
緒方監督「新井さんでしょう。すばらしい集中力」
<広島13-3巨人>◇12日◇マツダスタジアム
今季最多19安打を放ち、2位巨人に大勝した広島緒方監督のコメント。
「新井さんでしょう。素晴らしい打席での集中力。狙い球を一振りで決められる。チームを引っ張ってくれている。頼もしい。守備の貢献度もある。何度も助けられている」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1677639.html
~5番・新井貴浩、6番・鈴木誠也、7番・下水流の下位打線3人で、11安打3本9打点し「カープの下位打線の破壊力」が話題になる~
265: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:43:08.75 ID:JNT9SwXa0
一発も足もある田中菊地丸を相手したらランナーありでルナ新井
それが終わってやっとひと息かと思ったら誠也下水流が待ち構え、
オアシス石原にたどり着いた時にはもうボロボロ
これは恐ろしい打線ですよ
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1468326551/それが終わってやっとひと息かと思ったら誠也下水流が待ち構え、
オアシス石原にたどり着いた時にはもうボロボロ
これは恐ろしい打線ですよ
【関連記事】
46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:36:33.01 ID:kRTHVWJA0
アライさんライトホームランもなんでそこ入るのかって話だが
下水流のホームランもたいがいだよなあ。
あんな打ち方であの角度ではいんのかよって感じだわ。
さすが未知の長距離砲。
下水流のホームランもたいがいだよなあ。
あんな打ち方であの角度ではいんのかよって感じだわ。
さすが未知の長距離砲。
55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:36:36.63 ID:SyvTQm600
61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:36:43.96 ID:p6bxqhBe0
これは菊池が下水流に嫉妬ですわ
65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:36:46.00 ID:8Y6XNZIZ0
下水流意外と小さいなぁ
新井がでかいのもあるんだけど
新井がでかいのもあるんだけど
76: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:37:08.19 ID:6yPyypXn0
>>65
あらいがでかすぎ
あらいがでかすぎ
117: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:38:00.13 ID:8Y6XNZIZ0
>>76
新井の189cmはぜってー嘘だよなw
下水流は178cmか
新井の189cmはぜってー嘘だよなw
下水流は178cmか
83: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:37:20.84 ID:7yHHND7P0
>>65
新井さん189センチだもんね
新井さん189センチだもんね
147: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:39:07.09 ID:8Y6XNZIZ0
>>83
比較で190cm超えてるって話あるね
昔はでかすぎてもアカンいう風潮あったからかな
一度ホントは何センチなんか聞いてほしいわ
比較で190cm超えてるって話あるね
昔はでかすぎてもアカンいう風潮あったからかな
一度ホントは何センチなんか聞いてほしいわ
72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:36:56.45 ID:3V4H8hEv0
新井さんは空気読むし言葉選んでいいこと言うよね
95: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:37:33.12 ID:UAG4qLpT0
山崎隆造 1発の魅力
・本人言ってますように早い会に新井のHRで同点に追いついたのが一つのポイント。
そしてチームリーダーの新井をきっかけに連打。それが4点につながったと思う。
新井につられて、という言い方は適さないがそういう感じですよね。
新井さんが打つなら我々も、というかベテランと若手がうまく迎合されてますね。
・本人言ってますように早い会に新井のHRで同点に追いついたのが一つのポイント。
そしてチームリーダーの新井をきっかけに連打。それが4点につながったと思う。
新井につられて、という言い方は適さないがそういう感じですよね。
新井さんが打つなら我々も、というかベテランと若手がうまく迎合されてますね。
97: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:37:34.16 ID:VYhtE0ms0
なんだかんだで下水流のヒーローインタビュー好き
一つ一つ言葉選んで丁寧に答えてる
一つ一つ言葉選んで丁寧に答えてる
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:35:45.04 ID:7yHHND7P0
下水流はマツダスタジアムマニアか
