今村猛トークショー

1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/22(木)16:57:55 ID:2mh
広島・今村猛投手(25)が22日、東京・銀座の広島ブランドショップTAUで開催されたトークショーに参加した。チーム最多タイの67試合に登板して25年ぶりリーグ優勝に貢献したが、今季を振り返って「60点」と厳しい自己採点を付けた。

「100点を付ける人はなかなかいないので。1年間1軍でやれたのが50点。あと10点はオマケ。基準がわからないのでそれくらい」。シュールな発言に、会場が笑いに包まれた。

チーム内では名前の「タケル」と呼ばれることが多いという右腕は、あだ名が付いたことも明かした。「中崎が呼び始めたんですけど『タケシ』と呼ばれるようになった」。早速、トークショーに参加したファンから「タケシー!」と声援が飛んでいた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161222-00000123-spnannex-base
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/22(木)17:00:22 ID:7Pg
カラオケ採点かな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1482393475/



5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/12/22(木)17:24:46 ID:Gb7
中継ぎの中でWAR高い方なのになあ
※「そのポジションの他選手に比べて、どれだけ勝利数を上積みしたか」を表す指標





~現地レポート~






























【参考】カピバラさんの婚姻届け











 





~ネット上の反応~







・来季も頑張ってくれタケシ!



・後半の安定感は凄く良かったと思う。
なぜにタケシ?



・今村はボーっとしてるように見えるが「カープの中継ぎをナメるな」と言うほど熱い男だったりもする。



・ヘーゲンスが先発に廻った後の7回、延長に入った後、立派に務めてくれました。
私は大甘ですが100点あげます。



・カープが優勝できたのは、今村が復活したのも大きかった。
来年もチームに貢献して、より100点に近い採点が出来るように頑張って下さい。



・何事にも…

口数少なく、謙虚で、控えめで…

与えられた仕事は、きっちりこなせているところが、良いね!!!



・今年の活躍を見ると80点でもいいのでは?



・このオフは体のケアをしっかりしてまた不調にならずに活躍し続けて欲しい



・今年後半にリリーフとして活躍した大瀬良の先発起用がほぼ
決まっているので、一岡、今村、中崎の活躍が連覇には
重要になりそうに思う
今村と中崎は今年の活躍に言うことはないが
一岡君には来シーズンこそフルに働いて欲しいですね

この三人にヘーゲンズ、ジャクソン、新助っ人のブレイシア
の中から2名というのが普通だと思うけど・・・
九里、薮田、戸田、飯田、塹江あたりが助っ人勢を押しのけて
活躍することにも期待したい



・逆転が多い理由は
勝ちパターン以外のリリーフが
試合を壊さなかったから。



・今村は良く頑張った。特にヘゲ先発転向で一番キツい7回を良く抑えた。私の中では90点



・自己採点とは言え60点は辛いかな(笑

まぁ本人が言うのなら文句はないが今季今村の復活がなければ投手陣が崩壊の危機

それを救ったのはへーゲンズと後を継いだ今村だったと思うよ

登板が多かった翌年こそ体調の維持に気を付けて来季も頑張って欲しいね。

 

 

__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認