
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/26(月)14:41:29 ID:Qup
リスナーメール:この前、アメトーーク!の広島カープ芸人出てましたね。
でも、「なんかおかしいな」っていうところが、たくさんありました。スクワット応援をしている時も、1人だけ微妙にできてなかったし、カープのいいところも1つも言わないし、サイン入りのユニフォームが出てきたときも、みんな目を輝かせていたのに、有吉さん1人だけ笑顔を見せず、よそ見をしていましたね。 それで思ったのですが、有吉さん、本当に広島カープが好きなんですか?ホントのことを教えてください。
有吉弘行:これツイッターでもあったのよ。バカだから、こういうことを言いたがるんだろうなぁ。
有吉弘行:いつも言うんだけど、ファンっていうのは思い出派とデータ派っていうのがあるわけよ。データを緻密に調べて、『背番号とか何年の〇〇で、こういう試合でしたよね』って言うヤツと、思い出の人がいるんだよね。
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-1941.html
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474868489/
でも、「なんかおかしいな」っていうところが、たくさんありました。スクワット応援をしている時も、1人だけ微妙にできてなかったし、カープのいいところも1つも言わないし、サイン入りのユニフォームが出てきたときも、みんな目を輝かせていたのに、有吉さん1人だけ笑顔を見せず、よそ見をしていましたね。 それで思ったのですが、有吉さん、本当に広島カープが好きなんですか?ホントのことを教えてください。
有吉弘行:これツイッターでもあったのよ。バカだから、こういうことを言いたがるんだろうなぁ。
有吉弘行:いつも言うんだけど、ファンっていうのは思い出派とデータ派っていうのがあるわけよ。データを緻密に調べて、『背番号とか何年の〇〇で、こういう試合でしたよね』って言うヤツと、思い出の人がいるんだよね。
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-1941.html
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/26(月)14:41:45 ID:Qup
有吉弘行:それを知らないんだよ。馬鹿野郎が。それですぐに「あっ、ちょっと間違ってる!ファンじゃない!」って言う、こういう奴らが俺、嫌いなのよ。「くだらねぇ、馬鹿野郎が!」って。
有吉弘行:どれだけ思いがあるかよ。やっぱりね。
吉川正洋:たしかに。
有吉弘行:だから、データ派の人間嫌いなんだよな。
吉川正洋:僕、ダメですか?
有吉弘行:ダメだな。クソ野郎だバカ。「電車乗るの好きです!景色最高!」これが一番良いんだよ。「これはキハの362ですね」って、「飯マズくなるだろ、馬鹿野郎!駅弁がマズくなるだろうが!無人駅でたたき落としてやろうか、この野郎!」ってなるからな(笑)
吉川正洋:気をつけましょう、データ派は(笑)
有吉弘行:どれだけ思いがあるかよ。やっぱりね。
吉川正洋:たしかに。
有吉弘行:だから、データ派の人間嫌いなんだよな。
吉川正洋:僕、ダメですか?
有吉弘行:ダメだな。クソ野郎だバカ。「電車乗るの好きです!景色最高!」これが一番良いんだよ。「これはキハの362ですね」って、「飯マズくなるだろ、馬鹿野郎!駅弁がマズくなるだろうが!無人駅でたたき落としてやろうか、この野郎!」ってなるからな(笑)
吉川正洋:気をつけましょう、データ派は(笑)
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/26(月)15:33:48 ID:DEG
草
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/26(月)15:36:00 ID:PZK
畜生の鑑
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/26(月)15:38:29 ID:bp3
じゃあ思い出語れよ定期
※有吉が「アメトーーク・カープ芸人」を断る理由
有吉弘行:だから、『アメトーーク!』とかでも、プロレスのこと結構あるんだけど、あれ、データのことが多いから。漫画系とかアニメ系のヤツとかも。
吉川正洋:はい。
有吉弘行:俺、データ系のヤツ、だいたい断るのよ。
吉川正洋:ああ。
有吉弘行:あんまりデータを知らない、みたいになると、一気に「ファンじゃない」って言われて冷めるじゃない?観てる人とか。
吉川正洋:あぁ。
有吉弘行:そうなると、観てる人に悪いから。データ系のやつは、出ないんだけど。広島カープ芸人は人口が少ないから、どうしてもっていうし。俺も好きだから出たのよ。
吉川正洋:はい。
有吉弘行:出たら、こういう風に言うやついるだろ、バカだろ?
吉川正洋:はい(笑)
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/26(月)15:39:50 ID:NPd
有吉嫌いだわー
同郷だけど嫌いだわー
同郷だけど嫌いだわー
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/26(月)15:59:31 ID:AEx
>>6
そういうデータあるんですか?
そういうデータあるんですか?