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:35:56.09 ID:Ejp0ZLDR0
シモ
ハマスタで2HRありがとな
ハマスタで2HRありがとな
101: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:37:37.36 ID:bVi4NdVAa
明日もこの展開なら最高なんたが
149: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:39:08.76 ID:q1qkUPzc0
広島で大雨警報発令
あっ・・・
あっ・・・
186: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:40:03.11 ID:VgpjvCVB0
>>149
だから下水流が打ったんだな
だから下水流が打ったんだな
151: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:39:10.27 ID:Rc5UaOHea
ヒロインや試合後のイメージだと下水流、田中が真面目でシャイ
菊池、丸、セイヤが調子乗りでアホの子も入っている
ジャクソンは笑顔が眩しく新井さんは笑いの神に憑かれている
菊池、丸、セイヤが調子乗りでアホの子も入っている
ジャクソンは笑顔が眩しく新井さんは笑いの神に憑かれている
160: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:39:19.60 ID:7CvRE+/K0
なんかやけに下水流打つと思ったら大雨警報か
206: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:40:28.84 ID:ITeOYoNp0
418: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:50:04.92 ID:+1DiO5ui0
>>206
こう見ると新井も黒田もデカイよね。
体格に恵まれるのも才能のうちだね。二人とも頑丈だし。
こう見ると新井も黒田もデカイよね。
体格に恵まれるのも才能のうちだね。二人とも頑丈だし。
232: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:41:27.21 ID:8tHt3GFa0
今帰宅!!
て13-3ってまた凄い打線爆発してるwww
詳しく産業ください!!!
て13-3ってまた凄い打線爆発してるwww
詳しく産業ください!!!
309: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:44:31.00 ID:jeMkFuQu0
>>232
新井4安打2HR5打点
誠也4安打1打点5出塁
下水流3安打1HR3打点
新井4安打2HR5打点
誠也4安打1打点5出塁
下水流3安打1HR3打点
235: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:41:37.10 ID:n/pqby3E0
貯金20は64年ぶりか
240: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:41:45.01 ID:0xJHRnNV0
明日勝ったら完全終戦だな
273: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:43:23.51 ID:7AM13bXj0
>>240
勝って終戦とか・・・・・・・25年ぶり
勝って終戦とか・・・・・・・25年ぶり
249: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:42:15.49 ID:z73fDkKl0
いやー疲れた
笑い過ぎて疲れたよ
笑い過ぎて疲れたよ
252: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:42:21.73 ID:Rc5UaOHea
対左ぶつけられまくったのも良い結果になったな
下水流が右も打てればいよいよレギュラーなれるチャンスなんだが・・・
下水流が右も打てればいよいよレギュラーなれるチャンスなんだが・・・
291: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:43:48.51 ID:6yPyypXn0
>>252
あとは故障につよくなることや
あとは故障につよくなることや
258: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:42:54.94 ID:0xJHRnNV0
左投手ぶつけられすぎて慣れた
276: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:43:27.62 ID:mE3EUjNf0
高橋監督コメント@RCCラジオ
打たれすぎですね、新井をノセてしまったかも知れない
内海に関しては良い当たりが続いたのは現実的にある
(田原の送球に関して)何だかわからないが準備不足としか言いようがない
今村は何とか抑えて欲しかった
何がなんだかわからないご様子
打たれすぎですね、新井をノセてしまったかも知れない
内海に関しては良い当たりが続いたのは現実的にある
(田原の送球に関して)何だかわからないが準備不足としか言いようがない
