1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:47:52.59 ID:s5NgrYJ+0
贔屓球団ない人おる?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1478418472/
【関連記事】
904: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 17:48:46.77 ID:Sw4o1p2BK
>>1
高校野球好きな子結構おるで
別に特定の選手チームに肩入れせんでもええやんけ
高校野球好きな子結構おるで
別に特定の選手チームに肩入れせんでもええやんけ
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:48:13.38 ID:s5NgrYJ+0
<動画>稲村亜美、セクシーなネグリジェ姿で“神スイング”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161103-00000001-mantanv-ent
「野球観戦するのも好き」で、今年は夏までに20試合を観戦したといい、「12球団すべてを応援しています。チーム関係なくいいプレーを見るのが楽しい」とにっこり。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161103-00000001-mantanv-ent
「野球観戦するのも好き」で、今年は夏までに20試合を観戦したといい、「12球団すべてを応援しています。チーム関係なくいいプレーを見るのが楽しい」とにっこり。
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:48:22.46 ID:kJKWNx4i0
出身県に球団なかったらあり得るやろ
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:48:44.71 ID:MQehEyTJ0
メジャーで贔屓ないやつ多いだろ
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:49:45.08 ID:eWqybhTOa
>>4
でも日本じゃ贔屓ないやつなんてそうおらんやん
でも日本じゃ贔屓ないやつなんてそうおらんやん
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:48:57.76 ID:bZ5zzv6G0
贔屓球団挙げるとその球団の仕事に限定されるから
仕事もらうチャンス増やすために絞らない作戦
仕事もらうチャンス増やすために絞らない作戦
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:49:06.05 ID:d/enGZJH0
ワイもそんな感じやで
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:49:52.40 ID:qc22DZPqd
近鉄ファンやぞ
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:50:22.99 ID:tj2IwAovd
>>20
贔屓球団は(現在その存在自体が)ありません
贔屓球団は(現在その存在自体が)ありません
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:50:00.32 ID:3uHqUsFm0
見るよりやるほうが好きなんやろ
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:50:15.98 ID:mTcfhmyf0
ワイ在宅は贔屓球団なし
贔屓「選手」はおる
贔屓「選手」はおる
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:51:46.38 ID:Pv9C6Wtep
>>23
これはあるよな
移籍したら変わる
これはあるよな
移籍したら変わる
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:50:29.44 ID:lpRE+cKId
ワイもないで
好きな選手が色んな球団にいる
まだ日シリの続き見たいから、こっちが勝ってほしいなあとかはあるが
好きな選手が色んな球団にいる
まだ日シリの続き見たいから、こっちが勝ってほしいなあとかはあるが
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:50:36.40 ID:RnOCmiGQ0
12球団オールOKやぞ
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:50:57.57 ID:K5REBkWxM
ワイも嫌いな球団はあるし好きな選手もおるけど贔屓はないで
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:51:32.28 ID:x+/6x8gI0
好きな球団は無いけど好きな選手はおるよ、みたいなのもあるわね
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:51:36.11 ID:awrxkIWha
球団のファンじゃなくて野球が好きなんやろ
その気持ちはなんとなく分かるで
分け隔てなく相手のスーパープレイも讃えたいやん
その気持ちはなんとなく分かるで
分け隔てなく相手のスーパープレイも讃えたいやん
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:52:17.55 ID:zVi2YHzw0
>>49
試合見に行くときは相手の好プレーにも自然と拍手出るのはわかる
試合見に行くときは相手の好プレーにも自然と拍手出るのはわかる
53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:51:54.79 ID:tjvyx/Wkr
ワイの知り合いに高校野球の延長でプロ見とるやつならおるな
贔屓とかは特にないらしい
贔屓とかは特にないらしい
54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:51:55.43 ID:LfrD68wIM
スポーツとして野球見るの好きならありえるやろ
55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:51:57.29 ID:BAgysbLG0
あそこ迄色んな球団の関係者と合ってればもう特定の球団とかどうでも良くなってくるやろ
プロ野球というもののファンや
プロ野球というもののファンや
58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:52:11.17 ID:FH4m+y8hp
元々野球やってたんやろ?
