http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/1744136.html
※チャリティーTシャツのデザインをその場で書き込み、披露する前田
マエケン 犬の殺処分ゼロ支援、来季1勝につき寄付金 Tシャツ販売も
ドジャース・前田健太投手と早穂夫人が27日、広島県神石高原のNPO法人「ピースウィンズ・ジャパン」が主催するチャリティーイベントに参加した。夫妻はトイプードルの小太郎を飼う愛犬家で知られる。同NPOは犬の殺処分ゼロを目指しており、前田は応援団長に就任。広島から日本全国へ殺処分ゼロの輪を広げることを誓った。
「犬の殺処分ゼロを目指す活動に是非参加させていただきたいと思いました。広島から、この流れが全国に広がるといいなと思います」と前田。広島県は11年度に犬・猫の殺処分数が8340頭にのぼり全国ワーストを記録した。同NPOはそれから保護活動をはじめ、今年4月からは県内全ての野良犬や迷い犬を保護し、10月末時点で241日間殺処分ゼロに。今年度の犬の殺処分ゼロの見通しとなり、都道府県単位で実現すれば全国初だという。
(全文はリンク先)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/11/27/kiji/K20161127013804190.html
107: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/27(日) 07:14:24.76 ID:7ZLRP4JJ0
神石高原町すげぇ雨。
さすがマエケン恐るべし。
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1480170755/さすがマエケン恐るべし。
【関連記事】
109: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/27(日) 07:32:25.74 ID:dxL8aE5y0
>>107
マエケンwww
マエケンwww
236: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/27(日) 17:19:15.93 ID:2mwrieBUr
260: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/27(日) 17:52:53.08 ID:A6EOApKD0
マエケン夫妻のトークショー
2千人もきたのか
2千人もきたのか
340: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/11/27(日) 18:48:09.33 ID:A6EOApKD0
マエケン画伯
持ち芸になってるなぁ・・
持ち芸になってるなぁ・・
~ネット上の反応~
・スポーツ選手の鏡だ。
・小さな弱い命に優しい人は、人間にも優しい人だと思う。
・そう言えばマエケンは犬の守護神のような顔をしている。
・前田画伯の絵は…。
マエケン画伯の絵w pic.twitter.com/6iQ2FwFJUN
— hana (@chapane82) 2016年11月27日
・警察犬といい、盲導犬といい、介助犬といい犬にお世話になってる人間もたくさんいるしやっぱり共存しないと!
・同じ愛犬家として、マエケン有難う。ただ、現状殺処分0もボランティアやマエケンのような個人の寄付に頼らざるを得ないのが残念。
・犬だけ?
猫は?
・いい話だな。
そういうマエケンは好きだ。
・さすがマエケン画伯
・画伯Tシャツ?
外に来て出れない
・ピースウインズ・ジャパンさんってどんな人達が作った団体ですか?代表者とか関連団体、なんで寄付を募っているのにバンバン広告宣伝が出来るのか?自分も広めたい運動があるのでぜひそのやり方を教えて欲しいです!
・犬好きの俺にとっては大変嬉しいです。マエケン優しいなー
来シーズンも応援してるよ。
来シーズンも応援してるよ。
・セレブの鏡ですね
・俺もペット処分には苦い思い出がある。若い頃、引っ越し先でペット禁止だったので、引き取り手を探したが、誰もいなかったので仕方なく処分した。ああいう悲劇が起きない世の中にしてほしい
→常識人ならペット可のトコに引っ越すだろ
あり得ない
・綺麗事で解決する問題などでは決してない
・マエケンの取り組みは素晴らしい。それ以前に、飼うだけ飼って飽きたら捨てる無責任な飼い主や、売れ残った犬たちを安易に処分にまわすペットショップの厳罰化も不可欠。
・マエケンは何かとファンサービスがいいね。
それでいて結果も残す。
身体も強いがメンタルも強いんだろうね。
カープもよくマエケンを単独指名できたものだ。
・これは、本当に複雑な話だからなぁ……。ペットとして飼われていたのが捨てられたり――その延長線上にこの話があったりするからね。殺処分になるところを引き取って里親を探すペットショップがあったのを、思い出す。これは、犬だけでなく猫にも言える話で、「生き物を飼う事」の意味も考える機会になって貰いたいね。
・良いね。一匹でも救い出して、里親さんの元に届けることができれば。犬ではなく猫だけど、いつも幸せをもらってます。
・メジャーでは選手の嫁もチャリティー活動に参加するのが当たり前だから、マエケン夫妻もそれに習ったんだと思う。
選手だけでなく、夫婦で協力して活動するのはよい文化。
マエケン画伯
— KIKU33 (@KIKU33_0311) 2016年11月27日
今回は自信があるそうです,,>ლ<,,
これもTシャツとして売られて
ワンちゃん達の為に使われるそうですU^ェ^U pic.twitter.com/OEazei7I5O
・ネームバリューのある人がこういった活動に参加して下さると
やはり一般人が言ったりやったりするよりもはるかに影響力があるし
興味のなかった人にも知ってもらうきっかけになるし
とてもいいと思います。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (20)
増やすだけ増やして、処分してもなんのペナルティーもないからペットショップやブリーダーがビジネス的に増やしまくってる
売れ残った子達に責任がないから処分が増える
素晴らしい 頭が下がるよ
もう名実ともにスターだね
そのチャリティー費用に回されるTシャツが売れそうにないという事だけが問題だがまあ瑣末なことだろう(笑)
マエケンが書いた犬は風の谷のナウシカで見た気がするw
メジャー選手の嫁という感じ
>ああいう悲劇が起きない世の中にしてほしい
自分の勝手な都合で殺したのに世の中のせいにしてるとか頭おかしい
よくものうのうと言えるもんだな
殺処分するならてめえも一緒にガス室入れや
もう老猫だから長く生きられないだろうけど、それ考えただけで涙目よ…
福山の施設に行ってたね…
良いことではあるけど、アメリカでは税控除が大きい
あなたの募金、北朝鮮に行きますよ
その情報に関して大西健丞が公式ページで説明してるよ
「ピースウィンズ・ジャパン」や「大西健丞」で検索すると、「あやしい」「詐欺」「北朝鮮」などの関連キーワードが表示されます。
http://peace-winds.org/faq.html#pwj_q8
活動に反対する人が流したデマらしい
コメントする