今村は何とか抑えて欲しかった
何がなんだかわからないご様子
298: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:43:59.21 ID:mc1eHfXFd
下水流覚醒でエルドレッドの穴をしっかり埋めてくれてるのがありがたいわ
313: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:44:37.42 ID:o/1JiS080
緒方コメント@RCCラジオ
もう新井さんでしょう。打席での集中力が素晴らしい
しっかりと狙い球を絞って一振りで、決められるのが状態がいい証
打ち損じしない。集中力続いているので、守備でも貢献度高いし本当に頼もしいわ
先発野村はシュートを少し合わせられる感じで打ち取れなかったけど、
その中で球数要しながらゲームを作ってくれたので、ナイスピッチング
ルーキーの船越もワンチャンスを物にしたので、なんらかのかたちで次もチャンスあるでしょう
(貯金20)まったくそういう情報はいりません。一戦一戦
もう新井さんでしょう。打席での集中力が素晴らしい
しっかりと狙い球を絞って一振りで、決められるのが状態がいい証
打ち損じしない。集中力続いているので、守備でも貢献度高いし本当に頼もしいわ
先発野村はシュートを少し合わせられる感じで打ち取れなかったけど、
その中で球数要しながらゲームを作ってくれたので、ナイスピッチング
ルーキーの船越もワンチャンスを物にしたので、なんらかのかたちで次もチャンスあるでしょう
(貯金20)まったくそういう情報はいりません。一戦一戦
358: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:46:35.13 ID:5smvRb0ur
>>313
最後ええなw
最後ええなw
391: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:48:01.58 ID:6PBmaj5j0
>>313
やっぱり新井「さん」なんだなwww
緒方も新井イジリ好きだからなぁ
やっぱり新井「さん」なんだなwww
緒方も新井イジリ好きだからなぁ
376: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:47:23.73 ID:gEFiEXXd0
今は新井さんが中心にチームが回ってるな
新井が阪神退団してカープが手を上げた時は
終わった選手扱いされてて
自分も必要ないと思ってたのに
まさかホームランの打ち方まで思い出すとがなあ
新井が阪神退団してカープが手を上げた時は
終わった選手扱いされてて
自分も必要ないと思ってたのに
まさかホームランの打ち方まで思い出すとがなあ
411: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:49:30.33 ID:1T5nyi2/0
>>376
新井が捨てた球団で優勝したいと言った東出に謝れとずっと思っていたが
帰ってきて共に優勝しようとするなんて泣いてしまう
新井が捨てた球団で優勝したいと言った東出に謝れとずっと思っていたが
帰ってきて共に優勝しようとするなんて泣いてしまう
377: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:47:28.97 ID:26FY9lwd0
●藤浪
●能見
●岩貞
●山中
●原
◯村中
●井納
◯石田
●モスコーソ
●大野
◯バルデス
●藤浪
●能見
●岩貞
●内海
田口
●能見
●岩貞
●山中
●原
◯村中
●井納
◯石田
●モスコーソ
●大野
◯バルデス
●藤浪
●能見
●岩貞
●内海
田口
397: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:48:33.50 ID:0xJHRnNV0
>>377
広島包囲網すげえな。3勝もしてる
広島包囲網すげえな。3勝もしてる
410: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:49:28.35 ID:fgQvGOH6a
>>397
3敗は全部左なんだよなあ
逆に右だったら全員粉砕しているという
3敗は全部左なんだよなあ
逆に右だったら全員粉砕しているという
451: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:51:58.51 ID:anzBo/360
>>410
だから、左ばかり相変わらず当てられちゃうんだよねー。
だから、左ばかり相変わらず当てられちゃうんだよねー。
482: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:53:06.48 ID:qEG5zFRk0
>>410
でもルナ、新井、誠也、下水流は強力だよ
でもルナ、新井、誠也、下水流は強力だよ
487: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:53:25.58 ID:wsb+nlaAa
>>377
包囲網(包囲するとは言っていない)
包囲網(包囲するとは言っていない)
390: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:47:58.89 ID:8tHt3GFa0
新井さん今日2HR6打点かよw
打点王いけるんじゃね??
打点王いけるんじゃね??
