http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1464270645/
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)22:50:45 ID:aEO
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)22:50:45 ID:aEO
梶谷筒香ロペス倉本とか怖すぎ
ちなC
ちなC
【関連記事】
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)22:51:22 ID:IvA
菊丸が怖すぎる
ちなDe
ちなDe
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)22:51:36 ID:mpr
折角投手いい感じできてるのに今の広島打線に打たれてズルズル交流戦入ってくイメージしか湧かない
ちなDe
ちなDe
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)22:51:42 ID:PgK
ハイパーレッド打線の方がよっぽど怖いゾ
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)22:52:10 ID:6VW
今永信用しとらんのか?
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)22:52:35 ID:sHW
黒田勝ち今永勝ち3試合目引き分けで手を打ちませんか
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)22:53:09 ID:mpr
>>7
一試合目引き分け今永勝ち山口負けがええ
一試合目引き分け今永勝ち山口負けがええ
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)22:52:45 ID:3eI
みんな怖い!
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)22:53:17 ID:Iv8
広島に3連勝してセ界を縮小させるんやで
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)22:53:42 ID:RHm
暗黒を経験するとこうなるんやね……
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)22:54:43 ID:aEO
先発は
井納 対 黒田
今永 対 岡田
山口 対 中村恭
かな?
井納 対 黒田
今永 対 岡田
山口 対 中村恭
かな?
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)22:55:06 ID:Iv8
>>12
せやね
せやね
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)22:55:37 ID:aEO
>>15
サンクス
明日勝った方が勝ち越しそうやな
サンクス
明日勝った方が勝ち越しそうやな
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)22:54:51 ID:bVj
ちなCやが
万が一、Deがやらかしたら
そのままずるずる言って去年の悪夢が蘇るんちゃうんか?
……うちもまあ、2014年考えたらそんなんこと言える身分やないけど。
万が一、Deがやらかしたら
そのままずるずる言って去年の悪夢が蘇るんちゃうんか?
……うちもまあ、2014年考えたらそんなんこと言える身分やないけど。
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)22:55:06 ID:onq
カープは黒田が相当よくて一勝できるかどうかやんけ
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)22:55:35 ID:mpr
なんでちなCさんはそんなネガっとるんや?
打線もチームも好調やんけ
打線もチームも好調やんけ
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)22:56:49 ID:bVj
>>16
暗黒や、暗黒時代が長いとこうなるんや
それに投手陣考えたら安心なんてできへん
所詮、打線は水物なんや
暗黒や、暗黒時代が長いとこうなるんや
それに投手陣考えたら安心なんてできへん
所詮、打線は水物なんや
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)22:56:36 ID:tQK
>>16
Deさんの先発は天敵なんだよなぁ それくらい良い存在だから
Deさんの先発は天敵なんだよなぁ それくらい良い存在だから
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)22:57:18 ID:aEO
>>16
今の横浜見てたら隙が見当たらんよ
先発良し、中継ぎ良し、打線良し
今の横浜見てたら隙が見当たらんよ
先発良し、中継ぎ良し、打線良し
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)22:55:41 ID:JOu
お互い悪夢を体験してるからな…
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)22:56:07 ID:B4U
うちの裏ローテ黒田以外2軍Pの寄せ集めだぞ…
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)22:56:52 ID:eqt
横浜も3試合連続二桁安打しているという事実
広島の矛が横浜の盾破れなかったら虐殺されかねん
広島の矛が横浜の盾破れなかったら虐殺されかねん
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)22:56:53 ID:onq
ドラ1対決楽しみやね...
