1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/04/03(日)20:13:03 ID:AG5



残り18本となった新井貴浩選手の2,000本安打記録へのカウントダウンTシャツを、
4月4日(月)正午12時より、300枚の数量限定で発売いたします!
第8弾は18という数字にちなみ、現役時代背番号18を背負い、エースとして活躍したあの名コーチとコラボ!毎日の走り込みで足腰を鍛えた名馬に乗って、颯爽と駆けていく新井将軍。2,000本安打へ疾走する新井選手をイメージしたデザインです。
2,000本達成まで、新井選手が1本打つごとにTシャツを発売いたします。
多種多様なデザインをお楽しみに!
http://www.shop.carp.co.jp/new-goods/new-160403.html
【関連記事】
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/04/03(日)20:13:44 ID:1au
馬ってw
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/04/03(日)20:14:08 ID:5e5
何これ毎日作ってんの?
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/04/03(日)20:15:41 ID:AG5
>>3
ヒット打っただけ
ヒット打っただけ
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/04/03(日)23:11:41 ID:wtu
かわいいと思う(小並)
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/04/03(日)20:18:56 ID:Cud
ちなコラボしてるのは佐々岡2軍投手コーチです
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/04/04(月)08:30:48 ID:Hjf
馬様やんけ
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/04/04(月)08:34:03 ID:3b6
てっきりマエケンにいくんかと思ってたわ
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/04/04(月)08:42:36 ID:mA4
>>13
肖像権も移ったんやろな、ドジャースに
肖像権も移ったんやろな、ドジャースに
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/04/04(月)10:03:53 ID:GW8
>>16
マエケン画伯の絵の権利もドジャースに移ってしもうたん?
マエケン画伯の絵の権利もドジャースに移ってしもうたん?
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/04/04(月)08:35:46 ID:QaL
佐々岡に似てるな
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/04/04(月)08:37:23 ID:32Y
ササオカインパクト(牡3)前走:流川特別3着
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/04/03(日)20:16:23 ID:uTg
フットワークの軽さほんとすこ
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/04/03(日)20:29:28 ID:ZPU
すでにデザインは2000本まで完成してるのかな
■ネット上の反応・手抜きの写真プリントより、イラストのTシャツの方がいい
・商売は上手。延長戦は苦手。
・本当に4月下旬の阪神戦に間に合いそうなペースで笑う
・Tシャツはいいから勝ってくれ
・2000本安打は待ち遠しいが、今は試合に勝ってもらいたい
・Tシャツはいいから優勝してくれ
・残り1本が前田智徳のコラボなら欲しい
・今日みたいな負け方すると買う気にならない
・今回のカウントダウンTシャツは番号によってプレミア度が大きく違う
・18はマエケン画伯とのコラボだと思った。
・球団が管理できる肖像権の関係で、移籍したマエケンのグッズを出すのは難しいのだろう。そうなると15(黒田博樹)、8(山本浩二)、1(前田智徳)が大人気になりそう。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (12)
佐々岡の顔が面長というだけでここまでネタグッズ化する悪ノリがよい
この企画は考えてるスタッフが楽しそう
新商品を開発することで球団の財布が潤うなら立派に勝利へ貢献してると思うが
それとも、まさかとは思うが商品開発部が試合の作戦を立案してるとでも思ってるのかな
カープグッズには興味なくて、カープの勝利を見たい人はたくさんいるから不甲斐ない負け方しまくってるときに能天気なグッズを大量に出されたら文句を言いたい人もいるやろ
ワイはカウントダウンTシャツの企画はいいと思うが、負け試合の日に発売を発表されると気分悪くなるファンの気持ちもわかるで(特に球場に観戦しにいって悔しい負け方したら感情的になるし。。)
今回は企画上、負け試合でも発売しないといけないからしょうがないけど、記念Tは基本的に勝ち試合でだした方が無難だと思う
以前関西のテレビで、スポーツニュースではカープの試合は取り上げられず、社会面のニュースでミッキーがボール運んでるのが放映された。なんでプロの球団なのに、勝つことが優先されないのか。
強くなって勝った試合が一番見たいんや。元は金儲けばかりに力入れないで、勝つことに力入れないと、ファンは他に流れていくのを覚悟した方がいい。
新井さんのヒットを生で見て、その場で記念グッズを買う流れもあり
特に勝ち試合ならみんな気分よくなってるから、いつも買わない層も買ってくれる
でも佐々岡の馬には違和感を全く感じない。
以前のマエケン勝利缶バッジで見られた光景だけど
試合見ずに並ぶ奴が大量発生する
15勝目の時にコンコースの階段近くで構えていて
勝利の瞬間にダッシュして何とか買えたものの
ヒーローインタビュー聞けなかった
つかメットにマゲが生えてるんですがそれは
絶対買う。
コメントする