408: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:49:27.48 ID:i5gmB5Ub0
新井は優勝する年のために力を温存しといてくれたのか
434: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:51:04.70 ID:l9Azozw5d
貯金20とか本気ですげえな
2位と11ゲーム差離したし
貯金独り占めでオールスターを迎えられることもこれで確定した
2位と11ゲーム差離したし
貯金独り占めでオールスターを迎えられることもこれで確定した
442: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:51:27.88 ID:3IzyEzG50
一昨年のオフ
新井さんカープに帰ってきても良いけど
今のカープじゃ多分ポジション取れないよとか
素人が偉そうな指摘して申し訳ございませんでした
新井さんカープに帰ってきても良いけど
今のカープじゃ多分ポジション取れないよとか
素人が偉そうな指摘して申し訳ございませんでした
534: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:56:12.90 ID:EXkta9+4d
ルナが駄目でも新井がいる
新井が駄目でも誠也がいる
誠也が駄目でも下水流がいる
石原がいる
こんな感じで延々期待できるから楽しすぎる
新井が駄目でも誠也がいる
誠也が駄目でも下水流がいる
石原がいる
こんな感じで延々期待できるから楽しすぎる
557: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:57:13.18 ID:7AM13bXj0
>>534
石原はいるだけなんですね涙
石原はいるだけなんですね涙
728: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 22:11:10.78 ID:PXdtssBC0
>>557
石原は今の打線の話題になるとオチ担当
相手にとってもアンパイでまさに球界の癒しオランウータン
石原は今の打線の話題になるとオチ担当
相手にとってもアンパイでまさに球界の癒しオランウータン
535: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:56:18.55 ID:fovq6OW10
つかなんで広島に菅野ぶつけてこんの
包囲網とか言うんだったら当然ローテ変則でもぶつけてくるやろ?
包囲網とか言うんだったら当然ローテ変則でもぶつけてくるやろ?
548: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:56:48.94 ID:OuexruiX0
>>535
一応巨人の2番手3番手らしいで
一応巨人の2番手3番手らしいで
540: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:56:28.94 ID:wsb+nlaAa
誠也打率2位おめでっとさん
622: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 22:02:08.63 ID:t8/wpSpr0
しかし、少し前まではエル帰って来てと思ったら
こんな状態だと無理に上げて攻守のリズムを崩す方が
心配になるくらいまで安定し始めたな
モチベ維持が大変そうだけど腐らず頑張ってて欲しい
必要な場面はまた来るんだから
こんな状態だと無理に上げて攻守のリズムを崩す方が
心配になるくらいまで安定し始めたな
モチベ維持が大変そうだけど腐らず頑張ってて欲しい
必要な場面はまた来るんだから
721: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 22:10:33.55 ID:1SuQFZDYp
>>622
下水流が穴埋めちゃってるもんな
下水流が穴埋めちゃってるもんな
736: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 22:11:42.55 ID:SyvTQm600
>>622
腐らず出番を待っててね(´;ω;`)
そんなまじめなエルが大好きなんだ…
腐らず出番を待っててね(´;ω;`)
そんなまじめなエルが大好きなんだ…
653: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 22:05:24.74 ID:I0PnyxWe0
新井 .324 10本 65打点
村田 .306 10本 23打点
村田 .306 10本 23打点
732: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 22:11:34.42 ID:H60OtxpV0
新井もすごいけど、鈴木誠也が凄い
今日とか全打席凡退しそうに無かった
今日とか全打席凡退しそうに無かった
746: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 22:12:31.16 ID:zXFWJtgNa
>>732
最終打席とか、カーブが高めに浮いたとわかった瞬間、絶対ヒットになるなって思った
最終打席とか、カーブが高めに浮いたとわかった瞬間、絶対ヒットになるなって思った
766: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 22:14:42.49 ID:unlyo8xl0
帝王を継ぐもの下水流さんがここまで活躍できるなんてなぁ...
土生と二人でフロント入り待ったなしだと思ってたわ
土生と二人でフロント入り待ったなしだと思ってたわ
806: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 22:18:35.53 ID:3VmFqH0d0
誠也は完全に覚醒したな
来季以降の4番は固まったぜ!
