カープ田中菅野二打席連続

菅野キラー田中
2打席連発 同級生の広島・田中が語っていた“菅野攻略法”

広島の田中広輔(27)が東海大相模高、東海大で同級生だった巨人の菅野智之(26)から2打席連続本塁打を放った。

相手は防御率リーグトップ(試合前まで1・64)の菅野。が、この同級生に苦手意識はない。田中は以前、こう話していた。

「菅野とは相性がいいんですよ。球は速いし、キレもある。いい投手なのは長い間一緒にやってきたボクが、一番知っている。でも、タイミングが取りやすいというか、なぜか間が合うんですよね」

昨季は18打数7安打で対戦打率は.389。確かにキラーといえる成績だ。が、菅野は課題をそのままにはしない。今季は目の色を変えて同級生を抑えにかかり、これまで4打数無安打。それでも田中の頭の中には、昨季のいいイメージが残っていた。田中はこうも言っていた。

「昔から変わっていないのは、要所でスライダーを投げること。プロに入ってワンシームとかいろいろな変化球を投げるようになっても、今でもスライダーが一番自信があるんでしょう。これを狙っていかないと。全部の球を追いかけずに狙い球を絞ることは必須です」
(全文はリンク先)
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/186674

~【他球団ファンの反応】巨人の専スレ「巨専」より。福井と田中の「巨人拒否組」にやられたことが話題になる~
 
87: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/28(木) 21:54:53.71 ID:cgefC63Q0
菅野と同期の田中に2発も打たれるとはねえ(´・ω・`)

http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1469707607/


【関連記事】

129: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/28(木) 22:04:13.16 ID:cdMYUy5qd
今気付いたけど、今日は福井、田中とウチ拒否組にやられたな。


450: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/28(木) 23:06:28.67 ID:AW/4eWqw0
確かに田中の2本目は菅野ムキになってたな 
桑原にグラスラ打たれたのと同じ悪い癖だ
※菅野の談話
 
「2本目は完全に踏み込んできた。悪いところではなかったんですけど…。素直に悔しい。
アイツ(田中)には打たれたくないと思って投げている」



10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/28(木) 21:45:48.95 ID:kWvA7lun0
広島6安打4得点
巨人6安打0得点

38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/28(木) 21:48:10.04 ID:THXbw2VGK
>>10
付け加えると
巨人四死球3
広島四死球1

12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/28(木) 21:45:52.68 ID:aBQBPu0e0
下位に負け越ししない野球に切り替えろ
広島などもうどうでもいい

359: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/28(木) 22:43:51.93 ID:YpV9MRJ9p
>>12
そうだよ
強い強い単勝1.3の馬に勝ちに行って3着もないんじゃ目も当てられん
もともと世代交代期

13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/28(木) 21:46:04.11 ID:wxFeOfWD0
菅野の登板日に毎回ビデオのように繰り返される巨人の貧打。

その真の理由は何???

30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/28(木) 21:47:36.91 ID:IS7hbMDw0
>>13
野手へのプレッシャー。


22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/28(木) 21:46:54.03 ID:AUGYWaxv0
去年の負け越しの悔しさ晴らすために
菅野自身は有言実行でパワーアップしたのに
打線のせいであんな目に遭うとはな・・

43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/28(木) 21:49:00.27 ID:pQDIoml20
ジョンソンのときは低めまったく手を出さなかったのに福井だとクルックルしてたね


74: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/28(木) 21:52:48.56 ID:Y1J4uw7a0
Bクラス目まぐるしいなw 巨人もいつでも落ちられる位置だけど

85: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/28(木) 21:54:13.67 ID:YjeDRMDY0
もう広島意識してもしょうがないし 菅野はナゴドだろ マツダよりは勝てるチャンスあるだろうし そこで負けたらもう今年は12敗ぐらいだな




171: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/28(木) 22:09:54.93 ID:846Ner280
グラブ叩きつけは仕方ない
今までまともに勝てなかった個人的感情も勿論あるだろうし今日広島に勝てないならもう今年は2位以下っていう試合

