1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)15:21:00 ID:TOT
1(遊)夕方のニュースはカープの試合結果から始まる
2(二)女性も野球に詳しい
3(中)「電車」とは路面電車のこと
4(一)街中がカープ一色
5(右)テレ東が映らない
6(左)方言が強い
7(三)ポプ弁のご飯の量
8(捕)コンビニ並みにお好み焼き屋がある
9(投)カキ小屋で食べるカキの旨さ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1478931660/
2(二)女性も野球に詳しい
3(中)「電車」とは路面電車のこと
4(一)街中がカープ一色
5(右)テレ東が映らない
6(左)方言が強い
7(三)ポプ弁のご飯の量
8(捕)コンビニ並みにお好み焼き屋がある
9(投)カキ小屋で食べるカキの旨さ
【関連記事】
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)15:24:57 ID:vS5
>>1
1番流石にうせやろ
………うせやろ?
1番流石にうせやろ
………うせやろ?
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)15:27:29 ID:TOT
>>7
ワイも最初ビビったンゴ
ワイも最初ビビったンゴ
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)15:21:43 ID:TOT
(中継ぎ)モスド
(抑え)家庭ゴミの無料回収
(代打)ミニストップ・夢庵(すかいらーくグループ)などのチェーン店がない
(代走)ダイソーの品揃えが豊富
(抑え)家庭ゴミの無料回収
(代打)ミニストップ・夢庵(すかいらーくグループ)などのチェーン店がない
(代走)ダイソーの品揃えが豊富
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)15:22:27 ID:JvL
カキくいてぇ…
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)15:26:03 ID:TOT
>>3
1000円で15個くらい食べられるで
1000円で15個くらい食べられるで
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)15:23:48 ID:vJk
カープ一色は予想できそうだけどそれ以上なのか
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)15:26:03 ID:TOT
>>4
どこもかしこもカープ坊やだらけやで
どこもかしこもカープ坊やだらけやで
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)15:24:21 ID:k4r
カキ小屋ってなんや
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)15:27:29 ID:TOT
>>5
自分でカキを焼いて食べるお店やで
自分でカキを焼いて食べるお店やで
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)15:24:24 ID:7MM
お好み焼きはおやつにも主食にもなるからね
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)15:25:26 ID:jfj
ポプラの弁当のご飯は買った後に入れてもらえるからなw
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)15:25:40 ID:B26
(代走)ダイソーの品揃えが豊富
羨まC
羨まC
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)15:30:47 ID:TOT
>>10
1人暮らしの味方や
1人暮らしの味方や
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)15:25:37 ID:6HT
ダイソーは広島の企業だから多少はね?
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)15:29:21 ID:09u
ワイは燃えるゴミを紙袋に入れて捨てなあかんのにビビったわ
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)15:30:47 ID:TOT
>>13
新聞紙に包んでもOKらしいな
新聞紙に包んでもOKらしいな
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)15:38:47 ID:P0I
ポプラほんとすこ
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)16:10:43 ID:F61
電車は普通にJRでしよ
路面電車は市電
路面電車は市電
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)17:50:27 ID:Sns
>>16
路面電車が電車
JRは汽車や
広島に限らず、私鉄や市電のある地方都市だとけっこうこんな感じやで
路面電車が電車
JRは汽車や
広島に限らず、私鉄や市電のある地方都市だとけっこうこんな感じやで
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)17:58:16 ID:F61
>>21
汽車なんておばあちゃんから位しか聞いたことないよ・・・
汽車なんておばあちゃんから位しか聞いたことないよ・・・
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)20:14:43 ID:OsX
>>16
広島の路面電車は昔から市営じゃないから、市電とは呼ばれない
広島の路面電車は昔から市営じゃないから、市電とは呼ばれない
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)20:54:46 ID:ya3
>>44
市内電車やろ
市内電車やろ
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)16:15:47 ID:eD1
公立中学にカープの授業があるからしゃーない
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)16:23:11 ID:F61
夢庵は府中にあったんだけどな
潰れた?
潰れた?
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)17:44:41 ID:hQX
中学でのカープの授業は2010年からやけどな
小学校は去年から
小学校は去年から
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)17:53:24 ID:om6
打線の守備体制が2016広島
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)18:11:43 ID:ya3
広島つけ麺は辛いつけ麺
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)18:22:17 ID:Wrp
4番打者は新井さんがいいかエルドレッドがいいか
JKが論争しているのが日常風景ですからな
JKが論争しているのが日常風景ですからな
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)19:34:56 ID:poP
>>27
JKってにわかのカープ女子ちゃうん?
