1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/01/09(月)09:47:22 ID:kpS

狙うは開幕1軍-。広島ドラフト2位の高橋昂也投手(18)=花咲徳栄=が8日、廿日市市内の大野練習場で始まった新人合同自主トレ初日に参加し、開幕1軍を目標に掲げた。
球団高卒新人の開幕1軍となれば、00年の苫米地以来17年ぶり。152キロ左腕は同時に、日本投手左腕最速の157キロ更新も目指す。
壮大な夢を抱いて、高橋昂がプロの第一歩を踏み出した。新人合同自主トレ初日。開幕1軍が目標かと問われると「そこを目指して頑張っていきたいと思います。1日でも早くチームに貢献できるように。自分のペースで目指していけたらいいと思います」と意気込んだ。
既に緒方監督は大卒のドラフト1位・加藤、同3位・床田のキャンプ1軍スタートを明言。高卒の高橋昂は2軍スタートが濃厚だが、甲子園を沸かせた「高校BIG4」の意地がある。キャンプ途中での1軍合流を視野に入れ、00年の苫米地鉄人以来、17年ぶりとなる開幕1軍入りを見据えた。
(全文はリンク先)
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2017/01/09/0009813813.shtml
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/01/09(月)09:48:03 ID:VW8
おう高橋と高橋もでてこいよ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1483922842/
【関連記事】
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/01/09(月)09:48:10 ID:JL7
期待してるわ
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/01/09(月)09:55:46 ID:NEc
カープは高卒左腕の墓場だからなぁ…
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/01/09(月)09:57:19 ID:9WQ
高卒左腕の最高年間記録は河内の9勝か?
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/01/09(月)10:09:02 ID:L9z
>>5
河内じゃなく齊藤さん
※河内は最高8勝河内じゃなく齊藤さん
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/01/09(月)09:58:10 ID:jGW
ちな他ファンのちな岩手ですが、高橋樹也君の方はまだまだ時間かかりそうですか?…
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/01/09(月)11:04:17 ID:l0z
>>6
あまり情報ないとこ見ると時間かかりそう…
あまり情報ないとこ見ると時間かかりそう…
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/01/09(月)11:09:54 ID:9SS
>>6
まだまだ時間かかるっぽい
下でもポコポコ打たれてるし
まぁなんだかんだほりえは延びてきてるし高橋もまだまだこれからよ
まだまだ時間かかるっぽい
下でもポコポコ打たれてるし
まぁなんだかんだほりえは延びてきてるし高橋もまだまだこれからよ
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/01/09(月)11:08:45 ID:7iP
二軍スタートか
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/01/09(月)11:09:13 ID:53O
苫米地ってまた随分懐かしい名前
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/01/09(月)11:10:08 ID:l0z
左腕でわざわざ34番もらってるし球団も期待かけてそう
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/01/09(月)11:10:54 ID:G5i
高橋は力はあるけど少なくとも2,3年は時間かかるやろ
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/01/09(月)11:10:58 ID:7iP
意外と左の若手、多いのね
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/01/09(月)11:12:53 ID:9SS
>>14
戸田、高橋、高橋、ほりえ、オスカル
まぁ数はいる
戸田がローテに入れば左腕育てられないっていう印象が多少は変わるはず
てか今年片鱗を見せたんやからきっと出てきてくれるって信じてるぞ
戸田、高橋、高橋、ほりえ、オスカル
まぁ数はいる
戸田がローテに入れば左腕育てられないっていう印象が多少は変わるはず
てか今年片鱗を見せたんやからきっと出てきてくれるって信じてるぞ
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/01/09(月)11:32:27 ID:T4e
>>15
完封の直後に転んでケガってほんと辛すぎるよなぁ…
今年こそは復活からのローテ入り10勝くらいしてほしい
完封の直後に転んでケガってほんと辛すぎるよなぁ…
今年こそは復活からのローテ入り10勝くらいしてほしい
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/01/09(月)11:15:36 ID:GlL
赤ハンカチの方がさいてょより勝っているという事実wwwww
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/01/09(月)11:21:29 ID:58X
テイクバックがそのままで武器になるか直す必要あるのか
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/01/09(月)11:43:03 ID:9SS
>>19
こいつの場合懸念材料はそこだよなぁ
下手にフォーム弄るのはよくないだろうし
こいつの場合懸念材料はそこだよなぁ
下手にフォーム弄るのはよくないだろうし
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/01/09(月)11:34:45 ID:kVN
カープの左腕はジョンソン手本にすればええ
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/01/09(月)11:39:58 ID:5WA
>>21
あんなん参考にすんのか
あんなん参考にすんのか
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/01/09(月)11:18:08 ID:7iP
ドラ1でもおかしくない評価やったし楽しみやね
~ネット上の反応~
・マジで期待してるよ!
