このままいけば年間6本塁打で118打点!?開幕から2カ月が経とうとしているプロ野球。セ・リーグでは昨年のキングである山田哲人と各球団の助っ人たちによる熾烈なホームラン王争いで盛り上がっているが、打点王争いの方にも“ちょっとした異変”が起きている。ここまでのランキングを見てみると、広島の新井貴浩と阪神のマウロ・ゴメスが37打点でトップ。以下、丸佳浩(広島)がそれに次ぐ36打点を挙げ、ダヤン・ビシエド(中日)が35打点、ウラディミール・バレンティン(ヤクルト)とホセ・ロペス(DeNA)が34打点、山田哲人(ヤクルト)が33打点と強打者たちが続く。各球団の中軸を打つ打者が並んでおり、一見すると何も不思議なことはないように思われる。しかし、各選手の「本塁打数」を見てみると、その“異変”に気がつくことだろう。トップのゴメスが11本塁打で、ビシエドは13本塁打。バレンティンが12本塁打で、山田はリーグ最多の14本塁打をマーク。ホームランバッターではない丸も8本塁打を記録しているが、一番上に名前が載っている新井の本塁打は、たった「2本」なのだ。
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1463999984/
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1463931819/
78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/23(月) 19:59:22.63 ID:Mubhqvat0
新井ちょいちょい休んでるのに打点一位なのか すげぇな
ゴメスは37打点のうち実に21打点を本塁打で稼いでいるが、新井が本塁打で記録した打点はわずか4打点。犠飛や内野ゴロでの打点もなく、37打点中33打点はタイムリーで記録したものである。たしかに、新井は得点圏打率.385という高い数字を残しており、チームメートの菊池涼介(.410)に次ぐリーグ2番目の数字となっているが、打点王争いでトップに並ぶふたりの打点の傾向にここまで違いがあるのは珍しい。仮にこのままのペースでいけば、新井の今季の本塁打と打点は6本塁打、118打点になる計算だ。2リーグ制以降、打点王を獲った打者の最少本塁打は、1954年の渡辺博之(大阪タイガース)が記録した7本塁打(91打点)というもの。今季はまだ100試合近くを残しているが、新井は史上最少本塁打での打点王となる可能性を秘めている。
http://baseballking.jp/ns/column/72147
286: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/23(月) 21:25:14.24 ID:Wj5D8iL20
新井が使ってるのと同じタイプのバットに変えたら
ホームラン打てるようになったんだよな安部
まだ右ピッチャー専用だけどな
ホームラン打てるようになったんだよな安部
まだ右ピッチャー専用だけどな
300: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/23(月) 21:30:34.68 ID:ddIVeKH8K
>>286
堂林にも新井のバット薦めてたけど
新井のバットはタクロー好みなのかな
堂林にも新井のバット薦めてたけど
新井のバットはタクロー好みなのかな
322: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/23(月) 21:38:29.43 ID:nO49RSvI0
日曜日、月曜日は新井さん休養で2連休とは
なかなかいい配慮と思う
月曜日、火曜日でエルドレッド休養で2連休
あげてもいいな
松山がよく打つから
なかなかいい配慮と思う
月曜日、火曜日でエルドレッド休養で2連休
あげてもいいな
松山がよく打つから
361: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/23(月) 21:52:57.40 ID:XRbRkdfjd
新井監督東出ヘッドコーチが待ち遠しい
370: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/23(月) 21:58:11.11 ID:+svKuP0+d
>>361
その二人だと監督は東出だろうな
その二人だと監督は東出だろうな
504: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/23(月) 22:51:31.72 ID:Yi2MW8nk0
オールスターは新井とエルには投票しないように いいね?
564: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/23(月) 23:14:47.45 ID:bVmjRPkj0
新井、エル、黒田にはオールスター休んで欲しいな・・・
570: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/23(月) 23:16:21.72 ID:FFzWWCbN0
新井は2000本効果もあって選ばれるだろうな
ビシエドがライバルだけど外国人よりは日本人の方が選ばれやすいし
ビシエドがライバルだけど外国人よりは日本人の方が選ばれやすいし
580: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/23(月) 23:17:49.06 ID:Yi2MW8nk0
>>570
俺はいい勝負だと思うけどなあ…
ただ新井は他球団ファンからも人気が高いのがミソなんだよなあ
俺はいい勝負だと思うけどなあ…
ただ新井は他球団ファンからも人気が高いのがミソなんだよなあ
209: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/23(月) 08:58:29.17 ID:kdtJfwgK0
223: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/23(月) 09:26:03.42 ID:fw1MYVeW0
>>209
新井の四番ってのも代役なんだがな
新井の四番ってのも代役なんだがな
226: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/23(月) 09:32:59.91 ID:/1LJKC+90
>>223
そういや開幕当初は4番はルナだったんだよな
また脚痛めてから情報ないなチポ
昨日も全打席出塁のエルとか、エラーが無ければ失点なかったヘーゲンズとか
ルナとヒゲの出番ないぞ今w
そういや開幕当初は4番はルナだったんだよな
また脚痛めてから情報ないなチポ
昨日も全打席出塁のエルとか、エラーが無ければ失点なかったヘーゲンズとか
ルナとヒゲの出番ないぞ今w
692: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/23(月) 23:53:05.97 ID:HLQGsJlU0
700: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/23(月) 23:55:32.23 ID:uH2MDUil0
>>692
走者を半分近く返してるってすごすぎでしょ
ホームラン2本でこれは驚異的な数字
ビシエドもすごいけどこっちはホームランあるからな
走者を半分近く返してるってすごすぎでしょ
ホームラン2本でこれは驚異的な数字
ビシエドもすごいけどこっちはホームランあるからな
■ネット上の反応・ホームランや犠牲フライが少ないのにこれだけ打点が多いのはすごい・新井さんはタイトルより優勝したがっている・阪神時代の2011年はファンに叩かれながらも打点王。今思えばサードを守りながら頑張っていた。・新井は個人記録にはこだわってない。・タイトルを獲っても印象に残らない選手がいるなか、新井の打点は記憶にも記録にも残っているこのまま怪我をせずシーズンを過ごせば、チームとしても選手としても結果がついてくる・新井さんは打点王には眼中にない。優勝するためにやってるから。・阪神時代はチャンスに弱く、打点王を獲ったときに併殺王まで獲ったのに今の新井はチャンスに強くなった・でも、やはり新井さんのホームランとバット投げをもっと見たい・この打点数は前を打つ田中、菊池、丸、後ろを打つエルドレッドの頑張りが大きい。前後を打つ打者が全員好調で、新井さんに打点が集中している。・阪神時代はホームランを求められて、併殺が増えていた本来、中距離バッターなので、ホームランにこだわらず、チームバッティングに集中する方が結果がでるのだろう
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (9)
タイムリーの神様 新井貴浩
今年は得点圏での集中力が異常すぎる
まちがいなく今が新井さんの全盛期
300本塁打もかかってるし
去年の畠山も言うほど凄くなかったのに川端山田が出塁しまくってたから打点王取れた
丸H→1点or2点
残ってるのを新井さんが帰す
エルHorHR
誠也か安部がH
石原&Pで2アウトチェンジ
今年楽しい
なお先発
そんなに甘くはないかなあ
コメントする