野球部やけどプロ興味ないって奴もおるで
野球部やけどプロ興味ないって奴もおるで
59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:52:11.35 ID:uZIeYALt0
メジャー見る時はそんな感じやわ
65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:52:16.93 ID:+BXL6Lsvd
ワイの元野球部の友達もプロ野球ファンだけど贔屓ないぞ
74: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:52:45.31 ID:bRgAxjB6M
むしろ贔屓があるのが当たり前とかいってるのは、野球好きではないやろな
75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:52:46.96 ID:pTY+OJS7d
浜ちゃん巨人ファンやけど仁志退団で巨人ファンやめたやろ
82: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:53:24.20 ID:Vt062uxc0
特定の高校に思い入れがない高校野球ファンみたいなもんだろ
どこの球団の勝ち負けよりも面白い試合が見られればいいやってヤツ
どこの球団の勝ち負けよりも面白い試合が見られればいいやってヤツ
93: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:53:45.61 ID:CnLmJbKLr
大阪住みやから阪神の情報入ってくるから気にはなるけど贔屓にはしてないな
大阪ドーム近いけどオリのファンでもない
でも野球見るのは好きや
大阪ドーム近いけどオリのファンでもない
でも野球見るのは好きや
99: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:54:00.97 ID:NTe8IV7r0
むしろ純粋に野球そのものが好きなんだろうなと思う
103: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:54:06.14 ID:olgQcoFqp
女性はこういうタイプ多いぞ
男はどっか贔屓球団作りたがるけど
男はどっか贔屓球団作りたがるけど
107: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:54:17.75 ID:gFZ8a8Jcp
わいみたいなヤンキース兼マリナーズ兼マーリンズファンみたいなもんやろ
259: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 17:03:00.03 ID:GkN0tikzd
>>107
タダのイチローファンじゃねぇか
タダのイチローファンじゃねぇか
117: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:54:46.95 ID:JwD1zkGU0
贔屓ない方が素直に楽しめるからな
オールスターとか楽しいやん
オールスターとか楽しいやん
120: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:54:51.54 ID:yFpJqRzj0
好きな選手優先でも12球団全部におるやつはいなさそう
131: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:55:38.54 ID:NVFkr8680
むしろやる側の高校生とかは贔屓ないやつ多い
175: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:58:39.57 ID:yFpJqRzj0
>>131
小学生くらいのときに贔屓なかったら部活漬けでTV見る時間ないからな
小学生くらいのときに贔屓なかったら部活漬けでTV見る時間ないからな
134: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:55:44.92 ID:3yhsOSq80
にっしり予想で近藤がカギとか言ってたから相当のプロ野球ファンやろ
140: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:56:28.93 ID:wTIt7NBwd
ワイもそうやわ
野球自体が好きなんかなやるのが一番やけど見るのも好きや
見るのは別にどこの試合でもええわ
野球自体が好きなんかなやるのが一番やけど見るのも好きや
見るのは別にどこの試合でもええわ
141: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:56:29.63 ID:olgQcoFqp
土地属性ちゃんもあれ阪神ファンやなくて北條ファンやろしな
女は特定の贔屓球団ない奴多いぞ
女は特定の贔屓球団ない奴多いぞ
146: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:56:58.90 ID:W+9if+1QM
地元に球団あるわけじゃないしどこ応援していいかわからんからワイも贔屓とかとくにないわ
158: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:57:47.11 ID:x5qHXb6bd
見るよりやる方がすきとか
四国とか中越とかプロ球団がないと特定のファンじゃないやつ多いぞ
四国とか中越とかプロ球団がないと特定のファンじゃないやつ多いぞ
160: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:57:49.61 ID:YgWGEsHgd
てか、スポーツのすごいプレーなら他のスポーツでも見てて楽しめるしな
そんな感じやろ
そんな感じやろ
163: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:57:57.19 ID:/DyMPtVI0
あるやろ
プロ野球全体がエンタメとしておもしろいしな
プロ野球全体がエンタメとしておもしろいしな
168: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:58:20.34 ID:NTe8IV7r0
野球やってたら普段プロ野球見れないしな
274: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 17:03:36.85 ID:EzdIsOCqd
>>215
ほんそれ
負けた時辛すぎて楽しく見れないから贔屓作るのやめた部分あるわ
ほんそれ
負けた時辛すぎて楽しく見れないから贔屓作るのやめた部分あるわ
179: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:58:43.64 ID:tCUAKxvE0
いかんのか?
