1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月)15:39:45 ID:RPL

12日の投内連係練習中に腰痛を発症
広島は13日、ブラッド・エルドレッド外野手が2月12日の投内連係練習中に腰痛を発症し、日南市内の病院を受診した結果、「急性椎間関節症。加療1週間」と診断されたと発表した。
エルドレッドは今年で入団6年目。2014年に37本塁打でホームラン王に輝くなど、5シーズンで通算101本塁打をマークしている。
https://full-count.jp/2017/02/13/post57486/
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月)15:54:41 ID:jPY
ぎっくり腰みたいなもんだっけ?
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1486962636/http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1486967985/
【関連記事】
415: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 15:01:33.54 ID:Ku3D8k1z0
エルドレッド選手について(カープ広報より)
エルドレッド選手が2月12日の投内連係練習中に腰痛を発症し、本日病院受診しました。日南市内の病院を受診し「急性椎間関節症。加療1週間」と診断されました。
今後は様子を見ながら練習を再開していく予定です。
#carp
エルドレッド選手が2月12日の投内連係練習中に腰痛を発症し、本日病院受診しました。日南市内の病院を受診し「急性椎間関節症。加療1週間」と診断されました。
今後は様子を見ながら練習を再開していく予定です。
#carp
417: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 15:02:49.84 ID:/Yj0J5+H0
>>415
ありゃりゃ調整だいぶ遅れるし開幕アウトかなこりゃ
ありゃりゃ調整だいぶ遅れるし開幕アウトかなこりゃ
426: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 15:06:25.38 ID:ZCQuAk63p
>>417
ハム痛めた誠也がもっと後の時期の加療2週間で開幕してすぐ上がってきたからそんなかからないとは思う
まあ予定より長引かずオープン戦中~終盤には出れるくらいならだが
ハム痛めた誠也がもっと後の時期の加療2週間で開幕してすぐ上がってきたからそんなかからないとは思う
まあ予定より長引かずオープン戦中~終盤には出れるくらいならだが
429: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 15:07:29.88 ID:/Yj0J5+H0
>>426
若い誠也とエルドレッドは比べられんでしょう
若い誠也とエルドレッドは比べられんでしょう
437: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 15:10:37.52 ID:ZCQuAk63p
>>429
いくらエルが歳っていっても加療1週間なら今の時期なら間に合うでしょ
…まあ去年の足悪かった時期みたいな無理はもうして欲しくはないが
いくらエルが歳っていっても加療1週間なら今の時期なら間に合うでしょ
…まあ去年の足悪かった時期みたいな無理はもうして欲しくはないが
418: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 15:03:33.35 ID:HuM7NrUga
>>415
ペーニャがアップを始めました
ペーニャがアップを始めました
421: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 15:04:17.10 ID:UU9P/cIqp
>>415
椎間関節症とか俺かよ
椎間関節症とか俺かよ
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月)15:58:14 ID:jQB
丸エルと主力が…
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月)15:54:18 ID:qaL
ほおそんな怪我もあるのか
またひとつべんきよになった
またひとつべんきよになった
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月)15:59:36 ID:cjN
丸にエルドレッドに大瀬良にと広島やばそうだけど
よく見たらすぐ復帰できるような怪我ばかりなんだな
よく見たらすぐ復帰できるような怪我ばかりなんだな
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月)16:01:46 ID:oWY
>>7
主力多いけど軽そうなのが救いやな
主力多いけど軽そうなのが救いやな
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月)16:02:29 ID:cjN
>>9
というか
この状態でまだ外野で使うつもりなのかね
チーム的に自殺行為だと思うが
というか
この状態でまだ外野で使うつもりなのかね
チーム的に自殺行為だと思うが
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月)16:04:21 ID:oWY
>>10
それだと新井さん使えなくなるからなぁ
それだと新井さん使えなくなるからなぁ
