ブルペンなどで精力的に指導した安仁屋氏は、「昔のカープで投げ込みといえば、300球が普通だった。今投げ込まないと、いつ投げ込むのか」と投手陣に投げ込みを求めた。
また、「夜は飲み屋街にいって、パーっとやればいい。ためこむのはよくない。ファンとの会話がヒントになるときだってあるんだから」と経験をもとにアドバイスした。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/02/06/kiji/K20160206011993760.html
29: シュルツ美術書著述中 ◆PSBTQ9oLB. @\(^o^)/
○RCC ごぜんさまさま 安仁屋宗八の直球勝負 安仁屋宗八電話出演
・おはようございます。よろしくお願いします。
(新聞報道を見るとずいぶん飛ばしているようだが)
・いえ、そんなことはないですけどね、マイペースで。
(安仁屋節炸裂)
・いやいや、僕の中では無口で通ってるんですけどね。
(走りこみ投げ込み呑み込みについて)
・やっぱみんなおとなしいですからね。まず出ないんですよね。まずそこからはじめにゃいかんかなーと。精神的にも強くならないと。
(飲みに出ると精神的に強くなるのか)
・なりますね。精神的に強くなる。いいことも悪いこともあるけど僕はいいことが多いように思います。特にキャンプ中は練習が辛いですからね。だからどっかでうさ晴らしも必要だと思います。
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1454841710/0-・おはようございます。よろしくお願いします。
(新聞報道を見るとずいぶん飛ばしているようだが)
・いえ、そんなことはないですけどね、マイペースで。
(安仁屋節炸裂)
・いやいや、僕の中では無口で通ってるんですけどね。
(走りこみ投げ込み呑み込みについて)
・やっぱみんなおとなしいですからね。まず出ないんですよね。まずそこからはじめにゃいかんかなーと。精神的にも強くならないと。
(飲みに出ると精神的に強くなるのか)
・なりますね。精神的に強くなる。いいことも悪いこともあるけど僕はいいことが多いように思います。特にキャンプ中は練習が辛いですからね。だからどっかでうさ晴らしも必要だと思います。
32: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
シュルツさんいつもありがとうございます
【関連記事】
33: シュルツ美術書著述中 ◆PSBTQ9oLB. @\(^o^)/
(死ぬまで走れ、走っても死なないと述べたとか)
・それは言いましたけど、その通りなんですよね。
(昔のやったいいことについては今もやったほうがいいか)
・僕個人的にはそうなんですけどね、でもトレーナーとかかかりますから。むちゃくちゃもできない。最近は言葉の暴力も厳しいですからね。ナンダカンダ厳しくなりましたね世の中。でも初日から僕が言ったからか何人か投げましたよ。
(今のところ、誰が一番投げ込んでいるか)
・戸田が投げてるけど、マメができてね。昨日ノースローで今日投げる。彼と福井がいいですね。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/02/07/kiji/K20160207011997700.html
野村も一昨日投げ込んで、なかなか褒めてくれない北別府が戸田と野村を褒めて。
”今年は早くなったね”とほめていた。彼が褒めるということは良いことなんじゃないかなと思う。
僕は褒めるしかないと思うけど、外から見た人が褒めるということはいいと思ったんでしょうね。球のキレもあるし、僕も挨拶からしてますから。愛嬌も出てきましたよ。笑顔がだいぶ出てくるようになった。だからミーティングで僕は“はい、今日は一日スマイルでいこうで!”とか言うんですよ。
・それは言いましたけど、その通りなんですよね。
(昔のやったいいことについては今もやったほうがいいか)
・僕個人的にはそうなんですけどね、でもトレーナーとかかかりますから。むちゃくちゃもできない。最近は言葉の暴力も厳しいですからね。ナンダカンダ厳しくなりましたね世の中。でも初日から僕が言ったからか何人か投げましたよ。
(今のところ、誰が一番投げ込んでいるか)
・戸田が投げてるけど、マメができてね。昨日ノースローで今日投げる。彼と福井がいいですね。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/02/07/kiji/K20160207011997700.html
野村も一昨日投げ込んで、なかなか褒めてくれない北別府が戸田と野村を褒めて。