193: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/28(木) 22:12:50.94 ID:klGqNcZy0
阿部を敬遠

広島の方が村田をよく理解してるw

202: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/28(木) 22:14:30.81 ID:V9no5eVh0
>>193
田中だけ敬遠しとけば勝てただろうな
矢貫出す展開にもなってないし

210: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/28(木) 22:16:17.32 ID:klGqNcZy0
>>202
最初に丸に長打くらったから
勝負を避けるのは無理だろうな

235: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/28(木) 22:21:18.96 ID:YZA6yeVB0
田中敬遠とか試合前でも同じ事いえんのか?打たれたから敬遠とか言ってんだろ

248: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/28(木) 22:23:04.69 ID:V9no5eVh0
>>235
菅野 2015 対戦成績

田中 広輔 .389 18-7
広島で一番相性悪いんだから歩かし気味の配球でなんも問題ない

291: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/28(木) 22:30:53.01 ID:gCQAxTnw0
巨人以外のチームは出来過ぎってくらいのシーズンじゃないと優勝できない。ヤクルトは連覇ある
悪くてもAクラスって声があったが

335: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/28(木) 22:38:12.34 ID:k7DPURkGa
残り試合、広島が5割で消化した場合

81勝60敗2分 .574

巨人残り51試合

36勝15敗→81勝59敗3分 .579
35勝16敗→80勝60敗3分 .571


370: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/28(木) 22:45:19.13 ID:gCQAxTnw0
菅野次ナゴドに当てるんかな。ナゴドなら完全に2位
狙いだが

377: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/28(木) 22:47:03.23 ID:lpK0ZTHf0
>>370
球数的にもマイコと分ける意味でもそうなるだろう
もはや広島だけ意識しても仕方ないしな

378: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/28(木) 22:47:18.09 ID:2+Ib6fZB0
>>370
それもアリだと思うな
内海飛ばして谷間つくってまで広島に当てる意味なくなってきた

440: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/28(木) 23:03:58.20 ID:Y1J4uw7a0
チームは優勝ダメなら2位を狙う
そしてCS勝ち上がっての日本一を目指す
1ファンの感情なんか関係ないましてや最下位とかもってのほか





512: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/28(木) 23:19:07.04 ID:lpK0ZTHf0
優勝は広島だけど
今年のCSの顔ぶれ結局また広島巨人阪神になる予感してるの俺だけかな

519: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/28(木) 23:20:31.05 ID:nDx909L10
>>512
ベイスと阪神って今5ゲーム差ぐらいだっけ?
阪神の主力が怪我離脱しなければあるかもなあ

521: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/28(木) 23:21:03.31 ID:Ipb4qrdF0
菅野の援護のなさ異常だろ

616: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/28(木) 23:42:49.36 ID:pQDIoml20
田中ホームラン11本だって・・・
どこかの元4番は6本だっていうのに・・・

630: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/28(木) 23:45:30.70 ID:EHyTWVZ+0
まぁ田中に2本目打たれたときはおいおい菅野何やってんだ
って思ったけど結局完封されたからやっぱり打線の方に怒りが向いた
後、接戦ビハインド時に使える投手がほんといねーなと

754: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/29(金) 00:15:02.38 ID:sS7azqp5p
チームメイトが菅野を見殺しにし、菅野の親友である田中が菅野を殺しにくるとかこれもう分かんねえな

745: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/29(金) 00:13:32.42 ID:sS7azqp5p
広島は投打走守すべての指標がセリーグトップで得失点もプラス100以上でセリーグの得失点独占とかどっから見ても隙がないわ
落ちる要素として挙げられてるのが優勝経験のなさからくる焦りや夏場のズムスタ暑くてバテるとかいうすげえ希望的観測だし

795: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/29(金) 00:30:57.91 ID:w/eaisJW0
菅野は小林と組むときはやたら首振るよな
阿部と組んでたときはそこまで首振らなかったのに
まあ小林は同学年だから気を使わなくていいってのはあるんだろうが

