http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2016/11/19/0009680887.shtml
434: シュルツ美術書著述中 2016/12/08(木) 07:14:59.96 ID:w9yB3ZRF0
〇RCCラジオ おひるーな(12/1) 野間日南インタビュー
(ここまでの秋季キャンプでの手ごたえを教えてください)
・そうですね数的にもよく振れてると思いますし。徐々に良くはなってきてるのかなーと思います。
(一日何スイングしているか)
・えーと、朝だけでスーパー早出と早出で500スイングは振ってるんじゃないですか、たぶん。
そっから1000は振ってるかもしれない1000ちょっと超えるくらい。
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1481069516/(ここまでの秋季キャンプでの手ごたえを教えてください)
・そうですね数的にもよく振れてると思いますし。徐々に良くはなってきてるのかなーと思います。
(一日何スイングしているか)
・えーと、朝だけでスーパー早出と早出で500スイングは振ってるんじゃないですか、たぶん。
そっから1000は振ってるかもしれない1000ちょっと超えるくらい。
カープ野間「鈴木誠也には負けたくない」「危機感を持ってやらないと」
【おすすめ関連記事】
(一番こたえる練習は)
・いや全部きついっすよ(笑)体が。
(はたから見てると声も出してるしいいキャンプを送れてるように見えるが)
・そうですね。はい。しんどい時こそ声を出して。やろうと思ってるので。今のところは継続で来てるんじゃないかと思います。
やっぱり外野手というところもありますし、レギュラーに出るにあたってやっぱり打撃の部分で言えば確実性というか。上げていかないとレギュラーつかめないと思いますし。その中で走塁も守備も全部やっていかないといけないんですけど。やっぱり打撃を中心にはい、やりたいとは思っています。
・いや全部きついっすよ(笑)体が。
(はたから見てると声も出してるしいいキャンプを送れてるように見えるが)
・そうですね。はい。しんどい時こそ声を出して。やろうと思ってるので。今のところは継続で来てるんじゃないかと思います。
やっぱり外野手というところもありますし、レギュラーに出るにあたってやっぱり打撃の部分で言えば確実性というか。上げていかないとレギュラーつかめないと思いますし。その中で走塁も守備も全部やっていかないといけないんですけど。やっぱり打撃を中心にはい、やりたいとは思っています。
435: シュルツ美術書著述中 2016/12/08(木) 07:21:55.38 ID:w9yB3ZRF0
(ファームでは何を意識して振っていたか)
・そうですねやっぱりもう、下にいるということでとにかく何があるかわかんないし、と思って。とにかくその時のための準備というか。それこそ数を振るじゃないですけど。2軍のコーチ陣だったりに言われたことをしっかりやるというか。なので1年通して二軍でやってきて、毎日練習が終わってからでもバッティングしたりだったり。そういうのを続けてこれたのはよかったと思います。
(打撃を今シーズン修正した点はあったか)
・もう全部じゃないですか(笑)タイミングもそうですし。その体重移動とかへたくそだったので。まあその辺を変えていかないと、はい。ダメだとは思います。
(今シーズンライバルの鈴木誠也が活躍したが、刺激を受けたことはあったか)
・まあそうですね。アイツが打てば僕もいい刺激というかだから練習しないとなという意識になりましたし、はい。いい刺激はもらってますね。
・そうですねやっぱりもう、下にいるということでとにかく何があるかわかんないし、と思って。とにかくその時のための準備というか。それこそ数を振るじゃないですけど。2軍のコーチ陣だったりに言われたことをしっかりやるというか。なので1年通して二軍でやってきて、毎日練習が終わってからでもバッティングしたりだったり。そういうのを続けてこれたのはよかったと思います。
(打撃を今シーズン修正した点はあったか)
・もう全部じゃないですか(笑)タイミングもそうですし。その体重移動とかへたくそだったので。まあその辺を変えていかないと、はい。ダメだとは思います。
(今シーズンライバルの鈴木誠也が活躍したが、刺激を受けたことはあったか)
・まあそうですね。アイツが打てば僕もいい刺激というかだから練習しないとなという意識になりましたし、はい。いい刺激はもらってますね。
436: シュルツ美術書著述中 2016/12/08(木) 07:25:05.79 ID:w9yB3ZRF0
(来期のイメージは)
・もうとにかくレギュラー、取るっていう。そういう気持ちを持ってやりたいと思ってます。まあ試合に出ること、頭から。で、そのなかでやっぱりチームが日本一になれる一つの駒というか。