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)22:57:05 ID:ISP
ぶっちゃけここ最近横浜相手にはいい思い出が無い件
今永とか打てる気せーへん
今永とか打てる気せーへん
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)22:57:43 ID:JOu
燃やせるタイプと燃やせないタイプあるからなぁ
今永は打てない
右2人でワンチャンあるかだが
今永は打てない
右2人でワンチャンあるかだが
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)22:58:44 ID:stR
借金持ちに余裕なんてないんやで
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)22:59:17 ID:JOu
良くも悪くも黒田次第
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)22:59:23 ID:mpr
五月ここまで出来すぎてたからそろそろ落ちてもある程度納得はできる
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)22:59:43 ID:eVP
交流戦まで泣くんじゃない(名作コピー)
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)23:01:48 ID:MUg
>>34
ネガシマもポジハメもお姉さんも
ネガシマもポジハメもお姉さんも
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)23:00:39 ID:tQK
こっちは黒田で取れる保証ってのがないからね
岡田も打たれてとるしかないから今回はかなり分が悪い
中村恭平…嵌ればいいけどまぁ谷間谷間だし
岡田も打たれてとるしかないから今回はかなり分が悪い
中村恭平…嵌ればいいけどまぁ谷間谷間だし
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)23:01:27 ID:AOt
最低限先発が5回投げきってくれればいいけど、そろそろその記録も止まりそうな気がするんよねぇ
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)23:03:07 ID:JOu
横横横鴎鴎鴎鷹鷹鷹日日日
誰だこんな地獄日程組んだのは(やつあたりの半ギレ)
誰だこんな地獄日程組んだのは(やつあたりの半ギレ)
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)23:04:29 ID:Cig
ひそかに丸がヒエヒエなんよねえ
46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)23:07:17 ID:sHW
せめて借金完済してから首位と当たりたかった
ここで3タテなんかされたらもう上がれない気がする
逆にここ勝ち越したらそのままの勢いで交流戦も5割いけそう
ここで3タテなんかされたらもう上がれない気がする
逆にここ勝ち越したらそのままの勢いで交流戦も5割いけそう
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)23:07:28 ID:Kis
広島対横浜
防御率4.14 打率.264 3本 27得点
横浜対広島
防御率2.63 打率.266 7本 37得点
防御率4.14 打率.264 3本 27得点
横浜対広島
防御率2.63 打率.266 7本 37得点
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)23:09:38 ID:9XC
言うてこれで勝敗五分五分やぞ
55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)23:09:26 ID:NOg
De的にはやりたくないけど気は楽やろ
一勝できれば十分だからな
一勝できれば十分だからな
57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)23:09:54 ID:dEJ
何が怖いって黒田・岡田・中村が怖い……
ちなC
ちなC
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)23:11:05 ID:nD6
でもお互い腹の内は「うちが勝つんやろうなぁ」
って思ってそう
って思ってそう
64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)23:12:07 ID:9XC
>>60
個人的には勝ち越したいけど現実は一勝二敗やと思ってる
広島打線半端ない
個人的には勝ち越したいけど現実は一勝二敗やと思ってる
広島打線半端ない
65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)23:12:12 ID:XX1
>>60
すまんな ちなc
勝つで勝つで言いよったらフラグ立って負けそうやし
すまんな ちなc
勝つで勝つで言いよったらフラグ立って負けそうやし
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)23:12:19 ID:dEJ
>>60
割と真面目に無いんやなコレが
ちなCにはそろそろうちの打線で打てる投手と打てない投手の境目が薄ら見えてるはずやで
割と真面目に無いんやなコレが
ちなCにはそろそろうちの打線で打てる投手と打てない投手の境目が薄ら見えてるはずやで
70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)23:13:24 ID:Iv8
>>60
ワイは本音も建前も贔屓がかつと思ってるんやで
ワイは本音も建前も贔屓がかつと思ってるんやで
71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)23:13:52 ID:tQK
>>70
その感覚は正しい 保証する
その感覚は正しい 保証する
63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)23:12:02 ID:Pvd
本当は広島ファン言うほど怖がって無いやろ
絶好調打線がハマスタに来るんやで?
嫌がってるのはDeファンやと思うわ
絶好調打線がハマスタに来るんやで?
