502: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/26(土) 13:28:34.24 ID:bB88h3wl.net
鈴木誠也_内川聖一_自主トレ
誠也 内川に弟子入りでレギュラー獲る 

http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2015/12/26/0008676417.shtml 
広島・鈴木誠也外野手(21)が25日、来年1月にソフトバンク・内川聖一外野手(33)と大分県内で合同自主トレを行うことを明かした。 
内川と親交がある小窪を介して実現した弟子入り。球界屈指の安打製造機から多くのことを吸収し、外野のレギュラーを奪い取る。 

 自然と声が弾んだ。念願がかなった内川との合同自主トレ。鈴木誠は「ずっとやりたいと思っていた。日本人の右打者では今、一番の選手だと思う。いろいろと聞いてみたい」と笑顔が広がった。 

 内川と親交がある小窪を介して実現した弟子入り。最も聞いてみたいことが、バットの出し方だ。映像で繰り返し見た内川の打撃に、自分が目指す理想のスイングが重なった。 
「秋季キャンプから(バットを上から出して)球をつぶす意識で振っている。内川さんもそういうイメージだった」。昨年まで7年連続で打率3割を残した安打製造機。最高の手本になると信じている。
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1450999856/0-
539: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/26(土) 14:04:40.17 ID:JVYedI8R.net
誠也は育つの楽しみだなあ
 



503: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/26(土) 13:28:59.28 ID:bB88h3wl.net
強い危機感がある。今季はシーズン通して1軍でプレーし、97試合で打率・275、5本塁打、25打点を残した。高卒3年目としては十分な成績に見える。
だが「レギュラーをつかみきれなかった。来年はもう4年目。チャンスがあるときにつかまないと終わってしまう」と表情を引き締めた。

 秋季キャンプでは、タイミングの取り方など手応えをつかんだ。内川に助言を求めながら、その感覚にさらに磨きを掛ける。
「勢いとかで打てるんじゃなくて、確かな技術を身に付けたい」。
外野のレギュラー奪取を最低限の目標に掲げる来季。どん欲にエキスを吸収して、高みに突き進む。

509: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/26(土) 13:34:29.75 ID:8IdR0eYz.net
>>503
とりあえず仁平のMAXシーズン1994年の成績は越えたか
今後成績が下がるか否かがカープの今後を左右するだろう

512: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/26(土) 13:38:20.13 ID:bB88h3wl.net
>>509
仁平とか懐かしすぎるわ
終盤に代走仁平がホームインするの好きだった

504: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/26(土) 13:29:42.99 ID:FapaUoXr.net
内川は天才だから天才の真似はしても・・・

510: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/26(土) 13:36:26.47 ID:bB88h3wl.net
内川の理論が高度すぎて常人では理解しにくいところがある
小窪は理解できたから代打で活かせた
誠也には合うかな?

513: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/26(土) 13:38:55.73 ID:FapaUoXr.net
誠也はアホだから「ピッとしてバーン!」とかの方が判り易いかも

516: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/26(土) 13:45:02.74 ID:bB88h3wl.net
鈴木誠也 2015年
238打数 打率.275、5本塁打、25打点

年間500打席換算で単純計算すると

500打数 打率.275、11本塁打、53打点

517: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/26(土) 13:46:17.20 ID:74UKBpHI.net
十分すぎる


527: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/26(土) 13:56:01.42 ID:FapaUoXr.net
誠也は落ちる球とアウトローが打てないのか、左もインハイとアウトローが苦手で
打ってるとはいえ、ここが打てないと年間では率は低下する。

521: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/26(土) 13:48:00.65 ID:bB88h3wl.net
誠也が前田二世になるには20本塁打、80打点が必要

537: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/26(土) 14:03:01.27 ID:sGK4eqSI.net
>「レギュラーをつかみきれなかった。来年はもう4年目。チャンスがあるときにつかまないと終わってしまう」
よくわかってて安心した
堂林みたいになりたくないなら来季がラストチャンス
チャンスを逃した若手は運がよくても毎年助っ人との競争、運が悪けりゃレギュラー獲りの資格すら与えられなくなるからな


