1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/25(土)12:37:25 ID:QaM

広島の「神ってる」鈴木の3試合連続決勝弾とともに全国区になったのが「最高です」と「誠也シャワー」だ。「最高です!」はお立ち台3日間で16回も叫んだ。
「誠也シャワー」はヒーローインタビュー中にパネルの裏に隠れ、終わった瞬間にウオータークーラーに入った水をかける儀式のこと。3連発では自らがヒーローとなり、自分でかぶった。
ファンにも喜んでもらいたいというエンターテイナー。広島の新しい伝統だろう。今では「誠也シャワー」と呼ばれるが、始まりは13年6月23日。サヨナラ本塁打を放った堂林に梵が仕掛けたもの。その後、菊池、上本らから役割は引き継がれ、3連戦は西川、庄司もバケツを持った。職人のような野球の姿勢から、
素顔に戻る瞬間がファンをとりこにする。
6月16日は下水流と野村がお立ち台に立った。「(野村)祐輔さんにかけたくなかったんですよ」と鈴木は気もつかう。個人的には昨季「さすがに無理です」と言っていた黒田への「誠也シャワー」を日米通算200勝の試合で見てみたい。
そして何より鈴木自身も分かっている。水をビールに変えて大はしゃぎする姿をファンは楽しみにしている。【ニッカン番記者】
http://p.nikkansports.com/baseball/m/column/column.zpl?topic_id=10&id=1666582&year=2016&month=6&day=22
【関連記事】
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/25(土)12:38:31 ID:jFz
梵が始めたなら梵シャワーやないんか?
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/25(土)12:39:23 ID:yhg
グッズ化不可避
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/25(土)12:42:06 ID:9G0
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/25(土)12:42:43 ID:QaM
>>5
おっ、死刑囚ぅー!
おっ、死刑囚ぅー!
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/25(土)13:06:36 ID:YHF
実はSAVASがスポンサードしてたりして
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/25(土)13:09:41 ID:L2F
最近は暑いからね、仕方ないね
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/25(土)13:11:16 ID:rK9
黒田はこういうの結構好きなんちゃう
普段はおもろいおっさんやし
普段はおもろいおっさんやし
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/25(土)13:38:35 ID:QaM
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/25(土)13:46:05 ID:LpL
>>11
草
草
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/25(土)13:50:27 ID:8ml
>>11
誠也が水構えてるときの黒田の顔怖すぎるやろ
こんなん無理やん
誠也が水構えてるときの黒田の顔怖すぎるやろ
こんなん無理やん
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/25(土)13:56:10 ID:QaM
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/25(土)13:59:39 ID:e6P
>>13
誠也サヨナラ決めた試合で自分に水掛かって楽しそうだったやん
誠也サヨナラ決めた試合で自分に水掛かって楽しそうだったやん
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/25(土)13:11:46 ID:XyX
アイスバケツチャレンジ復活へ
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/25(土)13:51:50 ID:IYf
もし優勝したら神ってるも流行語にノミネートされるかもしれんで
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/25(土)13:55:48 ID:2Zh
初めて聞いたわ
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/25(土)14:00:39 ID:jFz
黒田と誠也見てたらコレ思い出した
349 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 16:45:34 ID:7i9gtQ17
上杉景勝と前田慶次
ある時、豊臣秀吉が伏見城(または大阪城)にて、大名たちを呼んで宴を開いた。
そこに慶次は呼ばれてもいないのに勝手に紛れ込んだ。
宴もたけなわになった頃、慶次は猿の面を被り手ぬぐいで頬被りをし、
踊りながら大名たちの膝の上に次々と腰かけ、猿真似をして面白おかしく振舞った。
宴の席なので誰も怒るものはいなかったが、景勝の前へ来ると慶次は景勝を華麗にスルー。次の人の膝の上に腰掛けた。
景勝の威風凛然とした態度を前にして、どうしてもその膝に乗ることができなかったらしい。
その後、歌舞伎者として名の知れていた慶次はたびたび仕官話が持ち上がっていたがそれらをことごとく断り、直江兼続を通じて景勝に仕官する。
慶次は後に「天下広しといえども、真に我が主と頼むは会津の景勝をおいて外にあるまい」と語ったという。
349 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 16:45:34 ID:7i9gtQ17
上杉景勝と前田慶次
ある時、豊臣秀吉が伏見城(または大阪城)にて、大名たちを呼んで宴を開いた。
そこに慶次は呼ばれてもいないのに勝手に紛れ込んだ。
宴もたけなわになった頃、慶次は猿の面を被り手ぬぐいで頬被りをし、
踊りながら大名たちの膝の上に次々と腰かけ、猿真似をして面白おかしく振舞った。
宴の席なので誰も怒るものはいなかったが、景勝の前へ来ると慶次は景勝を華麗にスルー。次の人の膝の上に腰掛けた。
景勝の威風凛然とした態度を前にして、どうしてもその膝に乗ることができなかったらしい。
その後、歌舞伎者として名の知れていた慶次はたびたび仕官話が持ち上がっていたがそれらをことごとく断り、直江兼続を通じて景勝に仕官する。
慶次は後に「天下広しといえども、真に我が主と頼むは会津の景勝をおいて外にあるまい」と語ったという。
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/25(土)14:28:10 ID:QaM
今日も初打席から打ちおった
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/25(土)14:02:47 ID:e6P
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/25(土)14:14:11 ID:IYf
>>19
自分はまだまだって言うてたからな
絶賛されるのがムズ痒いんやろう
自分はまだまだって言うてたからな
絶賛されるのがムズ痒いんやろう
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/25(土)23:34:22 ID:QaM
ザガースキーから暑いリスペクトを受ける誠也
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (13)
これが正式名称になるんだろうか?
ノムスケや黒田に水をかけなかったのは登板の終わった投手の腕を冷やしたり、濡らしたりしないためと聞いたことある
誠也はちょっとクドすぎるから、次にサヨナラ決めた時はちゃんと喋ってほしい
2ラン3ランと来たら、次は分かるよな?
↓
新井さん「誠也、覚えとけよ!」
↓
誠也のヒロインでもやりかえさない優しい新井さん
たぶんもっと特別な日にやりかえすのでしょう
去年名付けるなら菊池シャワーでもよかった
もっと特別な日には、新井さんも誠也も黒田も緒方もみんながみんなにビールシャワーじゃあ!
他の若手もやるのに勝手に命名しないでもらおうか
去年キャンプには群がったけど今年のキャンプはほぼほぼ広島黙殺してたのに便乗しようとしやがってニッカンめ
セルフ水かぶりだけは誠也名物かも知れないけど
コメントする