基本通過される模様
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1474646997/
【関連記事】
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:10:56.18 ID:Q6uhptsGd
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:11:30.92 ID:/UY/8mJ50
花燃ゆブーストあったやろ
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:11:58.23 ID:FN8D8UqO0
走ってて気持ちいい
最後は関門海峡の渋滞でイライラさせられるけど
最後は関門海峡の渋滞でイライラさせられるけど
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:12:29.21 ID:Ga5uJ7B80
特産品は総理大臣
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:12:45.93 ID:Pxb2eQCh0
ガードレールが黄色
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:12:53.76 ID:Y5BnHIea0
あーたしかにどこ行っても道きれいやったわ
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:13:27.75 ID:Pxb2eQCh0
すげー真っ直ぐな道があるらしい
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:13:34.33 ID:E8vHjIqK0
いろり山賊
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:14:09.10 ID:Pxb2eQCh0
>>16
山口県で一番栄えてるトコ
山口県で一番栄えてるトコ
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:13:47.56 ID:HJccg+X40
なお首相率wwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱり長州がナンバーワン
やっぱり長州がナンバーワン
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:13:55.85 ID:6ReQf1St0
角島は過大評価
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:14:24.78 ID:FBKF9z6w0
秋吉台とか角島とかドライブにはもってこいやぞ
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:14:46.83 ID:1ROOMWQD0
下関の福岡感
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:14:47.65 ID:6ReQf1St0
夜の徳山の工場群すこ
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:15:28.38 ID:Pxb2eQCh0
>>24
クリスマス前には前点灯するで
クリスマス前には前点灯するで
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:19:00.19 ID:D3ZVjc1Bd
>>24
新幹線で富士山の次に感動するわ
新幹線で富士山の次に感動するわ
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:15:21.04 ID:/RTqaXDda
カープファンとホークスファンに別れるんかな?
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:15:58.88 ID:6ReQf1St0
>>29
下関は福岡のテレビガンガン映るし、ホークス好き多そう
下関は福岡のテレビガンガン映るし、ホークス好き多そう
78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:22:19.54 ID:HOhr8K1Z0
>>29
宇部から西は福岡の民放が映るからホークスファンが多い
宇部から西は福岡の民放が映るからホークスファンが多い
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:17:37.90 ID:/4KZTKhKa
島根にも接してます
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:18:12.67 ID:X/gQsuds0
山賊ある玖珂とか二軍ある由宇辺りまでは終身名誉広島県扱いされてそう
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:18:24.42 ID:Pxb2eQCh0
広島県岩国市
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:18:25.64 ID:1FtA6PPs0
宇部興産
46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:18:49.40 ID:MLykyWD10
もち撒きがローカルイベントと知ったときの衝撃
家建てるときとかやらんのかと
家建てるときとかやらんのかと
52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:19:08.35 ID:6ReQf1St0
>>46
これはガチ
餅まき当たり前と思ってたわ
これはガチ
餅まき当たり前と思ってたわ
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:20:23.17 ID:vRwku7lld
>>46
九州やけどワイの地元でも棟上げの時に餅まきやるで
九州やけどワイの地元でも棟上げの時に餅まきやるで
70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:21:24.78 ID:+oPh1RC90
>>46
これマジ?船作る時にやったからどこでもやるもんだと思ってた
これマジ?船作る時にやったからどこでもやるもんだと思ってた
100: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:25:46.51 ID:CLvn8aR40
>>46
人集めようと思ったら餅まきすればええだけや
人集めようと思ったら餅まきすればええだけや
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:18:52.30 ID:Pxb2eQCh0
福岡県下関市
53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:19:19.41 ID:JVAVGNv00
半分は福岡半分は広島
っておいもうそれ山口じゃないじゃん!
っておいもうそれ山口じゃないじゃん!
74: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:22:03.73 ID:X/gQsuds0
>>53
中心の山口市やカッタの湯辺りはちゃんと山口の勢力下やろ
中心の山口市やカッタの湯辺りはちゃんと山口の勢力下やろ
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:19:46.76 ID:Hf6gmlRA0
錦帯橋とかいう橋をわたるだけで金を取られる魔境
58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:20:14.20 ID:npy8fqSCd
下関はいまだにホエールズファンおるんか?
