カープ加藤拓也_荒れ球投法

ドラ1加藤 苦投6回8四球3失点 プロ初黒星で鯉の連勝「10」で止めた

プロ2度目の登板はほろ苦かった。衝撃のデビューから中6日。大型連勝へのプレッシャーも高まる中、加藤は6回5安打3失点。前回の再現はならず、プロ初黒星を喫した。

「そんなに前回と変わらなかった。ムダ球が多かったので、それは徹底していかないといけない。バントも自分がミスして、その後に点を取られたので。負けた原因は、すべてピッチャーにある」

試合後は敗戦の責任を背負い込んだ。悔やまれるのは三回。1死から2番・上本に三遊間を破られ、続く糸井への初球に二盗を許した。この試合2つ目の盗塁で揺さぶられると、四球と内野安打で1死満塁。この勝負どころで制球難が顔をのぞかせ、原口に先制の押し出し四球。続く鳥谷にはカウント球のフォークを右翼線へ運ばれ、2点二塁打とされた。

ただ、失点はこの回だけ。六回まで毎回、走者を背負いながらも粘り強く投げた。最速151キロの直球で打者を押し込み、フォークとスライダーで緩急をつける。持ち味を発揮した一方で、前回の7四球に続いてこの夜も8四球を献上。緒方監督は「難しいよね」と評し、「初登板のときも言ったことだけど、長所もあるし、短所もあるし。結果的に見れば一応、6回3失点だからね。ただ新人の2試合目。チャンスをつかんでの登板だったからね」と続けた。

(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2017/04/15/0010097111.shtml


1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 01:06:58.55 ID:uTRRhe2Wp
広島ドラ1加藤
 
2試合(14回1/3)1勝1敗
防御率2.51(10位)
被安打率.152(1位)
四死球15(最下位)
QS率100% 

何やこの成績
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1492186018/
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1492171470/ 



【関連記事】


2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 01:07:37.57 ID:vsf3l3/20
ストライク入れば最強やん

3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 01:08:00.22 ID:HifIxM3u0
加藤の球威をそのままにコントロールを付けて成長させるのってどうすりゃええんや

5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 01:08:42.28 ID:AD5rnOEs0
ええやん



114: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/14(金) 22:03:58.50 ID:Blqg4Ssad
加藤はサファテを丸パクリしたら何とかならんかな

121: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/14(金) 22:04:31.00 ID:l8ROyHaYa
>>114 
身長はパクれんからなあ

204: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/14(金) 22:12:16.16 ID:hCp4TEPm0
加藤は取り敢えず佐々岡とぶり釣りしよう 
佐々岡クリニックがなんとかしてくれるだろ

264: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/14(金) 22:19:48.53 ID:u964HLl90
加藤の四球は課題だけど 
四球出すわりにさくさくなのとメンタルの安定っぷりは見てて楽しいわ

271: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/14(金) 22:20:56.68 ID:rg2Nwe5m0
>>264 
ピッチングが小気味いいわ 
ほあ出さなくても間が大きすぎるヤーツほんとイライラするし(この前のヤクの外国人Pとか)

284: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/14(金) 22:23:30.10 ID:a52CjJ0I0
>>271 
オーレンドルフだっけ 
はよ投げーやと思いながら見てたw

287: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/14(金) 22:23:46.49 ID:qESe7h+4M
加藤って牽制できるのか?

302: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/14(金) 22:26:40.87 ID:FbkGYCHQ0
>>287 
出来るけど癖がバレバレ 
投げる前にスタートされとる

291: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/14(金) 22:24:46.35 ID:Hmwydc/Va
加藤はそれでもなんとかQSか 
もう1回くらいチャンスあるだろう

312: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/14(金) 22:28:00.41 ID:R9ZrSGD10
>>291 
ジョンソン上がってくるまでは加藤ローテから外すことはしないんじゃないの 
それ以外っていったらもう先発福井しかいないし

295: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/14(金) 22:25:52.35 ID:XMY5/28N0
加藤はもう少しストレートをゾーン内に集められるコントロールがあれば 
もっと楽なピッチング出来そうなんだけどな~

299: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/14(金) 22:26:09.48 ID:pw6L6xY60
フォーク待ちのところをストレートでみのさん取ってたなあ加藤



335: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/14(金) 22:31:41.50 ID:nNstbXEF0
加藤は内容は想定内、結果は予想以上を見せてくれた 
100球ちょいでQSなら大したもん

