
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:24:23.03 ID:nBdm4vsS0
さすがに言い過ぎ
笑えなくなってきた
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1471695707/笑えなくなってきた
【関連記事】
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:22:34.12 ID:e+I48q0J0
阪神もdisられまくってるぞ
主に広島戦だからしゃーないけど
主に広島戦だからしゃーないけど
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:22:11.36 ID:nn3wbXRH0
お前らも苦情出してくれや
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:23:00.89 ID:fOmCFra10
プロやめろはないわひどすぎる
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:28:11.13 ID:fOmCFra10
>>35
岩橋に「ワンポイントで出てきて四球出すくらいならプロやめるべきですよ」ってよ
岩橋に「ワンポイントで出てきて四球出すくらいならプロやめるべきですよ」ってよ
76: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:28:41.21 ID:doQLJrot0
>>66
なんJ民かな?
なんJ民かな?
79: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:29:06.84 ID:OJcLwgSW0
>>66
酷いけど百里ある
酷いけど百里ある
83: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:29:15.50 ID:Zada5gpY0
>>66
???「ワンポイントで出てきて四球出すのなんてテレビの前の皆さんでもできるんですよ」
???「ワンポイントで出てきて四球出すのなんてテレビの前の皆さんでもできるんですよ」
124: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:32:13.94 ID:TLAnF18l0
>>83
プロでもワンポイントフォアボーラーの概念は浸透してるんやな
プロでもワンポイントフォアボーラーの概念は浸透してるんやな
98: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:30:03.66 ID:cwLtmHE20
>>66
確かに酷いが間違ってはないな
確かに酷いが間違ってはないな
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:23:42.25 ID:cZTx7t/x0
達川の物言いは耳が痛いを通り越して脳みそに刺さる
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:24:09.35 ID:+8obbNqs0
中村マスクんがひどくない?
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:26:11.89 ID:5BXSmBtW0
>>15
中村のときはでも褒めるからな
期待の裏返しなのはわかる
中村のときはでも褒めるからな
期待の裏返しなのはわかる
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:24:10.46 ID:V3MaOoMt0
達川が大好きな広島以外の選手
石川雄規
石川雄規
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:24:39.61 ID:YHkOb0RM0
>>16
館山のヘアスタイルもお気に入りやぞ
館山のヘアスタイルもお気に入りやぞ
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:24:48.01 ID:64mU5cUs0
>>16
中日の杉山松井も好きだぞ
中日の杉山松井も好きだぞ
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:24:21.71 ID:G1xLeogi0
若いチームなのにちょっとした事でディスりすぎやわ
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:25:51.79 ID:fRU5pWDp0
タチ悪いのが全部正論なこと
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:26:02.29 ID:pH08eYmf0
今日は広島も酷かったのに
勝ったけど
勝ったけど
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:26:25.25 ID:fOmCFra10
観客がストライクとらせたとか観客がセーフにした~とかカープファンもちょっとイラっとしてそう
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:26:48.36 ID:Gc3l3n5O0
これは来年ヤクルトのコーチ就任フラグやで
中日のコーチになる直前もなんかやたらと中日に厳しくなってた
もう身内の気分だから何を言ってもいいと思ってるんやろ
中日のコーチになる直前もなんかやたらと中日に厳しくなってた
もう身内の気分だから何を言ってもいいと思ってるんやろ
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:27:25.38 ID:wnv5sg7j0
三輪の件は酷いな
ただ言ってることかなりズバズバ当たってた気はする
ただ言ってることかなりズバズバ当たってた気はする
52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:27:27.37 ID:Jm8SU6Ss0
愛情の裏返しなんはわかるが ちなCでも聞いててへこむわ
57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:27:55.16 ID:Sx9AUVmk0
この前の辞める宣言でもう超えちゃいけないラインが吹き飛んだんだろ
58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:27:55.69 ID:G1xLeogi0