来季以降の4番は固まったぜ!
913: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 22:28:46.39 ID:hwTslu0Xr
鈴木誠也がどんな打者になるか指標で見るのが最近の楽しみだわ
やっぱり今のところホームランバッターの指標だわ
打球を打ち上げる能力がおかわり並
やっぱり今のところホームランバッターの指標だわ
打球を打ち上げる能力がおかわり並
796: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 22:17:47.21 ID:2dDokvg60
リアルタイムでカープの優勝みたことないけど史上最強カープだと思うわ
908: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 22:28:16.74 ID:VgpjvCVB0
山本浩二(39).288 24 79 OPS.922
新井貴浩(39) .324 10 65 OPS.898
新井貴浩(39) .324 10 65 OPS.898
536: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:56:23.41 ID:yAxuJWEs0
新井はカープへの恩返しもあるけど新井なんかいらねー言ってる虎と鯉のファンを見返したかったんだろな
俺も言ってたしすまんかった
俺も言ってたしすまんかった
491: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:53:39.08 ID:l9Azozw5d
新井は今シーズンが終わったら燃え尽きて死ぬんじゃないかってレベルで打ってるな
325: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/12(火) 21:45:02.18 ID:sITuP4no0
新井さんみてるとどんなに今惨めな環境にあろうと頑張れば花開くって
事を身をもって教えてくれてる気がする。
本当に感謝しかない、とんでもない人物だ。
事を身をもって教えてくれてる気がする。
本当に感謝しかない、とんでもない人物だ。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (73)
2番(コツン)
3番(コツン)
4番(コツンコツン)
5番「ホームラン2発ドーン!!!」
6番「4安打ドーン!!!」
7番「ホームランドーン!!!」
8番(オアシス)
ルナの怪我or外野手・辛いさんが不調になるまで2軍で他チームを震え上がらせといてくれ
それにしても石原はチームの攻撃を終えるための重要人物やな(こなみ)
ゲッツー取りに行こうとしたら1塁ランナーがスタート切ってて打者アウトだけになったからか
画面に映ってる村田がホームを指示してるけど3塁側全く見てないしテンパってたんだろうな
ほんまこれやなw
なお1~3番も高出塁率で走りまくってくる上、一発もある模様
名前のインパクトしかなかったのに出世したもんやわ
今のカープでしかもマツダなら杞憂だと内心思いながら、やはり25年間の不安はいつまでも付き纏うね
なお、會澤や打てる投手が加われば打線に穴が無くなる模様
今頃、買ったばかりのパソコンでカーリーのブログとか見て浮き浮きしとるで。
今年の下位打線とマエケンを並べた打線も見てみたかった
マエケンのバッティング能力は戸田が引き継いどるで
しかも、戸田が投げる日の捕手は會澤という
もう(穴が)ないじゃん
試合できるくらいの時間で休んでくれよ・・・
黒田さんの試合見させてくれ
って言った記憶がある
相手にしとるPはそりゃ消耗するわ
実況「さぁ次の回は5番の新井からです!」←ヨッシャ1点は確実に入るな!!
こんな感じだよね。
残塁減るから
37-6やな
エルが出ないってことはまずいないと思うわ むしろ復帰して慣らすためにいい感じだと思う
新井さん休ませる日にエルの復帰&調子の調整→普通に打てるようになれば元通りってことで
実況「さぁ次の回は1番田中からです!」←どんどん出塁して5番6番まで廻せ!
実況「さぁ次の回は5番の新井からです!」←石原に廻る前に点入るといいなあ・・・
どっちかというとこんな感じ
四球ダメ、死球ダメ、敬遠ダメ、勝負するには厄介な選手が多すぎる
結果、相手投手が途中で力尽きる
他は何処も朝鮮人の球団ばっかりに成っちゃったからね~
なお油断したところをPに打たれる模様
※31違うのは456番の仕事ぶりよな。ダブルチャンスというか広島はビッグチャンス打線
そこそこ良い投球程度なら容赦なくボコボコにしとるよな
昨日の石原のエンドランみたいな斜め上の攻撃も仕掛けたりするし
そんでたまに一発
本格派右腕が最適
そんな投手あんまおらんけど
7月ブーストすごすぎ!AS後もがんばってください!