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/26(月)15:41:08 ID:iqU
これにはデータ厨のワイ、憤慨
野球の思い出なんて一瞬で消えるんやからデータで見た方が圧倒的に楽しいやろ
野球の思い出なんて一瞬で消えるんやからデータで見た方が圧倒的に楽しいやろ
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/26(月)15:41:37 ID:pv1
ファンじゃない!って馬鹿しか言わないからしゃーない
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/26(月)15:42:14 ID:ydc
正確に覚える必要はないけど、
思い出派だとしてもこんな事あったなぁくらい話せないと
疑問もたれてもしゃーないやろ
思い出派だとしてもこんな事あったなぁくらい話せないと
疑問もたれてもしゃーないやろ
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/26(月)15:43:01 ID:Woc
一理ある
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/26(月)15:43:46 ID:8SG
まあ数字ばっか見るより実際のプレー見る方が面白いわ
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/26(月)15:46:57 ID:SxO
スクワット応援できないのもアレやろ
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/26(月)15:50:13 ID:CUG
>>17
テレビで見る派なんやろ(適当)
テレビで見る派なんやろ(適当)
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/26(月)15:58:10 ID:6Nk
>>17
あれ有吉かやってたヤツが本来のスクワット応援やで
スクワット応援の創世記以前からのファンやからな
あれ有吉かやってたヤツが本来のスクワット応援やで
スクワット応援の創世記以前からのファンやからな
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/26(月)15:49:04 ID:OIU
最近の芸能界では広島ファンになるのが流行ってるししゃーない
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/26(月)15:51:33 ID:TQR
セイバー厨イライラで草
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/26(月)15:53:11 ID:YxD
文句いえば良いってもんでもないだろ
最近の有吉って昔みたいな器用さがなくなったよな
最近の有吉って昔みたいな器用さがなくなったよな
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/26(月)15:54:11 ID:yAC
データ厨から見た思い出厨→ニワカ
思い出厨から見たデータ厨→つまらんやつ
こういうことかな?
思い出厨から見たデータ厨→つまらんやつ
こういうことかな?
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/26(月)16:00:57 ID:oTY
>>23
側から見たらどっちもただのファンやな
側から見たらどっちもただのファンやな
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/26(月)16:02:43 ID:yAC
>>32
優劣つけようとするとあかんね
まぁこの場合はリスナーが煽ったから煽りかえしただけなのかもしれんが
優劣つけようとするとあかんね
まぁこの場合はリスナーが煽ったから煽りかえしただけなのかもしれんが
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/26(月)15:55:36 ID:G2M
論点すり替えてるだけやんけ
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/26(月)15:57:48 ID:DEG
>>25
たしかにすり替えといえばそうかも
たしかにすり替えといえばそうかも
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/26(月)15:58:38 ID:EiW
まぁ一般的に仕事詰めな人は野球見る時間なんてないもんな
そんな人は要所要所で抑える有吉で言うところのデータ派になるしかないんやが、有吉は忙しいのに思い出派やから思い出すらないと
そんな人は要所要所で抑える有吉で言うところのデータ派になるしかないんやが、有吉は忙しいのに思い出派やから思い出すらないと
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/26(月)16:00:40 ID:yAC
>>28
有吉の場合の思い出って子供の頃とかの思い出ちゃうの?
子供の時に憧れたあの選手カッコいいなぁとかレベルの
有吉の場合の思い出って子供の頃とかの思い出ちゃうの?
子供の時に憧れたあの選手カッコいいなぁとかレベルの
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/26(月)16:04:00 ID:EiW
>>31
まぁそうやろな
一般的な野球ファンなんてそんなもんや。噛り付いて観れるのはある程度余裕のある人だけや
まぁそうやろな
一般的な野球ファンなんてそんなもんや。噛り付いて観れるのはある程度余裕のある人だけや
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/26(月)16:01:59 ID:NPd
有吉今年ほとんど試合見てないって言ってたな怒り新党で
59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/26(月)16:45:53 ID:Jrg
>>34
売れっ子やねんからそらそうよ
売れっ子やねんからそらそうよ
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/26(月)16:02:10 ID:J2i
まぁデータ持ち出したらファンよりオタク寄りになるな
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/26(月)16:02:54 ID:B3W
ネットでデータで語るのは当たり前やし楽しいけど、リアルでデータ語り始めるやつは
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/26(月)16:06:36 ID:jvC
想いでの1つ、好きな選手の話1つもできなかったらただ乗っかってきてるだけの
にわかと思われても仕方ないやろ
にわかと思われても仕方ないやろ
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/26(月)16:09:20 ID:yAC
データって料理で言うなら調味料みたいなもんちゃうの? で思い出って言うのは味
料理おいしいねって会話したいやつにこの調味料は云々言ったら「なにいってんだこいつ」って扱いされるってことやろ
料理おいしいねって会話したいやつにこの調味料は云々言ったら「なにいってんだこいつ」って扱いされるってことやろ
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/26(月)16:47:13 ID:5cv
わざわざメール読み上げて普通に反論するあたりもうアカンのやね
62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/26(月)16:48:15 ID:zuK
>>60
地方FMなんて好き勝手言ってストレス発散する場なんやからこれくらい普通やろ
地方FMなんて好き勝手言ってストレス発散する場なんやからこれくらい普通やろ
64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/26(月)16:55:40 ID:yAC
>>60
好きなのに好きじゃないなんて言われたら怒るのもしゃーないわ
好きなのに好きじゃないなんて言われたら怒るのもしゃーないわ
61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/26(月)16:47:39 ID:HB1
やっぱりハンバーグ師匠って神だわ
58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/26(月)16:45:00 ID:M3h
これは有吉の勝利
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/26(月)15:41:15 ID:LIL
三村「大事なのは熱だと思う」
これくらいやんわり言ってたらええのに
これくらいやんわり言ってたらええのに
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/26(月)16:06:49 ID:MdT
純粋に楽しむのはいいことだと思った
有吉弘行:じゃあ、球場に毎日足を運んでてな、「あの選手はだれか名前しらないけど、あの投げ方の人好きだね」っていうおばあちゃんは、ファンじゃねぇのか?
