中日ナインの間で広島・新井貴浩内野手(39)を手本にしようという声が出ている。
まずは11日、名古屋市内で契約更改交渉に臨み、200万円ダウンの年俸4000万円(推定)でサインした藤井。今季は開幕スタメンをつかみながら極度の打撃不振で思うような成績を残せず「(打撃で)これというものをつかんでいなかった。何となくで迷ったときに戻れるところがなかった」と反省した上で新井の名前を出した。「新井さんは、今年はこれだ、って決めたことは、どんなことがあってもやるらしい。自分もシーズンに入っても曲げずにブレないものをつかみたいと思う」とその姿勢をまねたいという。
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/616564/
まずは11日、名古屋市内で契約更改交渉に臨み、200万円ダウンの年俸4000万円(推定)でサインした藤井。今季は開幕スタメンをつかみながら極度の打撃不振で思うような成績を残せず「(打撃で)これというものをつかんでいなかった。何となくで迷ったときに戻れるところがなかった」と反省した上で新井の名前を出した。「新井さんは、今年はこれだ、って決めたことは、どんなことがあってもやるらしい。自分もシーズンに入っても曲げずにブレないものをつかみたいと思う」とその姿勢をまねたいという。
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/616564/
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土) 16:57:59.04 ID:sHEYiRnN0
護摩業するんか?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1478941385/http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1478937393/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1478939126/
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土) 18:03:23.26 ID:QQjCTqcZ0
400万円増の年俸1900万円(推定)でサインしたベテランの工藤はチームが最下位に低迷した原因としてベンチの雰囲気がいまひとつだった点を挙げ「みんな元気はあるのに表に出せない。亀沢がパフォーマンスをすると言っていたけど、1人や2人が盛り上がっても足りない。じゃんじゃん輪の中に入っていかないといけない」。そして新井の名前を口にした。「新井さんは先頭で声を出したり、ガッツポーズをしたりして盛り上げている」と称賛、見習うつもりだ。
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土) 18:03:41.95 ID:QQjCTqcZ0
新井は2007年オフに広島からFAで阪神に移籍した。虎でも4番を務めたが、ケガなどもあって出番は徐々に減り、14年オフに自由契約を申し入れ、退団。半ば戦力外となるどん底を味わいながら広島に復帰して再ブレークした。決して野球センスがあったわけでもなく地道な努力によるもの。4年連続Bクラスで今季は最下位に沈んだ中日ナインだからこそ、余計にそんな新井に感銘を受けるのかもしれない。
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土) 16:58:56.78 ID:cWiNrf3R0
まずあの体格だけで十分な才能なんだよなあ
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土) 18:05:58.17 ID:86c7dIK2a
良太が中日にいたらたぶんやってたんやろね
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土) 18:08:10.33 ID:9dFZ6yRYr
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土) 16:57:35.56 ID:zA7O3xjO0
> 決して野球センスがあったわけでもなく地道な努力によるも
野球センスの無い人間があんな成績残せるわけねーだろ
野球センスの無い人間があんな成績残せるわけねーだろ
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土) 16:59:54.16 ID:np6ZeAwwa
本人も自分の才能についてはかなり否定的やったし
フィジカルが才能というならそらそうやけど
フィジカルが才能というならそらそうやけど
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土) 17:35:34.83 ID:bhnQoi+/0
実は明るい中日(´・ω・`)
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土) 17:53:11.84 ID:V67swHxK0
またあたらしい新井さんの弄り方が発見された模様
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土) 20:41:08.92 ID:5q1WfSu60
では弟を呼び戻す所から始めようか
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土) 18:38:07.98 ID:cfM+ZjRt0
全員護摩行か
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土) 17:00:01.65 ID:XDDKePZo0
新井さんすこ
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土) 19:24:38.10 ID:SsBH3iJlO
新井についていえば、12球団で誰よりもファンサービスに一生懸命な点を全選手に見習ってほしい。
~ネット上の反応~
・他チームからも慕われる新井さんはすごい
来年はどーなるのかな
・阪神時代とは別人。
・新井さんは他チームの選手からも慕われてるんですね。
・なんだかんだ元プロ野球選手会会長の実績は伊達じゃないですよ
・ホントに慕われてるんだろうけどこの記事見ると弄ってるように見えるw
・藤井だけは護摩業も見習った方が良いと思う。なんか、彼がブレークできない所ってそういう所だと思うから。
・プロ野球で2000本打った選手に、「決して野球のセンスが~。」なんてよく書けるな…。
・本当はチーム内のベテラン選手がリスペクトされるのが理想だが、ある意味しょうがない。さすがです新井選手。
・なんだかんだで皆んな新井好きや!
阪神時代チャンスに打てへんくて広島に戻ったら打ち出して…でも憎めへん!
・敵チームの良いところを学ぶのは悪いことじゃないでしょ
・新井さんタイガース時代はコロコロバッティングフォーム変わってて、解説者の誰かにこれと決めてそれを続けろって言われたけど、カープに戻ってからはそういうことはないんじゃない?そういうところが今年の活躍にあったのかな。
・ただ口にしないだけでどの選手も誰かのマネをして成長すると思うがね。
・敵チームの良いところを学ぶのはいいことだと思いますよ。
・新井本当にブレークしたなあ、引退後どこかに引き抜かれないようにしないと、個人的には二軍の打撃コーチとか天職っぽい。本当は栗原にやって欲しかったけど。何より若い頃から外見が変わってないところとか松岡修造と被る
・ドラゴンズにもベテランは多いですが、新井のように若手がいじりやすそうなベテランはいないような気がします。
・新井さんのことを誉めてもらえると何か嬉しいな
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (13)
今季のカープはこの二人のバランスが絶妙だった
来年の新井さんは今年とは違う役割を担ってるで
石原が生出演して
また新井さんの護摩行に参加する言うてた
堂林も?
入った当初はガリガリだしコーチ一同全員「こんな下手くそは見た事が無い」と呆れ果てた程だったとか
その代わりに達川曰く、毎日毎日ボロボロ涙を流し続けながら、馬鹿みたいな猛練習を続けられる才能があった
周りの人が求めてることを理解してるのが新井さんのいいとこ
コメントする