貴重な左腕だし、怪我しないように成長してほしいね。
・寡黙だけど、秘めたる闘志を凄く感じます。
私は広島ファンではないですが、地元が同じなので期待してます!
・BIG4でただ一人のドラ2だけど、一番活躍するのは昴也であって欲しいね。
・この記事見ているだけで、ワクワクする投手だなと思う。
プロの世界は厳しいが、何とか生き抜いて欲しい。
ドラ2高橋昂也“黒田流”で生き抜く!レジェンド本から極意吸収だ手にしたのは、レジェンドの著書だった。広島ドラフト2位・高橋昂也投手(18)=花咲徳栄=は7日、昨季限りで現役を引退した黒田博樹氏の「決めて断つ」を持ち込んだ。「これから読みたいです」。活躍するための極意を学び、プロの世界に飛び込む。既に黒田氏のもう1冊の著書は読破している。カープ入団が決まった直後、手にしたのが米国時代の投球技術や投球心理について著された「クオリティピッチング」。
学校では授業前に読書する「朝読」の時間が設けられている。「これからプロでやっていく中で勉強になりました」と、全ページを読み終えた。
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2017/01/08/0009811326.shtml
・最近、サウスポーがなかなか育たないだけに、すぐ出なくていいのでローテーションに入る選手になってほしい
・しかしなんで他球団は2位指名しなかったんだろうか?戦略とか以前に、ソフトバンクとかは違う左腕を指名してるし。
ポジションは違うが、智弁から阪神に入った橋本良平を思い出した。やっぱりプロと素人では見る目が違うのかな?
まあ評価を覆すくらい頑張って欲しいね。
・左腕は貴重。
これだけ素質がある選手だから、本当は焦らず育てて欲しいが、本人の意気込みは買う。
頑張って欲しいな。
・これだけのピッチャーをとれたんだから、大切に育てて欲しいですけどね。最近の傾向からしても、高卒投手イコール二軍で育成とは言えなくなってますからね。
・今年は下でじっくり体作って、マエケンみたく2年目から戦力になれるよう大きく育って欲しい
・カープでの左腕は貴重な選手
若武者に期待してる。
・大事な左腕。
大きく育ってください。
・いやほんと、よく2位の最後まで残ってたよね。左腕で150km/h越えで変化球多彩とか、将来性だけで見れば今季ドラフトNo.1といっても過言では無いんじゃない?ただ、育成が得意なカープなのに近年なぜか左腕が大成しないジンクスがあるから、そこだけちょっと心配。
・期待は大きいけど、マエケンのように大事に育ててほしい気がする。松坂や田中マー君のようにはなかなかいかないと思う。
・いずれ塹江選手と先発ローテに入って欲しいです。
・戸田、中村、塹江、高槁の中からカープ主軸となる左腕が出てほしい。競争だ
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (25)
彼のブログは秀逸。
戸田 ホリエ 床田 高橋で左腕王国目指してくれー
ドラ2でも、カープ女子人気は1位やな
堂林が入団した時みたいな華のある選手
14勝、吉年滝徳(関西)
になっていたはずだったんだよなぁ~...
マエケンみたいに1年間は怪我防止のために2軍で我慢して
2年目にローテ入るのが理想かな
ただケガには充分気をつけてくださいな⚾️
もちろん全盛期のノウミサンだけど
今なら中日の大野あたりかな?
ビッグ4の中ではやはり一番危うい存在ではある
高橋の活躍の鍵はフォークの精度になりそう
著書を読んでいるニュースを見たら臨時コーチに来たときに声かけて呉れるで
てか、超えなきゃいけないライン
しなかった時点で 世間ではそういわれているけど
プロの中での評価はいまいちなのかも
外れ1位指名もなかったし
カープ2位私はこれが吉にでるとおもいますよ
なんせ春から黒田新井のビールかけ秋にはを実現させ
2年目ですが左腕の高橋昂也はマエロードいきます
カープ最強の左腕になるため
斜視なのか眼瞼下垂なのか
二桁勝てる投手になるよう頑張れ!
今はジョンソンがいるから。
沢村賞を取った左腕が同じチームにいるという幸運。
ジョンソンを観察してその技術と心意気の全てを盗め。
もう一人の行方不明になった高橋も頑張ってクレメンス…。
コメントする