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:20:55.38 ID:6ReQf1St0
>>58
おらんぞ
西鉄の残党(ワイの親父)はおるけど
おらんぞ
西鉄の残党(ワイの親父)はおるけど
89: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:23:36.82 ID:D3ZVjc1Bd
>>58
ベイスターズが優勝したらシーモールは優勝セールするぐらい
ベイスターズが優勝したらシーモールは優勝セールするぐらい
61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:20:27.83 ID:ccnkbyNup
山口生まれ山口育ち
76: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:22:12.78 ID:JVAVGNv00
>>61
釣りばっかしてるんやで
都会に出たけりゃ隣に2つあるからそこまで悲惨ではないと思うんですけど
釣りばっかしてるんやで
都会に出たけりゃ隣に2つあるからそこまで悲惨ではないと思うんですけど
68: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:21:00.70 ID:/RTqaXDda
エヴァの監督、漫画作画どっちも山口出身やった気がするで
75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:22:10.29 ID:Y5BnHIea0
夜の山口駅に降り立った時の寂しさといったら
88: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:23:27.70 ID:npy8fqSCd
山口支配なのは山口萩防府周南あたりまでという風潮
94: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:24:46.45 ID:zGV+37ws0
福岡に挟まれてるイメージほっとんどないわ
下関、門司、そっから北九がようやく出てくるって感じ
下関、門司、そっから北九がようやく出てくるって感じ
95: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:24:51.07 ID:s2NFoBtg0
長門、萩など日本海に面してる上らへんの陸の孤島感
99: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:25:20.29 ID:6ReQf1St0
一極集中する程都会な街がないので、10万人以上の自治体が乱立してるという状態
101: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:26:02.98 ID:XJPF8ONh0
新幹線の駅多いよな基本こだま駅ばっかりだけど
104: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:26:22.72 ID:6ReQf1St0
>>101
5つあるからな
なお在来線
5つあるからな
なお在来線
105: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:26:30.48 ID:vU6uBu7G0
ふぐ
106: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:26:32.85 ID:Ga5uJ7B80
山口はフグのイメージ
108: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:26:50.97 ID:LHjhyNBsa
そもそも発展してる地区分散し過ぎやて
山口に下関に岩国に
山口に下関に岩国に
114: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:27:12.90 ID:Pxb2eQCh0
>>108
中国地方はどこもそんなもんやろ
中国地方はどこもそんなもんやろ
126: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:28:32.21 ID:LHjhyNBsa
>>114
広島福山岡山倉敷
にめちゃめちゃ集中しとる
他レスもあるけど山口は結構特殊やで
広島福山岡山倉敷
にめちゃめちゃ集中しとる
他レスもあるけど山口は結構特殊やで
113: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:27:12.09 ID:1BR5YoHv0
なんであんな無駄に道が整備されてるんや
2号線バイパスとかめっちゃ綺麗やし
2号線バイパスとかめっちゃ綺麗やし
117: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:27:29.03 ID:6ReQf1St0
>>113
政治家の恩恵受けまくっとるやろなあ
政治家の恩恵受けまくっとるやろなあ
236: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:39:17.19 ID:BbdZoFIE0
>>113
県内1時間構想やぞ
県内1時間構想やぞ
115: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:27:14.57 ID:3C+EOUHV0
最近はしらんがこんな田舎でも何故か地方球場はよく使われる模様
下関宇部徳山は開催実績あるけど他もある?
下関宇部徳山は開催実績あるけど他もある?
116: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:27:21.67 ID:npy8fqSCd
長州藩庁を萩から山口で止めずに瀬戸内海側まで持ってきとけば少しはマシな県庁所在地になってたのに
127: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:28:39.44 ID:TVCTCdRNd
山口市って県庁所在地としてシャレにならんレベル
人口20万以下って...
人口20万以下って...
139: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:30:12.63 ID:czhwdL7O0
>>127
山口市より他の市の方が栄えとるからな
山口市って山奥やねん
山口市より他の市の方が栄えとるからな
山口市って山奥やねん
129: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:29:08.36 ID:HOhr8K1Z0
未だに国鉄車両が酷使されてる
138: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:30:09.18 ID:Pxb2eQCh0
>>129
SLも走ってるしな
SLも走ってるしな
130: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:29:12.32 ID:czhwdL7O0
おいおい!
