879: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/03(水) 12:34:54.84 ID:aauMdRaN.net

転売屋がカープの55万円ソファの内の一個をヤフオクにだしてる
なんとかみんなでこいつを潰せないものか?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d185206067
苦情とかだしても意味ないかな?
889: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/03(水) 12:38:52.31 ID:MRYMX6Zg.net
>>879
3つしか無いのにwww
3つしか無いのにwww
【関連記事】
~一部、当サイトのコメント欄の情報も加えてあります~
890: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/03(水) 12:38:55.98 ID:JgmzCkuJ.net
>>879
限定3のものを転売かよ
球団側に身元バレバレだろこれ
きっちりアク禁・出禁にしろ
限定3のものを転売かよ
球団側に身元バレバレだろこれ
きっちりアク禁・出禁にしろ
899: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/03(水) 12:40:52.91 ID:uy7Ci/4M.net
>>879
ヤフオクの手数料差し引いたら儲けないぞw
転売にならんわw
ヤフオクの手数料差し引いたら儲けないぞw
転売にならんわw
901: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/03(水) 12:41:10.14 ID:rqGmGy+o.net
>>879
ヤフオクの仕組みわからないんだけど、捨て垢で落札→キャンセルを繰り返すってのはダメなん?
ヤフオクの仕組みわからないんだけど、捨て垢で落札→キャンセルを繰り返すってのはダメなん?
922: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/03(水) 12:44:54.59 ID:aauMdRaN.net
>>901
たぶんそれをすると個人情報がヤフオクのブラックリストに乗るからリスク高いんじゃない?
出品者は自分のアカウントのマイナス評価を恐れてるからそれを押せればいいんだけど、落札者しか評価できない
球団に苦情を言うのもいいかもしれない
たぶんそれをすると個人情報がヤフオクのブラックリストに乗るからリスク高いんじゃない?
出品者は自分のアカウントのマイナス評価を恐れてるからそれを押せればいいんだけど、落札者しか評価できない
球団に苦情を言うのもいいかもしれない
925: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/03(水) 12:45:43.72 ID:uy7Ci/4M.net
>>901
いたずら入札はそれはそれで規約違反だからな
>>916
物を売る側になった人ならわかるけどこういう対策ってよほど売れる立場にないと強気になれないんよね…
対策して売れなかったら誰が保証してくれるのかと
いたずら入札はそれはそれで規約違反だからな
>>916
物を売る側になった人ならわかるけどこういう対策ってよほど売れる立場にないと強気になれないんよね…
対策して売れなかったら誰が保証してくれるのかと
935: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/03(水) 12:47:37.20 ID:IJtgCWD4.net
>>925
対策して売れないってのは良く分からんな
売れるもんだから転売屋が出品してんじゃないの?
対策して売れないってのは良く分からんな
売れるもんだから転売屋が出品してんじゃないの?
947: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/03(水) 12:50:13.64 ID:uy7Ci/4M.net
>>935
とにかく売れ残るってのが困るんだよ
個数制限でも頑張ってる方だと思うよ
とにかく売れ残るってのが困るんだよ
個数制限でも頑張ってる方だと思うよ
960: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/03(水) 12:55:25.12 ID:IJtgCWD4.net
>>947
球団が売れ残ったら困るのはわかるけど
売れ残るようなもんを転売屋は出品してないよ
Gショック限定1000個でそのうち150個が即時転売はおかしいでしょ
球団が売れ残ったら困るのはわかるけど
売れ残るようなもんを転売屋は出品してないよ
Gショック限定1000個でそのうち150個が即時転売はおかしいでしょ
951: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/03(水) 12:52:10.92 ID:iDJ83yK9.net
>>925
受注生産とかじゃダメなんかね
2/1ズムスタ行ったけど
もう!?って早さでG-SHOCK売り切れてたし
本当に欲しかった人が買えないのがな
受注生産とかじゃダメなんかね
2/1ズムスタ行ったけど
もう!?って早さでG-SHOCK売り切れてたし
本当に欲しかった人が買えないのがな
959: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/03(水) 12:54:24.22 ID:uy7Ci/4M.net
>>951
受注生産はコストがかかる
とにかく何個か作ってパーッと売るのが一番楽なんだよね…
あとプレミアがつくことも売る側としては美味しいって思ってる人もいるんだよなあ
受注生産はコストがかかる
とにかく何個か作ってパーッと売るのが一番楽なんだよね…
あとプレミアがつくことも売る側としては美味しいって思ってる人もいるんだよなあ
976: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/03(水) 12:58:43.15 ID:aauMdRaN.net
>>959
じゃあ転売屋規制の策を教えてくれや
それとも球団の宣伝のために転売は必要という考え?
