鈴木誠也タバコ禁煙
http://pict-dd.cocolog-nifty.com/carp/2016/06/post-46ab.html
681: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/18(土) 13:31:10.45 ID:386cuqt10
鈴木誠也はタバコ辞めてから打撃がさらに成長したってマジ? 
というか、吸ってたことに驚き  
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/03/23/kiji/K20160323012265660.html 
「自分でチャンスをつぶしてしまった。なぜ、ケガをしたのか。おろそかになっていた部分があったんじゃないか。ずっと考えていました」 

 沖縄2次キャンプ中の2月22日、韓国・KIAとの練習試合で奇禍は起きた。
診断は右ハムストリング筋挫傷。以来「治りが遅くなるので」タバコを止めた。考え方も改めた。 
オフはほぼ無休でトレーニングを続けてきたが、休養の重要性を再認識。体のケア、予防への意識も高まった。
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1466212879/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1446688085/

688: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/18(土) 13:32:33.97 ID:gMtOzBhS0
>>681 
吸ってる選手多いだろ



【関連記事】


713: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/18(土) 13:35:17.68 ID:3PavEkfn0
>>681
吸ってた期間は1年ちょっとやな

712: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/18(土) 13:35:16.31 ID:1dN2oEZF0
>>681
おそらく中学時代から吸ってただろ

759: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/18(土) 13:38:50.70 ID:386cuqt10
野間は今もタバコすってるとか

779: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/18(土) 13:40:31.90 ID:1dN2oEZF0
>>759
野球選手に限らずスポーツ選手でタバコ吸ってると心肺機能の低下とか気にしないのかね

803: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/18(土) 13:42:19.82 ID:386cuqt10
>>779
持久力のいるサッカー選手でさえ吸ってる人がいる
メッシとか
海外では考えが違うらしい

804: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/18(土) 13:42:19.91 ID:xxdJxuIed
>>779
鉄人金本も大野さんもヘビースモーカーだったからなあ

811: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/18(土) 13:43:12.63 ID:HLT05fxbd
>>804
金本は通常の三倍の成長ホルモンが分泌されるスーパーマンだったからな・・・

823: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/18(土) 13:43:58.25 ID:HqkYk/gxp
>>804
北別府もな。


840: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/18(土) 13:46:07.39 ID:1dN2oEZF0
>>823
えー
そうは見えないんだけどなぁ
やっぱタバコとスポーツの能力って全く関係ないのかもなー

880: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/18(土) 13:49:10.79 ID:XEA/2aCVM
>>840
マラソンはもちろんだけどサッカーとか長距離走るスポーツには影響出るよ
野球は持久力より瞬発力がメインだから比較的影響が少ないってだけで

900: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/18(土) 13:51:39.66 ID:1dN2oEZF0
>>880
確かに
どちらの競技も息切れゼーゼーしてたら勝負にならないね

912: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/18(土) 13:52:28.91 ID:3PavEkfn0
>>840
血液が酸素運ぶのをタバコが阻害するから息切れはするよね
でも箱根経験者でも喫煙者おるしなあ

935: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/18(土) 13:54:28.50 ID:abonHP1h0
>>840
たぶん身体的なリスクより
お手軽なストレス軽減なんやろね
自分のような素人だとタバコやめると覿面にジョギング楽になったけどね

824: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/18(土) 13:44:00.68 ID:1dN2oEZF0
>>804
吸っても体に影響なく活躍できる選手は活躍できるのか
タバコって全く良いイメージないんだけどな

868: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/18(土) 13:48:33.29 ID:58p5utuka
>>824
大野なんて血行障害なのにヤニ吸ってたとか意識低いよな、今なら

983: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/18(土) 13:57:59.60 ID:Qqk6xwB90
>>960
ダルビッシュなんか高校の頃から吸ってたもんね。

808: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/18(土) 13:43:00.53 ID:2+t/36lc0
>>779
昔の野球選手は全く気にしてなかったからな。
王や江夏はヘビースモーカーで有名だったし。

あと阪神の監督もヘビースモーカーなのはAAでお馴染みw

960: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/18(土) 13:56:48.23 ID:wotayTI5a
むしろ元から凄い素質を持った選手がタバコ吸ったことによりダメになる選手なんていないと思うけどな
良いか悪いかで言えばプラスになることは殆どないと思うけど
 





~タバコとアスリートの関係について~







1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/05(木) 10:48:05.56 ID:3q9nV8zO0
NPBでもMLBでもレジェンドに喫煙者多いやん? 

