
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1466949070/
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/26(日)22:51:10 ID:R9k
1998/4/21巨人戦
1 遊 野村
2 二 笘篠
3 右 前田
4 三 江藤
5 左 金本
6 中 緒方
7 一 町田
8 捕 瀬戸
9 投 ミンチー
1 遊 野村
2 二 笘篠
3 右 前田
4 三 江藤
5 左 金本
6 中 緒方
7 一 町田
8 捕 瀬戸
9 投 ミンチー
【関連記事】
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/26(日)22:51:37 ID:C0H
ロペスがいなくなってもまだ強いな
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/26(日)22:51:57 ID:MgG
で、最後には何位だったんや?
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/26(日)22:53:02 ID:C0H
>>3
5位
5位
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/26(日)22:53:32 ID:nTH
>>3
星
竜
巨
燕
鯉←
虎
星
竜
巨
燕
鯉←
虎
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/26(日)22:55:07 ID:MgG
>>7
安定の5位力定期…
安定の5位力定期…
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/26(日)22:58:39 ID:R9k
>>10
このメンツで借金18になる暗黒力たるや…
幹英と佐々岡のWストッパーとか言ってたしな
なお
このメンツで借金18になる暗黒力たるや…
幹英と佐々岡のWストッパーとか言ってたしな
なお
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/26(日)23:00:57 ID:C0H
>>16
横山や加藤が怪我でいなかったり
澤崎や山内が壊れたりだっけ?
横山や加藤が怪我でいなかったり
澤崎や山内が壊れたりだっけ?
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/26(日)23:09:51 ID:R9k
>>18
ワイもまだ中学生くらいやったからうろ覚えやけど
確か佐々岡が先発回って幹英酷使、6月には終戦って流れやったはずやで
佐々岡があまりにも丈夫なもんやから麻痺して澤崎や幹英が逝ってしまった
ワイもまだ中学生くらいやったからうろ覚えやけど
確か佐々岡が先発回って幹英酷使、6月には終戦って流れやったはずやで
佐々岡があまりにも丈夫なもんやから麻痺して澤崎や幹英が逝ってしまった
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/26(日)22:52:39 ID:wJB
賢治なのか誠治なのか
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/26(日)22:53:24 ID:eEm
ワオたしか小学生やったな
緒方が打ちまくってた記憶あるで
緒方が打ちまくってた記憶あるで
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/26(日)22:54:21 ID:R9k
ちなみに巨人のスタメン
1 三 後藤
2 左 清水
3 一 石井
4 中 松井
5 二 ダンカン
6 遊 元木
7 右 高橋
8 捕 吉原
9 投 ガルベス
1 三 後藤
2 左 清水
3 一 石井
4 中 松井
5 二 ダンカン
6 遊 元木
7 右 高橋
8 捕 吉原
9 投 ガルベス
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/26(日)22:54:40 ID:pwx
>>8
ガルベスに草
ガルベスに草
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/26(日)22:57:11 ID:C0H
>>8
ダンカンとかいう糞外人
ワイのパッパが毎試合テレビでダンカンの糞っぷりにキレてた思い出
ダンカンとかいう糞外人
ワイのパッパが毎試合テレビでダンカンの糞っぷりにキレてた思い出
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/26(日)22:55:59 ID:e7x
今年は横浜が優勝する可能性が微レ存…?