旅行行ったらいつもその先で観戦して楽しんでるわ
いろんなチームの応援聞いたりするの楽しい
旅行行ったらいつもその先で観戦して楽しんでるわ
いろんなチームの応援聞いたりするの楽しい
180: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:58:46.09 ID:egXVqOmAd
なんjでも特に贔屓はないけどメジャー見るヤツいっぱいおるやん
183: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:58:59.72 ID:fi0RnnD20
ワイもセリーグでは、ヤクルト横浜中日広島なら応援できるし
パリーグなら6球団ぜんぶ応援できるわ
パリーグなら6球団ぜんぶ応援できるわ
184: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:59:05.02 ID:roGYJR3+d
高校野球やMLBなら普通だし
野球好きの正しいあり方だろ
野球好きの正しいあり方だろ
196: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:59:37.00 ID:8eNB4Lzd0
204: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 17:00:05.63 ID:K9sZnLUA0
贔屓なくても今年は面白そうやからここ応援とかはするわ
優勝争いより面白いチームが見たい
優勝争いより面白いチームが見たい
209: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 17:00:31.73 ID:AGEn9inNK
強豪校の高校球児に贔屓球団が無いのはよくあること
練習が忙しくてな
亜美ちゃんもその口やろ
練習が忙しくてな
亜美ちゃんもその口やろ
226: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 17:01:31.85 ID:y1HX3KHa0
>>209
楽天ドラ1の藤平はソフトバンクがセパどっちかわからんレベルやったしな
楽天ドラ1の藤平はソフトバンクがセパどっちかわからんレベルやったしな
224: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 17:01:22.50 ID:/DyMPtVI0
おもしろい試合とかすごいプレーを見せてくれるならどこでも見るで
227: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 17:01:34.70 ID:MeyLM06fE
亀梨も一応贔屓球団非公開かな
231: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 17:01:48.52 ID:n/dtNrgY0
ワイらが女子バレーとか見る感覚やろ
232: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 17:01:49.89 ID:dMRRXR0Y0
少年野球とかで野球やってた奴にはたまにいるな
競技は好きだけどって奴
競技は好きだけどって奴
254: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 17:02:50.15 ID:EF+pb69ja
何かしら贔屓ないと野球観戦ってクソ時間のムダじゃね?
321: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 17:06:28.20 ID:QgcHpwJT0
>>254
カープファンだけど、パリーグも見に行くけどなあ
勝敗関係無しに野球そのものが楽しめる
カープファンだけど、パリーグも見に行くけどなあ
勝敗関係無しに野球そのものが楽しめる
299: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 17:04:56.64 ID:QK0xxpusd
野球好き歴22年のわいの好きな選手一覧
カ・菊池
ベ・筒香
虎・能見
巨・坂本(大田だったが消えた)
中・祖父江
ヤ・山田
ロ・岡田
西・鬼崎
鷹・今宮
オ・糸井
ハ・大谷
普通にこういう人間いっぱいいるやろ。ミーハ~もくそもない。いい選手はみんな好きや
カ・菊池
ベ・筒香
虎・能見
巨・坂本(大田だったが消えた)
中・祖父江
ヤ・山田
ロ・岡田
西・鬼崎
鷹・今宮
オ・糸井
ハ・大谷
普通にこういう人間いっぱいいるやろ。ミーハ~もくそもない。いい選手はみんな好きや
315: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 17:06:03.97 ID:uXg/8KQA0
>>299
球団関係なしに地元の選手追っかける人は多い印象
球団関係なしに地元の選手追っかける人は多い印象
341: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 17:07:47.95 ID:2ztEe2WSd
>>315
沖縄県民はそれがデフォや
沖縄県民はそれがデフォや