”今年は早くなったね”とほめていた。彼が褒めるということは良いことなんじゃないかなと思う。
僕は褒めるしかないと思うけど、外から見た人が褒めるということはいいと思ったんでしょうね。球のキレもあるし、僕も挨拶からしてますから。愛嬌も出てきましたよ。笑顔がだいぶ出てくるようになった。だからミーティングで僕は“はい、今日は一日スマイルでいこうで!”とか言うんですよ。
34: シュルツ美術書著述中 ◆PSBTQ9oLB. @\(^o^)/
(岡田は)
・ドライチ岡田は球の角度がある。昨日山本浩二さんとゲージの後ろで見とったんですけど“面白い投手ですね”と言っとったですよ。
(どこがいいのか)
・上から投げ下ろす球が伸びる。それとフォークボールがいいということでね。初めてのフリーバッティングということでコントロールはなかったがいい球は投げてましたよ。
(開幕一軍はいけそうか)
・練習試合や紅白試合で実践的なことをやりますからね。そこから慣れさせないといきなりはね。昨日バッティング観てても緊張してましたからね。
(懸案の左投手はどうか)
・昨日バッティングで投げた新人の中ではオスカルが一番よかったですよ。左対左は普通チェンジアップは投げにくそうに投げるが、平気で投げてゴロを取っていた。結構面白い、実戦向きの投手かと思った。変化球も良かった。中継ぎでね、今度練習試合があるんですけど中村恭平とかね。彼も身長があるし指がかかった球は素晴らしいんですけどコントロールがばらつきがあるかなと。彼も面白い投手ですね。
・ドライチ岡田は球の角度がある。昨日山本浩二さんとゲージの後ろで見とったんですけど“面白い投手ですね”と言っとったですよ。
(どこがいいのか)
・上から投げ下ろす球が伸びる。それとフォークボールがいいということでね。初めてのフリーバッティングということでコントロールはなかったがいい球は投げてましたよ。
(開幕一軍はいけそうか)
・練習試合や紅白試合で実践的なことをやりますからね。そこから慣れさせないといきなりはね。昨日バッティング観てても緊張してましたからね。
(懸案の左投手はどうか)
・昨日バッティングで投げた新人の中ではオスカルが一番よかったですよ。左対左は普通チェンジアップは投げにくそうに投げるが、平気で投げてゴロを取っていた。結構面白い、実戦向きの投手かと思った。変化球も良かった。中継ぎでね、今度練習試合があるんですけど中村恭平とかね。彼も身長があるし指がかかった球は素晴らしいんですけどコントロールがばらつきがあるかなと。彼も面白い投手ですね。
35: シュルツ美術書著述中 ◆PSBTQ9oLB. @\(^o^)/
(投手と野手のコミュニケーションが大事だと思う)
・僕もそれは大事だと思いますね。投手の立場として味方の野手に”2-3だったら何を狙うか、僕の何を狙いますか”という話も大事になってくると思いますね。そういう話をおいおいできたらいいと思いますね。
(緒方監督から指示は)
・もう”自由に任せてますから、好きにやってください”といわれているんでね。
(どんなキャンプに仕上げたいか)
・投げ込み走りこみさせて、やっぱそういう面でさせて、最後にはインサイトをえぐる球を投げ込ませたい。当てろとは言わないがインサイドに厳しい球を投げないと勝てないよ、ということを各投手に伝えていきたいかなと。それができたら勝てるよ、と。
(久々に着たユニフォームは)
・あんまり人前に出たくないかな、と。似合ってるかにあってないかわからない。ジャンパーは意外と薄いんですよ。でも天候にはすごく恵まれてて、朝散歩に出かけるけど汗出ますよ。朝晩冷えるだけで、日中はものすご暖かいですよ。
・僕もそれは大事だと思いますね。投手の立場として味方の野手に”2-3だったら何を狙うか、僕の何を狙いますか”という話も大事になってくると思いますね。そういう話をおいおいできたらいいと思いますね。
(緒方監督から指示は)
・もう”自由に任せてますから、好きにやってください”といわれているんでね。
(どんなキャンプに仕上げたいか)
・投げ込み走りこみさせて、やっぱそういう面でさせて、最後にはインサイトをえぐる球を投げ込ませたい。当てろとは言わないがインサイドに厳しい球を投げないと勝てないよ、ということを各投手に伝えていきたいかなと。それができたら勝てるよ、と。
(久々に着たユニフォームは)
・あんまり人前に出たくないかな、と。似合ってるかにあってないかわからない。ジャンパーは意外と薄いんですよ。でも天候にはすごく恵まれてて、朝散歩に出かけるけど汗出ますよ。朝晩冷えるだけで、日中はものすご暖かいですよ。
36: シュルツ美術書著述中 ◆PSBTQ9oLB. @\(^o^)/
(今日の予定は)
