2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 03:21:29.55 ID:ZUJop+OT0
どうなん
【関連記事】
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 03:20:17.27 ID:ZUJop+OT0
ちゃっかり契約続行しそう
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 03:39:05.17 ID:BjoS1XAXa
>>1
なんで引退だと思ったよ
黒田はまだまだ元気やからな
広島優勝日本一で
野村というエースも育てた
鈴木という大打者も出て来た
これで広島は安心だから
メジャーに戻って最後はボロボロになるまで先発として10億もらう
なんで引退だと思ったよ
黒田はまだまだ元気やからな
広島優勝日本一で
野村というエースも育てた
鈴木という大打者も出て来た
これで広島は安心だから
メジャーに戻って最後はボロボロになるまで先発として10億もらう
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 03:40:17.54 ID:OTjs5lq70
>>32
元気じゃなくて肩首ボロボロで痛み止め打ってるからしゃーない
元気じゃなくて肩首ボロボロで痛み止め打ってるからしゃーない
88: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 04:10:03.59 ID:BjoS1XAXa
>>39
もうかれこれ7,8年同じこと言ってる定期
もうかれこれ7,8年同じこと言ってる定期
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 03:23:12.14 ID:7GkK6dR50
200勝達成とリーグ優勝できたら花道バッチリ
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 03:24:44.50 ID:8Seji/R30
メジャーで20億の契約蹴り、古巣で優勝・200勝達成して引退
限界まで投げ続けファンから聖域扱いされたのち晩年を汚して引退
どっちがいい?
限界まで投げ続けファンから聖域扱いされたのち晩年を汚して引退
どっちがいい?
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 03:27:25.12 ID:w6ZU/SkDd
>>4
質問になってないぞ
質問になってないぞ
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 03:27:07.52 ID:OuG+KsI8a
多分やめるだろうけど、黒田はやめろみたいな空気になるのもなんとなく嫌がりそうだな。
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 03:27:35.96 ID:/KsV1xH0a
12億なら続投
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 03:28:11.73 ID:ZUJop+OT0
ワイも今年優勝して引退してほしいんやけど
今年から新しい変化球とか使い出したしやる気満々なのではなかろうか
今年から新しい変化球とか使い出したしやる気満々なのではなかろうか
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 03:28:53.24 ID:RPRRzR0va
日本一からの引退
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 03:33:11.69 ID:nEGDZqtL0
優勝200勝で引退が1番綺麗
弱小チームに入った大卒投手として完璧やろ
弱小チームに入った大卒投手として完璧やろ
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 03:38:01.34 ID:OTjs5lq70
>>17
入った頃まではAクラス常連だったという現実
入った頃まではAクラス常連だったという現実
54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 03:47:45.35 ID:DVK7Q4Nka
>>29
黒田入団前
13322146323
黒田入団後
35554555655
これやもんな
黒田入団前
13322146323
黒田入団後
35554555655
これやもんな
68: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 03:55:32.21 ID:ZUJop+OT0
>>54
これは暗黒エース
これは暗黒エース
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 03:34:13.70 ID:OuG+KsI8a
ボロボロ(防御率規定5位RSWIN4位)
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 03:34:48.16 ID:mSs98lsEM
黒田が晩節を汚すのは見たくないンゴねえ
黒田自身いやだろうし
黒田自身いやだろうし
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 03:36:32.91 ID:SkbIDdHN0
今日もヒロインで言ってたけど打線の援護もらえる幸福な状態で200勝達成したら
普通は引退するんちゃうかな
黒田の価値観はマジで独特だから分からん
普通は引退するんちゃうかな
黒田の価値観はマジで独特だから分からん
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 03:37:33.17 ID:cxru2i4v0
優勝したら黒田泣きそう
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 03:38:54.06 ID:7V60rurR0
家族、海外にいるんじゃないっけ
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 03:40:31.05 ID:ij8fh1lX0
新井も引退しそうなんやが
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 03:41:52.87 ID:cjEKOZ6I0
>>42
300本塁打がまだあるやろ?
300本塁打がまだあるやろ?
46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 03:41:58.62 ID:KXYqNLbJ0
少し間を置いてから引退表明するペイトン・マニングパターンかもしれん
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 03:43:15.52 ID:jMJNSfdp0
新井は普通に大戦力やからなあ
今でもプロ野球内じゃトップクラスの一塁手やろ
今でもプロ野球内じゃトップクラスの一塁手やろ
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 03:44:02.41 ID:BnC6uxdJp
>>49
むしろ一塁手のレベルの低下が著しいな
むしろ一塁手のレベルの低下が著しいな
55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 03:47:46.52 ID:cjEKOZ6I0
>>51
なぜか2遊が上がってきたな
なぜか2遊が上がってきたな
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 03:43:43.94 ID:CxBCXbD30
NPBを引退してMLB復帰やぞ
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 03:47:58.42 ID:ucFIyHCPd
SB戦の3者連続HR浴びていよいよ引退するんかなと思った
57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 03:48:02.79 ID:SglT4sZUK
またメジャー挑戦とか言い出したら
103: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 04:15:15.36 ID:BjoS1XAXa
>>57
黒田の場合
大実績があって一線級のまま帰ってきてるから
挑戦ではないんだなぁ
黒田の場合
大実績があって一線級のまま帰ってきてるから
挑戦ではないんだなぁ
59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 03:48:19.26 ID:7/czw6OV0
黒田って嫁子供まだあっちよね?引退したらあっち帰るんかなやっぱ
62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 03:52:48.21 ID:GiP/C3GC0
鋼の靭帯ええなあ…
64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 03:54:35.02 ID:pDfJSXrBM
規定のって防御率5位って
やっぱ格が違うわな
やっぱ格が違うわな
71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 03:56:55.67 ID:fHpdI7YG0
引退するって宣言しておけば仲間が頑張ってくれて日本一になれたりしてな
80: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 04:03:40.74 ID:1YMprCae0
黒田倉のバッテリー一回でいいから見たいわ
84: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 04:07:55.24 ID:OBlHmiKia
引退する前にカーショウぐらい招集して
85: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 04:08:36.67 ID:ZUJop+OT0
>>84
広島の全選手合わせても足りん
広島の全選手合わせても足りん
86: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 04:09:14.18 ID:A0tyTnkP0
黒田、廣瀬、梵、倉は優勝したら引退じゃね?