達川は戸柱とか好きそう
67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:28:13.83 ID:6g8ghx4M0
中村好きって言ってて草
ヤクのコーチ一回やらしてみたいわ
ヤクのコーチ一回やらしてみたいわ
68: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:28:14.94 ID:ljoXQRuY0
達川はちゃんと取材や勉強してるから正論
71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:28:23.96 ID:iBcfH1vl0
今日は何言ったんや
前回はエラーしてヘラヘラしてるふざけるなとかだったけど
前回はエラーしてヘラヘラしてるふざけるなとかだったけど
116: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:31:27.69 ID:NSCXY51J0
>>71
代走で出てきて走らなかった三輪に「これだけモーションの大きいジャクソンで走れないならもう代走やめた方がいいですよ」
左のワンポイントで出てきて四球出した岩橋に「ワンポイントで出てきてるのに左打者に勝負できないならこの先食っていけませんよ」
セカンド奥村への打球が内野安打になったことに「ショートの西浦が邪魔、奥村は悪くない」
代走で出てきて走らなかった三輪に「これだけモーションの大きいジャクソンで走れないならもう代走やめた方がいいですよ」
左のワンポイントで出てきて四球出した岩橋に「ワンポイントで出てきてるのに左打者に勝負できないならこの先食っていけませんよ」
セカンド奥村への打球が内野安打になったことに「ショートの西浦が邪魔、奥村は悪くない」
123: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:32:04.14 ID:VS15fbJz0
>>116
言い方がキツイだけで全部当たってるんだよなあ…
言い方がキツイだけで全部当たってるんだよなあ…
128: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:32:23.82 ID:5BXSmBtW0
>>116
三輪ちゃんには毎回言ってるからセーフ
三輪ちゃんには毎回言ってるからセーフ
142: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:33:01.59 ID:Q2lnpt4G0
>>116
三輪は盗塁×走塁○みたいな代走やからなぁ・・・
まあわからんでもない
三輪は盗塁×走塁○みたいな代走やからなぁ・・・
まあわからんでもない
75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:28:40.12 ID:T2ABmiie0
フジONEで言えなかった分の反動やろ
87: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:29:26.65 ID:mlSEh73m0
まあ昔っからあんなんだったて言えばそうやけど
最近いくらなんでも言葉がきつすぎる時あるよな
最近いくらなんでも言葉がきつすぎる時あるよな
89: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:29:33.72 ID:Qr4cwmRf0
適度に流してたアナウンサーは流石やった
91: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:29:42.29 ID:+NVCzUUo0
広島の選手と中日の選手(桂を除く)は絶対disらんのがな
108: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:30:41.17 ID:VS15fbJz0
>>91
キャンプが始まったと思ったら白濱に即刻二軍行けいうとったぞ
キャンプが始まったと思ったら白濱に即刻二軍行けいうとったぞ
99: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:30:06.23 ID:nOOQit940
達川はヤクルト好きなほうだぞ
松岡イケメンとか持ち上げてたしそもそもデータが多い
松岡イケメンとか持ち上げてたしそもそもデータが多い
106: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:30:38.64 ID:ySZ86lbx0
大体この間の16点取られた試合で苦言呈すのはわかるけど今日はスコア的には2-0で普通やん
今日の試合そんなアカン試合だったんか?
今日の試合そんなアカン試合だったんか?
112: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:30:56.55 ID:dYZYNgSWa
生活感がないって今日言った?
113: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:31:10.49 ID:3inGubXs0
ヤクルトボロクソ言うのは構わんけど菊池の暴走にはだんまりなのがダサいわ
120: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:31:58.75 ID:ED0L82Pp0
達川が石原を好きなんはなんでなん?
126: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:32:17.34 ID:qS+UtthE0
>>120
生活感があるから
生活感があるから
141: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:33:00.00 ID:nOOQit940
>>120
守備がしっかりしてる捕手は好き
ヤク中村もああなる前は達川のお気に入りだった
あと捕手としては微妙な相川も何故か大好き
守備がしっかりしてる捕手は好き
ヤク中村もああなる前は達川のお気に入りだった
あと捕手としては微妙な相川も何故か大好き
135: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:32:47.92 ID:poXbnwb7a
誰か投稿したれ、あんたも一人前に出てくるまで10年掛かったろうがと。
広島オタでも不快やわ。
広島オタでも不快やわ。
138: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:32:52.45 ID:7G/q5Jiep
ほんまの事言ってるだけやけどな