364: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 17:09:01.68 ID:QJZHygkYp
>>315
カツオがいるだけで縁もゆかりもないヤクルトを応援する秋田民みたいなタイプか
カツオがいるだけで縁もゆかりもないヤクルトを応援する秋田民みたいなタイプか
345: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 17:08:09.59 ID:xPmoyfM+0
逆に贔屓球団ある人って贔屓の球団しかみないから
野球好きじゃなくて球団好きなんじゃないかと思う
本当に野球好きな人は高校野球~MLBまで見る人が多くて
野球好きそう
野球好きじゃなくて球団好きなんじゃないかと思う
本当に野球好きな人は高校野球~MLBまで見る人が多くて
野球好きそう
347: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 17:08:33.83 ID:hLGV+10p0
友人にもおるけどこの手の野球ファンが一番野球好きな気もする
野球見てストレスたまることもないしな
野球見てストレスたまることもないしな
172: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:58:31.14 ID:Z85KRdRw0
アンケートで贔屓球団ない人って凄いいたような
30%くらいが贔屓ないという結果だったような
30%くらいが贔屓ないという結果だったような
193: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:59:29.95 ID:SLcFht5L0
>>172
これ
野球見る理由なんて人それぞれ
これ
野球見る理由なんて人それぞれ
174: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 16:58:36.55 ID:x4m4Rdmv0
贔屓がなきゃ熱くなれないやん
215: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 17:00:58.96 ID:K9BknPQN0
>>174
それはあるな
贔屓あった時のが燃えてたわ
でもその一方で贔屓あった時のがイライラしてたことも多かった
それはあるな
贔屓あった時のが燃えてたわ
でもその一方で贔屓あった時のがイライラしてたことも多かった
330: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/06(日) 17:07:13.70 ID:lyiOu2kqa
一番楽しく野球を見れるんだよなあ
こいつはなかなか賢いな
こいつはなかなか賢いな
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (28)
久米さんとかチュート徳井みたいに他の地方で生まれたのにカープの良さを知った上でファンになってくれる人はありがたい
サッカー部はサッカーを見るよりやる方が好き
この法則はどの部活でもあてはまる
特に学生時代にスポーツに打ち込んだ人ほどその傾向がある
12球団すべてとか言っちゃうとボロがでそう
↓
進学、就職で引っ越す→他球団のファンもいる地域で過ごす。ビジター球場で観戦する機会が増える。プロ野球ファンに。
このパターン多いで
始球式たくさん出とるし
でもそれって「野球」が好きかどうかとは関係ないからな
言っちゃえば単なる身内びいきみたいなもんで
てっきりワイは侍ジャパンぐらいしか知らないのに単にエリアンに似てるだけでいろいろ持ち上げられてる可哀想な子だと思ったわ
堪忍してや
スレにもいるけど自分たちは真に野球を楽しんでる分かってる!とか気持ち悪いわ
読売ファンは読売が好きってだけで野球は知らない人が多いからね。
若田部娘も鷹ファンで育ってはないし
でも野球の試合観るのが好きでメジャーも高校野球も観るし、近いから浜スタにもたまに観に行くぞ
どっちを応援するわけでも誰を応援するわけでも無くただただ試合を観る
その世界に深く関わった人ほどフラットな見方になるのは当然
そもそも地元とか、知識浅いやつほど特定の球団に入れ込む傾向があると思うぞ
むしろ菊地亜美は自分からベイに営業かけて乗っかってるからセーフ
見てわからない程度に表に出さないなら言葉通りとってあげたらいいんじゃないか
捕手見るんか投手見るんかも併せて
稲村ちゃんはどの投手・野手・捕手好きなんか
贔屓があるにしても無いにしても、まんべんなく仕事をもらうには明言しないのは当然だと思う
なんかプロ野球ニュースでも、日シリの勝敗予想とかMVP予想とか聞かれた時は
だいたい無難な答えを言うか、解説者とのバランスをとるような発言をしてるよね
プロ野球とは無縁の地域住みだし、親は阪神ファンだけどあまり熱狂的ではなかったから、観はするけどどこかの球団をメインに応援する感じではなかった
自分的には贔屓球団無しのほうが気楽に観れたのよねえ、只々観るだけだから展開に胃を痛めることもなかったし、不利な判定などで怒ることもしなかった
贔屓球団持ったことを若干後悔してる自分がいる
高校野球とかは地元応援しつつ、他の高校の試合もほぼ見るし、わかる気がする。
逆に贔屓がない方がイライラしないから純粋に野球を楽しめる
こういうとこがこの女はウザい。
他球団選手からもチヤホヤされたい感が否めないw
コメントする