349: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/14(金) 22:34:27.65 ID:Vc38W9TXa
加藤を支持すると改めて誓った 
平成の鉄腕になってくれ!四球はイニング数の2/3を目標に減らして



400: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/14(金) 22:43:08.57 ID:e9ut1Jtjd
-加藤の投球をどう評価するか 

緒方監督 

難しいよね。初登板のときも言ったことだけど、長所もあるし、短所もあるし。結果的に見れば、一応6回を3失点だからね。ただ新人の2試合目。チャンスをつかんでの登板だったからね。

415: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/14(金) 22:44:31.52 ID:c3rjLr71d
>>400 
恭平 逃げの四球 
加藤 攻めの四球 

なので加藤の四球は我慢できる 
石井一久みたいなもんやろ

432: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/14(金) 22:46:40.03 ID:7JNHhm+j0
>>415 
石井一久ですら四球の数はイニング数の半分だから加藤はレベルが違うぞw

443: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/14(金) 22:48:47.17 ID:c3rjLr71d
>>432 
素敵やん毎試合8四球とかでハイクォリティスタートやれば伝説になる

449: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/14(金) 22:49:17.86 ID:rg2Nwe5m0
>>443 
生涯成績で四球数>イニング数になったら伝説になれる?

404: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/14(金) 22:43:30.38 ID:Oz/2/aqK0
緒方は加藤をどう育てるんだろう 
加藤のは四球グセじゃなく荒れ球 
現状加藤から荒れ球を取り上げたら何も残らんと思うけど

460: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/14(金) 22:50:45.51 ID:FbkGYCHQ0
>>404 
岡田も荒れ球だったけど89.1回で25四球 
加藤は14.1回で15四球…次元が違いすぎる

425: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/14(金) 22:45:55.17 ID:LCrH4oRk0
加藤は荒れ球があるからフォークでストライク取れてるとこもあるからなあ 
あんまりまとまっちゃうと打たれやすくなるかも

450: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/14(金) 22:49:30.50 ID:/puStrKN0
加藤はクソボール連発の四球ならはよ落とせといいたくなるけど今日は低めの微妙なとこばっか投げてたからまだ上で見たい

459: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/14(金) 22:50:45.31 ID:8XVkovGu0
加藤はセルフタイブレークだからちょっと厳しいな 
不運な当たりでも大量失点につながっちゃう

471: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/14(金) 22:53:19.74 ID:c3rjLr71d
>>459 
多分加藤くんはノゴロー君タイプで得点圏にいかないと燃えないタイプだからわざとランナーだしてるんよ

487: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/14(金) 22:56:45.13 ID:UBWIle8p0
加藤の真っ直ぐは半端なくいいな 
QSだし文句はない 
暫くは荒れ球男でいいでしょ 
今日はあの当たった打球痛そうだったし(´・ω・`)




565: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/14(金) 23:06:03.84 ID:c/zwUD9c0
現地から帰宅 
加藤は怪我が無いといいんやが…あの状態でなんだかんだでQSしてくれのは良かったと思う 
廉が安定してて安心して観れた反面、田中とヘゲオはミス反省してくれ 
というか田中そろそろ休ませたいしヘゲは一軍で調整させないでほしい… 

松山は空三なので仕方ないけど誠也がまだ本調子じゃないのが気になる 
でも最終回盛り上がれたので良かったわw 
no title

625: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/14(金) 23:17:48.14 ID:iz9QnvaJ0

644: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/14(金) 23:20:17.40 ID:PCe924qed
>>625 
加藤は制球よりもランナーへのケアちゃんとせんといかんね

645: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/14(金) 23:20:20.10 ID:3KWkpQNwd
>>625 
10年目のピッチャーみたいなコメントだなw


884: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 01:07:30.22 ID:xjhvu4y20
加藤は荒れた割に球数109なのも個人的にはポイント高い

906: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 01:33:14.56 ID:rSOYwgiZ0
加藤は投げてる球すごいが流石にこんだけ四球出すと評価難しいな 
1年目だからいいけど来年以降コントロール改善できるのか果たして

907: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 01:35:35.17 ID:bJU88Rmo0
>>906 
球威落とさず制球は難しそう 
まとまると打たれそうだし

919: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 01:43:21.00 ID:rSOYwgiZ0
>>907 
ほとんどの投手が通れなかった道ではあるけど黒田という稀有な例が 
といっても黒田も流石にイニングと同じくらい四球は出してないか 
上でもあがってたけど野茂の方が近いな

920: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 01:44:08.20 ID:rSOYwgiZ0
>>910 
野茂もイニングの半分くらいなのか...