549: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/26(土) 14:20:42.39 ID:bB88h3wl.net
既定未到達の外野手に500打席与えた場合(左右の違い含まず)

2015
鈴木誠也 238打数 打率.275 5本塁打 25打点
野間峻祥 170打数 打率.241 1本塁打 10打点
松山竜平 202打数 打率.277 7本塁打 26打点



500打席換算
鈴木誠也 500打数 打率.275 11本塁打 53打点
野間峻祥 500打数 打率.241 3本塁打 29打点
松山竜平 500打数 打率.277 17本塁打 64打点

556: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/26(土) 14:29:34.26 ID:OBnwpwyR.net
>>549
地味にプラィディーの越えるべきハードルはたかいなぁ

562: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/26(土) 14:38:47.10 ID:bB88h3wl.net
>>556
プライディーってスラィリーの影響でプラィディーと書かれる傾向があるなww

2016年
プライディー 250打数 打率.282 15本塁打 51打点

これぐらいの数字をお願いしたい

550: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/26(土) 14:25:05.45 ID:FapaUoXr.net
誠也は対右250で左右比率が137:101と逆転している。*普通は1:2ぐらい
つまり苦手な右と多く対戦して弱点も研究されるだろうし疲労も重なる
松山はそもそも対左をほとんど打ってない。致命的な弱点があるから
そうなるんで両方ともゆえあって控え

558: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/26(土) 14:35:05.84 ID:NFdVTRED.net
センター丸 .289 30本 15盗塁 出塁率.400(B9、GG、最高出塁率)
セカンド菊池 .340 20本 35盗塁 30犠打(B9、GG、最多犠打)
サード堂林 .315 32本 38盗塁(トリプルスリー、B9、GG)
ファースト新井 .302 17本 150打点(B9、GG、打点王)
レフトエルドレッド .250 45本 140打点(B9、本塁打王)
ライト野間 .386 31本 45盗塁(トリプルスリー、B9、GG、首位打者、盗塁王、MVP)
ショート田中 .327 14本 20盗塁(B9、失策王)
キャッチャー會澤 .278 32本(B9、GG)

569: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/26(土) 14:46:23.89 ID:XL2P/dES.net
>>558
ネタなのか夢見てるのかわからん
もっとシビアに考えろよ


1 8 丸○ 260 15
2 4 菊池 300 8
3 5 ルナ 280 12
4 7 エル 235 28
5 3 新井 423 65
6 9 鈴木 290 10
7 6 田中 295 7
8 2 會澤 230 12

584: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/26(土) 15:06:14.94 ID:bB88h3wl.net
>>569
リアルさを維持しつつ期待もこめてみた
丸はトリプル2.8を目標に

1 8 丸○ .281 28本 82点 28盗塁 100四球
2 4 菊池 .308 11本 51点 31盗塁
3 5 ルナ .314 17本 89点 3盗塁
4 7 エル .245 39本 106点 3盗塁
5 3 新井 .299 14本 71点 1盗塁
6 9 鈴木 .303 12本 49点 15盗塁
7 6 田中 .281 8本 45点 10盗塁
8 2 會澤 .260 18本 55点 1盗塁


585: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/26(土) 15:09:59.38 ID:dU5XpWr7.net
>>584
こんだけできたら監督いらねーな

589: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/26(土) 15:13:09.94 ID:bB88h3wl.net
>>585
ちょっと新井さんの成績にサービスしすぎたわ
2000本安打達成後はスタメンはずれて代打に回る気もするから打席数がそこまでいかない気がする

597: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/26(土) 15:22:06.81 ID:D/GFnLaS.net
>>589
ところがどっこい新井は一年スタメン!
疲れても怪我しても強い気持ちでスタメン!
現実です!
これが現実!