大人しい解説よりええやろ
試合も実況解説も見世物なんやから
大人しい解説よりええやろ
試合も実況解説も見世物なんやから
158: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:34:02.08 ID:34ueNluQ0
>>138
不快に感じる人が多いってことは見世物として間違えてるってことだぞ
不快に感じる人が多いってことは見世物として間違えてるってことだぞ
178: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:35:09.50 ID:7G/q5Jiep
>>158
なんも引っかからん事なかれ解説のほうがおもろないねん
なんも引っかからん事なかれ解説のほうがおもろないねん
139: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:32:56.98 ID:lYeZSGuTK
実況芸人として達川を見ていくしかない
160: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:34:03.37 ID:UC0qzUXOd
前回中村へのディスが止まらなかったが西田にもうるさくて草生えた
240: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:38:58.35 ID:gUkh8xNT0
丸のバントと赤松の盗塁は当てたのでセーフ
227: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:38:04.80 ID:0yjFHTnC0
逆神キャッキャ言ってた頃が懐かしいな
248: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:39:32.47 ID:1VfJWLLAd
>>227
今年はネタでも逆神とは言えんレベルで的中率高いんやが、本人も自覚しとるんやろうな
今年はネタでも逆神とは言えんレベルで的中率高いんやが、本人も自覚しとるんやろうな
260: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:40:38.75 ID:NSCXY51J0
>>227
なんか今年は結構当たる印象だな
ドギツイことをいう割合が増えてるのに結局裏目に出てまたタッツがやらかした、とならずに
ほれ見たことか、わしの言ったとおりじゃけえってなるのがより印象悪くしてる気がするw
なんか今年は結構当たる印象だな
ドギツイことをいう割合が増えてるのに結局裏目に出てまたタッツがやらかした、とならずに
ほれ見たことか、わしの言ったとおりじゃけえってなるのがより印象悪くしてる気がするw
187: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:35:25.39 ID:cwLtmHE20
まぁ無難な普通のことしか言わないクソつまんない解説よりはマシじゃね
189: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:35:33.82 ID:hQqEsT+n0
正論っていうけど言い方は大事だな
156: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:33:57.99 ID:6g8ghx4M0
今でもまだオブラートに包んでる方だし副音声限定でもっと過激な解説してほしい
153: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:33:47.98 ID:YHkOb0RM0
達川が広島には甘くてただの地元贔屓だと思ってる奴は間違いなくにわか
やる気が感じられない選手(特にスタベンと捕手)にはずっと厳しい
やる気が感じられない選手(特にスタベンと捕手)にはずっと厳しい
103: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/08/20(土) 21:30:29.34 ID:yRZKRCOr0
disるのは構わんから公平にやれよ
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (96)
カープにも悪いところがあるので、両チームに平等な解説をしてくれたら苦情も出ないと思います。
バラエティに出てる時は好き
ちなc視点でも言い過ぎと思うが、本人のこだわりなんだろうよ
これがせめて6:4ぐらいだったら、OBだからしゃーないですんでた
あまりに偏った解説は贔屓されたファンも違和感を感じてしまう
白濱とかもっと酷いこと言われてた
こないだの初実況アナいじりたおしてたのが不快だったから真面目に苦情は送った。
余計なこと言わずに「解説」に専念して欲しい…。
その試合で一度悪く言い始めたら終いまでずっと言うのがあんまり気分良くない
苦言は苦言で斬って捨てるんじゃなく言葉を選んでほしいし
何とかしてやろうという気の見られない選手には手厳しい。
一方プロのプレーをする石川なんて同情するくらいほめてたのに。
ちなみに西田のパスボールは他のニュースでもプロのプレーじゃないといわれた模様。
昨日はヤクルトの守備について苦言を言ってたけど、一番褒めてたのは石川だったりする
厳しいという意味では、ある意味平等な解説
広島の時はヤクルトの選手がやったら文句言いそうなことをだんまりか言い訳じみたこと言うのがありえない
暴走もそうだし鵜久森が明らかなボール球に反応しかけた時はレベルが低いとまで言っといてその後エルドレッドの時は批判しないんだもん
菊池の暴走もそうだし広島のは棚上げするからたち悪い
レベル低いはアカンでしょ
特に引退の件はその選手のおばあちゃんやらじいちゃんが見てたら怒りで寿命縮まるぞ
なんでも正論で切って捨てるだけが解説じゃねえし
そうかな?
事実広島とヤクルトの強さの差は明らかなんだから
言ってることは正しいと思うけど?
実際エルと鵜久森なんて同じフリースインガーとしてもまったく比較にならないでしょ
テレビ局やラジオ局に苦情がきてるなら、これを機にやり方を変えればいい
両チームに平等なのも大事
一年広島以外で過ごして何か変わったのかね
キャンプの白濱の件とか正論なのは正論なんだけども…
こういうにわかが広島ファンの印象を悪くする
来年の今頃には応援していないだろうがな笑
こいつはマジで不快
榎本と並んでツートップだわ
いくら正論言ってようがどっちかに偏ってる時点で駄目
池田、広澤、苫篠とかか
権藤も達川と同じぐらいウザイが
平等に批判するからまだいい
やらかす度合いは明らかに後者なんだし、プロなんだから「言われるのが嫌だったら勝って見返せ」としか思えんわ
本人が言うように、ちゃんと止める覚悟あって言ってるんだから別にええんやないか?