JKってにわかのカープ女子ちゃうん?
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)20:06:09 ID:sSK
>>30
軽めのファンも多いけど「元がケチじゃけえどうこう」とか話すようなJKもいる
軽めのファンも多いけど「元がケチじゃけえどうこう」とか話すようなJKもいる
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)19:33:27 ID:0UI
視聴者プレゼントも購入・契約客プレゼントも安定のカープチケット
CMのカープ選手起用の多さ
CMのカープ選手起用の多さ
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)19:34:19 ID:ZWj
当たりま~すwww1万円の食事券~www
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)19:35:12 ID:hfn
ワイ岡山県民、広島を隣の県と思えない
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)19:36:38 ID:Tlz
いつか広島のカキいかだで釣りしてみたいンゴねぇ
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)19:36:58 ID:IU4
広島県坂キツすぎなんじゃ!
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)19:39:05 ID:M14
ワイの家の近くに2・3件お好み焼き屋あるわ
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)19:40:53 ID:DYB
抑えを名古屋にくれ
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)19:41:41 ID:ZWj
>>36
名古屋はゴミ袋高いんか?
名古屋はゴミ袋高いんか?
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)19:44:07 ID:DYB
>>37
高くはないが指定ゴミ袋やないともっていってくれない
無料じゃなくてもいいから適当にしてもらいたい
高くはないが指定ゴミ袋やないともっていってくれない
無料じゃなくてもいいから適当にしてもらいたい
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)19:46:08 ID:ZWj
>>38
はえー
それはたいぎいわ
はえー
それはたいぎいわ
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)18:11:29 ID:bJf
ワイ広島人、普通すぎて驚きなし
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/12(土)20:09:18 ID:HQd
野球に関心ある都道府県1位は広島で決まりだね
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (115)
ニュースでもスポーツではなく一般のニュースとして淡々と取り上げるのがごく普通の光景なので
平時はユニを普段着にしてる阪神ファンほどではないが、試合あると豹変する例が多い
ユニ着て球場入れば“スイッチが入る”って風に
優勝関連騒ぎはちょっとやり過ぎの感があった
JR列車種別「カープ坊や」(※「普通」表示のかわりにイラスト)、国道の道路情報「カープ優勝」「目指せ日本一」(渋滞○キロなどと出るヤツにそれ)
広島ホームテレビ(テレ朝系)は朝(5時20分)まで生優勝特番やったし
「ラーメン無料」…を見て何故か羨ましがる黒田なんてオマケも
こういう事でいちいち洗脳とか言っちゃう奴の見識の狭さよ。試合結果によっては暴動が起こるサッカーやラグビーなんかこの比じゃないぞ。
カープを通して広島の歴史や成り立ちも学ぶ授業や
別にカープを神格化するわけやないわ
中身も知らんと余計な事言わん方がええで、何もかもそれに結びつけるお前の短絡思想こそあちらっぽいから
は?
さすがに毎日原爆のニュースは流れんわ
3日に1回ぐらいやで
カープの授業は最近の話
あくまでも地元の歴史を学ぶ事の一環であって、カープファンを増やす目的という訳でもない
そんな事しなくても一定数は自然にファンになるからね
選手訪問は私の世代(幼少期が黄金時代)だと記憶にないから今の子供は恵まれてる
そのかわり、日本シリーズ(デーゲーム)を授業中に教室のテレビで見るなんてのもあったけど
まさかエルドレッドぶち込んでくるとは思わなんだ
でんしゃ↑ でんしゃ↓のアクセントでそこそこ使い分けできる
めっちゃ住みたい♪
旦那が上京して来なければ住めたのに( ;∀;)
他県とそんな変わらんよ、むしろプラ分別にうるさくて名古屋の方がゆるゆるや
ポプ弁やモスドは中国地方以外の他県にもあった
あと川だらけ橋だらけ
家賃と物価が安いのに時給高い
ホムセンやスーパーが独自の進化を遂げていて知らん名前ばっかり
リサイクルショップ多め
駅に降り立った時から狂ったようにカープ色
夕方ニュースが全局カープ情報流す(今は秋季キャンプと侍ジャパン)
広電とJRで分けてる
他球団と決定的に違うのは、球団ではなく地域が主体である点