796: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/29(金) 00:31:46.57 ID:KRhb4ymqd
>>791
エースなら序盤3回に先制されちゃいかんでしょ
終盤に点取られたり同点でマウンド降りて勝ち付かないならともかく序盤失点で負け投手だからな
エースが谷間Pに投げ負けてるようでは追撃しんどいよ


797: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/29(金) 00:31:57.00 ID:bQrNCf3D0
小林オタいわく「首振れのサイン」らしい

806: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/29(金) 00:34:44.80 ID:K1z/ka5nd
>>797
マンガの読みすぎのような気もするが
にしてもあんなには振らないんじゃないかな



799: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/29(金) 00:32:30.15 ID:iwB+H0eg0
負け運持ちエースでは優勝は無理
毎回6回2失点で勝ちもらってる広島の野村みたいなやつがいるときは優勝できる

825: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/29(金) 00:45:50.67 ID:dO7xymuY0
試合見でかいんだが、菅野は今日なんでグラブ投げつけたの?

829: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/29(金) 00:46:52.81 ID:ejRetZxia
>>825
野手が■だから

847: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/29(金) 00:51:08.17 ID:dO7xymuY0
>>829
菅野がそんな分かりきっていることにキレるとは思いがたいな~
というよりそう願いたいね

836: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/29(金) 00:48:26.14 ID:mT0ZtAJU0
>>825
エースが大事な試合で福井より失点したことに対する怒りじゃね?
あれで冷静になればよかったがその後にムキになって田中に力押しして被弾したのが余計だったな

865: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/29(金) 00:56:03.02 ID:dO7xymuY0
>>836
管野の性格的にそんな感じだろうな

869: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/29(金) 00:59:41.89 ID:vvoHecn+a
>>825
2死から同級生の田中にホームラン打たれて熱くなってグラブ叩きつけたって話になってるけど、本音はテメー等もあ~ゆう風に打って点取れやって見せつけたんじゃない。 後ろに居た阿部がビビってたのには笑った

832: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/29(金) 00:47:33.39 ID:GGgVp1OR0
菅野の打率.256もあるんだけど…
この時期でピッチャーがこの打率ってなかなかないよな

163: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/28(木) 22:09:05.60 ID:0SCVKm35d
広島の方がうまくやってるのが正解なら3連覇二回10年連続Aクラスはやって貰わないとな 
年俸高いのなんてFA組は高いの村田だけだし 
後は1億以下 
高年俸は外人とこれまでの実績を支えてきた選手だし

172: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/28(木) 22:10:01.17 ID:2+Ib6fZB0
>>163 
まあそういうこと 
別に巨人のやり方が間違ってるわけではない 
ちょくちょくあるクソドラフトはいただけんがな

185: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/28(木) 22:11:38.30 ID:rl7JbXRI0
>>163 
だよねどこの球団にも何もかもうまくいく年あるわな横浜の優勝したときみたいに 
あれも結局1年だけだったし

連覇して初めて本物


793: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/29(金) 00:29:11.31 ID:KRhb4ymqd
福井は巨人入団拒否してプロ初勝利が巨人戦だろ? 
で、そのあとも巨人に相性いい。
稀代の巨人キラーだな 

昨日ホームラン連発した田中も巨人の誘い断ってるし、何かと因縁感じる

804: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/29(金) 00:34:28.57 ID:sS7azqp5p
>>793 
田中は巨人嫌いなんでなくプロ入りしてすぐショートの即戦力として出られるチームを探してた 
その時点でセリーグでは巨人阪神は除外されたらしい

466: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/07/28(木) 23:10:05.21 ID:I6RS4/8Dp
田中は友達少ないと言われる菅野の貴重な親友だがいつも全力で菅野を殺しに来るよな 
仲良くても勝負事は殺る気でくるとか

なんか漫画のライバル関係みたいだな



__________________

 

野球のブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認