで育ったと思ってんだ?
どのクラブも広島初優勝の2012年からずっと研究してきてるで
ミラーゲームしたり、寿人を徹底マークしたり、青山を徹底マークしたり、ミキッチや柏に必ず2枚つけてクロスを封じたり、外は捨てて中央を徹底的に固めることでスペースを封じたり
広島もその対策を乗り越えるためにWBを強化したり、裏狙いを増やしたり、カウンターに磨きをかけたりしてる
イタチごっこやね
集客力と資金力的な意味で
コメントする