524: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/19(土) 16:55:26.51 ID:DwOSkX+Vd
537: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/19(土) 17:15:43.42 ID:JUwepvZwd
>>524
バスルーム多すぎだろww
シャワーだけが何個やろか
バスルーム多すぎだろww
シャワーだけが何個やろか
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1479483967/
【関連記事】
554: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/19(土) 17:33:13.62 ID:SjDbtWyqd
>>537
思った
ベッドルームはいいがバスルーム無駄だろw
思った
ベッドルームはいいがバスルーム無駄だろw
586: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/19(土) 18:30:58.54 ID:stLdDQg50
>>554
向こうはユニットバスが普通だから多くなるんじゃなかったか
向こうはユニットバスが普通だから多くなるんじゃなかったか
530: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/19(土) 17:06:40.31 ID:n41CpHbT0
>>524
意外とこじんまりしてるな
意外とこじんまりしてるな
567: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/19(土) 17:55:57.72 ID:8vWxJvJB0
>>524
この勢いだとトイレは10個くらいあるね
この勢いだとトイレは10個くらいあるね
572: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/19(土) 18:07:56.65 ID:e3DAOJJs0
>>524
庭にプールかよ維持するのべらぼうに金かかるだろ
庭にプールかよ維持するのべらぼうに金かかるだろ
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/19(土) 17:41:50.72 ID:vi7LRMCVp
ええなあ
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/19(土) 17:43:16.01 ID:eBBF+leO0
うらやまc
236: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/19(土) 11:57:36.88 ID:M2wvOX5o0
これもう既出?

マエケン新人王落選にみる大リーグの大いなる矛盾
大リーグの新人王候補だったドジャース前田健太は予想外の記者投票3位に終わった。高額契約の日本人選手は敬遠されている、との話が裏付けされた結果なのだろうか...。
ロスでは「ケンタ」賞賛の嵐2016年の前田は16勝11敗と立派な成績を残した。なによりもシーズンを通じてローテーションを守ったことの評価は高い。「前田なくしてドジャースのポストシーズン進出はなかった」これは記者たちの一致した見方だった。
地元ロサンゼルスでは「ケンタ」を絶賛する声ばかりである。ところが11月14日(日本時間15日)に発表されたナ・リーグ新人王は同僚の打者で、打率3割8厘、26本塁打、72打点コリー・シーガーが選出された。前田とシーガーの比較は、突き詰めれば16勝と26本塁打の勝負だった。
判断は難しいけれども、すくなくとも前田の3位はないだろう。つまりライバルにもならなかったというわけである。
日本プロ野球は3A格実はかなり前からこんな見方がメディアの中であった。
「高額契約で日本のプロ野球からやってくる日本人は新人の資格があるのだろうか」これまで新人王になったのは野茂英雄(13勝)佐々木主浩(37セーブ)イチロー(打率3割5分)。野茂は無名新人並みの年俸だったが、その他は高額年俸である。その後、15勝の松坂大輔、16勝のダルビッシュ有、13勝の田中将大はことごとくはじかれた。
確かに何十億の契約で大リーグ入りした日本選手は、いわゆるボーナスベビーの新人をはるかに超える条件であり、素直に新人といえないかもしれない。それならば規定を設けて新人にあたらないとすればいい。
そんな高額新人を新人王候補枠に入れているのは、大リーグは日本プロ野球を「3A格」と位置付けているからである。新人資格を与えないとすると、日本をメジャーと同格と認めることになる。そこはプライドが許さないのだろう。
その半面、イチローの記録に見られるように、日米通算記録で大々的に取り上げている。大いなる矛盾ではないかと思う。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12144-283838/
245: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/19(土) 12:03:54.95 ID:j6yEoWKwa
>>236
16勝したとはいえ五回降板も多かったマエケンに新人王ってのは流石に無いわ
シーガーと比較するなら大概の記者は人種とか関係なくシーガーに入れる
16勝したとはいえ五回降板も多かったマエケンに新人王ってのは流石に無いわ
シーガーと比較するなら大概の記者は人種とか関係なくシーガーに入れる
249: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/19(土) 12:06:52.12 ID:RwWyi0yMd
>>236
シーガーでいいだろうけどこの記者が気に入らないって言ってるとこは、「メジャーは日本を格下に見てる」ってとこだろう
それも仕方ないと思うけどなぁ
パワーが違いすぎる
だから日本は外国人選手を「助っ人」と呼ぶわけだし
シーガーでいいだろうけどこの記者が気に入らないって言ってるとこは、「メジャーは日本を格下に見てる」ってとこだろう
それも仕方ないと思うけどなぁ
パワーが違いすぎる
だから日本は外国人選手を「助っ人」と呼ぶわけだし
253: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/19(土) 12:09:51.55 ID:NHMBLUje0
でもマエケンは良い時代に行った気がするな 黒田の時代だったら、あの球数では交代しないだろ
継投のタイミングが早いもの
継投のタイミングが早いもの
256: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/19(土) 12:14:35.95 ID:iBj876wE0
>>253
ドジャースは中継ぎの防御率リーグ1位だしマエケンはメディカルチェックで引っ掛かってるから
怪我人に近い扱い
ドジャースは中継ぎの防御率リーグ1位だしマエケンはメディカルチェックで引っ掛かってるから
怪我人に近い扱い
52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/19(土) 05:37:09.90 ID:pYd4Xgaxd
出来高に加えてグッズなどのインセンティブもあるから実際は推定年俸よりかなり多い場合がほとんどらしいな
マエケンの嫁もテレビで出てる金額よりはるかにもらってるって自慢してたっけ
マエケンの嫁もテレビで出てる金額よりはるかにもらってるって自慢してたっけ
255: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/19(土) 12:14:03.28 ID:02i06KJO0
マエケンにも200勝達成してほしいな
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (17)
マエケンはオフにバラエティーに出てくれるから、芸能人の自宅訪問系の番組に取材してほしい
3億→12億
年俸が去年の4倍
確かに序盤はそれも少しあっただろうけど、ブルペンが良いというチーム事情と3巡目でボコボコに打たれる傾向があるからなのに
自分撮りカメラが着いたヘルメット被って出川みとぉなん しよったwww
周りの出演者も「マエケンお前が思うほどイケメンでもうらやましくも・・・」
って感じで愛想笑いされてんのに。
海外ではマエケンの嫁ぐらい行動力のある嫁の方が強い
シーズンオフは日本に帰国
こんな家いるの?w
賃貸でマンション住んどけばええんちゃうの
富裕層なら旦那の世話や家事は栄養士やハウスキーパーにまかせて雇用を作り出すべき
どんどん表に出てチャリティーなり事業なりせえやって考え方だからね
まぁ本人もかねてより大きな家に住みたいと言ってたから、念願の広々マイホームでしょ
ちなみに黒田さん家は家族4人なのにトイレが5つあるって言ってたw
最初から10億の年俸で微妙な成績ならあれだけど
最初2億で自分で出来高を勝ち取って最終的に10億稼いだんだから文句のつけようがない
トイレが5個,シャワーが4個あったで
まあデカけりゃええってもんでもないが
作りも雑そう。
思ってたよりも倹約家のいい奥さんじゃん
あんまり甲斐甲斐しいだけの嫁だと外で遊びそうだし
コメントする