吉川正洋:ファンですよ。
有吉弘行:ファンだろ?しょうもねぇこと言いやがってよぉ、ウスラトンカチがよ。ボケ野郎!
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-1941.html
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (68)
>>野球の思い出なんて一瞬で消えるんやからデータで(も)見た方が圧倒的に(野球の魅力がわかって)楽しいやろ
選手や球団のドラマ性が強かったから逆境の時代広島に関係のない人々からも支持され始めて潮流ができたようにも思うし
ましてや広島だとカープは人生みたいなお年寄りもたくさんいるわけだろ
あんまり生きてる人間に物語押し付けるのはどうかと思うけど個々の思い出も大切なものだと思うな
同じ年のすごい好ゲームより引退試合の方が何年も何年も反芻したりするしね
野球のデータを楽しめると、プロ野球が何倍も楽しくなる
これは事実だから、数字に興味ない人も時間あるときに打撃三部門あたりのランキングを眺めてみると、なにかしら発見があると思う(強要はしない)
ハテ?
かなり正論を言ってる
有吉のアメトークでの発言にはそれがよく感じ取れたわ。
ただアメトークのコアな内容には向かなかっただけで有吉も立派なファン。
データ云々よりも球場でカープの試合を観れるのが何よりも楽しかったんだろうと思う
今みたいに速報やワンセグで細かい部分をチェックしながら球場観戦なんてできなかったしただただ球場で躍動する野球選手に魅せられていたのでは?
だからテレビ観戦じゃなくて球場観戦してたからこその言葉じゃないんかな〜
結構ロマンチストだと思う
ほんこれ
自分を基準にすると口論になりやすい
選手の知識や現地観戦数を誇って優劣付けたがるのはもうマニアだろ
※6
世代的にも思い入れのない奴のサインで喜んでたら思い出派じゃないだろ
その時どう思ったかどんな感じ方をしたかが大事
結局、相手の価値観を否定して、自分の価値観を押しつけてるだけ
しょせん趣味なんて娯楽なんだから、好きなら好き、嫌いなら嫌いでいいだけの話よ
有吉も『そうなんだ』くらいリアクションすればいいのに。腹立てることなんかな?
データ派と思い出派も極端じゃなければ楽しく一緒に応援できるで
空を泳げと のところがおかしくてとてもファンとは思えなかった
言葉尻をとらえようと待ち構えてる連中に見張られてて可哀想
カープのこと隅から隅まで知ってないと
お前ファンじゃないじゃんって言われることの反発なんじゃないかな
一般人でもニワカってバカにされるんやもん。
広島県人からすると、よう分からんけどカープファンはなんぼでもおるわ
それでもファンはファンなんや
食いついて積極的に炎上させたい暇人たくさんいるし
有吉にカープ愛がなかったらこのへんのファン心理を気にしたりしないだろう
有吉の考えも立派なファンよ
球場なんて滅多に行かない
だから応援方法とか応援歌とか全然わからない
そんなワイはファンじゃないのかな?
