堂林翔太_好守
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2017/04/12/0010090875.shtml

途中出場の広島・堂林、攻守にキラリ マルチ安打に好守

「阪神1-7広島」(15日、甲子園球場)

広島・堂林が途中出場ながら3打数2安打と結果を残した。

四回に代打で出場。岩崎には三ゴロに抑えられたが、七回に2番手松田から中前へ痛烈な中前打。九回には藤川から遊撃内野安打を放った。「左投手に代わった瞬間に準備できていました。右投手から2本出たのは大きいです」とうなずいた。

本格的に挑戦している左翼守備でも好守が光った。五回、鳥谷の左前への打球をスライディングキャッチ。「体が反応しました。余裕はないですけど、毎日ノックを打ってくれる河田(外野守備)コーチに感謝です」。

背番号7のがむしゃらな姿に赤く染まった左翼席は沸き返っていた。
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2017/04/15/0010099410.shtml


58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 16:58:02.56 ID:B1Wct6w20
堂林が意外と活躍してるのがうれしい
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1492242589/



88: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 16:59:21.62 ID:auAuPGOcr
天谷堂林が頑張ったね
松山も尻に火がついてええことよ

111: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:00:10.19 ID:cFczTga70
堂林は明日スタメンで出してやれよ
結果残してるのに腐らせるだけ

113: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:00:25.34 ID:S6jPDdpLd
観れなかったんだけど堂林は内容もよかったですか?スタメンもありそうな感じ?



140: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:01:35.60 ID:yr+upVjO0
>>113
守備は安定、打撃はグシャってヒットとグシャって内野安打

192: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:03:49.10 ID:b6DfGm2Ea
>>140
二打席目は評価したれよw
低めのうまく打ってクリーンヒットやったやん

329: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:13:01.55 ID:DEXUddEV0
>>140
2打席目はボール気味の球をしっかり弾き返したやろ。3打席目も落ちる球見逃して内野安打をもぎ取る覇気は感じたわ。

254: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:07:32.50 ID:l3FpizK30
>>113
1打席目はストレート合わせっぽいとこに抜き球がきて開いてサードゴロ(と俺は見る)
2打席目はセンター前のまあまあ良い当たり
3打席目対藤川で結果は限りなくエラーに近い内野安打なものの
追い込まれてから落ちる球をよく見極めてて内容のよさを解説がほめている

3打席ともしっかり集中してやってるなあと思ったよ

351: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:14:31.82 ID:S6jPDdpLd
>>254
詳しくありがとうございます
内容もいい感じみたいで何より
守備もよかったのかな?
本人の自信に繋がればいいな

372: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:16:01.25 ID:l3FpizK30
>>351
そうそう守備も良かった!
前進スライディングキャッチにキワキワのファールフライ
脚の速さが光ってましたわ

721: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:47:54.49 ID:S6jPDdpLd
>>372
外野守備は河田コーチ効果もあるのかな?
攻守でよかったみたいで何よりです

277: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:08:53.64 ID:XDIgKuYo0
堂林は今の使い方でいいんだよ
緒方が堂林と相性がよさそうな投手相手に出してあげる
これでいいのよ

308: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:11:38.64 ID:kXbTPh3V0
堂林ファンだけど、やっぱりまだもう一つなんだよな 最後のフォークは芯に当てないといけない

387: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:17:03.49 ID:DEXUddEV0
>>308
リプレイ見たけどあれ結構難しい球だよ。あれを溜めてヒットにできればレギュラー取れるわ。

332: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:13:08.73 ID:7jaKAX1Y0
堂林守備も良かったし、今日みたいに新井さんが休む日に限っては
レフトスタメンで出てもらいたいな

343: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:13:42.35 ID:jbbBn15N0
堂林の打球にはロマンがあるわ
センター前の打球とかえげつなかった



354: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:14:41.59 ID:bJU88Rmo0
>>343
もうロマン枠から抜けて欲しいw

390: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:17:10.95 ID:g3Z/hho70
堂林は選球眼が向上してるからマジ期待できる
たくさん打席与えたいが隙間がないんよねえ

412: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:18:56.50 ID:jeHk9IAW0
>>390
明日、エルの代わりにスタメン出てくるかもよ?甲子園だし
可能性は高くは無いが

451: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:21:42.04 ID:V3wpP58v0
>>412
エルは昨日休養させたとこやからな
まあ無いでしょう

468: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:23:00.62 ID:DEXUddEV0
>>412
エルは投手によって打席内容が極端だね。コンパクトを忘れないでほすい

422: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:19:32.25 ID:yr+upVjO0
>>390
今日は選球眼より生活感の向上で見極めてたような気がするわ
相変わらず初球待ちだけどそれはスタイルだからしょうがないとして必死でやってるなって好印象だった

393: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:17:41.32 ID:kXbTPh3V0
見ているとね 安部なんかは、どの打席でも基本的に良いタイミングでスイングしている
堂林は合っているようには見えないだよね、それでもヒットを打てるようになったというのは進化なのかもしれないが。

415: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:19:06.22 ID:2qatOOJR0
>>393
かつての堂林はボールを見ないで素振りしてる状態だったし、そういう教育方針だった
ようやくまともな選手に成長してきた