野球は例外かと思ったけど、サッカーでも体操でも水泳でも喫煙者だらけ


47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/05(木) 11:03:17.04 ID:wHcPCqCD0
アスリートの喫煙ってタバコ嫌いな奴が過剰反応するよな

48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/05(木) 11:03:23.89 ID:BfXSN7zZ0
ジダンとかその辺になるともはやニコチンとか関係無い

49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/05(木) 11:04:57.08 ID:H+3C/Y+k0
影響あるのは歳とってからの健康やろ 
血管や呼吸器が障害されていくから

50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/05(木) 11:05:02.50 ID:Hc8St0KhM
ダウンタウンの松ちゃんがタバコも多少なら筋トレみたいなもんで 
肺を少しイジメてやることで強くなるんよと言ってた 

なお本人は禁煙したもよう

51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/05(木) 11:05:23.42 ID:xC2L3vlT0
二軍の球場行けば現実見れるで 
一軍もブルペンやベンチ裏に灰皿がある
プロ野球2軍喫煙所

54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/05(木) 11:07:26.87 ID:txxMkVk00
アスリートのパフォーマンスにどうこう言うなら酒も害やからな何故かそこはスルーされるけど 
年老いてからの健康に気使うならタバコの方が害やけど
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/12(月) 12:23:42.19 ID:Bm0Z45d6C
喫煙所なら先輩捕手のリードに文句言ってもいいという風潮

23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/12(月) 12:25:11.76 ID:aHrBidova
どの競技でも吸ってる奴はおるやろ

24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/12(月) 12:25:15.10 ID:qG6OH0070
ダメとは言わないけど 
ガッカリする

33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/12(月) 12:28:13.34 ID:khMKsE0oE
メンタルケアの一環やし問題ないんやで

36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/12(月) 12:28:44.77 ID:s8rXF3Ap0
成績がすべて 
吸ってる奴がやめて成績が上がるとも思えん

37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/12(月) 12:28:49.83 ID:KYlGYn490
実際のとこ生活全てを競技中心にしてるアスリートは少ない

40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/12(月) 12:29:16.77 ID:9LoItE9N0
アスリートはモチベーション維持も大事なことなんやで


44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/12(月) 12:29:51.87 ID:CFOUh46hp
成績と喫煙の関係を説明出来ない定期的

45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/12(月) 12:29:52.89 ID:J763w2sw0
血管を収縮させて呼吸器に悪影響与えるんだからスポーツマンが吸うことが良くないのは確定的に明らか

49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/12(月) 12:30:06.57 ID:PzQC+W6a0
別に吸ってても野球なんて瞬発系のスポーツだからあんまり関係ないんちゃう? 
マラソンとかだったら関係あると思うけど

51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/12(月) 12:30:30.08 ID:fUCWCL7Cd
ヤニキみたいに一流の成績残していれば別に

78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/12(月) 12:37:55.90 ID:OFv5nyc+0
タバコの影響は統計でやっと証明されるくらい微妙なもんやから 
別に吸いながらトップアスリートな人がいたっておかしくない

114: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/12(月) 12:46:12.10 ID:KW3e5sDjM
あんだけ不摂生だったダルビッシュが健康食に傾いてて草生える 
ついでに筋トレ勢がすり寄っててなお草生える

117: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/12(月) 12:46:52.96 ID:khMKsE0oE
>>114 
大根おろしに含まれる微量の炭水化物も許さない姿勢に草


66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/05(木) 11:12:52.75 ID:JP3JzGgwd
持久力は間違いなく落ちる、野球はP以外あんま変わらんやろ

71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/05(木) 11:15:05.39 ID:pF8vqqnH0
>>66 
走れるオッサンのロベルト・カルロスがヘビースモーカーなんだよなぁ… 
ピッチャーでも喫煙者で桑田以上の奴がゴロゴロおる

81: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/05(木) 11:19:38.03 ID:/nsQL67Xd
噛み煙草はNG 
グウィンはよ死にすぎやろ

73: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/05(木) 11:15:26.66 ID:YhDLwr4Md
ルーティーンやぞ

76: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/05(木) 11:16:12.66 ID:w7T4e/9Fp
そういえば昔東野が原に禁煙させられてたな

87: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/05(木) 11:21:22.27 ID:+CTh0BNv0
メンタル面でプレッシャーかかり続けるからむしろプラス


63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/11/05(木) 11:11:41.94 ID:XU3TQXpJM
害は害やろ 
影響がどこまであるかはイマイチわからんという話


__________________

 

野球のブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認