大瀬良大地_山﨑康晃_Twitter

※一部、選手のSNS使用について否定的なコメントもありますが、「プロ野球選手のSNS利用」と「ファンサービス」について興味深い意見が書かれていたので、まとめさせてもらいました。


~大瀬良がSNSのアカウントを何度も作り直していることについて~


1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/15(火)13:28:16 ID:H8A
ファンサービス的にどうなんや?
インスタも9枚限定で、それより古い画像は見れなくなってる
前にアップされた画像を見ようと思ったら消えてた

ツイッターも何回か作っては消すを繰り返してるしヤマヤスと比べてファンサに対するスタンスがぶれまくっている
ヤマヤスは炎上してもアカウント消さずにちゃんと情報を発信しててえらいと思うわ
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/15(火)13:28:42 ID:48w
炎上させる奴がいるからやろ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1479184096/



【関連記事】


3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/15(火)13:30:00 ID:H8A
>>2
ヤマヤスは炎上してツイッターが炎上してもファンサやめなかったで
メンタル強い

5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/15(火)13:32:32 ID:48w
>>3
ヤマヤスが特別有能なだけで大瀬良みたいなんがおっても全然不思議じゃないと思うんやが

6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/15(火)13:39:48 ID:H8A
>>5
ツイッターでの出来事がトラウマになってるとこあるわ
でもインスタのアカ作ったんならヤマヤスみたいに覚悟決めてファンサすればいいのにと思う

なんか今のインスタ見てると、何かあったらすぐ逃げようとしてるのが出てる
炎上を恐れて過去の写真を定期的に消してるプロ野球選手は大瀬良だけ

9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/15(火)13:43:41 ID:48w
>>6
ファンサしてもらう立場の人が「覚悟決めてファンサ」とか言っちゃうんか
所詮「サービス」やぞ、どんな形でも不利益被らない限り文句言えんわ




20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/15(火)13:59:26 ID:641
>>3
陽キャの鑑やからなあいつ
【関連記事】
【侍ジャパン】野村祐輔×菅野×藤浪×増井「チーム背番号19」の写真を“広報”ヤマヤスがUP


8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/15(火)13:42:59 ID:UuC
アカウント消すのはメンタル弱い、メンヘラ、追い詰められているとか何らかを感じるけど、
どうでもいいですわ

10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/15(火)13:48:48 ID:H8A
誤解のないように言っとくとワイは大瀬良ファンやで

大瀬良ファンだからこそファンサのために作ったアカウントを自分の調子のよしあしですぐ消すような選手にはなって欲しくないんや
成績がいいときだけしか近況をアップできないのはプロとしてかっこわるい

12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/15(火)13:50:08 ID:Sas
>>10
なお負けた日にツイートしたらファンが暴言吐く模様
【関連記事】
大瀬良大地、Twitterで変なのに絡まれる


11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/15(火)13:49:46 ID:q9b
予告みたいのされた福谷ってまだツイッターやってんの?

13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/15(火)13:50:27 ID:H1x
いい時しかアップしてないなんてことはないやん

14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/15(火)13:50:53 ID:QZr
まあ消したり作ったりせんで、やらなきゃええとも思うな

18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/15(火)13:55:26 ID:H8A
>>14
せやな
メンタル弱くて炎上が怖いなら、はなからやらなければいい
その方が野球に集中できるならそれでいいと思う

でも再度ファンサのためにアカ作ったんなら覚悟決めてやろうやという話

16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/15(火)13:51:52 ID:lTy
相手も人間なんや
スタンスぶれることもあるやろ

21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/15(火)14:00:13 ID:cYh
SNSやってる場合じゃない的な感じやと思ってた

23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/15(火)14:03:47 ID:H8A
>>21
プロ野球選手のファンサについて語りたい真面目なスレやで
みんなもマジレスよろしくな


SNSは悪い面もあるけど選手に対して応援のメッセージを気軽に送れたりといい面もあると思うで
ファンは励ましのコメントも気軽に送れるしな

26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/15(火)14:06:18 ID:641
>>23
でも山口は確実にインスタで評判おとしたよなw