嫌がってるのはDeファンやと思うわ
74: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)23:16:55 ID:hIZ
>>63
横浜としてはハマスタの方が気楽やで
うちの投手陣はマツダのマウンド合ってないみたいやし
横浜としてはハマスタの方が気楽やで
うちの投手陣はマツダのマウンド合ってないみたいやし
76: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)23:18:05 ID:qOM
(((*^◯^*)))広島は震えて眠れ
78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)23:19:04 ID:xOr
>>76
(((●▲●)))オマエコソフルエテネムレ
(((●▲●)))オマエコソフルエテネムレ
81: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)23:19:35 ID:tQK
>>76
オーラマジパネェっす…
オーラマジパネェっす…
82: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)23:19:56 ID:JOu
右相手は比較的燃やすが左だと沈黙が増える
90: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)23:24:35 ID:tQK
ハマスタは柔らかいとか低いとかあるんか?
マツダは高さは知らないけどたしか更に固くしたはず(うろ)
マツダは高さは知らないけどたしか更に固くしたはず(うろ)
94: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)23:27:19 ID:Iv8
>>90
マウンド自体の問題よりもこんな話はあるで
2013年まで中日に在籍していた中田は「ハマスタは(グラウンドよりも)ブルペンの方が、マウンドの傾斜がキツイんです」と話す。傾斜幅が大きければ、いざ試合で投げるとなった時にまずはその変化に順応しなければならない。どの投手も慎重になる立ち上がりに、余計な神経を使うことになる。第1戦(2日)先発の大隣も「(傾斜幅が)違うらしいですね。早いうちにマウンドでの感覚をつかみたい」と用心した。
だが、問題はブルペンの中にもあるという。中田は「傾斜が全然違うだけじゃないんです。ブルペンの構造の関係で(利き手それぞれに)投げやすい、投げにくいというのがあるんです」と指摘。構造物がせり出しているせいで、2つあるブルペンのマウンドも「右投手なら左側を使った方が投げやすい」(中田)と利き腕によって違いがあるという。
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/406408/
マウンド自体の問題よりもこんな話はあるで
2013年まで中日に在籍していた中田は「ハマスタは(グラウンドよりも)ブルペンの方が、マウンドの傾斜がキツイんです」と話す。傾斜幅が大きければ、いざ試合で投げるとなった時にまずはその変化に順応しなければならない。どの投手も慎重になる立ち上がりに、余計な神経を使うことになる。第1戦(2日)先発の大隣も「(傾斜幅が)違うらしいですね。早いうちにマウンドでの感覚をつかみたい」と用心した。
だが、問題はブルペンの中にもあるという。中田は「傾斜が全然違うだけじゃないんです。ブルペンの構造の関係で(利き手それぞれに)投げやすい、投げにくいというのがあるんです」と指摘。構造物がせり出しているせいで、2つあるブルペンのマウンドも「右投手なら左側を使った方が投げやすい」(中田)と利き腕によって違いがあるという。
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/406408/
100: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)23:29:01 ID:Wkh
>>90
今はどうなのか知らんが柔らかくて低いらしい
今はどうなのか知らんが柔らかくて低いらしい
103: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)23:30:08 ID:JOu
黒田で勝てれば余裕出てくる
黒田で落としたらどすこい押し出しモードであることを祈る
黒田で落としたらどすこい押し出しモードであることを祈る
107: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)23:32:39 ID:qGt
今年の投手陣は信用してるけど、去年までのトラウマで突然炎上繰り返すんじゃないかとビクビクしとる
ちなDe
ちなDe
116: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)23:42:13 ID:NEM

119: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)23:44:32 ID:HSy
>>116
いいね
いいね
120: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)23:46:08 ID:jXw

121: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)23:53:04 ID:NEM

122: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)23:53:41 ID:dEJ
>>121
割と前々からおもっとったが
やきうせーや
割と前々からおもっとったが
やきうせーや
129: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/27(金)01:01:04 ID:V0S
ネガシマポジハメからこの二球団好きになったところあるんや
一緒に最終的にAクラスで終われたら最高なんやけど
一緒に最終的にAクラスで終われたら最高なんやけど
133: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/27(金)01:47:54 ID:mZ9
広島が負け越しでもしたら超混セか
86: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)23:21:43 ID:dEJ
いやあそれでもやっぱセリーグは楽しいなぁ(白目)
パさん寄って来ないでクレメンス(涙目)
パさん寄って来ないでクレメンス(涙目)
85: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)23:21:25 ID:JOu
でも下剋上広島と横浜のCSは見たい
80: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)23:19:33 ID:kAt
なあなあCさん、ガチで今年は一緒にCS行こうや
今年のセのチームでまともなとこ広島と横浜しかないで
今年のセのチームでまともなとこ広島と横浜しかないで
91: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/05/26(木)23:25:32 ID:aEO
>>80
実現できたらセ・リーグ新時代だよな
実現できたらセ・リーグ新時代だよな
おくたま@octama_
試合後、筒香の応援歌に無理やり応えさせてる菊丸コンビよかったよ http://t.co/mTKhihAQOA
2015/07/17 22:54:27
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (49)
交流戦が終わるまではどこも慎重になってる
次のジョンソン、野村の広島怖い…
その次の井納、今永の横浜怖い…
ちなロですみませんm(._.)m
それは去年、Deさんが身を持って交流戦の恐ろしさを見せつけてくれたからや!