922: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 01:45:56.24 ID:o+457LSN0
>>920 
1年目だと235回(笑)で四球109と死球4

911: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 01:39:46.39 ID:JlbMKiD/0
>>906 
今の投げ下ろすフォーム弄るかどうかかね 
今はベースの上で荒れてるけど変えたばかりに球速落ちてコントロール改善せずとかよくある話

926: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 01:47:40.76 ID:XNtdFAK80
>>911 
いろいろ試して今のフォームにたどり着いたってことは 
普通のフォームは合わないかもしれないね

935: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 01:54:04.53 ID:bJU88Rmo0
>>926 
今のフォーム、そこまで恵まれてない体格でも 
球威を得る為に試行錯誤してたどり着いたんだろね

932: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 01:51:38.98 ID:jbbBn15N0
>>906 
昨日は負けたけど3失点なら及第点じゃないかね 
四球を減らすよりも勝つために何ができるかを考えてもらいたいかな 
持ち味を殺してしまってはもったいないね



917: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 01:43:01.72 ID:bJU88Rmo0
加藤をどうするかは佐々岡Cに悩んでもらいましょう



927: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 01:49:22.25 ID:loBEXmBO0
加藤はテンポよく投げるからよんたま多くてもあまり見ててイライラしないわ 
ノーコンかと思わせといてからの目の覚めるようなストライクはスカッとするね

938: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 01:57:38.98 ID:XLLCmc6Pd
加藤はトルネードにしてみよう

943: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 02:03:15.77 ID:nGa1K+Uu0
今年の先発はなるべくひっぱる作戦は今のところいい感じだな 
これは夏の正念場、中継ぎきつい所で効いてくるよ 
間違いない

944: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 02:04:50.66 ID:bJU88Rmo0
>>943 
その為に落とす試合もあるだろうけど 
ファンも我慢が試されそうw

955: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 02:21:58.72 ID:g3Z/hho70
野茂や松井裕樹も四球多いけどそれをカバーする高い奪三振率があるからな 
加藤はそこまで三振取れてないし四球はもっと多いだからこのままでは無理 
まあ成長を見守るしか無い 

性格はものすごく投手向きだと思うんで


636: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/14(金) 23:19:17.29 ID:3KWkpQNwd
今日の試合も余裕がなければ6回なんて投げさせなかっただろう 
新人に経験を積ませることに重きを置いてる 
まさに王者の余裕だよ 
貯金はたくさんできたんだから今は先発になるべくイニング食わせておけばええんよ

648: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/14(金) 23:21:01.85 ID:4HDLWs3N0
>>636 
投手起用見てると 
負けちゃだめだ負けちゃだめだじゃなくてマラソン見たくペース意識出来てるのはよくわかるなあ 
いいことだと思う

658: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/14(金) 23:22:46.28 ID:a52CjJ0I0
>>636 
だろうね 
床田に7回まで投げさせたのもそれがある 
去年岡田に筒香と勝負させたみたいに成長させようとしてる采配は好き 
それが出来るチームだから加藤はカープ入って良かったよ

987: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 06:13:28.83 ID:64UsErkPd
加藤はこれからがプロとしての始まりと言うか、今のままのノーコンでは通用しないって 
自覚した上でこれからどう取り組んで行くかでないの? 
急にノーコンが治る訳では無いけど、その中で抑えていかなくては行けないんだし。

991: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 06:27:29.51 ID:7/QYpyQ80
加藤はQS達成しており345番も内安だけにしとめており十分に評価できる 
押し出し失点は加藤らしいし鳥谷への甘いフォークこれだけが反省材料 



924: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 01:47:08.96 ID:t2jmkQdCd
コントロール悪くてもいいから、ストライク取れる球があと1つか2つくらいあればなぁ 
フォークだけだとそら狙い撃ちされるわな 
カーブスライダーチェンジアップなんでもいい

426: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/14(金) 22:46:01.57 ID:c3rjLr71d
加藤は一軍で見たい 
成長していくのをみたい

504: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/14(金) 22:58:53.06 ID:rg2Nwe5m0
内容がよくないことについては反論できないけど、次もまた見てみたいっていうボール投げてることも事実なんですわ



__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認