4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-06-20 13:17:26
達川「そろそろこの三人に名前をつけにゃーいけんね。TKG。。だと卵かけごはんか。T-岡田。。T-田中か。何がいいですかねぇ?」
この前の達川の解説は意味不明すぎて面白かった
特にT-岡田のくだりが関係なさすぎる
この前の達川の解説は意味不明すぎて面白かった
特にT-岡田のくだりが関係なさすぎる
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-06-20 13:11:17
今年の丸は弱点だった背走でのキャッチも安定してるし、守備範囲も広い
達川も言ってたがそろそろこのトリオに名前が欲しいな
達川も言ってたがそろそろこのトリオに名前が欲しいな
【広島】修学旅行生のスクワット応援!赤白帽にCのワッペン【動画】
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-06-20 13:21:06
田菊丸はどう?
刀の名前ぽくてかっこe
刀の名前ぽくてかっこe
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-06-20 13:33:45
89年トリオでいいような気がしてきた
同年代で123番の打線てそもそも珍しい気がする
まったく旬じゃないけどアルファベット3文字+数時2文字とかね
同年代で123番の打線てそもそも珍しい気がする
まったく旬じゃないけどアルファベット3文字+数時2文字とかね
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-06-20 13:27:46
暗黒期に早く引退してしまった尾形や松本がスカウトとして頑張ってくれてるのが感慨深いな
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-06-20 13:34:43
この三人に安部を加えた四人が未来のカープを担う
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-06-20 14:09:32
田中菊丸1989
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-06-20 14:17:51
TKM89やね
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-06-20 14:19:06
12
銃器っぽい
銃器っぽい
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-06-20 14:18:43
この三人に安部、野村、土生も同級生よな。土生もみんなに負けずに頑張ってくれ。
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-06-20 15:06:16
まあTKMだろうな。
下の名前でKRYという選択肢もあるかな。菊池がめったに下の名前で呼ばれないのがちょっと難だが。
下の名前でKRYという選択肢もあるかな。菊池がめったに下の名前で呼ばれないのがちょっと難だが。
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-06-20 15:22:12
TKMはダサすぎる
スコット鉄太郎くらいダサい
スコット鉄太郎くらいダサい
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-06-20 15:43:23
これだと船の名前みたいだな
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-06-20 16:32:05
個人的には、ベタだけどスリー・アローズ(3本の矢)が良い。
田中・菊池・丸のスピード感を表してると思うのだが♪
田中・菊池・丸のスピード感を表してると思うのだが♪
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-06-20 16:53:56
難攻不落の田菊丸。
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-06-20 17:05:03
>>27
真田丸みたいやな
真田丸みたいやな
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-06-20 17:22:37
>>27
読み方は「でんきくがん」かな?
正露丸みたいでお通じがよくなりそうやね
読み方は「でんきくがん」かな?
正露丸みたいでお通じがよくなりそうやね
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-06-20 18:21:06
副作用に身体能力高くなるが顔がデカくなりそうだ
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-06-20 17:04:33
菊池が冷えてきたけど 田中が出塁率あげてきた 丸も打率あげてきたな
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-06-20 17:45:17
1~3番をセンターラインで固めてるってほんとすごいことやで
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-06-20 13:10:20
カープを見てると守備(特に内野)がガッチリしてるから投手がのびのび投げられてる気がする。
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-06-20 18:36:28
(コースケキクマルじゃ)いかんのか?
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-06-20 18:36:47
庄司くんはここに入れませんか・・・?(小声)
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-06-20 18:43:33
>>36
まずは一軍初ヒット打ってどうぞ
まずは一軍初ヒット打ってどうぞ
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-06-20 18:46:53
若鯉三銃士とか(笑)
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-06-20 18:56:25
この三人に加えて誠也が居て安部、西川、素材で言えば野間、堂林がいるというね。捕手も磯村、船越他も居るなんて未来明るいわ。
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-06-20 19:08:34
卵かけごはん??