ってなりそうな2016年、真赤激東洋カープ

592: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/26(土) 15:16:35.69 ID:dU5XpWr7.net
>>584
旧市民球場でなおかつラビット全盛期ならありえたかもしれんが今の広いマツスタでこの本塁打数は夢物語にもほどがある
全員本塁打数を半分に割ったら丁度リアルな数字に見えて今季の貧打線よりは強力

598: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/26(土) 15:22:34.63 ID:bB88h3wl.net
>>592
正論やな
来年はハードルが高いが

丸の20本塁打以上
菊池の3割
鈴木誠也の3割
ルナの3割15本
エルの100打点
會澤の二桁本塁打(10本以上)
新井のお笑い要素

このあたりに期待している

560: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/26(土) 14:35:13.03 ID:NFdVTRED.net
【先発】
黒田 18勝2敗 0.95(B9、最多勝、最優秀防御率)
大瀬良 17勝4敗 1.27(GG)
ジョンソン 14勝6敗 1.96
福井 13勝8敗 3.04(最多奪三振)
岡田 12勝10敗 2.25(新人王)
野村 12勝0敗(勝率1位)
【中継ぎ】
ジャクソン 4勝1敗45H 0.63(最多ホールド)
横山 5勝4敗40H 2.70
今村 1勝3敗35H 3.50
【抑え】
中崎 6勝2敗40S 0.40(最多セーブ)

568: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/26(土) 14:46:01.60 ID:bB88h3wl.net
>>560
もう少しリアルな予想しようや

【先発】
黒田 13勝9敗 2.99
大瀬良 9勝9敗 3.55
ジョンソン 14勝8敗 2.34
福井 15勝8敗 3.28(最多勝)
岡田 5勝5敗 4.01
野村 8勝7敗 3.62
【中継ぎ】
ジャクソン 4勝1敗42H 1.87(最多ホールド)
横山 5勝4敗18H 2.70
今村 1勝3敗15H 3.50
【抑え】
中崎 6勝2敗36S 1.34(最多セーブ)

572: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/26(土) 14:48:27.13 ID:NFdVTRED.net
>>568
ごめんなさい。
あなたの予想のほうがリアルですね
90勝するから優勝だ!

578: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/26(土) 14:54:58.33 ID:dU5XpWr7.net
>>568
岡田は先発なんだろうけど5勝もできるかな
ストレートは今のカープの日本人投手でも一二を争うレベルで良さそうだがコントロールと変化球が1軍レベルから遠すぎるように思われる
佐々岡クリニックでしばらく2軍漬けにしたほうが良いレベルだと思うが

583: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/26(土) 15:04:44.89 ID:jZc+kTRq.net
>>568
ポジハメに引けをとらないぐらいポジってるな

573: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/26(土) 14:48:51.65 ID:H7xSNJtX.net
安仁屋さん涙目

594: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/26(土) 15:17:40.68 ID:dRY7vV7w.net
俺も希望も込めて予想

1 8 丸○ .300 21本 65点 25盗塁
2 4 菊池 .289 12本 49点 32盗塁
3 5 ルナ .312 15本 80点 3盗塁
4 3 エル .269 29本 102点 1盗塁
5 9 松山 .309 12本 70点 2盗塁
6 7 鈴木 .285 13本 59点 18盗塁
7 6 田中 .298 11本 47点 18盗塁
8 2 會澤 .277 16本 51点 1盗塁

野間 .272 5本 20盗塁
小窪 .334 3本 0盗塁
赤松 .200 1本 18盗塁
606: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/26(土) 15:35:19.33 ID:dU5XpWr7.net
新井さんが規定到達するくらいでは駄目だ 
緒方がエルドレッドをレフトから一塁に移したくなるくらいにカープの若手外野手には頑張ってもらわないと困る 
そういえば堂林ってレフトできんのかな

603: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/12/26(土) 15:30:12.17 ID:Vysc9ovx.net
市民時代からのファンとマツダスタジアムからのファンの層だと主力の要求レベルが違うからなあ 
市民時代からの層なら投手は3点台で野手は25本レベル 
マツダ時代からの層なら投手は2点台で野手は15本レベル



__________________



カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認