新井は今年やめたら綺麗だけどこれだけやれてるとあと1年は残るかな
新井は今年やめたら綺麗だけどこれだけやれてるとあと1年は残るかな
89: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 04:10:09.92 ID:ZUJop+OT0
>>86
新井はボロボロになって辞めろって言われるまでやってほしい
新井はボロボロになって辞めろって言われるまでやってほしい
95: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 04:12:37.16 ID:A0tyTnkP0
>>89
今の集中力なら代打路線で50歳までもありやな
今の集中力なら代打路線で50歳までもありやな
96: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 04:13:00.68 ID:OBlHmiKia
新井さん引退してもいいけど、なにもしなくていいからずっとベンチにいて欲しい
100: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 04:14:34.96 ID:qUdSsc4Y0
実際体の方はどうなんやろ
日本帰ってきてから故障とかしてたかな
日本帰ってきてから故障とかしてたかな
107: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 04:17:58.49 ID:BjoS1XAXa
200勝
10ゲーム以上離してのぶっちぎり優勝
日本一
日本シリーズMVP
後継のエース野村誕生
不動の大打者鈴木誕生
10ゲーム以上離してのぶっちぎり優勝
日本一
日本シリーズMVP
後継のエース野村誕生
不動の大打者鈴木誕生
109: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 04:20:22.10 ID:G81p1R9S0
広島を優勝させてメジャーに戻ったらかっこいい
99: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 04:13:59.45 ID:mMBCTbiga
実力的にまだ出来そうな人の引退って勿体無い感が強いわ
和田とかにしてもそうだけど
和田とかにしてもそうだけど
102: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 04:15:12.03 ID:WrpDUrsU0
>>99
分かる
晩節汚すとか言われるけど限界までやりきってほしい
分かる
晩節汚すとか言われるけど限界までやりきってほしい
93: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 04:12:07.22 ID:vedljujb0
リーグ優勝→日シリ敗退→「このままでは終われない」→現役続行
これで辞めずに済む
これで辞めずに済む
81: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/06/30(木) 04:04:10.65 ID:jMJNSfdp0
正直年俸の問題がなきゃ引退はおかしい位の好成績やろ
※アンケート実施中(投票すると結果が見れます)
⊂( ●▲●)⊃かーぷぶーん@carp_buun
【質問】黒田博樹に来年も現役続行して欲しいですか?黒田は体力の限界まで現役にこだわるべきなのか?
2016/06/30 12:34:53
➡実際、黒田博樹って今年引退するん?-https://t.co/qCSrqePNBo
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (41)
来季もお願いするやで〜
黒田の気持ち→余力を残して、一流の成績を残せるうちに引退したい。引き際が大事
ファンとしてはもっと黒田を見たいけど、本人の意思を尊重すると楽にさせてあげたい気持ちもある
俺はどんな選択をしようとも素直に受け入れるさ
今年引退でもおかしくないとは思う
昨日もベンチで岡田と仲良く話してたし、1年現役が伸びるだけでカープの投手陣に与える影響が大きい
黒田2世を3人作ってから引退してくれ
黒田の気持ちを尊重すればいい
本人がちゃんと考えてるよ。
どちらにしても黒田さんが選んだことなら、私たちは応援するのみ♪
このまま広島が優勝すれば引退でしょ
逆に今年優勝しなければ現役続行してくれるかもな
パワーアップしてくれるナメック星の最長老かな、ノムスケに続く覚醒エース級がこれから他にも出てくるかも?と思うとワクワクするわ
福井復活して、岡田が頑張って、大瀬良も帰ってきてくれたら・・・
一球の重みならぬ、一言の重み
プロ野球選手なんてみんな元エースで四番の扱いにくい選手ばかり
黒田の一言で、普通のコーチがいくら言っても自分のやり方を変えられなかったくすぶってる若手が覚醒する可能性は大いにある
優勝して引退とかかっこつけなくていいと思うけど本人は本当にキツいんだと思う
ただ、正直防御率2.70台のピッチャーに引退されても困るんだけど
新井→ボロボロになるまで現役続行な!勝手に辞めるのはファンが許さんで!
マスコット扱いやん
カープがもし優勝してもお前みたいな奴に喜んでほしくない
広島ファンはあんまり過度な期待しないで感謝せなあかん
まだ優勝は分からんのに
こういう流れで結局優勝出来んかったら本当に泣く
引退も続行も黒田さんの意志を尊重するしかないね 緒方監督は何もしていないんじゃない 確かに昨年は?!なことがたくさんあったけど今年は違う。采配、策略がはまっているのに知ったかぶりして批判したり無能扱いしたりするコメントはうんざり。
まだ投手陣の層が厚くないし。
一昨年の横山はともかく、去年の東出みたいなことだけはしないでほしいわ。
これや
ドンドリメンバーメークドラマやで
カープは若手が多いから浮かれがちになってもおかしくないけど、黒田・新井らのベテラン勢が見本となることで防ぐことが見込まれる。だから居てくれるだけで全然違う。
個人的には石原も(*^^*)
中10日ぐらいで廻せばイケる!
黒田の引退の可能性を完全に忘れてた…
コメントする