じゃあ転売屋規制の策を教えてくれや
それとも球団の宣伝のために転売は必要という考え?
956: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/03(水) 12:53:34.11 ID:aauMdRaN.net
転売屋をフォローしてるところを見るとこの人ヤフオクでカープグッズ売ったことありそう
898 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/02/03(水) 12:40:52.91 ID:uy7Ci/4M
>>879
ヤフオクの手数料差し引いたら儲けないぞw
転売にならんわw
924 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/02/03(水) 12:45:43.72 ID:uy7Ci/4M
>>901
いたずら入札はそれはそれで規約違反だからな
>>916
物を売る側になった人ならわかるけどこういう対策ってよほど売れる立場にないと強気になれないんよね…
対策して売れなかったら誰が保証してくれるのかと
898 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/02/03(水) 12:40:52.91 ID:uy7Ci/4M
>>879
ヤフオクの手数料差し引いたら儲けないぞw
転売にならんわw
924 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/02/03(水) 12:45:43.72 ID:uy7Ci/4M
>>901
いたずら入札はそれはそれで規約違反だからな
>>916
物を売る側になった人ならわかるけどこういう対策ってよほど売れる立場にないと強気になれないんよね…
対策して売れなかったら誰が保証してくれるのかと
916: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/03(水) 12:43:45.47 ID:iDJ83yK9.net
>>879
球団側がこういう対策にやる気なさそうなのがな…
球団に連絡したって人もいたけど
球団側がこういう対策にやる気なさそうなのがな…
球団に連絡したって人もいたけど
934: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/03(水) 12:47:34.19 ID:aauMdRaN.net
>>916
限定グッズの購入規定に転売したら公式HPで氏名を公表するとか単純なことで解決しそうなのにね
少しの事で転売屋じゃなくて欲しい人のところに届くようになる
限定グッズの購入規定に転売したら公式HPで氏名を公表するとか単純なことで解決しそうなのにね
少しの事で転売屋じゃなくて欲しい人のところに届くようになる
938: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/03(水) 12:48:37.39 ID:6yuTLWDS.net
>>934
それ即裁判だよ
それ即裁判だよ
961: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/03(水) 12:55:47.13 ID:8nC3WRgW.net
>>934
個人情報保護の問題でソレは不可能
個人情報保護の問題でソレは不可能
928: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/03(水) 12:46:19.39 ID:IJtgCWD4.net
>>879
この人去年もGショックとか売ってるからソファー買って後悔して出品じゃなく転売屋確実だな
売れ残って自分で使うようになればいいのに
この人去年もGショックとか売ってるからソファー買って後悔して出品じゃなく転売屋確実だな
売れ残って自分で使うようになればいいのに
882: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/03(水) 12:37:08.67 ID:aauMdRaN.net
球団は転売禁止の要項を公式で作るべきだわ
完全に転売目的でソファ買ってるやんけ
完全に転売目的でソファ買ってるやんけ
943: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/03(水) 12:49:57.68 ID:aauMdRaN.net
今回のソファは話題作りのための商品だから球団としては計算通りなのかもしれんが
本当に欲しかった人からしてみたら許せんよな
Gショックとかも
本当に欲しかった人からしてみたら許せんよな
Gショックとかも
954: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/03(水) 12:53:10.01 ID:a38axvMq.net
ソファー誰か入札した?
