
※スマホはクリックで再生
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1457234068/
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1457237006/0-
広島黒田は散々 3回途中3失点 打球直撃し降板<オープン戦:広島-西武>◇6日◇マツダスタジアムオープン戦初先発の広島黒田博樹投手(41)が3回途中に降板した。
最後の打者メヒアの打球を左足に受けた直後にマウンドを降りた。代わった西原が適時二塁打を浴び、黒田は6安打3失点。投球結果、打球直撃と散々なスタートとなった。
1回に2死三塁から中村を詰まらせながらも中前に運ばれ、1点を失った。2回のピンチは右翼野間の好返球でしのぐも、3回も二塁打と四球で1死一、二塁。続くメヒアの5球目の打球をゴロで左足裏付近に受けて降板。歩いてベンチに帰り、大事には至っていない様子。球数が50球目前の46球だったことも影響したとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160306-00000079-nksports-base
490: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/03/06(日)13:13:44 ID:7Th
足に当たっちゃってるけどまあ靴の固そうなところやな
【関連記事】
491: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/03/06(日)13:13:45 ID:1PM
足やね
492: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/03/06(日)13:13:50 ID:whZ
カカトっぽかったけどな
496: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/03/06(日)13:14:01 ID:sLq
P交替の模様
497: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/03/06(日)13:14:04 ID:FC6
交代か
498: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/03/06(日)13:14:07 ID:1PM
雨やばくないか?
500: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/03/06(日)13:14:12 ID:d2d
雨結構降ってきたな
501: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/03/06(日)13:14:22 ID:k6K
510: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/03/06(日)13:15:00 ID:Qu8
>>501
さんがつ
さんがつ
506: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/03/06(日)13:14:46 ID:sLq
P黒田→西原
507: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/03/06(日)13:14:48 ID:sNR
突然土砂降りになったな
511: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/03/06(日)13:15:10 ID:aYv
普通に歩いているから大丈夫っぽいけど
512: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/03/06(日)13:15:13 ID:GPr
交代なんか
全然大丈夫そうな感じやけどな
全然大丈夫そうな感じやけどな
515: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/03/06(日)13:15:33 ID:aYv
>>512
交代は球数もあるみたい。
交代は球数もあるみたい。
514: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/03/06(日)13:15:26 ID:bkV
西原もマウンド気にしよるね
516: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/03/06(日)13:15:46 ID:tw9
まあ無理する必要ないわな
520: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/03/06(日)13:16:16 ID:tJq
1点失ってるけど黒田そんなに調子良くなかったんか?
527: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/03/06(日)13:17:05 ID:GPr
>>520
マウンドが合わなくて確認しながら投げてた感じ
昨日の福井と同じやね
早く慣れて欲しいが
マウンドが合わなくて確認しながら投げてた感じ
昨日の福井と同じやね
早く慣れて欲しいが
531: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/03/06(日)13:17:54 ID:tJq
>>527
サンガツ
調子が悪いんじゃないならええわ
サンガツ
調子が悪いんじゃないならええわ
528: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/03/06(日)13:17:12 ID:3DP
>>520
不運不運でポテンで1失点
不運不運でポテンで1失点
525: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/03/06(日)13:16:42 ID:k6K
529: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/03/06(日)13:17:30 ID:aYv
球場の土の水はけも試せますね。
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/03/06(日) 13:09:09.86 ID:NOAsPMsM0.net
黒田が悪いというより、際どい所取ってもらえないのが原因ではないのか?
101: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/03/06(日) 13:14:30.09 ID:VeCOnCAK0.net
球数もあるし雨だしまあええやろ
103: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/03/06(日) 13:14:40.01 ID:ASiwCJoX0.net
3回完了or球数50球弱って予定か
110: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/03/06(日) 13:14:50.65 ID:eDHb+h7Vp.net
骨折大丈夫かな?
128: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/03/06(日) 13:15:50.91 ID:MT2HIG6u0.net
>>110
骨折してたら歩けないでしょバカ
骨折してたら歩けないでしょバカ
113: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/03/06(日) 13:15:00.47 ID:mBrw8LQW0.net
球数交代か
次の投手は2アウトとはいえピンチだから、良い練習になるな
次の投手は2アウトとはいえピンチだから、良い練習になるな
130: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/03/06(日) 13:15:57.65 ID:tnt052e80.net
>>113
いいテストになるね
いいテストになるね
114: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/03/06(日) 13:15:07.04 ID:GOWvhqi20.net
まさかのノーゲームで岸勝てずのパティーンか
132: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/03/06(日) 13:15:59.06 ID:88sA0GHu0.net
黒田まで離脱したら
最下位もありえるぞ
最下位もありえるぞ
140: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/03/06(日) 13:16:39.26 ID:NOAsPMsM0.net
>>132
去年黒田が帰ってきて優勝予想で4位だったから
黒田が抜けて最下位予想なら優勝あるな
去年黒田が帰ってきて優勝予想で4位だったから
黒田が抜けて最下位予想なら優勝あるな
144: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/03/06(日) 13:16:59.33 ID:w3kgfUVyr.net
打球の勢いもなかったし当たったところも危ないところじゃなかったからまあ大丈夫でしょ
163: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/03/06(日) 13:18:28.77 ID:vs0D9Z+p0.net
>>144
痛いという顔より
ボールはどこ?みたいな
痛いという顔より
ボールはどこ?みたいな
368: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/03/06(日) 13:30:30.44 ID:ASiwCJoX0.net
そうか西原が打たれたから黒田3失点か
まあ黒田とかジョンソンは結果はどうでもいいか
まあ黒田とかジョンソンは結果はどうでもいいか
180: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/03/06(日) 13:19:23.25 ID:doz2Tn480.net
オープン戦でよかった、黒田の防御率がとんでもない事に
139: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/03/06(日) 13:16:32.81 ID:doz2Tn480.net
黒田はまだいろいろ試してる途中なんだろうな
別にクリーンヒットが多かったわけじゃないし問題ないだろ
別にクリーンヒットが多かったわけじゃないし問題ないだろ
532: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/03/06(日)13:17:55 ID:afg
今のところ芝も土もマウンドも全部ホーム側の選手が違和感持ってるんだけど大丈夫なの?
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (7)
黒田さん大丈夫かな…。
今回は緊急登板した西原を攻められない
球が走ってなく、切れがなかった、年齢による劣化だったら、今年はやばいかも?
西武打線が黒田は初球からストライクゾーンに来るのをわかってたように振り込まれ、打たれた、変化球も打者はタイミング会わせやすそうだった。
状態あげないと今年はやばいかも。
コメントする