球団を広島に根付かせて親会社が儲けるとか親会社の知名度アップとか、そんなのは基本的に無いからね
今更マツダ(親会社ではなく筆頭株主)がカープ応援しますと言っても当たり前過ぎて宣伝効果ナシ
ファンがセッセと買うのでユニ配る必要ないし、イベント等でユニ着て下さいなどと告知する事も少ない
“通常版”で篠原涼子を起用して「涼子は知らなかった」なんてのがあるから、それに引っ掛けて
菊池起用の「涼介は知らなかった」を思い付いたんだろう
ただエルドレッドが出てくるのは想定外だった
店先に行列できてるのに平気で中入ってくわ
アホやろ
JRと広電で呼び分けるのが普通。
広電は小学生くらいまでならチンチン電車って呼ぶ。
ちなみに、キー局の女子アナがプロ野球選手と結婚する流れのように、カープの生え抜き選手は引退して広島各局の解説者になると見せかけてキャスター兼タレントになってます。
広島銀行ともみじ銀行の 定期預金の金利。その年の 順位、入場者数などで アップするサービスがあります。たしか5~7月ごろに締め切りでした。
周りの人でも 特にファンでない人もいるし 決して 洗脳的や宗教的などということは なく 健全で 楽しい雰囲気ですよ。
方法によっては
広電はバスもあるし
よく分からんけど地元だしカープ頑張れみたいな感じ
路面電車のことだけをさすわけではない
最近はソーセージ、牛乳、マヨネーズ、飴、子供のシューズまでカープ坊やあり。
お菓子もナビスコにカルビーに、その他多数。ライバル会社もこぞってカープ坊や。
親会社が無いから出来る、無節操とも言える何でもカープ状態。
それを見てたらね、親がいないんだな、私たちが頑張って応援しないとな、と、ついつい買っちゃうのよね。
最近の人は広電のことをただ電車とは呼ばんのか…
はあ、時代は変わったんやね、歳とるはずだわ
カープが強い年はカープ中心
サンフレッチェが強い年はサンフレッチェ中心
JTサンダーズやドラゴンズフライズや
コカ・コーラウエストやアンジュヴィオレはおまけ扱い
広島県の隣の県は山口・島根・岡山・鳥取だぞ?
ちなみに、福山は県じゃなくて広島県福山市だぞ。
アンジュウヴィオレはまだアンジュウヴィオレ電車が走ってるだけマシやわ
あれ見ると応援しなきゃって気になる
※49
それはネタだと分かって返しとるんよな?な?
今は行かない
てか、ミニストップの弁当不味い
店員も態度悪い
英才教育バリバリやぞ。
他球団のことは知らんでも、カープのことだけは知ってる。
いらいろな所にお店があるけど やはり宇品の公園内の小屋が ダイナミックで 楽しいです。
夏、冬で 内容が かわってます。
今は本格的な かきシーズン。
炭火を囲んで 自分で焼いて食べます( 焼き方は、地元のおじさんが説明してくれます)
かきを そんなに食べれない人も 他の食材もあるから 大丈夫。
あまり 綺麗な服は 着ていかないほうが いいです。
広島の隣の県は岩国県、福山県、浜田県の3つや
浜田県は主に海水浴場として繋がりが深い
JRはJR。
アストラムラインはアトム。
「市内に行く」は本通り付近に行くということ
宮島方面に行きたい場合は 『江波行』に。 八丁堀や広島駅方面に行きたい場合は 『広電本社前行』に乗ります。
どちらも 途中で 乗り換えがあるので 初めての方は うろうろと表示を探してることが多いです。
積極的に 教えてあげましょう。日中は電車の 間隔が 長いので 目的のに乗れないと 時間がもったいない。
横川からならバスの利用も便利やぞ
うちの母親は野球あんまり詳しくないけどカープ勝ったら喜んで負けたら悔しがるぐらいはしてるな
JRも山陽本線とか言ってる
アストラムラインはアストラム
だんだん新しい お洒落な電車が 増えました。
内部の天井にカープの 選手の姿が 描かれている電車もありました。
優勝から パレードまでの何日間は 華やかなビッグな鯉を車体一面に乗せた電車が 走ってました。
カープとは関係なく 通称『ビール🍻電車』もあります。夏だけかと思ったら 今も ありました。二時間ぐらい たしか26名の定員 、?十万円でした。
例えば「あんときゃーもぅ食べょっちゃったけぇねぇー」みたいなの
宮島線は廿日市だし、アストラムラインの方が市内だけだわw
呉にも昔、市電が走っとったんで…
パスピーカードが お得。ICOCAも使用できます。Suicaは 使えません、あしからず。
同じ広島市でも住んでる地域によって呼び方違うのかも
ちなみに今三次に住んでるけどゴミは指定のゴミ袋で出さないといけない
空襲受けてないとそんなもんなんかなぁ…
ワイが育った九州は修学旅行が長崎やったし、夏休みは原爆の日は登校日やった。
小中学校で知ったごく当たり前の事(平和は大事、守るべきものみたいな事)を県外で言ったらお花畑扱いされて軽くトラウマになった
旧市民の時からJKは結構いた
制服のままで学校帰りに球場に寄って野球見て帰ってた
ねーわと言っても実際は市電と言ってる人多いよ。
市内住民だとだいたい市内線だけなので宮島線に乗ってもせいぜい160円区間くらいだし。
市内電車とか市街電車とかの略だから別に間違いでもないし
東京の都電や市営地下鉄とはニュアンスが違う
他県の親戚の家に行った時 あまり区別しない町だったので 『本当にこれでいいの?』と聞き返すほど。広島方式に慣れていると 区別しないと気持ち悪くなります。
可燃ゴミは『丈夫な紙袋』なら よいので デパートや商店の袋など利用でき 便利です。
『住めば都』。他県からきて数十年、いろいろあるけど 広島は 住みやすいほうです。
これ地味にすげー羨ましいわ
お膝元だもんな
小でも普通盛りより多いから
知らない奴は大盛り頼んで後で後悔してるし・・・俺の事や!