オアシス石原とかいう敬遠されまくる強打者
対右腕投手 勝率10割(6戦6勝)、対左腕投手 勝率6割6分(9戦6勝)
なるほど、左腕なら勝てるんだ!・・・って言えるのかこれ
6番以降すら強力だから敬遠術もなかなか使えないという。
ムーアが投手の時だと9番すら穴にならないから阪神だけ指名打者制ともいわれてたと思う。
選手だったのかも。
心構え、駆け引き、経験談をアドバイス出来る存在が
いるからかも
いったい何万払ったんだこのヤロー笑
午後5,6,7時の天気予報、雷雨やで
あの打席でインコースに厳しい玉投げてきたから、たぶん狙い打ちしたと思うけど。
後、5回の田中の盗塁たぶんベースに付いてないな。セカンドが邪魔したし✨
まあアピールなかったからいいけど🎵
巨人もそれどころじゃあなかったしな☀
最近丸復調してきたから、上位も機能し始めたし、もうホンマに全員怪我だけしないでおくれよ!
會澤松「俺がいるぞ!!」
磯村松「俺もいるぞ!!」
船越松「俺もいるぞ!!」
白濱「」
下手したら石原よりピッチャーの方が打ちそうなレベルだし今は田中不調やけどもう切れ目がない打線や
(*´-`)やっとやね…
過去のプロ野球優勝チームは下位の打線が、もの凄くよろしいよ。
新井 打率.593(1位) 打点16(1位) 出塁率.645(1位) 長打率1.296(1位) ops1.941(1位)
山田 打率.500(2位) 打点 7(7位) 出塁率.590(2位) 長打率0.906(2位) ops1.496(2位)
誠也 打率.485(3位) 打点 8(5位) 出塁率.585(3位) 長打率0.727(5位) ops1.313(3位)
筒香 打率.341(13位) 打点12(2位) 出塁率.413(10位) 長打率0.845(3位) ops1.267(4位)
うちは山田と筒香をおいているのと同じだったのか・・・そりゃ恐怖の下位打線だな
誠也は何気に5月から各打撃ランキングで5位前後をキープしてるし。
5番と6番に山田と筒香を置ける、カープとかいう和製ソフトバンク
石原、野村が三振して死球4連打でまた3点取るって…
えげつない打線やな♪
2〜6は長打あるから更に点が取れそう
ま、そうすると強すぎだから
ルナ4番のハンデあげるくらいが
ちょうどいい
他全員怖いからそりゃーカープ強い
ルナは楽(打率.299)
まああんだけ打ったら感覚麻痺するわな
他と比較してだろうね。
他より長打の心配が少ないってだけ。
これはにわか発言
打者には打撃スタイルというものがあって、投手からみてやりにくい並びというのがある
打順は早打ちと球数投げさせるタイプのバランスも大事
数字だけみてルナと石原を並べろというのは暴論
広島東洋レッズ?
ヤンキースのローテピッチャーが居るの?
神がついているの?
ニホンのヒロシマのチーム、
スゴイネ。
ただしビジターで
能見や小川の惨状を見ると今年の広島は過去の苦手を苦にしてないよな
こりゃ八木でもダメやろなあ
確かルナの得点圏打率って新井さんとおんなじくらいじゃなかったっけ?他が打ち過ぎてて感覚が麻痺するが充分仕事してると思うけど
出塁率も4割超えてるし明確な弱点がない分正直エルより今の打線にははまってるよ
コースケもヒットは少ないけどやたら出塁するし十分仕事してるよ
コメントする