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-06-20 19:49:12
鯉のセンターライン89
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-06-20 19:53:49
「恋のダイヤル6700」
をもじって
「鯉のダイヤル1989」
をもじって
「鯉のダイヤル1989」
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-06-20 21:27:54
タッツの開幕当初から名付け親になりたくてウズウズしてる解説が面白すぎる
誰か良いアドバイスをタッツにしたって
誰か良いアドバイスをタッツにしたって
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-06-21 00:48:18
丸は老後ズムスタでカープ観戦したいと言ってたぞ
54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-06-21 07:07:57
赤い三連星やろ
52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-06-21 05:38:24
菊丸トリオが一番しっくりくる
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-06-21 11:11:02
赤いF1トリオ
53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-06-21 05:41:42
エリア89
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-06-20 16:51:15
三本の矢を意味する「サンフレッチェ」とかどうやろか?
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-06-20 18:03:44
カピバラ三兄弟みたいにしっくりくる名前が良いなぁ
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (106)
まあ京急線なんですけどね
赤特急!
まあ南海空港線なんですけどね
この男が謙虚でなあ
にーさんサンキュー
TKM(たまごかけまんま)でもええけど
すけすけまる
「オレたちバブル誕生組」で
89年組とかそういう感じでええやん
日本刀か日本酒ぽい響き
元ネタはガンダムだっけ
ワイは普通に同級生トリオって呼んでるけど、菊丸が定着しすぎて田中を入れようとすると途端と語呂が悪くなるよね
難しいわぁ
〜89も割りと好きやけど。カープが募集して決めてくれたらグッズも出せるし商売チャンスなのに
城か船の模型のカープグッズでるな
TKM89というサブマシンガンのような名前はピッタリやと思う
まるパクリやんけw
よし、三人合わせて 野村 と名付けよう
丸にはガルとかゴルとかそのへんに改名してもらうってことでどうや?
スーパーカートリオ…は昔いましたけど、うーん
とか言ったあと何回かスーパーカースーパーカーって言ってたから、
足が早いトリオ=スーパーカーみたいな感じがあるんやろね
語呂良くてシンプルで覚えやすい
野球ファンにはカープの123だと瞬時にわかる
最近MLBで流行ってるユニット名詳しい奴おらんのか?
バッシュブラザーズ的な奴
どうですか~
数年後は数年後の若手が1番ショートやってそう…
広島ファンが望むのは慶彦やノムケンレベル?!!やろ…
が一部ではフィットしちゃってるからなぁ
「デルタ89」とか
広島の三角州ともかかってるから、デルタ良いと思う
NBAもかっこいいユニット名多いよね
ワイも最近のは知らんのやけど
同じこと名前書きに来た!
1989年生まれで
「89マフィア」(ハチキューマフィア)
昔のヤ○ザっぽい雰囲気から
少しおしゃれにイタリアンで♪
3人ともパンチパーマにしよう
普通にたなきくまるでお願いします
3人揃ってると厄介だけど、個々だとそうでもないし
たきくまるとか、たなからきくまるとか、赤い三連星とか、鯉するサンフレッチェ広島丸とか絶妙に語感が好きやが
それにしても管理人さんサンフレッチェ広島のコメントの文字色を紫にする小技、分かっとるのーこういうことできるから好きやで
兄さんサンキュー
田中→白
菊池→發
丸→中
広島大三元!
三島のふりかけともコラボしやすいし、達川がノリでつけたんなら許せる
達川は昔大洋にもスーパーカートリオというのが居ましてね
カープの三人にもそんな名前があったら良いんですけど
スーパーカートリオは長嶋さんが命名したんですよ
そう聞いとります
って命名されるまでの逸話を紹介しただけで
田中菊丸にスーパーカーって話では無かった筈
むしろ次の回に守備を見て「何とかの三角地帯」「魔のトライアングル」と言ってた
放送席から見下ろした三人の守備位置を命名に繋げようとしてた
鯉の三角形とか鯉のトライアングルとか良いんじゃないかと思うね
多少ホモっぽいものの
菊池と丸はピンクを身に付けてカープ女子人気を意識してるようだから
女子受けするトリオ名が合ってる
打線➡田菊丸(たなきくまる)
で使い分けてほしい
丸はちょっと遠いけど
「安芸の大三角」なんてどうですか?
漢字で瀧丸にすれば、鯉に似合うよ。
コメントする