まだここで自分が誰か分からん所で選手を中傷するんがよっぽどあかんわ。
中日のコーチやる前にやってたブログの時から頭のよさや観察力の鋭さや野球への愛情がビシビシ伝わってきて、ちょっとキツいなあと思うときでも嫌いに離れない。
最近の達川はどうも負けチームの悪いところを言いすぎて、その後のフォローが足りてない。面白い解説者であるのは間違いないので、起用するテレビ局が注意した方がいい。
ただ嫌な人がいるって事だわ
これを達川言ってるの間違いじゃないからいいだろは強者の意見
去年の広島阪神戦だかでヤク中村褒めだしたときはキョトンとしたわw
広島応援放送なら批判するなら平等にやってほしいとは思わんな
贔屓解説おもしろくて好き
達川じゃないがたまに見る相手側贔屓な解説でイラッとするのも悪くない
全部がそれだと嫌だがいろいろなタイプの解説がある方が楽しい
切り上げ時を考えないと、しつこ過ぎるよ。
ミーティングでの谷繁の発言を交えて
こいつは中日捕手と首脳陣の悪口も容赦が無い
もうコーチの需要は無いから言いたい放題
なにいってんだこいつって思うこともあるけど、
他の解説者よりなるほどなぁと思わされる事も言うので嫌いじゃない。
まぁ客商売には向いてないなw
野球好きと言う人には受けが悪いかも知れないけど、なんかしら経験した人にとっては非常に参考になる😱
見て言ってるコメントが、プロ目線やから、なかなか理解してもらうのは難しいのかな⁉
見てるの半分以上未経験やと思うし❗
解説者である以上、しゃべることが仕事なわけで、
お茶の間に不快感を与えない表現を身につける努力も必要やで達川くん。
バレが石原にバット当てた時も、バレを悪く言って無かったし、単純に
怠慢プレーに対して激とばしてるだけだよ。
ちゃんとやってる選手は褒めるし。昨日も石川はやたら褒めてたよな。
古田も細かいこと言ってて参考になる
巻き込まれた山内も気の毒
こんなことは、社会に出て教える立場になれば分かることだし、そうじゃなくても人付き合いの中で学んでいくことだろ。
なんで60を超えた老人が、この程度のことも分からないんだよ。
言ってることは正論。
ここまで過激な表現をする解説者も、変な雑談する解説者もいないから独自性があっていいし。
ただ、縁もゆかりもないおっさんにけちょんけちょんに言われたら、嫌かもしれないね。
ちなヤクの人はどう思っとるんじゃろうか?
達川は自分が広島の監督をしていた頃の野村ヤクルトを知ってるから、ダメダメになった真中ヤクルトが
歯がゆくて仕方ないのだろう。
岩橋は、前回の神宮の時に真中に晒し投げさせられて、その時には「中村はこういう投手を炎上させて
下に落とすリードをしちゃいけない」って擁護していたんだけど、その時の印象が残っていたんだろうね。
この間、自分が練習見てた桂を3時間延々disってたのは杉山派の俺でもドン引きした
今のスタメンは2軍戦力とは言え1軍でやってる以上プロとしての最低ラインをクリアできなきゃ厳しい意見を言われるのは当然だし
プロなんだからってのがあるんだろうから、厳しいけどうざいとかは思わないわ。
内容無い、精神論ばっかりいっている解説とか当り前のことしか言わない解説より良い
奥さん死なれたん1月だったっけ、そのへんもあるんじゃないん?
ごもっともって思った。
俺は全く気にならない。ちなcだが。
カープファンはみんな違和感を持ってるだの
勝手にレッテル貼るなよ。
その時ヤクルトは許せんって言ってたからな
いつまでも私怨引きずってるんだろ
正論って言うが、相手を選んでの正論だからなw
公平に指摘してるわけじゃない
ただの広島ファンだろこいつ
まさしく、コーチングだよ!