で、はい。活躍して優勝したいと思います。
※だいたいこんな感じでした。
・もうとにかくレギュラー、取るっていう。そういう気持ちを持ってやりたいと思ってます。まあ試合に出ること、頭から。で、そのなかでやっぱりチームが日本一になれる一つの駒というか。
で、はい。活躍して優勝したいと思います。
※だいたいこんな感じでした。
248: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/07(水) 21:05:02.50 ID:8VzAdLoOd
野間は来年は覚醒して欲しいと思うけどどうなんだろうね。
誠也クラスになるんだろうか?
誠也クラスになるんだろうか?
~当サイトのコメント欄より~
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-11-20 02:25:50
東出コーチの期待する野間に期待する
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-11-20 02:27:56
つるんでる誠也がブレイクしたのは危機感に直結しとるやろな
スタメンとるには松山を超えんとアカンね
スタメンとるには松山を超えんとアカンね
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-11-20 03:08:19
こども記者が行くのコーナーで何人かのカープの選手が出たけど野間が断トツで子供の扱いが上手いし、感じが良かったし面白かった!ファンになった。誠也はまだ出てないから見たい!
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-11-20 05:56:35
バットの先が綺麗に振りぬけるバッティングとそこからのベーランは本当に大好き
フォークを含めて変化球には弱くなさそうなのは良いから
みんなの言う通り速球対策に尽きる
フォークを含めて変化球には弱くなさそうなのは良いから
みんなの言う通り速球対策に尽きる
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-11-20 06:04:59
アスリート行って身体作るらしいし、来年はやってくれるやろ
松山は良い選手だが波激しいし守備走塁は苦手だから野間もチャンスはあるから頑張れ
松山は良い選手だが波激しいし守備走塁は苦手だから野間もチャンスはあるから頑張れ
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-11-20 07:34:27
内野安打でも何でもいいから出塁できる1番打者になってくれ
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-11-20 08:11:36
光速の足があるので キッカケがあれば必要不可欠な居場所を獲得できるはず
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-11-20 08:20:11
選手層が厚い分もったいない選手多いよな。2年後くらいに入れ替えかな
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-11-20 10:18:37
誠也の後、堂林、野間のブレイク…あと若いキャッチャーが出てきたら、しばらく安泰だな。
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-11-20 11:44:44
野間、センターのレギュラー取ってくれ!
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-11-20 12:43:22
松山のとエルの外野は勘弁.野間丸誠也の外野が理想
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-11-20 13:17:13
緒方監督は1年目で野間を使いすぎて、「隙あらば野間」って言われたから使いずらいんちゃうかなー?
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-11-20 18:45:03
去年はほぼ八つ当たりの的で本当に気の毒だった
ルーキー一人の好不調でどうこうできた貧打ではないのに
ルーキー一人の好不調でどうこうできた貧打ではないのに
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-11-20 15:46:25
ガチで期待しとるで!!緒方二世と呼ばれるくらい活躍してくれ!!