32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/15(火)14:12:23 ID:H8A
>>26
FA宣言の時期にファンの気持ちを考えない発言はまずいね
真実はどうあれ、山口はファンを嫌な気持ちにさせてしまった

でもアホだとは思わない
誰でもそうなる危険性があるツールなんだと思う


22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/15(火)14:01:50 ID:QZr
スポーツ選手がツイッターとかやってて炎上するのはもうこれは宿命みたいなもんやしな
止めたり始めたり繰り返して、どっちつかずなのは確かにあかんと思う

24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/15(火)14:05:27 ID:yK0
SNSは良くも悪くもファンとの距離が近すぎるわ
やるならやるで扱い方を球団が指導せんとあかん

32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/15(火)14:12:23 ID:H8A
>>24
正論やな
今の時代、球団は新人にそのへんの指導が必要だと思うわ
うまく使えば新規ファンの獲得にもつながるし

25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/15(火)14:05:36 ID:smM
大谷って鍵垢もっとるよな
何つぶやいとるんか気になるわ

27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/15(火)14:07:15 ID:641
ダルビッシュ有さんが成功例か失敗例かは気になる

35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/15(火)14:20:58 ID:H8A
>>27
ダルは特例
炎上芸人だから、炎上を見世物にしてファンサに繋げるというファンタジスタタイプ

28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/15(火)14:08:16 ID:KH0
ノリさんはfacebookがトドメになってたな

30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/15(火)14:08:33 ID:v2S
山口が巨人移籍後に変えそうな垢名を差し押さえられてるのほんと草

31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/15(火)14:10:51 ID:QZr
構って欲しくてSNSやるってのは一般的な理由だけど、スポーツ選手がやるには無理や
どうあるべきかは置いといて、現実的にはノイズが多すぎる

34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/15(火)14:20:01 ID:kr3
SNSやる義務なんて選手には無いからなぁ
ファンサービスだと思ってやったことで批判されるならやらなくなるやろ

36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/15(火)14:21:38 ID:smM
やるなら完全に広報でええんちゃうか
野村みたいな
一般人とレスバトルはせんほうがええと思うわ

37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/15(火)14:22:42 ID:zvs
中継ぎと抑えはヤマヤスみたいにメンタル壊れてる奴じゃないと無理

38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/15(火)14:25:08 ID:Cru
やっぱり当たり障りの無い内容で毎日更新してブログにする番長が一番やなって

39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/15(火)14:25:16 ID:ek3
有名人とかはあんまりsns せんがええとおもうなー
野球選手は特に

43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/15(火)14:34:28 ID:H8A
>>39
「プロ野球選手はプレーに支障がでるからSNSはやらないほうがいい」

これは筋の通ったひとつの結論やね
でも、このスレではそこから一歩先の議論をしたいんや


侍ジャパンのヤマヤスみたいに、抑えようが炎上しようがファンが喜ぶ写真や動画をアップし続ける姿勢はすごく真摯でいいと思う
そういう活動をすることで新たなプロ野球ファンが増えるわけで、リスクはあるとしても球界に貢献してる

40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/15(火)14:25:58 ID:ABG
ヤマヤスのTwitterもある意味捨て身やしな

41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/15(火)14:28:25 ID:M3k
引退してアカウント消す女優に腹立つから気持ちはわかるわ

44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/15(火)14:38:15 ID:H8A
>>41
それは許してあげようやw
新しい人生の始まりや

45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/15(火)14:39:43 ID:eF6
ツイッターでメンタル鍛えろや

47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/15(火)14:44:16 ID:Xd6
ヤマヤスは横浜屈指のメンタルやと思う

46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/15(火)14:41:33 ID:QZr
やるやらないは選手の手の中にある話や
でもやるならちゃんとやってほしい

42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/15(火)14:32:12 ID:wZB
成績を残すことが最高のファンサービス

51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/17(木)03:53:29 ID:T5u
大瀬良や山崎みたいに広報的な写真をアップしてくれる選手は貴重だから
できる限り続けて欲しい

試合では見れない一面をアップすることで新しいファンが増えるなら球団的にもやる価値があるし



__________________

 

野球のブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認