・今日はアップしとるんですけど、野手はもうはじまってるんですよ。音聞こえるかな。あとはピッチングをずっと見て、バッティングを投げる投手がいますからね。それを見とこうかな、と。
(日南の夜はどう過ごしているか)
・それはもう、2日チョコっと行きましたよ。RCCメンバーと行っただけですけどね。
・今日はアップしとるんですけど、野手はもうはじまってるんですよ。音聞こえるかな。あとはピッチングをずっと見て、バッティングを投げる投手がいますからね。それを見とこうかな、と。
(日南の夜はどう過ごしているか)
・それはもう、2日チョコっと行きましたよ。RCCメンバーと行っただけですけどね。
38: シュルツ美術書著述中 ◆PSBTQ9oLB. @\(^o^)/
(以前コーチになったからあんまり夜は出ないと言っていた)
・選手に行こうといわれたらいつでも行く、とは伝えている。
(1・2軍コーチで飲みに行ってほしい)
・そうですね。彼らとも飲みに行きたいとは思っています。大事ですよね、コミュニケーション。
(安仁屋自身も体調崩されないように)
・僕が体調壊したら意味がないですからね。
(来週もこの時間にヨロシク)
・はい、失礼しまーす。
間違えてenterを押してしまって最後のほうが変になってしまいました。ごめんなさい。
大体こんな感じでした。夜は仕事でいないのであしからず。
・選手に行こうといわれたらいつでも行く、とは伝えている。
(1・2軍コーチで飲みに行ってほしい)
・そうですね。彼らとも飲みに行きたいとは思っています。大事ですよね、コミュニケーション。
(安仁屋自身も体調崩されないように)
・僕が体調壊したら意味がないですからね。
(来週もこの時間にヨロシク)
・はい、失礼しまーす。
間違えてenterを押してしまって最後のほうが変になってしまいました。ごめんなさい。
大体こんな感じでした。夜は仕事でいないのであしからず。
40: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
シュルツさんオツカル~
安仁屋さん若い選手と呑みたいんだろうな
安仁屋さん若い選手と呑みたいんだろうな
43: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
シュルツさん、いつもありがとう!
安仁屋さん寂しがり屋説
若手とどうしても飲みにいきたいおじいちゃんコーチ
安仁屋さん寂しがり屋説
若手とどうしても飲みにいきたいおじいちゃんコーチ
46: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
まあ話なんて軽い夜間練習やりながらでもできるしなぁ
体にわざわざアルコールを入れながらやる必要はない
体にわざわざアルコールを入れながらやる必要はない
45: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
飲みニュケーションなんて年輩の人や上司は楽しいかも知れんが結局下は気を遣うだけだからなあ
ためになる話聞くこともあるし全く意味が無いとは言わんがその時間で練習でもしたほうが有意義だわ
ためになる話聞くこともあるし全く意味が無いとは言わんがその時間で練習でもしたほうが有意義だわ
44: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
安仁屋は飲みに行く口実に臨時コーチ承諾したんか
49: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
明日の夜なら休み前だからだれかおじいちゃんの相手してくれるよ
※安仁屋臨時コーチ(中央)の珍訓示に、畝投手コーチ(左)ら投手陣は思わず苦笑
50: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/
おまえらがあまりにも安仁屋さんを否定するから
だんだんかわいそうになってきたぞ
老人(71)の話も聞いたれや
だんだんかわいそうになってきたぞ
老人(71)の話も聞いたれや
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (6)
そう考えると本人も聞き入れてもらえない覚悟でコーチしてるのかな?
昨日ノースローで今日、ってちゃんと理解してるみたいだし。
上司に気を使うような経験をするのも勉強よ。
選手も最初から否定的じゃなく、いいとこは受け入れるくらいで安仁屋(71)と触れ合って欲しい
この人は基本的に褒めて伸ばすタイプだからね
投げ込み以外のモチベーターとしてはあり
安仁屋、余計なことしたのか?
コメントする