1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/22(火)17:36:46 ID:skU
グスマン満塁ホームラン_バット投げ_01
今季限りで広島を退団したヘスス・グスマン内野手のバット投げが注目を浴びている。

MLB公式サイトの動画や画像を特集するコーナー「Cut4」が「ヘスス・グスマンがサヨナラ満塁ホームランで規格外のバット投げを見せた」との見出しで特集。
今オフに広島から自由契約となった31歳は現在、母国ベネズエラのウインターリーグに参加しており、そこでの“パフォーマンス”が紹介されている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151222-00010008-fullcount-base
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1450773406/l50
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/22(火)17:40:51 ID:Zqm
フルカウントは動画のリンクはれよ
不親切すぎる
 



3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/22(火)17:41:53 ID:Lo9
やるやん

4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/22(火)17:53:51 ID:Kig


6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/22(火)17:58:12 ID:p5G
>>4
かっこいい!
グスマン満塁ホームラン_バット投げ_02

グスマン満塁ホームラン_バット投げ_03

グスマン満塁ホームラン_バット投げ_04

グスマン満塁ホームラン_バット投げ_05

グスマン満塁ホームラン_バット投げ_01


5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/22(火)17:58:10 ID:hvO
原辰かな?

7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/22(火)17:59:27 ID:t6e
外野に観客が全くいないのに内野が埋まってるのは、これ全部自由席なんかな?

8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/22(火)18:01:00 ID:Kdx
カープじゃ不動明王やったのにな

9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/22(火)18:02:36 ID:p5G
カープでも打撃はそんな悪くなかった
守備が良くなかった

10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/22(火)18:05:13 ID:w5j
かっこE

11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/22(火)18:09:29 ID:slU
ライオンニキほんと心臓に悪い

13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/22(火)19:09:45 ID:vrm
Cut4の特集で黒田も出てた
baseball28-1200


14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/22(火)19:15:58 ID:vrm
これ
ここでもグスマン出てきてホームラン打ってるわw

http://full-count.jp/2015/12/22/post23903/2/
「2回、プレッシャーのかかるヒロキ・クロダ」
「フクドメ三振」

http://www.newyorker.com/culture/culture-desk/japan-baseball-sketchbook
baseball24-927

baseball28-1200

no title

baseball30-1200

baseball31-1200

baseball32-1200

baseball33-1200

17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/22(火)19:36:56 ID:QrW
>>14
よくわからん絵だが感動したってことだな

15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/22(火)19:18:47 ID:z7r
黒田もグスマンもメジャーリーガーやね

16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/22(火)19:34:59 ID:56X
グスマンはタイミング悪く怪我したし出来ればもう一年見てみたかったな

12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/22(火)19:07:16 ID:QrW
グスマンはまだまだやれそうだな



__________________



カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認