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-11-22 13:18:10
野間は友人でありライバルでもある誠也の活躍が刺激になってる
来年は誠也に勝ちたいと思って練習してるよ
来年は誠也に勝ちたいと思って練習してるよ
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-11-22 14:03:44
野間は将来センターも期待してまうわ
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-11-22 14:04:36
期待しとるよ。三拍子そろった選手になってくれ
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-11-22 14:05:50
野間誠也の外野の制止力がまた見たいんじゃ~
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-11-22 14:16:52
ワイの希望(ロマン)オーダー
1 中 野間
2 二 菊池
3 左 丸
4 右 誠也
5 三 堂林
6 遊 田中
7 一 新井エル
8 捕 船越
これを1度見てみたいんじゃぁぁぁ?!
1 中 野間
2 二 菊池
3 左 丸
4 右 誠也
5 三 堂林
6 遊 田中
7 一 新井エル
8 捕 船越
これを1度見てみたいんじゃぁぁぁ?!
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-11-22 15:03:31
堂林も野間も高橋大樹も定着して欲しい
大樹ファースト出来んかな
大樹ファースト出来んかな
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-11-22 16:13:06
前田智徳も一年目に億稼げる選手になれるって言ってたしな
名コーチや名選手たちからそれだけ期待させるだけの素質があるんだろう
名コーチや名選手たちからそれだけ期待させるだけの素質があるんだろう
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-11-28 16:27:44
仲の良い誠也がブレイクして一番悔しい思いをしているのは野間
ライバル心でキャンプでも気合入ってる
来年は誠也に追いつけ追い越せで頑張るんやで
ライバル心でキャンプでも気合入ってる
来年は誠也に追いつけ追い越せで頑張るんやで
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-11-28 16:30:00
1番野間はよ見たいわ
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-11-28 16:53:16
野間はアヘ単とか言っとるやついるけど普通にパンチ力あるだろ!
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-11-28 17:06:25
野間の覚醒が最大の補強
中距離ヒッターになって、ホームランを15~20本くらい打って欲しい
中距離ヒッターになって、ホームランを15~20本くらい打って欲しい
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-12-01 16:51:44
隙が無くても野間 ってのええな
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-11-25 19:20:06
野間は盗塁成功率も上げなければな
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-11-22 16:15:04
超早出組の来季楽しみだね
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-11-20 14:17:39
野間はまず出塁率が上がって来ればな
コースケが出塁した時の帰還率と同じくらい叩き出せればかなり面白い打線になる
そんで長期的に見ればランナーを返す役割もいずれ担えるバッティングセンスはある
もう振り込むだけだ
コースケが出塁した時の帰還率と同じくらい叩き出せればかなり面白い打線になる
そんで長期的に見ればランナーを返す役割もいずれ担えるバッティングセンスはある
もう振り込むだけだ
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-11-20 12:14:59
空きはないというがコーチ陣の理想的構想だと丸と野間と誠也の外野だってよ
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016-11-20 12:11:39
野間は去年脚力で惚れた
2連覇と日本一にはスタメンレフト1番野間が最初の条件かなあと思ってる
ただもちろんそれには打撃力アップが条件
だからこそ監督と打撃コーチ総出でやっとるんだろうなあ
2連覇と日本一にはスタメンレフト1番野間が最初の条件かなあと思ってる
ただもちろんそれには打撃力アップが条件
だからこそ監督と打撃コーチ総出でやっとるんだろうなあ
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (8)
来季も期待しているよ
若手全員お互いを励みに成長してもらえるとありがたい
いずれ相手チームに「どこも守備に穴なくて打つとこねえよ」「打線どこも切れなくて投げたくねえよ」って言われるようになると楽しいだろうな
松山や下水流が刺激うけてより長所磨くような流れになったら来年も行ける
現実はそこまで甘くないだろうけど、きっちり成長して来年か2年後には活躍して欲しいねぇ
去年神宮で胴上げ阻止試合生観戦の時レフト方向にブチ抜いてくれたのが野間だった
ベーランぶち早かった
打撃に期待出来ない分すごい興奮した
叩かれがちだけどワイは好きよ野間
潜在能力はすごいから、あとは花開くだけ!
コメントする