964: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/03(水) 12:56:14.16 ID:Wj9552iI.net
そんな羨ましいなら自分も転売すれば
973: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/03(水) 12:58:14.22 ID:iZOpusHJ.net
カープの場合は球団職員が転売していることもあったりしてね なんてね
992: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/03(水) 13:08:29.55 ID:aauMdRaN.net
>>973
ありえないとは言い切れない
ありえないとは言い切れない
990: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/03(水) 13:06:54.74 ID:aauMdRaN.net
転売屋 - Wikipedia
原則として、転売目的で手に入れた物を売却し営業を行う者は古物営業法に規定される許可を受ける必要がある
自分で使っていた、あるいは自分が使用しようと思って購入したが、気に入らないなどの理由で売るのは、「古物商」の許可は必要ありません。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%A2%E5%A3%B2%E5%B1%8B
原則として、転売目的で手に入れた物を売却し営業を行う者は古物営業法に規定される許可を受ける必要がある
自分で使っていた、あるいは自分が使用しようと思って購入したが、気に入らないなどの理由で売るのは、「古物商」の許可は必要ありません。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%A2%E5%A3%B2%E5%B1%8B
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-02-03 13:11:07
70万で即決されたようです。。。
評価見ると去年もけん玉やG-SHOCK売ってますので、転売ヤーですな。
どんな人が落札したのやら。
評価見ると去年もけん玉やG-SHOCK売ってますので、転売ヤーですな。
どんな人が落札したのやら。
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-02-03 13:20:10
>>12
出品者はあらかじめ評価を押さないという注意書きをして取引してるみたい
転売屋として批判されないように保険をかけてる
いろいろ計算されてる感じ…
出品者はあらかじめ評価を押さないという注意書きをして取引してるみたい
転売屋として批判されないように保険をかけてる
いろいろ計算されてる感じ…
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-02-03 14:44:39
さすがに55万じゃハイリスク過ぎて転売ヤーの出る幕は無いだろう
と思ってたワイの考えは甘かったか
と思ってたワイの考えは甘かったか
994: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/03(水) 13:08:57.61 ID:Eou2Dr+k.net
転売屋殺すには転売屋から買わない以外に対策ないでしょ
買う人がいるから転売するんだから
買う人がいるから転売するんだから
1000: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/03(水) 13:13:26.38 ID:aauMdRaN.net
>>994
そのシンプルな理論で解決できないからまともなファンが困ってるんじゃないのか?
そのシンプルな理論で解決できないからまともなファンが困ってるんじゃないのか?
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (48)
とにかく本当にそのカープグッズが欲しいファンのもとへ商品が届く仕組みを球団は作るべきではないのか?
かなり前から問題になっているのにまったくやろうとしないのは問題やろ
日曜にすればいいだけなのに。
球団が転売されることをどう思ってるのかだけどさ
ロッテの場合「メモラビア」って選手の着用ユニとかをサイン入りで売ってるんやけど、転売には罰則とか設けてあって「売るほうも色々大変そうやな」と思ってたとこなんや。
今回のこと、球団は誰が転売したか調べようと思えばできそうやけど...売る前にきちんとそういうルールにしておかなかったなら、しょうがないよな...今後の教訓にするしかないかね
抽選にしようや
それでも転売するやつはおるんやろうけど…
ななMちゃん
メモラビアの規定の一部
※オークションへの出品や転売は禁止とさせていただきます。
※万が一、オークション出品や転売したことが判明した場合は損害賠償を請求させていただく場合があります。
http://shop.marines.co.jp/?pid=92536161
ロッテはファンのこと考えてくれてるわ
この一文をそえるだけでかなり効果ありそう
個数限定3なら事前落札額の上位三名に売るって具合にね
限定数多くてもこの方式でやればいい
この金額なら出せるって入札する形になるし
転売する側も落札金額以上で転売するリスクと
仕入れ値の高騰ってリスクを抱えなきゃいけなくなるから
それでも売るやつは出るだろうけど
オークション形式でやるなら、ソファみたいな高額商品の落札者を地元テレビが取材すればいい
そうすれば飲食店やってる人は宣伝になるし身元がわれて転売できなくなる
もちろんシリアルナンバー入りで
それか球場に何十回も来てるやつとか
どう考えても100万前後までは価格が高騰したはずなのに
元スレででてる球団職員が話題作りで出品した説はありえるわ
入札件数が1件というのも怪しい
ネットで目付けられていたずら入札のあらしで滅茶苦茶になるより、
確実に早めに入札入りそうな価格でぱっとさばきたかったんやろ
70万で8%手数料とられるからもうけは10万いかないくらいか
嫌儲とはニュアンス違うんじゃない?
本当にグッズを必要としてるファンにカープグッズが届いてないのが問題
本当にグッズを必要としてたファンは70万で落とした人だよ。日本は資本主義自由経済の国だから。
でも、どうしても手放さにゃならんとき困るか
どう考えても転売屋が悪いのに資本主義持ち出して擁護する奴が出てくるとか、転売屋が擁護コメしてるとしか思えん
自分の利益を優先した自己正当化って醜いね
転売屋さん、今すぐ迷惑行為をやめて下さい
それだけで解決やん
ネット販売があるからマシだけど、もしネット販売なくて広島だけで販売してたら?