黒田には重圧をエネルギーに変える不思議な力があるから今日も信じたい
打線が岡田と中村恭平にどこまで援護できるかやな
ワイは常に贔屓が勝つつもりで応援するがの
ロッテも十二分に怖いわ
今年ノリすぎやろ
???「兄さん!アムロ!二人が争うことなんてないのよ!」
しかもビジターだし
そらシーズン終盤になってまでこんな弱気じゃいられないけど、今だからこそ余計に勝てる気がしない
井納今永は手ごわいが
良先発破壊打線になってくれ
問題は時々来る早打ち被完封打線よ、これが岡田中村に発動しなければ3タテもありえる
しかし、最低でも貯金あって入れるからまだマシじゃないか。
こっちはいきなりパリーグでも苦手な方の西武相手、、しかも噂では岸、菊池、こうなとか、、
ほんと2勝1引き分けの五分にしてくれませんかね、
絶対横浜の先発なんか打てんワ。
もう四半世紀にもなるから…でもワイは言うで
横浜戦も交流戦も勝ち越して今年こそ優勝じゃ〜!
あとでガッカリしないためだけに予防線張って
不安要素あげつらって試合やってない時に心配するのって時間の無駄すぎない?
打線は問題ないが 打たれて負けそう
様式美やぞ!
旅行前夜のワクワクみたいなもんやろ。
岡田がなんとかしてくれれば勝ち越しの可能性がほんの少し見えてくる
こりゃ打てんわってピッチャーいるか?
菅野、今永、岩貞あたりよりは全然マシだろう
投手で予想すれこっちが不利や。
その後、ロッテソフトバンク日ハムやから、ネガティブにもなるわ。
ここ数年、調子の良いセントラルのチームは交流戦でマトにかけられるけんのう
ハマの投手打てないなら
石川・武田
打てんと思う。
今永?いつまでも好調続くわけがない。
たぶん強いチームのファンにはわからんよ
言霊的には呪いをかけてるし
好きじゃない
嫁にバレたら嫌われるわ
横浜 表ローテ+休養たっぷり+ホーム
今回は普通に横浜有利な状況だから恐れるのも仕方ないでしょ
横浜からしても4連勝で勢いに乗っている首位チームを恐れているのは理解できるし
なぜか他の球団もそんな感じなとこが多いけど
去年も横浜さんが交流戦の恐ろしさを身を以て証明してくれたから尚更
途中で帰らず最後まで応援するのがやきう民のジャスティス
んなわけねーだろアホか
愛があるからこそ心配なんだよ
さらに遡ると2014年のカープだな
2013年でAクラス入りし、2014年開幕は順調でファンは有頂天になってた
そっからの交流戦連敗は地獄だったぜ・・・
近年の暗黒時代を経験したお互いのファンを楽しませてくれ!
ちなC
コメントする