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月)16:01:18 ID:8kJ
早く治って…
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月)16:03:08 ID:fXJ
軽いかまだ分からん
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月)16:03:46 ID:OF7
ちなヤクやけどコレ自体は大した怪我ではないけど腰痛の原因になったりする
こともあるからそこだけは気をつけてな
こともあるからそこだけは気をつけてな
423: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 15:05:16.58 ID:ML5p7HTM0
エルはいたりいなかったりが普通て感じになってんしな
新しい助っ人外人どんなもんかな
新しい助っ人外人どんなもんかな
419: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 15:03:39.92 ID:yI5Mi13U0
エルは春輝かなきゃ、いつ輝くんだよぉ
420: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 15:04:08.60 ID:pGCcrQ/m0
ペーニャとっててよかったなwww
422: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 15:04:19.77 ID:fhGXp4Rq0
まんいちエルが開幕アウトでペーニャ使うなら
堂林に外野やらせてたのも生きてくる
堂林に外野やらせてたのも生きてくる
431: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 15:08:16.30 ID:wrvBccwr0
>>422
その場合試合に出ようって思うなら下水流との競争に勝たないとな
その場合試合に出ようって思うなら下水流との競争に勝たないとな
424: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 15:05:20.13 ID:mXHzqI4m0
いつもの事だからな
シーズン中にあと一回ぐらいは離脱するでしょエルドレッドは
シーズン中にあと一回ぐらいは離脱するでしょエルドレッドは
427: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 15:06:34.83 ID:yzuLLOWl0
そもそも安部より堂林使って欲しいわ
441: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 15:12:11.21 ID:nraRUIfC0
>>427
堂林がこれを継続できて打球が上がりだせば完全に堂林かな。相変わらず内角を畳んで回転で打つのが巧い。
安部は対左に対して体が開く癖が消えてないからね。レギュラー狙うならここどーにかしてほしい。西川からも狙われるよ。
堂林がこれを継続できて打球が上がりだせば完全に堂林かな。相変わらず内角を畳んで回転で打つのが巧い。
安部は対左に対して体が開く癖が消えてないからね。レギュラー狙うならここどーにかしてほしい。西川からも狙われるよ。
430: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 15:07:50.11 ID:fZKzQke+0
ペーニャは今日か明日来日のはず
432: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 15:09:01.70 ID:wrvBccwr0
>>430
ペーニャは15日来日じゃなかったけ(大本営記事)
ペーニャは15日来日じゃなかったけ(大本営記事)
433: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 15:09:15.26 ID:mXHzqI4m0
結果出せば使えばいいし出さなけりゃ使わなければいいだけだの話
440: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 15:11:25.97 ID:rNy11yALd
ペーニャ外野は守れんよな
エルが間に合わないようなら外野は丸誠也以外だと松山と下水流の使い分けスタートになんのかなあ
エルが間に合わないようなら外野は丸誠也以外だと松山と下水流の使い分けスタートになんのかなあ
453: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 15:19:14.95 ID:bzwD7BQn0
>>440
全く当てにならない程度の情報だが、実際に試合で守ったことはある
全く当てにならない程度の情報だが、実際に試合で守ったことはある
442: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 15:12:27.91 ID:fZKzQke+0
去年優勝したのって中継ぎがヘーゲンズ中心になって安定したからだからな
中田廉やオスカルだったら逆転されて投手つぎ込むいつものカープの試合運びばっかりだったかも
中田廉やオスカルだったら逆転されて投手つぎ込むいつものカープの試合運びばっかりだったかも
443: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 15:13:07.09 ID:iivAsoxo0
エルさん大丈夫か?
去年もキャンプで何か足の裏の痛みとかなかったっけ?
去年もキャンプで何か足の裏の痛みとかなかったっけ?