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/26(日)22:56:57 ID:O9w
ガルベスwwww
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/26(日)22:58:21 ID:C0H
>>9
>>13
ガルベスはこの頃まで先発表ローテ格やで
出場停止なければ3年連続二桁いけた
>>13
ガルベスはこの頃まで先発表ローテ格やで
出場停止なければ3年連続二桁いけた
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/26(日)23:00:21 ID:OgZ
懐かしいンゴねぇ……。ちなDeのワイは絶頂の年やったわ……。やっぱり広島ってメークドラマされてからケチが付いたのかな。今年は優勝出来るやで。
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/26(日)23:01:04 ID:R9k
主力の成績
投手 ミンチー 35登板 15勝11敗 防2.75
佐々岡 真司 29登板 5勝11敗6セーブ 防3.79
加藤 伸一 22登板 8勝6敗 防2.99
高橋 建 41登板 3勝8敗 防3.83
山内 泰幸 27登板 4勝7敗 防5.19
紀藤 真琴 18登板 3勝8敗 防5.04
玉木 重雄 50登板 6勝4敗2セーブ 防4.99
小林 幹英 54登板 9勝6敗18セーブ 防2.87
捕手 瀬戸 輝信 率.233(322-75) 3本 27打点
一塁手 浅井 樹 率.271(277-75) 6本 40打点
ペレス 率.296(230-68) 5本 35打点
町田 康嗣郎 率.244(172-42) 4本 23打点
二塁手 正田 耕三 率.274(376-103) 1本 17打点
笘篠 賢治 率.253(186-47) 4本 14打点
三塁手 江藤 智 率.253(475-120) 28本 81打点
遊撃手 野村 謙二郎 率.282(561-158) 14本 49打点
左翼手 金本 知憲 率.253(499-126) 21本 74打点
中堅手 緒方 孝市 率.326(380-124) 15本 59打点
右翼手 前田 智徳 率.335(504-169) 24本 80打点
投手 ミンチー 35登板 15勝11敗 防2.75
佐々岡 真司 29登板 5勝11敗6セーブ 防3.79
加藤 伸一 22登板 8勝6敗 防2.99
高橋 建 41登板 3勝8敗 防3.83
山内 泰幸 27登板 4勝7敗 防5.19
紀藤 真琴 18登板 3勝8敗 防5.04
玉木 重雄 50登板 6勝4敗2セーブ 防4.99
小林 幹英 54登板 9勝6敗18セーブ 防2.87
捕手 瀬戸 輝信 率.233(322-75) 3本 27打点
一塁手 浅井 樹 率.271(277-75) 6本 40打点
ペレス 率.296(230-68) 5本 35打点
町田 康嗣郎 率.244(172-42) 4本 23打点
二塁手 正田 耕三 率.274(376-103) 1本 17打点
笘篠 賢治 率.253(186-47) 4本 14打点
三塁手 江藤 智 率.253(475-120) 28本 81打点
遊撃手 野村 謙二郎 率.282(561-158) 14本 49打点
左翼手 金本 知憲 率.253(499-126) 21本 74打点
中堅手 緒方 孝市 率.326(380-124) 15本 59打点
右翼手 前田 智徳 率.335(504-169) 24本 80打点
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/26(日)23:02:18 ID:C0H
>>19
加藤はいたか
黒田も低迷期やな
正田はこれで引退やからね…
加藤はいたか
黒田も低迷期やな
正田はこれで引退やからね…
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/26(日)23:15:14 ID:R9k
>>20
正田はビッグレッドマシン時代に成績落としてたから
過小評価されすぎている
首位打者二回取ってんのに
正田はビッグレッドマシン時代に成績落としてたから
過小評価されすぎている
首位打者二回取ってんのに
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/26(日)23:12:08 ID:cCZ
>>19
これぞカープという感じw
これぞカープという感じw
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/26(日)22:56:27 ID:Gzm
いま三塁に江藤がいたらカープ打線完璧やな
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/26(日)23:39:41 ID:aby
18年前やね
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/26(日)23:54:49 ID:b74
10連勝も頼む
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (13)
前田も首位打者のチャンスだったが鈴木尚に取られた。
カープは鯉のぼりの季節までってよく揶揄されるけどこの年が一番そうだった気がする。
今回の9連勝は無理せず敗戦処理を出してたのに、投手も野手も終盤の粘りで逆転してるから、勝ち継投の負担が少ない
こういう無理のない起用ができてるうちは連勝が止まったとしても、大型連敗はしないと思う
だから5月頃に勢いが落ちてくる。
そしてキャンプの猛練習で選手潰してるから代わりも出てこないという負のスパイラル。
今季は酷使をさけながら戦ってるのに連勝で来てるのが強い
「広島は初回、、ウンタラカンタラ一番前田のヒットからウン点どーのこーの」ってのを1週間くらい聞いてた。
ブラウン時代の方が何も楽しめなかったし
プチ歴史に残ったこの日に立ち会えたことに感謝したいわ
今も監督コーチや解説者として活躍してる人ばかりだよね
↑
ファッ!12回もやってんのか~。
黄金期てどんだけすごいねん!
コメントする