三角州の中(旧市内)だけでほぼ生活出来てる場合はJRと区別するよりも行き先が分かる路線名の方が必要だろうし。
広島幼女A「ノムスケはツーストライクとってから打ち取るまで苦戦するよね」
広島幼女B「入団直後から、空振りのとれる決め球がないのがノムスケの弱点じゃね」
広島幼女A「そうじゃね、畝投手コーチは動作解析出身じゃけ、そのへんの指導ができんのが問題よ」
広島幼女B「黒田が引退したけぇ、来年のブルペンの精神的支柱は誰になるんかね?今から心配じゃわ」
>知らない奴は大盛り頼んで後で後悔
ワイのこと勝手に書くなや!
ホンマあの盛りはビビるわ
バックに大体アレがついとる時点でお察しよ
学生の頃あのご飯盛り付けシステムはホンマにありがたかった
今ポプラない地域に住んどるがまた食いたいわ
当たり前になっとったが他の球団のある県はどうなんや?
広島中心部で遊ぶ時は「街行こうやぁー!」で通じる。
本通り商店街に行こうやぁ!とは言わん。
街出ようやぁー!で通じる 笑
過去を知った上で傷つく人が減っていく世の中を考えるのは大切やわ。
長野ではそういうこと知る機会も無かった。
マジでカープ好きすぎて地元で結婚したくない…広島に住んだら幸せになれるやろうか
カープ愛と 平行してると思います。
広島太郎さん を忘れては いけないとおもいます。
テレビで とりあげられたことも あるような気がするし、著名な写真家が 全国でとりためた写真展 にも 代表的な作品のモデルとして 発表されてました。
太郎さん お元気でしょうか。
団塊の世代だとおもいます。
昨日の 無惨な結果を克服。
広島育ちだからこれが普通だと思ってるけど、他県住むの怖いわw
街行こうは分からんなぁ、いっつも使ってるのは市内行こうだわ
球団一色なのは知り合いを見るとホークス一色の福岡出身の人とタイガース一色の関西出身の人はこんなもんかって感じで球団が地元にないとこ出身の人はみんな驚いてるというか若干引いてる(笑)
住んでる場所が広島市中心部に近づくにつれて、指し示す範囲が狭くなる
広島へ行く→市内へ行く→街へ行く→紙屋町/八丁堀へ行く
いわゆる旧市内に住む人間は「市内へ行く」なんて言わず、街か地名ピンポイント
週3回、本通り通りますが、朝、いらっしゃいますよ。
年はとられてると思いますが、何とかお元気なようです。
山陽本線沿線に引っ越してから区別する必要が出てきて(JRと広電が併走するため)そういう時は便宜的に「JR」「市電」って言い分けてる
さすがにそんな論争はせんよ
応援しとるのはもちろんたくさんおるけど
てか元のスレ見たらちゃんとそれ指摘してるレスあるのに何で弾いてこれをデカイ文字にしてんの?
ネットのネタを事実かのように強調するのはいかんよ
情報 ありがとうございます
ちなみに汽車は芸備線限定だった気がする現福山県民
広電としか言わん。てか、JRもJRって言うわ。
それなら、市内なのに市内行こうやーに行くも
あれは凄く微笑ましい
ディーゼル車は 電車でもなく 中間的なものですかね。
ここでの 話題は どんどん多方向に広がって面白いです。
リアルでもアトムって言う奴ちらほらおるけど、広島でアトムと呼ぶのに躊躇ないやつヤバない?
コメントする