445: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 15:14:33.03 ID:fZKzQke+0
いま大本営見たらペーニャの来日が15日になってたわ
スマン
しかし来るのが遅いな
スマン
しかし来るのが遅いな
449: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 15:16:18.75 ID:nraRUIfC0
>>445
ペーニャがどんなもんか楽しみやな
ペーニャがどんなもんか楽しみやな
446: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 15:15:04.04 ID:yI5Mi13U0
まぁ堂林の良い時が続けば、ポジションはどうあれ固定されるでしょ
その上でサードの選択肢が有るのは大きい
その上でサードの選択肢が有るのは大きい
447: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 15:15:24.98 ID:/Yj0J5+H0
まあエルの怪我はどっちにしろ一昨年よりはマシだね
一昨年はあのあたりから悪夢がはじまった
一昨年はあのあたりから悪夢がはじまった
451: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 15:16:53.29 ID:nraRUIfC0
>>447
春ドレッドは外せない
春ドレッドは外せない
476: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 15:29:46.14 ID:CZYqO7dip
ペーニャはファースト以外の内野と外野もいけんのかすげースペックだな
ファーストもやろうと思えば行けんだろ
ファーストもやろうと思えば行けんだろ
479: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 15:33:22.27 ID:wrvBccwr0
>>476
ペーニャの外野って10年にメジャーでライト2試合、09年にマイナーでセンター7試合守っただけだから不安もあるけど
ペーニャの外野って10年にメジャーでライト2試合、09年にマイナーでセンター7試合守っただけだから不安もあるけど
478: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 15:31:27.23 ID:t8Ke/gnYd
まあ今の使い方見る限り堂林サードってオプションはないんだろな
エルがいなかった場合新井の休養日に堂林ファースト松山レフトってのはありそう
エルがいなかった場合新井の休養日に堂林ファースト松山レフトってのはありそう
486: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 15:46:59.46 ID:Adn2N+hUa
まあ練習ひとつや紅白戦一試合でいいだの悪いだの過剰に騒がんようにな、特に悪いってほう
課題もってみんなやってるんだし一喜一憂まではまだしなくていい
課題もってみんなやってるんだし一喜一憂まではまだしなくていい
484: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 15:37:52.98 ID:5uGwlhf/0
昨年のエルはキャンプであまりに早く仕上がってしまい
OP戦の序盤ではホームラン打ちまくっていたけど後半はパタっと打球が伸びなくなったまま開幕したからな
しばらくは外野フェンス際までいくけど届かないっていうもどかしい日々だった
1週間くらい休んでそれから仕上げても遅くないような気がするドレッド
OP戦の序盤ではホームラン打ちまくっていたけど後半はパタっと打球が伸びなくなったまま開幕したからな
しばらくは外野フェンス際までいくけど届かないっていうもどかしい日々だった
1週間くらい休んでそれから仕上げても遅くないような気がするドレッド
474: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 15:28:29.71 ID:c4RWPMDQ0
ここにきてどんどん故障者出てきたな・・・
重症じゃないのが救いだが
重症じゃないのが救いだが
482: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 15:33:41.00 ID:ML5p7HTM0
>>474
OB達が言うには今の時期がキャンプの疲労がピークになる頃だから
身体頑丈じゃ無い選手はどっかに違和感出るのも仕方ないのかな
早め早めに対処して休んで治してくれれば良いけど
OB達が言うには今の時期がキャンプの疲労がピークになる頃だから
身体頑丈じゃ無い選手はどっかに違和感出るのも仕方ないのかな
早め早めに対処して休んで治してくれれば良いけど
450: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/02/13(月) 15:16:44.03 ID:SPzu0dY0a
エルの良いところはいつでも一生懸命やるところ
でもそのせいで毎年ケガしてる感じ
でもそのせいで毎年ケガしてる感じ
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (11)
http://e-seikei.com/sports76.html
>ぎっくり腰と同様,腰から殿部にかけての痛みを主症状とします.下肢症状(足のしびれや神経痛,筋力低下)を伴うことはまれ.
>もちろん,重労働や加齢現象などでレントゲンで確認できるほど,変形をきたしている場合もあり,この場合は慢性腰痛の原因となります.
why?
怪我の解説して去っていくのに笑う
コメントする