サンフレッチェ広島_新スタジアム_具体案

1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/11(木) 10:28:05.93 ID:CAP_USER*.net
広島は10日、新スタジアム建設に向けたプランを説明する記者会見を3月3日に開催することを発表した。
かねてから、広島市中区の旧市民球場跡地にサッカースタジアム「ヒロシマ・ピース・メモリアル・スタジアム(仮)」の建設を検討。

今回は久保・代表取締役会長の出席のもと、「サッカースタジアムとしての機能と利便性の追求」
「外観デザインを含む広島平和記念公園との一体運営」などの具体案を披露することになった。


これまでに広島は後援会や県サッカー協会と協力し、12年8月に広島県と広島市にスタジアム建設要望書を提出。 その後は旧市民球場跡地での建設早期実現に向けて取り組んできものの、積極的な働きかけは実を結んでいなかった。

この会見を機に進展が見られるかが注目される
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/02/11/kiji/K20160211012021860.html
2016年2月11日 09:42
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1455154085/
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/11(木) 10:29:13.50 ID:C0/pfhp10.net
跡地って今どんなになってんの? 
塩漬け?
 


【関連記事】

8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/11(木) 10:40:45.66 ID:93wQ8iXeO.net
>>2
跡地はいろんなイベントで利用してる。
全国ラーメン展とか全国から集まる飲食イベントがほとんど。

41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/11(木) 12:47:10.08 ID:YkETa0xA0.net
>>2

ビールフェスタとかいろんなイベントやっている。

3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/11(木) 10:30:28.92 ID:HSmJgn4s0.net
no title

5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/11(木) 10:37:33.42 ID:Z0esDhri0.net
市じゃなくてクラブが発表するのか
こういうのが欲しいなぁってこと?

6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/11(木) 10:38:40.73 ID:so1ktSRy0.net
旧市民球場跡地に出来たほうがいいけど
市主導の宇品みなと公園に作ったほうがいいと思う

交通アクセスは広電あてにならないけど
自家用車なら出島に無料駐車場提供してもらい
高速3号線で来てもらえばいいし
市中心部からならシャトルバス走らせればいい

お互いに妥協したほうがいい気がしてきた

7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/11(木) 10:39:12.25 ID:RFIsnUJe0.net
でも税金に頼るんでしょう?

9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/11(木) 10:41:50.60 ID:WDgX91I40.net
エディオンが金出すなら誰も文句言わないんだが

10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/11(木) 10:43:14.41 ID:3V5POaNP0.net
市長から検討した結果収益性に問題があるって言われてるんだからスタジアムの使用料をいくらまで払えるかを提示するだけでいいだろ
カープを例に出してるんだから似たような金額なら許可される

11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/11(木) 10:45:15.26 ID:vZ0avcI30.net
久保はいくら出すか早く公表しろよ

15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/11(木) 10:58:19.52 ID:FztaGDZF0.net
巨人は東京ドームに使用料年間30億
日本ハムは札幌ドームに年間13億
サンフレは広島ビッグアーチ使用料年間 6000万円


17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/11(木) 11:05:24.25 ID:MUzU+ZcN0.net
サンフレッチェのホーム戦だけでは建設費用の返済が無理だから、ピッチの周囲に
陸上競技用のトラックを設けて、スタンドは階段状だから、その下がデッドスペース
になるだろうから、高架下商店街みたいなショッピングモールにして、収益性を高めたら?

完成予想図作ってみたよ
no title

47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/11(木) 13:42:39.30 ID:Dov96ryP0.net
>>17
陸上のトラックが嫌だからACITYから出ていきたいんだろ?
ていうか旧市民球場跡地は都市公園法の縛りがあるから商業施設は無理と何年も前からネットで議論されてるだろ

48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/11(木) 13:55:53.98 ID:MUzU+ZcN0.net
>>47
じゃあ、商業施設なしの複合スポーツ施設でいいんじゃないの。
サッカー専用だと潰しもきかないから、返済に困るでしょ。
陸上競技にも使用できて、その他スポーツやイベントに使用できる作りにすれば
問題解決でしょうに🐼

19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/11(木) 11:14:24.30 ID:0/XssECH0.net
宇品は港湾関係者がお断りしているんじゃなかったっけ

22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/11(木) 11:26:48.20 ID:0M8Z+79I0.net
ピーススタジアムとか政治とスポーツ絡めるなよ