世界のユニクロを忘れてもらっちゃ困るよん
世界のユニクロを忘れてもらっちゃ困るよん
146: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:30:54.84 ID:MLykyWD10
案外集客力があるレノファ
一回見に行ったらオッサンやらJKやらカオスな空間だった
一回見に行ったらオッサンやらJKやらカオスな空間だった
157: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:31:43.57 ID:Pxb2eQCh0
>>146
山口線にラッピング車両あんな
山口線にラッピング車両あんな
150: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:31:12.51 ID:/RTqaXDda
ういろうは贔屓目なしに山口のがうまいンゴねぇ
153: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:31:37.56 ID:czhwdL7O0
ぶっちゃけ岩国と下関がおなじ山口とは思えんよな
161: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:32:32.31 ID:czhwdL7O0
おまいら瓦そば食いに来いや
なかなか美味いで
なかなか美味いで
170: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:33:12.21 ID:XyA+50Ks0
中国地方新幹線駅のカープ広告の新井さんの迫真顔でホント草生える
172: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:33:26.76 ID:57QDp43u0
今日暇やしバイクで山口行けるわ どこいったらええやろ
ちな倉敷
ちな倉敷
180: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:34:18.52 ID:czhwdL7O0
>>172
定番は角島か秋吉台やろなあ
定番は角島か秋吉台やろなあ
196: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:35:38.08 ID:57QDp43u0
角島聞いたことあるわええな
秋吉台いうとこもメモっとくで
秋吉台いうとこもメモっとくで
217: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:37:41.84 ID:MLykyWD10
225: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:38:33.12 ID:Da+LkKjp0
>>217
ここでやきうの合宿したンゴね
走って走って走りまくったンゴ
海が綺麗やったな
ここでやきうの合宿したンゴね
走って走って走りまくったンゴ
海が綺麗やったな
206: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:36:40.18 ID:r/Cjws+m0
山口県の西南の海沿いを単車でちんたら走るのめっちゃ気持ちよかった
203: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:36:18.42 ID:s2NFoBtg0
中国地方だけど何かと九州の括りにも入りたがる
219: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:37:59.09 ID:38aExahZ0
新幹線の駅が地味に5つもある
新岩国、徳山、新山口、厚狭、新下関
新岩国、徳山、新山口、厚狭、新下関
207: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:36:45.73 ID:6ReQf1St0
>>203
入りたがるというか、福岡のテレビが勝手に入れてくる
入りたがるというか、福岡のテレビが勝手に入れてくる
166: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:32:56.86 ID:/RTqaXDda
フグも有名やけど、ハモもうまいで
162: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/09/24(土) 01:32:47.45 ID:oGHWb6+fp
岩国と大竹がどっちが広島でどっちが山口かよく分からんくなる
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (60)
広島弁は男らしいイメージで山口弁はかわいいイメージ
小学生のときの修学旅行が秋芳洞と萩で、ばーちゃんに「近いわ!」と笑われた模様
山口県民もち撒き大好きです。棟上げ、イベント、祭りに結構撒きます。たまに駄菓子もある。
昔ながらの風習が残ってていいね
なお、今それをやる体力はない模様
>山賊ある玖珂とか二軍ある由宇辺りまでは終身名誉広島県扱いされてそう
入ってる入ってる
広島都市圏構想みたいなので、岩国くらいまでくるっと丸つけられてたよ
というか広島の制作番組見てても普通に岩国あたりからメールFAX来るし
大学の山口出身者が在学中にかなりカープファンになった
4種類のなまりが、あるん? (゜∇゜)
ちな小倉北区民。
↓
↓
山口県以外はやらんのんだっけ?
個人的には角島は本当に驚いた思い出が強いわ、行ったのが冬だっただけに次は夏に見に行ってみたいなぁ
ふぐの唐揚げ食いたい…
佐伯の親戚はなぞのロッテファン
そういえば岩国はなんかさびれてきてない?20年前に行ったときより人気がなかった
地元に帰るときに本当にじゃまだったから
じゃま口って言ってたわ
きゃー!和木町!私、小学校4~6年まで住んでましたよ!
和木町と大竹のあいだを流れる小瀬川、懐かしい!たしか和木町の小中学校の給食費がタダだったんですよねー、、
クルマやバイク好きやとたまらんぞ
懐かしい
ちな岡山
縦目の信号は雪の重みで壊れないようにするためだろ
北海道とか雪国では大抵縦目
街灯も焦げ茶やし、てかみんな焦げ茶や
店の看板から何から何までハッキリ言って目がおかしくなりそうやったわ
海沿いは意外と大手の工場が多い。
ハワイの姉妹島がある。
唯一韓国のフェリーがある。
米軍基地がある。
他県だともっと特徴あるのかな?
でも僻地にもスイスイ行けるから便利
「え?客席埋まる?大丈夫?」って勝手に心配になる。
あと、周南TIKI-TAできてから、結構好きなバンド来てくれるようになったからうれしい。
アンチ広島で次に近い球団がタイガースやったからな。
広島 おっ!
山口 あっ・・・
福岡 おっ!
食い物は地味にいろいろ食べれる面白いところ
ミカンとリンゴが同一県で取れるとこは割と少ない
下関に限れば広島より栄えてるよ。6大都市の近郊の恩恵受けまくり。
ちなDe
のんた
ねんご
あの辺はケーブルで福岡のTNCとTVQが映るし
なお、1番多いのはジャイアンツファンの模様
柳井辺りから東はカープファン増えるけどね
コメントする