WBC新規野球ファン

1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/03/17(金)15:21:45 ID:sJf
現在開催中のWBCは、3月15日に行われた日本対イスラエル戦で日本が勝利し、決勝ラウンド進出を決定。連日の熱戦で、野球の魅力に目覚める人が続出している。

ネットでもWBCの話題が上位を占めるなか、目につくのが、普段は野球を見ない人たちの興奮ぶりだ。 ツイッターを見ると、

「普段全然野球は見ないけど、国の威信がかかると面白いな」
「普段プロ野球はほとんど見ないけど、WBCはめっちゃ面白いな すごい」
「普段野球は観ないんすけど、観たら面白い!」
「今日、ルール全く知らないけど 初めて野球観てて面白いと思った」
「野球の番組最初から最後まで初めて見たけどおもしろい!」


といった、普段はほとんど野球を見ない、ないしは見たことがなかった人からの野球関連のツイートが続出。

「これを機に野球観戦ハマりそうだわ!」
「初めてこんなにまじまじと野球見た。 めっちゃ面白かった。ハマりそう」
「最近、 WBC見よるけど、 野球 に ハマりそう~ 見てて ほんっとに楽しい」
「初めてWBC見たけど面白かった!!! 野球ハマりそう ルール全くわかんないけど(笑)」


と、“一過性”に終わらなそうな勢いの人も少なくない。その理由を探ってみると、試合内容への称賛の声が相次いでいる。

「普段あまり野球を見ないけど すごく見応えのある試合ばっかりで寝不足気味」
「手に汗握るとはこのことか。つーか野球ゲームセットの瞬間まで見たの初めてだわ」
「野球ってこんなに熱くなれるスポーツなんだね!最初は中居くんが出るからっていう理由で見てたけど気づいたらハマってた」
「今回のWBC最初から観てもうたし これ最後まで絶対観なあかん 気になりすぎる.... しかも野球ってこんなにおもろいんや!!!」


など、“取ったり取られたり”のハラハラドキドキの試合展開が大きく影響しているようだ。アメリカで行われる決勝ラウンドは、放送時間が午前中になってしまうが、仕事や授業をほったらかして野球に熱中する人が続出しそうだ。

https://r25.jp/entertainment/00056138/
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/03/17(金)15:24:11 ID:FYk
野球に興味を持ってくれる人が少しでも増えたらええな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1489731705/



【関連記事】


2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/03/17(金)15:23:37 ID:Bjz
オランダ戦が今大会のピークやろな

4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/03/17(金)15:24:22 ID:vJc
>アメリカで行われる決勝ラウンドは、放送時間が
>午前中になってしまうが、仕事や授業をほったら
>かして野球に熱中する人が続出しそうだ。

6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/03/17(金)15:26:00 ID:E9d
WBC侍ジャパン公認サポーター中居正広

>「野球ってこんなに熱くなれるスポーツなんだね!
>最初は中居くんが出るからっていう理由で見てたけど気づいたらハマってた」

お前らグラウンドレベル中居さんに何か言うことあるよな?



7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/03/17(金)15:26:15 ID:2yG
ワールドカップだけ騒ぐ人達はJリーグを見ますか…?

8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/03/17(金)15:27:23 ID:NC3
W杯と同じやな
渋谷でバカ騒ぎしてる連中かて普段Jリーグもヨーロッパリーグも見てへんけどW杯になったらスポバ行くし
それでも興味持ってくれる人が少しでも増えたらええねん

9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/03/17(金)15:27:39 ID:LnU
リーグ戦にも興味持ってくれ

10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/03/17(金)15:28:00 ID:SNn
まあ何人か選手の名前覚えてもらえるだけでもいい事や リーグ戦まで見てくれるようになるなら万々歳やが

11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/03/17(金)15:28:36 ID:ih4
同じところのファンになってくれたらええなぁ

16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/03/17(金)15:29:17 ID:E9d
>>11
愛知県民「野球面白い!中日ドラゴンズ応援してみよう!」
大阪府民「野球面白い!オリックス・バファローズ応援してみよう!」

18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/03/17(金)15:31:00 ID:NC3
>>16
ポンタが可愛いから負けても喜んでくれるやろ…(震え声)

19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/03/17(金)15:32:09 ID:ih4
>>16
大坂は阪神やないんか?

20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/03/17(金)15:33:29 ID:E9d
>>19
うーんこの

21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/03/17(金)15:33:55 ID:ih4
>>20
えっ
なんや
新参でマジで分からへん

26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/03/17(金)15:34:46 ID:E9d
>>21
阪神の本拠地は甲子園
甲子園は兵庫

27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/03/17(金)15:35:19 ID:ih4
>>26
そうなんや
サンキューガッツ
初めて知った

22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/03/17(金)15:34:04 ID:5qs
>>19
甲子園は兵庫県だから仕方ないね!