447: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:21:26.61 ID:DEXUddEV0
>>415
フォームが改善したら選球眼もかなり良くなったな。
オープン戦に比べてポイントを少し前に置いて内角を捌けてるのが良いね。もともと肘抜くのは抜群に上手い

460: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:22:38.95 ID:2qatOOJR0
>>447
肘をジーターみたいに抜いて捌くんだよなあ
マジで今年ブレイクしてほしいわ

503: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:25:07.08 ID:DEXUddEV0
>>460
内角捌きと飛ばす能力あるから、抜かれたボールを誠也みたいにタメて打てるようになってくるとブレイクしそう。
あとはボールの下を叩けるようになってほしいわ。角度がほしい。

439: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:20:34.70 ID:kXbTPh3V0
堂林の外野、上手いようには思っていなかったが今日は良かったね

475: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:23:20.79 ID:bJU88Rmo0
堂林の守備で気になるとは
送球なんだよね
今日は投げる機会無かったけど

484: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:24:00.74 ID:l3FpizK30
>>475
そう、まだ安心できないっすね

505: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:25:09.78 ID:H2czuLe50
>>475
思いっきりストライク投げとけばいいんだよ
一応ピッチャーやってたんだろ?




514: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:25:50.62 ID:yr+upVjO0
>>475
イップスがホントなら外野だとほぼ大丈夫なんだけどね
内野の距離だと怖いけど外野は腕ぶん回して投げれるから
東出も内川も内野でイップス後に外野なら大丈夫だったし

478: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:23:33.24 ID:CgoR1dVp0
堂林には頑張ってほしいな
ここまでチャンスを与えまくった選手だし今までの分返してほしいってのが本音だが

520: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:26:19.43 ID:WSXoHsbY0
>>478
堂林の調子がいい時は周りの調子もいいからあまり打席が貰えず、
回りが落ちると本人も落ちて結果を残せない

というスパイラルを続けてる気はする、最近は

500: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:25:00.27 ID:fRixS+J30
堂林は高校球児だった頃甲子園でKOされて外野守ってたよな

510: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:25:38.81 ID:l3FpizK30
堂の送球イップスは外野でも起きるレベルで深刻さなのか、という心配はまだつきまとう

547: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:27:51.14 ID:LkFA1y6Z0
>>510
キャンプでは外野ですらまともに投げれない感じだったからなあ
正直堂林を守らせるのは怖い
ファーストだともっと怖い

552: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:28:09.03 ID:bJU88Rmo0
>>510
キャンプ当初堂が外野守備練習で
送球おかしいってあったよね

564: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:29:24.76 ID:3lsVWDjl0
まあ松山とか下水流が不調だからチャンス貰ってるになってる
普通に堂林が一番手になるぐらい頑張れ

585: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:31:35.11 ID:auAuPGOcr
>>564
だよなぁ
今日の使い方は松山の代わりの天谷とニコイチ起用だからね

917: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 18:19:41.29 ID:qQQAqkYm0
堂林はチーム内首位打者の座を今日も守ったようだね
得意の左投手相手のときはもっと使ってやってくれ

522: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2017/04/15(土) 17:26:38.57 ID:jbbBn15N0
開幕から堂林の打席の内容はいい
何よりツラ構えとツラがいい
かなり期待してる
今年はレフト兼ファーストでじっくり育てたいな





~ネット上の反応~








・堂林が層の厚い外野でレギュラーを取るくらいになって欲しいね。



・サード守れたらな~
あの低めのボール球に手を出さなくなった所が成長した所々やんやろな。
もっとチャンスをあげて欲しい。



・やっぱりコーチと選手の一体化こそカープの強みであり、ファンもコーチにも注目しています!







・今年の堂林はちょっと違うね…



・今年は優勝に貢献した!と胸を張れる結果を残してV旅行を満喫して欲しい。



・焦らず腐らず今のまま精進を重ねていって



・広島はホント選手がよく育つな。。。
あとは野間くらいかな?



・よしよし。少ないチャンスをものにしている。
そろそろスタメンもあると思うから、そこでがっちりレギュラーつかんで離すな!



・エルさん、新井さん、休養日の時は左右関係なくフル出場させチャンスあげて欲しい。とりあえず結果数字を出して貰いましょう。



・オープン戦不振のころから見ていたけど、必ずやると思っていたよ。凡打しても内容が全然違う。気のない三振やポップフライ…がほとんどない。今日のセンター前も低めの難しい球。



・結果を出し続ければ
レギュラーもつかめる日が来るでしょう



・堂林はいい状態で打席に立てているし、結果もついてきてる。
 
しかし、控えの選手が今日くらいのことで記事に取り上げられるのは堂林くらいかな。
 
試合の中で最重要なタイムリーを打った天谷が左が出てきた途端に替えられたのは、非常に気の毒ではあったけど、堂林がそれだけ首脳陣から期待されてるということか



・こういうちょっとした活躍でも記事になるんだから、皆堂林の活躍を期待してるんだよね。今年、自分に足りないものを考えて必死に取り組んできたことは、必ず今までと違う結果が待ってる。頑張れ、堂林!





・新井さんとの修行の効果があらわれたかのう




・選手層が厚いなあ
サードのイップスがなければもっと出番増えるのに





・新井休養日のオーダーは価値がある。


 




__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認