788: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/01/01(日) 08:26:43.20 ID:86xrbvl10

ヤ軍再生へ夢タッグ!松井氏&黒田氏、春季キャンプW臨時コーチプラン
【ニューヨーク31日】レジェンドの“夢タッグ”だ。米大リーグ、ヤンキースのOBである松井秀喜氏(42)=GM付き特別アドバイザー=と黒田博樹氏(41)が、ヤ軍のコーチとして“共演”するプランがあることが分かった。
巨人などで日米通算507本塁打を放った「打」の松井氏と、広島でリーグ優勝に貢献した昨季限りで現役を引退した「投」の黒田氏。春季キャンプなどで臨時コーチを務め、2009年以来遠ざかるワールドシリーズ制覇へ力を貸す。
2017年の幕開けに、海の向こうから夢のプランが飛び込んできた。日本が誇る投打のスター、松井秀喜と黒田博樹が、そろってピンストライプのユニホームを着るかもしれない。ヤンキースのブライアン・キャッシュマン・ゼネラルマネジャー(GM、49)に「松井に戻ってきてほしいか?」と投げかけると、こう即答した。
「もちろんさ! 松井はヤンキースにとって有能なメンバーだから。まだ本人と直接話してはいないけど、もし松井に(臨時コーチなどを)やりたいという興味があれば歓迎するよ」
~中略~
「黒田は優れた能力を持っているし、素晴らしい技能も持った投手。日本と米国で経験を積み、たくさんの知識を生かすことができる。もし黒田がその道(指導者)にいきたいといったら、考えるよ」。同GMは、黒田氏にヤ軍で指導者への第一歩を踏み出してもらう考えを示した。
松井氏は09年限りでヤ軍を退団し、エンゼルスに移籍。同学年の黒田氏は12年にドジャースから移籍したため、インタビューや対談などでの共演はあるものの、2人同時に同じ立場で同じユニホームを着たことはない。メジャーでの対戦も実現しなかったが、お互いが敬意を抱く間柄だ。
(全文はリンク先)
http://www.sanspo.com/baseball/news/20170101/mlb17010105050001-n1.html
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1483059726/
791: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/01/01(日) 08:33:42.75 ID:XZtvciYE0
>>788
松井さんには申し訳ないけど黒田の話を聞きたい選手の方が多そう
松井さんには申し訳ないけど黒田の話を聞きたい選手の方が多そう
792: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/01/01(日) 08:43:04.95 ID:4RE8QwDb0
>>788
黒田と松井は日本球界と繋がりが深いから、スカウト的な役割でも期待されてそう
黒田と松井は日本球界と繋がりが深いから、スカウト的な役割でも期待されてそう
824: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/01/01(日) 11:40:46.49 ID:jo7sYT/O0
黒田って由宇の経験あるのか?
826: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/01/01(日) 11:49:49.48 ID:tRZ0aKfi0
814: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/01/01(日) 10:49:52.24 ID:YnsW8C1Ha
家がビバリーヒルズだしまあいいんじゃないの?
まだまだ野球に携わってほしい
まだまだ野球に携わってほしい
~ネット上の反応~
・いいコーチのいる球団は強くなる
・どちらももう家族でアメリカ永住っぽいのが寂しいね
・二人が評価されているのは日本のファンとしてはうれしい
・二人が評価されているのは日本のファンとしてはうれしい
・二人は同級生だし良い機会。
・去年、ヤンキースに若手野手が大量(3人くらい?)に昇格したのって松井のおかげ?
珍しいこともあるもんだと思ってたけど。
→松井のおかげかどうかわからんけど、ヤンキースは超高齢化してきてたから世代交代を推し進めてる。
・黒田さんは、いつかカープの指導者として帰って来てほしい!
・それらのコーチに招聘される人もすごいが、彼らより年配のイチローがまだ現役というのは凄すぎる。
・黒田はカープに力を注いでほしい
・読売は松井を客寄せパンダとしか考えてない
一方ヤンキースは正当に指導者としての能力、人格を評価してる
どちらを取るかは一目瞭然だね
・松井の育成能力がこんなに評価されてるとは思わなかった。NYのベンチでピンストライプを着た松井をもう一度見てみたいなぁ。バッティングコーチでもベンチコ-チでも何でもいいから。
→臨時コーチに来てた時G+見てたけど、松井は結構長い時間かけて阿部と坂本を見てましたね。
・これからのことを考えると日本とのパイプは持っておきたいとは思ってるだろうけど
・2人とも日本球界の指導者にいつ、なるのかなぁ
・松井、黒田、同級生で共に名球会で共にヤンキースでスター
神です
・松井・黒田は夢の同級生タッグ
・日本人からすると…贅沢な組み合わせ…
・再生するには先ず監督の交替
・斎藤隆さん、松井さん、黒田さん、上原投手はメジャーリーグのフロントや首脳陣に残りそうですよね
・黒田ぐらい日米で実績があると、日本方面のスカウトも含めて当然メジャーから声がかかる。カープでコーチ業を頼みたいなら、早めに囲っとかないとドジャースやヤンキースからオファーがきてしまう。ただ、MLBで経験をつんでから日本球界へ戻るというキャリアが、黒田にとっては一番大きな仕事ができるかもしれない。
・ヤンキースでももちろんだけど黒田は家もそうだしドジャースのコーチで見たいな。マエケンとも対談できるし来年の大谷獲得にもいいだろうし
・黒田、ドジャースもお願いします。カーショウとマエケンが待ってる。
・ロス在住の黒田にはドジャースの方が先に何かしらのオファーを出して来そうな気がする
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (7)
選ばれた選手にのみできる事
ええことよ
黒田には日米をまたにかけた活動をしてもらって、その経験をカープの戦力強化に活かして欲しい
NPBやMLBで指導者としての経験を積んで、最終的にはMLBで監督として成功してほしい
コーチするにしても、助っ人を補強するにしても、ドジャースとヤンキースに臨時コーチで関わるのは指導者として成長できるからいいことだと思う
松井は完全に隠居モードでめったに野球に関わらなくなった
あれだけの実績があるのにもったいない
引退してからも…というか引退後の方が忙しいんちゃうか黒田さん
コメントする