12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/03/17(金)15:29:07 ID:DlA
ラグビーの時もすげーってなったしな



14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/03/17(金)15:29:09 ID:Q8M
夕刊の4コマに婆ちゃんがWBCのおかげで読めない選手の名前を覚えた話があってほっこり

15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/03/17(金)15:29:14 ID:uoA
オリックスとかファンの少ないとこに流せれば良さそう
巨人ファンは必要ないやろ

17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/03/17(金)15:29:55 ID:tON
アッネがめっちゃ見入ってて草生える

23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/03/17(金)15:34:06 ID:VJY
普段野球見ない奴は公式戦見ないぞ

25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/03/17(金)15:34:44 ID:uZe
大松「一瞬だけだぞ」

28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/03/17(金)15:35:48 ID:Wl4
シーズン見て、おもってたんと違うってなりそう

29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/03/17(金)15:37:16 ID:UJf
>>28
???「一緒や!抑えても!」

30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/03/17(金)15:38:54 ID:don
去年の日本シリーズから見始めたけどどこ贔屓にするか未だに決めかねとる

32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/03/17(金)15:40:10 ID:RSv
>>30
日シリみて広島かハム以外考えるん?

35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/03/17(金)15:42:55 ID:don
>>32
広島ええなぁと思っとったけどWBC見てあっちもええなこっちもええなってなっとるんや

36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/03/17(金)15:43:27 ID:1PG
やっぱ野球は打ち合いのほうが面白いわ

37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/03/17(金)16:22:08 ID:g9S
>>36
ハマスタの横浜-巨人はおもろいことが多いで(ゲッソリ)

38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/03/17(金)16:49:00 ID:SOC
実際試合自体は打高で接戦が多いし今までのWBCよりは面白いと思う
イチローのあれとかは別格

39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/03/17(金)18:47:43 ID:Qap
一瞬だけでも興味持ってもらえば成功やろなあ
今はシーズン見ないとしても将来国際戦を継続的に見るようになって段々と国内へとシフトしていく可能性をばらまけるわけやし









~ネット上の反応~









・日本で野球以上に人気のあるスポーツってある?



・あと2試合がんばってほしい。が、あと2試合かと思うと寂しいな。しかも、朝から放送なのでどうやってみようかな。



・サッカーも普段見ないけど、日本代表戦なら…って人は多いんじゃない?



→スポーツだけではなくて、
「日本人が外国人相手に活躍しているのを見るのが好き」
という人が多いからね。



・野球ファンが増えるの嬉しい。
それが一過性のものでも嬉しい。



・カープ菊池は普段の試合でも、あれくらいのプレーを見せてくれます!
 
ぜひ、カープ(じゃなくてもいいからプロ野球)見てください!!(笑)



・相手チームと互角に打ち合って力強いゲームしてるもんなぁ。
野球知らない人も惹き付けると思うよ。
優勝したらトロフィーを持ち回りで12球場に展示すると思うから
ファンは見に行って欲しいね。



・確かにどの試合も接戦で面白かった。
特にオランダ戦。



→友人達と飲みながらワイワイオランダ戦見てて、最初はお酒と鍋と野球楽しんでた。
しかし、途中から酒すら飲むの忘れて野球見入ってた。
熱戦の野球って、酒すら忘れちゃうよ。



・それでも全然良い。
試合を見て、あのホームラン打った人かっこいい。誰だろう?山田?筒香?みたいな感じになり、最終的に今度所属チームの所の試合を見てみようかな…ってなれば最高だけど。

拙い文で申し訳ない



・冷めた意見もあるけどやっぱりトップクラスの選手が出る国際大会ってすごく大事だね



・WBCにケチをつけるならチケットの値段と試合開始時間。
外野5千円ってなんだあれは?
 
19時試合開始って国際試合で普通に進行に時間掛かるのわかってるだろうに・・・俺は4前の台湾戦で帰れなくなってから「電車で帰れる時間に絶対に帰る」って決めたのにオランダ戦でまたやっちまった。



・あのチケットの値段でキューバ戦一試合を除き四万超え連発は正直驚いた。
今迄のWBCは空席目立つ試合が多かったから尚更。



・高校野球が好き。プロ野球が好き。
セ・リーグが好き。パ・リーグが好き。
WBC が好き。
人それぞれで良いと思いますよ。






・やっぱ地上波でいい試合やると反応が違うよなぁ



・国際試合は面白い。
優勝すれば更に人気が上がるのでは?



・22時まで放送されて、ドラマが遅くなるのが嫌だった昔。

延長放送がなくなってドラマが見られるようになって嬉しくなった、少し昔。

放送自体がBS、CSメインになり、見られなくなったことが、悲しい今。



・「野球は試合時間が長い」って批判されるけど、こんなエキサイティングなゲームなら長く楽しめた方がいい!



・どんなスポーツでも日本代表が頑張ることが競技の活性化につながって、活性化された中で頭角を現した選手がまた日本代表に還元される循環を作っていくことが理想。



・「にわか」でもなんでも野球ファンが増えるのは良いことです。
最初はみんな「にわか」なんだから。



・中居は野球好きだからくらいにしか思ってなかったけど
普段見ない層に対しての需要があったんだな
いい試合ばっかだから興味ない人でも確かにハマるね


【関連記事】
 

・WBCで野球に興味を持ってWBCを現地観戦しようと思ってチケットを取ろうと試みるもあまりに高くて断念された方へ。

シーズン入ったらあんな馬鹿みたいな高い値段ではないから是非、球場にお越し下さい。

 



__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認