つーか、優勝編にデータとか出すかね?ほぼほぼ今シーズンの思い出を語るだけだと思うが
単に忙しいだけやろな
そんなん、自分のラジオがやればいいやん。
全国放送のバラエティーなんやから、求められてる事をこないしながら自分の色を出すのがプロやろ。
それができないしする気もないから出演しないっていうのは、正しい判断だろうけどその事で自分と違う楽しみ方する人間を態々、貶めるような発言するのはダメだろう。
古いファンだろうがニワカだろうが他者への敬意を欠く奴はカスやろう。
有吉サイドもお前みたいなやつに真のファンとか言ってる奴に祭り上げられるのも不本意やろ。
アンガールズとか徳井とかがいるなら自分が居なくても…って普通思うでしょ。
で、自分が出なきゃ代わりに若手の出演枠が空くし、これだけ売れてるなら、出たい若手に譲るってのもひとつのカタチだよね。
で、照れ隠しに暴言吐いて、エセヒールを演じる。
酸いも甘いもな有吉らしいじゃん。
ただ有吉は熱心なカープファンよ
自分の周りは思い出派多い
自分は思い出8のデータ2かな
データもあると確かにおもろい
1番気に入らんのはカープ優勝で今まで広島ゆかりや鯉党をあまり口に出さんかった、今回から名乗り出したような芸能人
せっかくの特集特番が見てて冷めてくる
どういう形のファンがいたっていいんじゃないの?
たぶん、有吉がカープ芸人にでない本当の理由は「忙しすぎて最近のカープをほとんどチェックできてないから、今出演するとカープ芸人の世間に求められてるイメージと差がでる(批判される)」ということだと思う
一部のカープファンの気持ちを考えてるから逆にでれない
そういう話じゃないだろ
有吉が好きなのはわかるがこじつけはよくない
他のカープ芸人は広島ファンってのとは別に
仕事としてカープのことを事前に詳しく調べて番組出てるんだろうし
切り取った記事じゃなくラジオ聞いてからコメントして欲しいわ
そのストレスを想像してみろよ
誰だって「あーもう、うるせぇ!」ってなるだろ
あとデータに限らず「○○じゃないからファンじゃない」っていう奴が鬱陶しいというか
人を馬鹿にして笑いを取る癖に、自分が言われるとだんまりか逆キレする奴の典型じゃん
野球経験者なのに未経験のウンチクを貶めないだけいいじゃないか
俺だとプロなんだからできて当然とかすっぽ抜けで当てたのをわざとだとか
データ云々でダメだとかデーターいいとこだけ見て2軍幽閉されてるだとか言い切る未経験のアホはバカにしてしまう
まぁ、おれも指標見るの大好きなんだけど、数字じゃ出せない感動が野球にあると思ってるわ。
しつこいのが思い出派
ピンポイントで全員の名前や背番号なんか知らんし、あの一戦!なんて言われてもしらん!
俺はホークスが試合やってたら見るんじゃ、その時活躍した奴を応援するんじゃ。でも覚えはしないわ
お前みたいな馬鹿にも分かる笑いをって風潮の中で、わりきって無視したからだよ
カープ芸人するには知らない人が聞いても笑いも取れるような話をしなきゃならんけど、有吉は話しだしたらただただ飲み屋でおっちゃんがくっちゃべるような愛だだ漏れのオチもひねりもない話になるからしないんだろうな。
黒田復帰の時のラジオなんか、周りドン引きしてますやん。
有吉が言いたかったのはまさにそこやと思うわ
有吉がデータ厨を否定してるってより、これはデータ厨に有吉が否定されたから反論言ってるって流れやからな
ここ完全に同意するわ。
好きなミュージシャンとかもCDが売れてるから好きとかじゃないからな
ワイは赤松ちゃんとルナさんのファンやけど数字よりも試合出ただけで嬉しいし一本ヒットで出塁、ナイスプレー一つで嬉しいもんやからな
そもそもファンって知識を競い合うものじゃないでしょ
特に有吉の場合は、すでに超絶売れっ子で
売名もクソもないから、もうどっちでもいんじゃない?とは思う
ただなんjに居据わりながら完全に思い出派で居ようとするのはちょっと無理があるし、矛盾した行為だと思うよ
「正しさ」の潔癖症(どっかの本の言われ方)が強い人達(ネット、オタク)が集まり開かれているコミュニティ、しかも大衆が見れて書き込めて語り合う場所で「データ」軽視は難しい
そもそも今回のは、否定された事への反論、「自分はこうなんだ」ということだから、「有吉だって他人を...」というのは、この場合は違うかな...と思う。
その辺は、文章で読まされるのと、話を音声で聴いてニュアンスが伝わるのとで印象が違うから、そういうこともきちんと読み取って判断したいところだね。
...というわけで、元スレに無かった動画を貼ってまとめた管理人さん、グッジョブ!
ファンに定義を付けようとするから話がややこしゅうなるんよ。
ご新規さんや、カープ女子とかもそうだけど
カープが好き!応援したい!
フレーフレー!がんばれー!
打ってくれ~~走れーーー!!
ワーーーー!!!!
じゃダメなん?
思い出派なのに応援を覚えてないんか?
たとえばどんな学のある奴でも誤字脱字はあるし、それをいちいち問い詰めるのはいない
けどオタクってそこをあげつらうんだよな
カープが負けてかなしい
この感情があれば立派なファン
コメントする