23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/11(木) 11:27:39.38 ID:Uk2IBTKa0.net
坂町か、商工センターの埋め立て地でいいじゃん

29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/11(木) 11:39:10.22 ID:SDwKEhBy0.net
大阪でも大阪駅近くの空き地にサッカースタジアムを、という
話が持ち上がったことがあったな
さすがに一等地過ぎて具体策に入る前に消えていったけど
ガンバのホームスタジアムに出来ただけ上等だわな

33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/11(木) 12:14:32.19 ID:5jO1SN0K0.net
市民球場跡地
<サンフレッチェ広島>新サッカー場計画に旧市民球場案
◇来月、詳細発表 広島市などの議論に一石
http://www.yomiuri.co.jp/local/hiroshima/news/20160210-OYTNT50169.html

◇来月、詳細発表 広島市などの議論に一石 広島市内でのサッカースタジアム建設計画に関連し、サッカーJ1・サンフレッチェ広島は10日、旧広島市民球場跡地(中区)への新スタジアム建設についての具体案をまとめていることを明らかにした。3月3日に詳細を発表する。同市と県、広島商工会議所が、建設の可否や候補地について話し合いを続ける中、議論に一石を投じる。(北島夏記、山本美菜子)

同クラブによると、仮称は「Hiroshima Peace Memorial Stadium(広島平和記念スタジアム)」で、本拠地とする。交通の便が良く、市民や観光客が立ち寄りやすいことから、最適と判断した。平和都市をアピールする名を付け、南側の平和記念公園とも調和した外観とする。

一方で、総事業費や事業主体については触れない見通しという。


だめだこりゃ
こんなの今さら出す案じゃないだろうに
現実逃避以外の何でもないやん

37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/11(木) 12:25:09.18 ID:zFBLnYDWO.net
一番重要な金の話は無しなんか

39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/11(木) 12:28:57.80 ID:PURoSR/D0.net
まあ、前回の市長戦選で、社長のまま立候補しようとしたことが致命傷だったかな。


40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/11(木) 12:45:38.61 ID:rFEI7Ssv0.net
スポンサー見つけて、銀行から借りて建てれば良いじゃん?スタジアム債でも発行すれば?

43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/11(木) 13:11:31.63 ID:pZ/JEkdf0.net
市が「みなと公園なら」って言い出したけど、あそこ市の持ち物じゃなくて港湾の管理で県主導の物。

市が作る云々って言っても全然意味がない。
つまり市は「自分たちは作る気はない、県が作るっていうなら手伝ってもいい」って言ってるって事。

専スタ建設は市からはほとんど見放されてる話。



54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/11(木) 14:19:14.65 ID:vN+wC9ty0.net
考えてみたらサッカーチームの方からスタジアムの具体案を出すのは珍しいな



26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/11(木) 11:37:55.53 ID:ibd8kWmi0.net
サンフレサポだが、今回の新スタジアム抗争は一部の急進派がちょっと急ぎ過ぎている気がしている。
 

もちろん跡地に専スタは理想だが、強引に物事を進めると現在の支援者まで失いかねないと危惧している。 


広島市民の全員がサンフレファンではない今、あの特別な場所に無理やり税金を使って立てるのは道理に合わない。 


まずは今シーズンすべてのホームゲームでビックアーチを満員にして、サンフレがこれだけ多くの人に支持されていることを証明するのが先ではないかと思う。 ありがたいことに選手たちはがんばって結果を出し続けてくれている。 この時に我々サポーターがすべきことはまずビックアーチを埋め続けること。


これしか正しい道はないはず。 


相していればあと10年かかろうが、必ずすべての広島市民、行政の祝福のもとに堂々とあの場所に遠慮なく真の理想のスタジアムが建設できると思う。
現状では誰も幸せにならない構想だと思ったのでつい。


53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/02/11(木) 14:15:24.50 ID:vN+wC9ty0.net
ついに具体案か 

ここで税金を払う市民を納得させることができれば建設の検討は加速する 
ダメなら誇張じゃなく5年以上は進展ないだろ 

これまでにない変化球案が必要
サンフレッチェ広島 2015シーズン総決算 2016年 01 月号 [雑誌]: サッカーマガジンZONE 増刊



__________________

 

ブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認