イベントやらライブやらその日に現地に居なければ 買うことが出来ない理不尽な物が多すぎるから転売屋が捗るんだよ
黒田Tシャツのときはよかった
在庫がでない商売は球団としても安心
1 名前(落札者)の刺繍(刻印)
2 転売時の氏名公表かつ公開
3 球団サイトのマイナンバー登録とアカウント停止
4 限定品には電話対応
5 限定品の購入は球団サイトの利用を一定金額利用した人に限定(試合の入場チケット含む)
6 購入早いもの勝ちの撤廃→そもそもオークション化(但し二位価格オークションなど)
※2は記事内にもあった通り、個人情報保護の面で難しいかも
※3はまだ少し未来のお話ですが、折角国が手配しているので利用したい。
※5はそもそも転売屋対策ではないが、カープ戦(他球場可)のチケットの半券を球団に何枚か球団に送付してはじめて限定品の購入ができる感じ。
※6は抽選制、球団でオークション。
何でその資本をお前にくれてやる義理があるのかと
しかも結局やってることは早い者勝ちじゃねーか
ならばこの事態を公にし問題を大きくすることができれば球団は動かざるを得ない
許可なく資格なく転売することは犯罪であるのでそこを突けば絶対動く
カープファンも球団もちょろいと舐められてる
おまえらそれでええんか?
何もしてないのに、外野が転売屋を目の敵にして議論を始めたって仕方ないよな
抽選にしたところで、結局どれだけ欲しくても買えない人は買えないんだから またそこで新たな不満が出るだけ
大人なんだなら我慢すれば済む話。
我慢ができるファンが増えたら転売屋みたいな悪質な人間もカープグッズを荒らしに来なくなる
それでも今みたいにPCやスマホの回線が繋がるかどうかの勝負よりは公平になるんじゃないか?
社会人で欲しくても発売日に時間とれない人もいるし
ホントに頭悪いんだな
→偽名で購入することもできるし、いくらでもごまかせる。
2 転売時の氏名公表かつ公開
→プライバシーだから無理。
3 球団サイトのマイナンバー登録とアカウント停止
→アカウントなんかいくらでも作れるから大して効果ない。
4 限定品には電話対応
→チケットだって電話販売あるけどいくらでも転売されてる。
5 限定品の購入は球団サイトの利用を一定金額利用した人に限定(試合の入場チケット含む)
→一定金額っていくら?誰が納得いくように線引きできるの?そもそもファンでも広島界隈に住んでないとチケットなんか大して買わないからそいつらを排除するのと大して変わらない。
6 購入早いもの勝ちの撤廃→そもそもオークション化(但し二位価格オークションなど)
→転売対策でオークションって意味なさすぎる。そもそもオークションって資本主義自由経済の一番シンプルな考え方なんだけど。
マイナンバーは、法律や条例で定められた社会保障、税、災害対策の手続き以外で利用することはできません。これらの手続きに必要な場合を除き、民間事業者が従業員や顧客などにマイナンバーの提供を求めたり、マイナンバーを含む個人情報を収集し、保管したりすることもできません。
転売屋さん、生活がかかっているとはいえ必死のパッチすぎませんか?
そうなったらチケットの半券がヤフオクに出回るだけだよ。
ガバガバだから指摘してあげてるだけなのに転売屋扱いとか都合良すぎ(笑)
本当に転売なしで欲しいならもっと良い制度を考えれば良い。
君の言いたいことはよーくわかるで。
ただ、ここで議題に上がってるのは「カープグッズを買いたいファンがいるのに、転売屋のせいで本当に欲しい人の所に届きにくくなっている」ということ。
その改善案として書かれた他の人の案を、全部否定していっても何の進展もないわけよ。
なんせスタートラインがそこだから。
※41※45を見る限り、否定ばかりで自分の意見(具体的な改善策)はいっさいあげてないよね?
否定するなら、その意見のさらなる改善策を提案すればいいし、その案が気に入らないならみんなが納得するような独自の案を言えばいいんじゃない?
>本当に転売なしで欲しいならもっと良い制度を考えれば良い
というなら、その意見をぜひとも聞かせてもらいたい。
悪いけど、そもそも転売に反対していないから改善策を色々と考えるつもりはない。
本当に欲しいなら定価より高かろうがお金を出して買えば良いと思う。
仮に転売以外に買う手段がないなら規制も必要だろうけど、現状そこまでは行っていないと思う。
仮に規制派の意見を言うなら、限定販売を止めてもらうのが一番手っ取り早いからそれかな。色々と条件つけるよりその方が確実。
球団も決して容認しているわけでは無いよ。
コメントする