奥さんを亡くしたとかに関係あるのかもしらんが、クビになってもいい発言とか、なんか自分の人生の終わりを考えてる感じがする。
いいところよりも悪いとこが先に目がいくタイプの人間は解説やっても不快になることが多いよな
今年クソカスなヤクルトにも的を得たことズバズバ遠慮なく言うからヤクファンは聞いてて不快なんでしょう
カープファンは聞き慣れてるから聞き流せる
正論とか関係なく辞めた方がいいなんて言って良い事ではない。
達川自身もインチキだけの選手だったのに。
自分で選んでその世代に生まれたわけじゃないから。
言い過ぎです!
プロやから厳しい言い方をするんだと思うけど、本人には伝わるやろうけど、聞いてる人にはなんやねんて思う人もいるやろうな。
でも、聞いてる人に言ってる訳じゃあないけど、聞いてるのは視聴者やし🎵
おっきい独り言やな‼
今までの達っちゃんの解説好きやったけど最近のは度が過ぎてる
口開けばプロ失格とかそんなの"解説"じゃない
もう休んでろよ
達川の発言に文句のつけようがないくらい不甲斐ない野手たちだよ
石川や山中の奮闘を台無しにするようなプレーしやがって・・・
ただ余計な一言を蛇足でつけてしまう点と選んだ言葉が厳しすぎる点が問題。
・プロ辞めた方がいいですよ
これが余計な一言。それと言葉自体も厳しすぎる。
解雇するしかしないかの決定権は球団にあるのでそこまで踏み込んでいう必要はない。
言うなら「プロとして恥ずかしいプレーですよ」ぐらいで十分。
「言葉のマイルド化」
「踏み込んではいけない領域には踏み込まない」
この2つを徹底すれば達川の解説はある程度聞けるものになる。
この2つを徹底するようにフジONEとかの「起用している局」に意見を送るべき。
達川の開設している内容は、当たっていることが多い
プロの解説者
言い方がやわらかくても、内容が伴っていなかったら意味ない
実際弱いもん
マイコラスがホームランを打ってキャッチボールしなかったとき
こんなチームに負けてはいけない
本当にその通りだ
息苦しいつまらない社会になってしまうぞ
星野阪神…
ある程度正論かなと思う解説は多いけど
今日のゆとり発言は許せんな
中日に行って陰湿なところが感染したのか
人として
昔はぼろくそに言っても選手の為を思っての言葉選びがちゃんとできていた気がするんだが
今ってただ単にダメな選手をぼろくそに貶してるだけだよね
レッテル貼り聞いてもうだめかもしれないと思った
打線も昨日が2安打で、今日が1安打
達川の正論に何も言いかえせない状態なのがファンとしては悔しいんやで
ちなヤク
お前は何もしていないって理解していないのが痛い。
フジテレビ側から文句言われて、フジ関連の解説外されて自暴自棄になってるんじゃないのか
たっちゃん、ホントの事 図星ってのが一番傷つくんだぜ・・・
試合も面白く見れんやろうに、達川さんのあの言い方で厳しい指摘されたら余計キツイやろ。
この前なんて黒田の日やったのにおかんがラジオに変えろ言うたくらいやからね。
言い方考えんとホンマにヤバイと思う。
選手はコーチや監督にこういう風に指導されてるんだろうなっていうのが分かるのが、他の解説者と違う面白い点だと思う
張本は解説だと選手に優しいコメント多いのも、バラエティーと印象が逆で面白い
今年の解説達川ばっかしでもうおなかいっぱい
また達川かと毎回がっかり
偏りすぎ
優しい口調でニコニコしたままこれぐらいいっちゃうと聴いてる人は大爆笑になれるんだけど
真剣に厳しい口調でいっちゃうからなあ。
医者に見せたほうがいいと思うんだ
ゆとり世代は軽蔑の意味が含まれちゃうから。
あと、OBにカープのことをけちょんけちょんに言われるのはいいけど江本や水野だと嫌っていうのはあるよね。
カープと関係ない試合は局側がキャストしなければいいだけだけど、カープ戦のときは達川自信でなんとかしてもらわんと、解説聞けんくなるの嫌じゃ。
こんなの時効ですよ、とか長い物に巻かれて日和った火消ししたくせに
最近は不快なまでに偉そうに増長してて全く好きになれない
昔は西田と一緒に聞く者を楽しませてたユーモアがあったのに
今は大下と並びただただ不快な老害
勘違いして舞い上がってる
こちとら金はらってテレビ観てる視聴者は
達川ごとき電波芸者の
増長した解説なんざ聞きたくない
コメントする